• 締切済み

日産オッティー購入について

430SCVの回答

  • 430SCV
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

いくつか質問がありますので順に答えますね。 (1)値引きについて 軽自動車は全般に値引きは少ないです。普通車より安いため、値引きは多く出来ないと思ってください。 以上のことを前提にします。 日産ディーラーに行って話を進めることになりますが、 絶対に「オッティのグレードS」が欲しいとは言わないで下さい。 「軽自動車を考えているんですけど・・・」程度に止めておき、カラーは最後に言えばいいでしょう。 そうなると「ピーノ」「モコ」「オッティ」で選ぶことになるからここでオッティがいいと言ってください。 次に重要なのはオッティは三菱自動車のEKワゴンのOEMモデルです。 簡単に言うと同じ車ってことでバッジだけ日産に変えたということです。 外観が少し違いますが、必ずこのEKワゴンとオッティで迷ってると伝えましょう。同じ車ですから、セールスマンも値引きまたはオプションサービスなどで競争せざるを得なくなります。 ある程度の値引きが決まったところで 最後にMD/CDが欲しければ、オプションで付けてくれたら買うなどと煽るのもいいかも知れませんね。 サービスで付けてくれるかもしれません。 (2)オークションでコンポを購入した場合直接車に取り付ける事は可能ですか。 日産車専用のハーネスがあれば取り付け可能です。 ハーネスとは取り付けの際必要になるケーブルのことです。 (3)音がいいメーカーを教えてください これは一概には言えませんが・・・ マッキントッシュやマークレビンソンなどはいいとされてます・・・が高価です。 一般的なメーカではアルパイン、カロッツェリア、ケンウッドなどでしょうか。

関連するQ&A

  • この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。

    この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 グレード ラ... この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 グレード ハイウェイスター 車両本体価格 240万 オプション ・ラクラクパック 94500円 ・フロアカーペット 40000円 ・プラスチックバイザー 26000円 ・手動カーテン 70000円 ・ラゲッジフルカバー 19000円 ・ラゲッジアンダーボックストレイ 20000円 オプション合計 計269500円 経費込みで305万と言われたのですが 値引きを頑張っても288万といわれました。妥当な値引きですか? まだ値引きしてもらえますか? 何といって値引き交渉してよいかわかりません。ほかにも何箇所か回っていて一番条件のよいところで買いたい旨は伝えてあります。 詳しい方、ご教示お願いします。

  • 日産オッティ購入の諸経費

    こんにちは。教えて下さい。 近日中にオッティを新車で購入しようと思っています。 (S FOUR 4WD 3AT 車体価格1,148,870円) 値引きを10万として考えてます。 その他、諸経費などを考えた場合は最終的にいくら位に なるのでしょうか?

  • ニッサン・ノート値引きについて。

    ニッサン・ノート値引きについて。 先日もここで車購入について質問させて頂きました。 とても参考になるアドバイスを頂き、他の車種にも目を向けてみました。 ニッサンのノートに目が止まり、お店へ行ってきました。グレードは15G。下取りは無しで車体本体値引き額15万円でした。まだ一回目の交渉ですが、現在ノートの値引きはどのくらいまで出来るのでしょうか? 今後の交渉へ参考にさせて頂きたいのでご意見お待ちしています。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 新車購入でご質問です。

    新車購入でご質問です。 今ディーラーに行き、42万円を値引きしてくれるとのことでした。 この値引き額は一般的なのでしょうか? それとも好条件なのでしょうか? 新車購入をしたことがないため、ぜひ教えてください! 車は日産のエクストレイルで、グレードは4WDの20Xです。 HDDナビとバックモニター、マットがオプションで付いています。

  • 新車日産ラフェスタの値引きの相場

    来年家族が増えるので近いうちに車の買い替えを考えています。いろいろ候補はあったのですが最終的に日産のラフェスタにしようと思っています。 グレードやオプション等で金額は変わってくると思いますが、現在の見積もりはオプション含む定価ベースで230万くらいで、ディーラーからはここから20万の値引きをすると言われています。(最終的に210万) ネットでこの車種の平均的な値引きは16~22万くらいだと知りました。それを思うと20万は妥当ですか?しかし、30万くらいまでは値引きできるんじゃないかと私の友達は言います。 新車を購入するのが初めてなため、値引きの駆引きが良く分かりませんし、見積もりもまだ1社からしか取っていません。他の営業所と競合させるともっと値引きをしてもらえるのでしょうか?希望としては200万ジャストを目指してます(30万の値引き)。また、上手い値引きの交渉術ってありますか?

  • 欲しかった日産キューブを購入出来ましたが?

    運転免許を取ってから一度も新車に乗ったこと無い私は、先月の月末に100万円の現金で日産のキューブを購入致しました。しかし中古です!!2万5キロの平成20年(2008年)式の車です。(程度は良い)フル装備のカーナビとワンセグなども付いていました。しかし新車を欲しい私は購入したばかりの車を日産のデーラーへ買い取って頂き、どうしても新車に乗り換えたく思ってしまっています。先月購入したばかりですが、日産の下取り額は50万円だそうです。私はさらに80万円程の現金を使って新車を購入したい願望があります。しかし、このようなお金の使い方は間違っていますか?コツコツと貯めた大切なお金ですが、新車欲しさに余裕の無い貯蓄から、さらに80万円出しても良いと思いますか? どうぞご意見下さい。間違っているでしょうか。

  • 日産オッティの相場

    コペン購入の件ではここでお世話になりました。 中古ではなく新車にしろとにことなので新車を購入しました 嫁の軽自動車がつぶれてしまい新しく買わなければならなくなったのですが オッティのMTがほしいそうです。 中古車情報誌にはATしかのっていないので探してもらおうと思うのですが オッティの相場が分からないのでディーラーにはいくらで探してもらおうかで迷ってます 予算は100万円なんですが できるだけ安く買いたいです 3~5年位乗れればいいと思ってるのですが いくらぐらいが相場なのでしょうか

  • MD購入について

    私はMDコンポを購入予定なんですけど、pioneerのX-MDX535とaiwaのXR-FD5のどっちがいいのか迷ってます。(値段の問題でこの二つが候補にあがりました) 他にもMDとCDとカセット付き、LP対応でいいコンポがあれば教えて下さい!! あと、ポータブルMDの質問になりますが、ケンウッドって良いですか?? あと私は超小心者なんですが・・・(悲)値引き交渉って思い切ってやってみたら本当に値引いてくれますか?? 質問が多くってごめんなさい!何か一つでもいいので教えて下さい!

  • 新車購入を検討中です。

    新車購入を検討中です。 ダイハツ エッセ グレード:Xスペシャルを購入予定です。1回お店に行って初めて見積もりを貰った段階です。 現在乗っている車の下取り額は約2万とのことでした。(買い取り店では廃車と言われました) これからスズキアルトの見積もりをとって、値引き交渉していこうと思ってます。 3月中に契約して4月2日登録という形に持っていきたいのですが、10万円くらい値引きしてもらおうと考えてます。 これ、無謀でしょうか? とっておきの値引交渉術等ありましたら、併せてご教示くださいm(__)m

  • 新車購入後のことです。

    増税前にと車を購入しましたが、総支払額が300万だったのに305万になりました。。 先日、日産ディーラーで新車セレナを購入しました。 グレードは20X S-HYBRID 2WD エクストロニックCVT 寒冷地仕様 というものです。 今はbBの中古に乗っていて、(2000年式だと思います) ローンも140,000円近く残っていました。 セールスマンが残りの残債はこちらで払いますので、、ということで購入を決めました。 見積もりの中で、値引きとしては・・・ bBの下取り 50,000円(本当は10000円だったけどオマケしてくれた) 車両本体値引き 150,000円 オプション値引き 116,000円(オプション合計金額は523,164円) クレジット支払いの頭金 104,904円 上記の分で合計420,904円でした。 しかし、契約後の取引でクレジットの際に手続の関係?で50,000円プラスになったと 主人から聞かされました。(セールスマンから後で電話がきたらしく。。) 主人はしょうがない、まあ値引きもしてもらってるしと納得しています。 セールスマンにもわかりましたと伝えたそうなんです。。 しかし、私はちょっと納得ができていないというか。。 あんまり言うと主人からがめついと怒られるので文句は言ってませんが、 高い買い物なのでちょっと腑に落ちない部分もあります。 しかし、値引きもたくさんして頂けてるし、更にbBの残債14万円近くまで払って頂くんだから そこは納得しないとおかしいのかなあという気持ちもあります。。 でも、フォグランプつけたかったんだけどなあ、、あわよくばサービスでつけてもらえるよう 交渉できないかなあとかがめつい根性が抜けません。。苦笑 300万というきりが良い数字だったから思い切って決断できた部分もありました。 私たちはセールスマンから足元を見られているような気もしてきました。 やはり私の考えがおかしいでしょうか? 色々な方の意見が聞きたいのでぜひご回答お願いします。。