• 締切済み

印刷時の色が・・・。

エプソンのPX-G900使って3年目くらいだけど、最近どうも印刷時の色が微妙な状態です。毎日はプリントしませんが1~2週に1度くらいは使用します。 通常使う黒のみの文書の印刷などでは特に問題ないのですが、例えばYahooのトップページなどで広告として人の顔写真などがあったりすると、その顔の半分は黄土色というどす黒い黄色で塗り潰されたような感じです。また他の部分の色も鮮明ではなくかなり違った色になります。 ↓の銀行サイトを印刷した場合などは、濃い赤なのですが印刷完了すると赤というより朱色?またはオレンジと言った感じです。 http://www.82bank.co.jp/ 印刷設定の手動設定で調整で、彩度を強めたりその他色々試みたものの思うような色にはならずです。ここ半年くらいでおかしくなった感じがします。 何か対処方方法ありましたらご教授下さい。

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ヘッドクリーニングはやりましたか。 ノズルチェックは。 週1回だから目詰まりを起こしたのかも知れません。 カラーの残量のアンバランスはありませんか。

ucchan3083
質問者

お礼

回答有難うございます。 ノズルチェックをしたところ、黄色だけ若干欠けていたのでヘッドクリーニングしたら正常になりました。レッドが警告が出る直前くらいだったので思い切って新品に交換し10枚ほど印刷しましたがダメです。レッド以外がほぼ均一でした。 ダメというか赤が多い楽天のトップページを印刷したのですが、赤の部分はほぼ朱色ですね。こんなものだったかなぁと思いますが。

ucchan3083
質問者

補足

エプソンの修理サービスに出したところ吸引部分の不具合という ことで修理完了後印刷したところ、以前のような色具合に復活致 しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤色の印刷が朱色に印刷される

    エプソンPMD800のプリンターを使用しています。印刷時、赤色が朱色に印刷されます。鮮やかな赤色に印刷すにはどのように設定するか教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 赤色が印刷できなく、黄色に印刷される

    PX-048Aですが、印刷すると赤色がでなく、黄色で印刷される ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Photoshop使用時の印刷の色について

    お世話になります。 Win2000ProでPhotoshop5.5を使用しています。 モニターはLogitec製LCM-T143AS(14.1型)という安価な液晶ディスプレイ、プリンターはCanon製BJ F620です。 例えば黄色の花の画像を印刷すると、黄緑になります。 黄土色の土はグレーがかった緑になります。 Adobeガンマを弄ってみましたが、上記のモニターに付属していたFDには他の型番のプロファイルはありますが、メーカーに問い合わせても、LCM-T143ASのプロファイルはないそうです。 とりあえず、sRGBにして、色温度は6500、RGB色度座標はよく分からないので、プルダウンメニューからどれを選んだら良いか分かりません。 画像の色相を変化させて、例えば黄色の花をオレンジに変えて印刷するとオレンジで印刷されます。 黄色が緑系統になるのです。 モニター上の色を完璧に印刷するのは難しいとしても、明らかに黄色が緑になるという状態です。 ご教示頂ければ幸いです。

  • 印刷の色がおかしい

    会社のプリンター(熨斗紙印刷用に購入)で、 ラベル表示やポスターを作ろうと、カラー印刷を行ったところ、(それまで黒しかつかってなかった)色がおかしいことに気がつきました。 画面と色味が違うとかいう程度ではなく、原色の赤は朱色、になり、こげ茶は深緑みたいなグレー?になります。ミルクキャラメルは薄い黄土色みたいです。もう一台のfaxで印刷すると、大体画面と同じ色になります。 ノズルチェックすると、全部でてるみたいです。 床にじか置きで、多少ほこり気味です。(色には影響しないような気がするけど)

  • 朱色を再現 PhotoshopCS3

    朱色の習字の字をスキャンしました。 修正なしで印刷しても"朱色"色を再現できません。 PhotoshopCS3で色調など修正方法を教えてください。 朱色のオレンジの蛍光色感じができません。 せめてオレンジの色だけは再現したいのです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 印刷の色について

    エプソンのEP-976A3を使用しているのですが、赤色を印刷するとオレンジ色になっていたので、クリーニングを行っても赤色が印刷さてなくて困っています。対処方法教えて貰えますでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • カラー印刷の時選択した色と印刷の色が違う

    PC上選択した色と印刷したとき、赤色が、黄色になり印刷される。修正の方法があれば調整したいと思います ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷の色がおかしい

    G3310ですが赤の色が薄く印刷される ノズルチェックパターン印刷は異常なし インクシステムリフレッシュしてもダメです インク設定で赤を強くすると思いどうりの色で印刷できます 印刷するたびに設定しています その都度設定しなくてもいい方法がありますか インクなんですがマゼンタ色は他の色に比べてヘリが少ないです よろしくお願い致します

  • 赤色がモニタどおりに印刷されません

    プリンタ:EPSON PX-7V モニタ:EIZO CS230-CNX PC:Win.8.1 Nikon Capture NX2にて現像 以上の環境で写真をプリントしています。 最近、EIZOの上記モニタを導入し、説明書どおりにキャリブレーションを行い、色補正なしで印刷をしましたが、モニタでは赤い、例えば消防車の赤色やチューリップの赤色がオレンジ色に印刷されてしまいます。 赤色以外の色、明るさはほぼモニタどおり印刷されるのですが、赤だけオレンジになってしまいます。 対応をお教えいただけますと助かります。 なお、目詰まりかと思い、パターン印刷しましたが、綺麗にパターンが印刷されましたので、目詰まりの影響ではないと考えます。また、インクは純正品を使用しています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 赤色の印刷が黄色で印刷される

    図面の朱記書きの赤色が印刷すると黄色で印刷される。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • Twitterで届いたDMには、投資アカウントからお金を振り込む依頼があります。しかし、個人情報を教えてしまった結果、口座からお金が盗まれました。
  • DMでキャンセル処理をするためにはネットバンクのログイン情報が必要であり、提供しない場合は弁護士に依頼すると言われました。
  • このDMは詐欺の可能性があります。警戒し、返信せずに警察や銀行に相談することをおすすめします。
回答を見る