• ベストアンサー

悩んでます…

Thurberの回答

  • ベストアンサー
  • Thurber
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

まずは彼に話してみないと何も始まりそうにないと思います。 「別れることになるんだろうなぁ」なんて思いながら話してしまうと、本当にその通りになってしまいますよ! まだ時間はあります。お互いに他の選択肢がないか、すぐ答えを出さずにじっくり話し合ってみる事をお勧めします。

MOPO
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 ちょっとパニくってしまって悪い方向にしか思考が行かないみたいです。 まずは落ち着いて、それから話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 彼氏の転勤までに婚約したい

    彼氏の転勤が来年の4月にあることが決まっています。 現在お互い二十代後半で付き合って2ヶ月です。 転勤がある職業なのは知っていましたがまさかこんな早いタイミングであるとは思いもしませんでした。付き合う前に年齢的に結婚を考えたお付き合いをしたいことと遠距離恋愛はしたくないと伝えたら、彼から転勤があった際には連れて行く、自分も結婚について考えていると言われていました。そして実際に彼氏に一緒についてきてほしいと言ってもらえたのですが、私はもしついて行って別れたらと考えると不安でしかたありません。 そして素直に彼氏に伝えてみたら「遠距離はしたくないって聞いていたから連れて行きたいと思った。幸せにするよ」と言われました。 同棲に期限がないとずるずる一緒に暮らすだけになりそうだから嫌だと伝えたら期限は私が決めていいよと言われ、こっちにいる間しばらく同棲したらお互いやって行けるか分かるんじゃないか?と提案されました。 あと、私が話を暗くしてしまった為にあまり先の話をすると付き合いたてなのに今のドキドキ感がなくなってしまう。メインは最後にとっときたいと言われました。 私自身は正直、同棲も遠距離恋愛もしたくないのが本音です。ですが仕事を辞めてついて行く同棲にはやはりリスクを感じる為こちらにいる間に同棲をしてお互いやっていけそうか確かめてから婚約して転勤について行きたいです。 彼氏に先の話しをするど今のドキドキ感がなくなると言われましたが‥来年の4月ってすぐな気がするので付き合ってまだ2ヶ月ですが伝えてもいいでしょうか?

  • 恋の悩み 女性の意見教えてください

    いきなりになりますが30の男性です。今結婚しようと考えてる相手(正式に婚約した訳ではなくお互いで来年しようと言ってる)と別に気になる女性がいます。 その相手は小学校の同級生で初恋の相手です。 当然今も付き合いがありよく二人でも飲みに行ってます。 (最低でも月一くらいのペースですかね) 22ぐらいの時から遊ぶようになったのですが、先日二人で飲んでた時にお互いの結婚の具体的な話(相手も彼がいて来年には結婚すると言ってるらしい)になってから急に話の展開が変わってきて 遊び始めたころにディズニーシーに行こうっていってたのが俺の仕事で だめになったのですが、行けてたらいまここで飲んでないで部屋で明日も仕事だし寝ようって言ってたね。とか二人が結婚したら親はすごい喜ぶだろうねって話をされてました。そして帰りは自然に手をつないでました。 自分としてもとってもすごい気になる相手なんで女性の気持ちを聞きたいです。 ただ酔ってただけなのかなとも思うし・・・もしかしたら気持ちがあるのかとも。 読みにくくて申し訳ないんですがお願いします。

  • 留学してしまう彼を待つかどうか悩んでいます。

    3年付き合ってる彼は来春大学卒業後、中国へ1年留学します。 家業を手伝うための勉強をしに行くみたいです。 私は現在社会人2年目。22歳です。 中国の学期は9月からなので、たぶん来年の9月から1年いくと思います。 今から考えると彼が帰ってくるのは1年9ヶ月後です。 彼には「待っていて」と言われています。 でも、帰ってきて彼が本当にしっかり社会人として働いてくれるのかすごく心配です。 理由は彼は大学の間就職活動はしませんでした。 「するする」と言いながら、ずるずる今に至ります。 結局、就職先は決まらず、親の家業を手伝うことになりました。 そして親から1年の留学を言われたみたいです。 そんな社会人になる気があるのかわからない彼のことを待っていて意味があるのか すごく考えてしまいます。 彼とはお互い将来結婚を考えています。 が、本当に待っていて結婚できるのか・・・心配です。 まだ留学は先だし。。 その間も待ってる時間が長く感じます。 行くなら早く行ってきてほしいくらいです・・・ 悩んでます。 いいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 一年間だけ一人暮らしをする場所を探しています。

    一年間だけ一人暮らしをする場所を探しています。 来年4月に大学を卒業し関東に就職します。 今は実家暮らしで、一人暮らし用の家具はありません。 しかし再来年4月から彼女も関東へ引っ越して来る予定のため同棲する予定です。 彼女は現在も関東以外で一人暮らし中のため、再来年からは家具を引き継げます。 そこで、私が来年4月から関東圏で一人暮らしする場所を探しています。 なお、就職先からに寮など住宅関係の福利厚生はありません。 どうせ再来年には家具が手に入るのだから、私の一人暮らし(来年4月~再来年4月の間)のために、わざわざ家具を改めて買うのはもったいないと思っていました。 そこで一年間レオパレスでとも思ったのですが、よく聞く壁の薄さや退去時の費用が気になります。 ここで相談です。 おとなしく家具を買いアパートを借りるべきでしょうか? それとも諦めてレオパレスにするべきでしょうか? もしくは何か他の手段はございませんか?(正直ここに一番期待しております。) よろしくお願いします。 なお、必要であれば関東の何処なのかを書きます。 ちなみに、私は東京ではありませんが彼女は東京になる可能性があります。

  • 好きなんですが…

    以前、こちらで質問をしたものです。 http://odn.okwave.jp/qa3658936.html 私の就職先ですが、結局日本に残ることに成りました。 でもあと数ヶ月で現在住んでいるところから離れなければならず、このままだと遠距離が始まります。 彼が学生である1年は遠距離でもまだ持つ気がします。 でも彼が就職したら、正直ダメかなと思っています。 彼と二人で今後について話しては見たのですが、 ・私の現在の職業を考えると、私が専業主婦になるのは考えにくく、 ・それは彼の理想の家族像からは外れてしまうこと。 (彼は専業主婦になってくれる人を望んでいます。) ・また子供はたくさん欲しいと言っている点も考えると(少なくとも3人)、学生結婚はありえないので彼の就職を待ってからでは私のような30過ぎにはなかなか厳しいかなと思っています。 別れたくはないですが、正直このまま一緒にいても結婚相手にはしてもらえない気がしています。 (彼は今はまだわからないと言っていますが…) 好きだから別れたくない、だけど自分の結婚を考えるとどんなに好きでも別れなければならないかな、と思っています。 正直、「今はまだわからないからこのまま一緒にいよう」という彼の言葉は単に寂しさを紛らわすための相手として要求されているのかなと思ったりしてしまいます。 別れたくはありません。でも、先が見えているような気がしてなりません。 また、あと数ヶ月、一緒にいられるとしても、その間、付き合い続けるとしてその意味って何なんでしょうか? 皆さんの経験、ご意見等お聞かせいただきたいです。

  • 40代既婚男性の方

    私は現在28歳(既婚)です。1年前より45歳の既婚者と不倫関係にあります。以前夫に暴力を振るわれ、それから主人(41)を愛せなくなりました。不倫相手の彼も家庭がうまくいっておらず、お付き合いするようになりました。お互い子供がいますので、とても好きなのですがこの先の展開は深く望んでいません。彼は医師という職業柄とても仕事が忙しく、いつも疲れています。私は彼と過ごすだけで、あったかくなり癒されるのですが、彼も癒してあげたいです。みなさんどんなことしてもらうと、うれしいですか?どんなことでも教えてください!

  • 相手→僕・・・「熱愛」、僕→相手・・・「好き」  戸惑っています。

    二度目の投稿をさせていただきます。m(_ _)m ひと月前にネットで知り合った方と会い、相手からの 熱烈な求愛を受けて、僕も徐々に相手に惹かれていきました。 で、付き合うことになったのですが、 相手は、私が好きで好きでたまらない様子で、 付き合ったばかりなのに、僕との結婚を考慮した将来設計まで始めたり 僕のために仕事を変えるとか、全てを捨てても良いとさえ思っているだとか、 毎日、熱烈なメールを送ってきます。 ケンカをして私が別れ話を出したときは寝込んでしまったほどです。 私は相手のことが好きですし、お付き合いを続けながら、 少しずつ互いのことを知り合いたいと考えています。 しかし相手は「愛してる?」ばかり聞いてきますし、 僕は「・・・好きだよ」と答えるととても悲しそうにします。 ハッキリして欲しいと迫ってきます。相手はなんだかとっても苦しそうなんです。 「こんな気持ちは初めて」「人を好きになるってこんなに切ないんだって初めて知った」「貴方がいないと私はダメになりそう」「一生そばにいて欲しい」 僕は30歳ですが、初めての恋愛です。かなり戸惑っています。 知り合って間もないのに、すぐには愛せません。 もっと狂おしいほどに相手を愛せるようになってから お付き合いを始めた方が良かったのでしょうか? これって別れた方が良いのでしょうか? この先も、相手が思ってくれるほどに相手を愛せる自信はありません。 相手のあまりに激しい求愛に少し引き気味です。 でも好きな気持ちは確かにあります。どうしたらいいのかずっと悩んでいます。 ちなみに、相手は私の容姿に一目惚れしたみたいです。 ルックスを褒めてばかりいます。中身を見て欲しいんだけど・・・。

  • お奨めの国(暖かい国)

    まだ1年先の話になるのですが、来年の1月~4月までの間に 感謝の気持ちを込めて両親と海外旅行に行こうと考えております。 この時期、日本は寒いので「暖かい所へ行きたいね」と話しているところです。 皆さんが行かれた場所で「ここは良かった」とお奨めの国があれば教えて下さい。

  • 付き合うって???

    告白したい人がいます。 好きな感情があっても、相手の仕事が忙しいとなかなか会えない…好きな気持ちだけ伝えるのもどうかと思うし付き合ってって言ってしまうと忙しいのにそんな逢ったり遊んだり出来るような余裕がないのわかってるし… 私的に付き合うって事はただ逢ったり遊びに行くことがつき合いじゃないと思ってるのですが…? お互い仕事や辛いことがあって話聞いてあげられてもつき合いだと思うんです。 ホントに仕事が忙しいのなら月に1回遊べなくても、たまに連絡でもいい!(負担かけたくない …でもチョット淋しい…)っていうのは良くないですよね。(それ言われる側も嫌かなぁ?) 彼は今かなり仕事いそがしので頑張ってもらいたい気持ちもあるんです。職業上お客さんとの交際も禁止なのですが。 彼の気持ちも確かめたい気持ちもあるし、自分の気持ち言った事でどうしたいのか…。(毎日一緒にいたいわけじゃないんです。)付き合うって遊びにいくことですか? 今ひとつ不安ばかりでどうしたらいいのかわかりません。 アドバイスお願いします★(特に彼氏・彼女持ちの方大歓迎です)

  • 遠距離恋愛・・・

    私は一年間付き合っている彼女がおり、東京に住んでいる学生です。来年の四月から北海道で就職することになり、お互い初めての遠距離恋愛をすることになりました。彼女は働いており、仕事をあと最低一年続ける気でいます。その後、北海道に来てもらい、最低一年は一緒に暮らし、結婚することがお互いの考えです。 就職が決まってからずっと彼女を泣かせてしまっていてツライ思いをさせてしまっています。就職しても休みは合うため月に一回は会えますし、私は前向きに遠距離恋愛をしようと思っているのですが、彼女は後ろ向きで、別れるに決まっていると思っているようです・・・これから四ヶ月ほど、ギリギリまで東京にいようと思っているのですがその四ヶ月の間、楽しい思いをするほど、幸せなほど悲しみが増えてしまいつらくなってしまうと考えているようです。彼女をどうにかなぐさめ、元気をだして前向きになる言葉をかけてあげたいのですが、言葉がみつかりません。お互い別れたくはないと思っていますが、別れたほうがお互いのためになりますでしょうか?これから四ヶ月の間、また、遠距離恋愛中の上手な付き合い方や遠距離恋愛の楽しみ方がなにかあれば、教えていただきたいと思っています。