• ベストアンサー

美容師心付けに3万円以上!?

beruberu12の回答

回答No.7

私も「美容師お弁当」×2という項目がありますよ。 今月結婚予定です。 ですが、美容師のお弁当は単価が3000円でした。 3000円×2=6000円です。 これは、本当にお弁当を出されるそうです。 だから心づけは、別に直接渡す予定です。 質問者さまの式場のように、コース料理ぶんの金額を指定してくるなんて、おかしいと思います。 高すぎです。 心づけをどうするかなんて、顧客の自由だと思います。

262610
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます☆ お忙しい時期なのに、ご回答有難うございました。 美容師お弁当3000円の方がまだ納得できますね! コース料理は高いですね。 プランナーに次に会うときに言おうと思います。 (そもそも、フルコース食って仕事ってオカシイですし) 実は、そこの式場に出入りする美容師の知り合いが、 「あんなん、食わないから」と言ってたというのを聞いてしまって。 ショックです…

関連するQ&A

  • 結婚式の心づけ謝礼はあげるもの?

    結婚式を10日後に控えています。 当日の心づけ、謝礼について伺いたいのですが 雑誌やインターネットで調べると 心づけや謝礼は本人の気持ちだから あげなくてはいけないものではない…とあります。 常識的には やはりあげるものなのでしょうか? また 心づけについて式場のプランナーさんに伺っても失礼にはならないでしょうか? もうひとつは 主賓の方、スピーチをしてくれる友人、余興をしてくれる友人にも やはりお礼をしたほうがよいのでしょうか? どこまでするべきかわからず 困っています。 ご意見お待ちしています。

  • 心づけについて

    来週末結婚式を控えてます。 レストランウェディングなのですが、心づけって一体どうしたら良いのでしょうか? 何を見ても「気持ち」ですといった表現なのですが、どうなんだろうか?と悩んでます。 友人など、受付を引き受けて下さった方々にはするつもりです。 …が、レストランスタッフ、プランナー、司会、ヘアメイク、フラワー担当、ビデオカメラマン、写真カメラマン、そういった方々へは? 下世話な話で恐縮ですが、レストランへは高額な会場費、そして料理代などを支払っているし、プランナー会社へはトータルの25%くらいを支払っています。 勿論、他全て代金が発生しています。 当日の心づけの意味は?あまりシックリきません。当日本番の費用は逆にはいてないのかな?とか思ってしまいます。 私は海外生活も長いので、チップの意味は分かってますが、なんとなくこの心づけというものの意味が分からないです。。。 教えて下さい。 ずばり、支払うべきものなのでしょうか?

  • 婚礼スタッフへの「お心づけ」について

    今月挙式&披露宴予定の者(女)です。 ここのサイトには大変お世話になっており、勉強になります。 タイトルの「お心づけ」に関してなのですが、ネット等で調べても 実に様々で、困惑しています。 主賓挨拶を頂けるゲストや、受付を担当してくれる友人等には、 「お車代」「御礼」などの名目で渡すつもりです。 ゲストは忙しい中、私たちのために都合をつけ、好意で出席して 下さるので当然とは思っているのですが、式場のスタッフへの お心づけは、渡さないつもりでいます。 見積にもしっかりと、各種費用が記載されているうえ、「サービス料」なる 金額が記載されています。特に費用を値切ったりもしていませんし、 式場に払う数百万の費用は、キビシイです^^; 私達にとっては「お祝事」ですが、式場の方々にとっては「お仕事」 だと思うので、必要ないと思っています。 (私は仕事でどんなに良い働きをしたとしても、お客様から「お礼」など 頂くなどとんでもない事でした、会社から給料をもらって仕事しているの ですから、良い仕事をするのは当然ですし^^;) しかし、既婚の友人たちに聞くと、全員が「お心づけを配り歩いた(笑)」と 言っています。 そして過去のスレッドで式場関係者の方が「手を抜く事はないが、 頂けたら気持ちよく仕事が出来る」と書かれていましたが、それって どうなんでしょうか??気持ちの問題とはいえ、お仕事なのに、、、。 お金ではなく、お菓子を配るのも、なんで??と思っています。 プランナーさん他に、迷惑をかけないよう、決定事項の期日は守り、 無理なお願いもしていません。 ですが、実際はどうなんでしょう??式場側から受け取り拒否されても 準備するのが常識なのでしょうか??何か深い意味があっての事 なのでしょうか? かといって、スタッフさんに対する感謝の気持ちは持っているので、 プランナーさんや関わって頂いた方々には、後日、お礼の手紙を 送るつもりでいます。それでも問題ないでしょうか? 実際に、式場スタッフさんへのお心づけを渡さなかった(準備しなかった) 方いらっしゃいましたら、どうだったか経験談をお聞かせ頂けませんでしょうか? ※ちなみに、新郎・新婦各両親は、そういう事に疎いので、 どっちにしても気にしないと思います。

  • 心付け&お車代の袋について

    結婚式を控えているのですが、受付・美容スタッフ・介添え人・主賓・担当者・遠方からの招待客等の方々に心付け&お車代を渡そうと思っています。 そこで袋についてなんですが、小さなぽち袋と大きなお札をおらないタイプの袋がありますよね。前にお札を折らないほうがいいような事を耳にしたのですが、主賓や遠方からの招待客等には10000円~を予定しているのでこちらはお札を折らないタイプの袋で問題がないように思うのですが、3000~5000円程度の心付けに大きな袋だとどうなのでしょう・・。 出来れば格差をつけないのと、こっそり渡すためにも全部小さなぽち袋にしてしまいたいのですが、失礼になったりするのでしょうか? やはり大きな袋(お札を折らない袋)の方が良いのでしょうか? これから予定されてる方・経験済みの方アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式のスタッフへのお心付け

    先日無事結婚式を終えました。 両親をはじめ、ゲストの方も皆さんとても喜んでいただき、私たち夫婦にとって最高のスタートを切ることができた満足のいく結婚式となりました。 ただ、、、一つ大きな失敗をしてしまいました。 失敗というか、スタッフの方々に渡したお心付けのことでとても悩んでいます。 結婚式の準備に前日までバタバタしており、お心づけを準備せずに当日を迎えました。 私はお仕事として式場の方たちにお世話になるので 正直なところお心付けは不要と考えていました。 ですが、式が終わった後、ブライズルームで着替えて一息しているときにそこにいたスタッフに旦那が勝手にお心付けを渡しました。 しかも、準備をしていなかったので裸のお札で。。 プランナーに2万、ヘアメイク・着付けの方に3万です。 私はものすごくショックでした。 彼は感極まっていて金銭感覚が麻痺していたんです。 だけどその場にいる私は彼の暴走を止められず、 食事を終えて慌てて二次会に移動しました。 全てが終わった今、彼の暴走に胃がムカムカしていて せっかくの最高の結婚式の思い出が嫌な思い出になってしまいそうで恐いのです。 彼にはその気持ちははっきりと伝えました。 彼もとても後悔しています。 プランナーと美容師以外にお心付けを渡したいスタッフはたくさんいたのに、、 正直美容師の対応にはリハーサルの時点でかなり不満をもっていました。 当日の動きも悪かったし、ドレスの着せ方も下手でドレスがかなり下がってしまいました。 だけど、こんな不満も彼が高額なお心づけを渡さなければでてこなかったと思います。 プランナーに連絡して、3万のうち2万は前払いとして処理していただき、お花屋さんや、司会者、カメラマンさんに回して欲しいと相談しようかと本気で悩んでいます。 自分たちの結婚式でこんなケチな自分にも嫌気がさしますが、こんな気持ちを一生抱えると思うとその方が辛い気がして。。 どうすればいいでしょうか。。(;_;)

  • 結婚式の心づけっていくら包めばいいですか?

    10月挙式予定 27歳女 です。 結婚式には式場関係者をはじめ、当日の受付、祝辞等を お願いしたりして、たくさんのかたにお世話になります。 そこで、ちらっと「結婚式の心づけ」というのを 耳にして気になっております。 どんなかたに、いくら包めばいいのか分からずにいます。 一般論でかまいませんので、下記の人たちにいくらつつめばいいか、 渡すタイミング等も教えてください。 それと、皆さんは、下記の人たち以外にも 心づけを渡されましたでしょうか? 下記の中で、「別にいらないのでは?」という項目は ありますでしょうか? 失礼のないようにきちんと挨拶・心づけ等をしたいと思いますので アドバイスください。 よろしくお願いします。 私が心づけを渡すべきと思う人は下記のかたたちです。 (1)受付(新郎側と合わせて4名) (2)祝辞(  〃     4名) (3)式場プランナー (4)司会 (5)カメラマン(3,4人います) (6)マイクロバス運転手 (7)ブーケを作ってくれる友人 (8)花火を上げる人(オプションで花火をあげます) (9)料理長 (10)(その他もあるか考え中です) よろしくお願いします。

  • お心づけについて

    お心づけをどなたに何をどれぐらい用意したらいいのかわかりません。 式場のプランナーさんに聞くと、ヘアメイクやカメラマン、司会者には要らないと言われました(サービス料が含まれているため) そう言われても普通は渡す物なのでしょうか? もし渡すのならどのような物がいいのでしょうか? あと、(1)新郎新婦のそれぞれの主賓の方(挨拶してくださる方)    (2)スピーチしてくれる友人    (3)歌を歌ってくれる友人    (4)受付の友人 にはそれぞれどのようなお礼をしたらいいのでしょうか? お礼は必要なのか要らないのかもよくわかりません。 わたしが友人の式の受付をした時は、帰り際にハンカチを1枚もらいましたが、一般的にはお金を3000円ほど包むというのが多いのでしょうか? わからないことだらけで困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式でスタッフの方々にお渡しするお心付けについて

    結婚式でスタッフの方々へお渡しするお心付けについて悩んでいます。 調べてみたところお渡しするべき相手としてプランナーの方をはじめ 司会の方、写真の方、着付け担当の方、メイク担当の方、など かなりの人数になるようですが 正直なところ正規の結婚式披露宴費用ですでにかなり予算オーバーしており 全ての方に用意するのが厳しい状況になってしまっています。 最近ではお心付けを渡さない方も多いようなので 誰にも渡さないことも考えているのですが 気持ちとしては何度も打ち合わせでお世話になっている 担当プランナーの方と司会の方だけにはお渡ししたいと考えております。 そこでお渡しする相手をこの2人に絞ってしまうことは常識として有りなのでしょうか? 非常識であれば誰にも渡さないようにしようと思っています。 ちなみに司会の方は式場で斡旋された方でどこかの事務所に所属している方のようです。 アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式お心付けについて

    多数同様の質問がなされておりますが、どなたかアドバイスをお願いします。 お心づけ。雑誌で見るとかなりの人数の方にお渡しするように書いてありますが、 雑誌の情報よりも実際にお渡しした方の意見を聞きたいです。 今、考えているのは・・・ (1)バス(両家1台ずつなので別々に) (2)ヘアメイク・着付 両家連名 (3)装花       両家連名 (4)写真カメラマン  両家連名 (5)ビデオカメラマン 両家連名 (6)司会者      両家連名 (7)受付       新郎新婦別々 金額は一律で5000円を考え、ビデオカメラマン等は何人くるのか 情報が全く入ってきません(たぶん2人だと思うのですが・・・) 特に、ビデオカメラマンとは打ち合わせもなく 今まで一度も顔を合わせておりません。 上に挙げた方はすべて式場に提携している外注さんで 見積もりを見ると上記の方の仕事に対しては サービス料が発生していません。 プランナーや式場関係の方は、サービス料をいただいているので お心付けはいただきません。と言われました。 雑誌などで見るよりも少ないなぁと思うのですが 実際はいかがなものなのでしょうか?

  • 心づけについて

    こちらでは、たびたびお世話になっております。 今月末に沖縄の神社で挙式を行います。(披露宴なし) 内容は下記のお通りです。 ・2人だけで挙式を行う ・申し込みは神社に併設されている写真館にお願いした  (プランナーの方がいらっしゃいます) ・挙式+衣装+写真のプランで90、000円支払う予定 こういった場合、挙式の費用とは別に心付け(初穂料)を 用意する必要はありますか? 直接プランナーの方に伺うのは失礼かと思い質問をさせて いただきました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう