• ベストアンサー

都内で芝居・歌舞伎等を観賞できる劇場を教えてください。

明治座、コマ劇場、歌舞伎座、新橋演舞場、宝塚のような大規模な工業が行われる劇場を教えてください。 どういった公演が行われているのか知りたいのですが、 あまり詳しくない為教えていただけますと幸いです。 家族に招待券をプレゼントしたいと思っていますので、 よろしければお勧めの公演など併せてアドバイスいただけますと 幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは http://www.kabuki-za.co.jp/ こちらの中に チケットホン松竹 と言うページがあります http://www.kabuki-bito.jp/ticket-kabukiza.html ウェブで買うをクリック http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/ 松竹関係の舞台はこちらで購入も公演情報も見れます

justice007
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yaegaki
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

こんにちは。 大規模な演劇興行をしているところをざっくり言うと、 先の回答に出ている松竹と阪急阪神東宝グループじゃないかと思いますよ。 質問欄に記載のあった劇場のうち明治座以外はそのいずれかですし。 東京の大きな劇場で思いついたのはあと、帝劇がありますね。 今ジャニーズの公演してますけど。 ミュージカルになりますが、劇団四季も大きいですよね。四季劇場、いっぱいあるし(笑) おススメの公演については、観劇する方の年齢や興味、ご招待なさる方の思惑(?)によって 色々だと思うので、それがわからないとなんとも…ですが、 個人的な趣味だとまだ観た事がないという理由で、森光子さんの「放浪記」と今年120周年記念公演の 新派を観に行きたいなとは思っていますけど。ちょっと地味でしょうか。 いずれにせよ、人気公演はチケットを取るのが大変なので、そこを充分考慮した方がよいと思います。 行きたいと思った時にはチケットがないくらいの覚悟でいないと。 宝塚・歌舞伎なんかは友の会系の販売でどんどん売れちゃうし。 宝塚の人気公演だと、友の会でも外れるくらいの勢いだったりします。 なので、チケット販売前の公演を探して狙った方がよいと思います。 もちろん公演中でも内容や出演者によっては宝塚でも歌舞伎でも空席ある場合も。 例えばお芝居をみたいのか、ミュージカルをみたいのか、宝塚か歌舞伎か、 好きな歌手の歌謡ショーなのか、もう少し絞って下さればお返事もし易いし、 それぞれその筋で詳しい方が回答してくれるのではないでしょうか? ご参考までに  シアターガイド http://www.theaterguide.co.jp/index_public.php 東宝の演劇サイト http://www.tohostage.com/  

justice007
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関西で歌舞伎を見たいのですが。

    東京に住んでいた頃はよく歌舞伎に出かけました。 基本的には歌舞伎座に行ってましたが、歌舞伎座が他の演劇になっている時は、新橋演舞場や浅草や国立劇場に行きました。 東京では、毎月絶対にどこかで歌舞伎の公演があったので、配役と演目を好みで選んでいたくらいです。 ですが関西で見に行こうと検索したのですが、難波の松竹座や京都南座でも、なかなか歌舞伎の演目が見当たりません。 3-4ヶ月に1度くらいしか、歌舞伎の順番がやってこない感じでした。 今、実際に探していたのは、勘三郎さんがよくやられる幽霊物の夏の納涼歌舞伎です。 関西では、他の場所でも歌舞伎は見れるのでしょうか? 夏独特の演目などはかからないのでしょうか? どこかしらで毎月のように公演がかかるとは限らないのでしょうか? ご存知の方、教えていただけるとありがたいです!

  • 新橋演舞場・歌舞伎

    新橋演舞場のお正月公演初春花形歌舞伎・昼の部「春興鏡獅子」での子役はどなたかのご子息だしょうか?配役に名前が書かれてなくて・・・教えてください。

  • 歌舞伎を面白いと思えない

    私は22歳の女性です。 おそらく20回以上歌舞伎座(又は新橋演舞場)で観ているにも関わらず、歌舞伎を面白いと思えないのですが、私の感性は異常なのでしょうか? 予備知識なく初めて観たから…ということではありません。 私の家は文化教養度(?)が比較的高い家で、私は幼い頃から演奏会や美術館やさまざまな演劇に連れて行かれていました。 私が歌舞伎座で初めて歌舞伎を観たのは小学六年生の時でした。 株主優待で無料で券が回ってくるため、これまでで少なくとも20回以上、歌舞伎座(工事中は新橋演舞場)の二階桟敷席等の良い席で歌舞伎を観たと思います。 しかも、毎回筋書きを購入し、イヤホンガイドも付けられていました。 それにも関わらず、私は歌舞伎を面白い、楽しいと全く感じられません。 ずっと義務だと思って行っていたのですが、最近は券が回ってきても断っています。 まわりの人に「どうやって楽しんでいるのか」と聞くと、「好きな役者を作って…」という答えが一番多いのですが、私は歌舞伎役者どころか普通の俳優も好きになったことがありません。 そもそも、歌舞伎どころか、私は普通の演劇や演奏会、果ては普通の映画でさえ、頻繁に「あぁ、早く終わらないかなぁ」と思って必死に我慢して気を紛らわせていることが多いのです。 子供の頃は我慢して座っていられたのですが、最近はトイレに立ってやり過ごしたりそもそも行かなかったりしています。 こういう方は他にもいらっしゃいますか? 幼いころから文化的な教養を与えられていたのに、芸術を全然楽しめない私はおかしいですか?

  • 初春花形歌舞伎はいつ観に行くのがいいでしょうか?

    いつも大変お世話になっております。 来年の1月に新橋演舞場で海老蔵が5役と空中浮遊を勤める「初春花形歌舞伎」が上演されるので、ぜひ観に行きたいと思っています。 ですが、初めての“新春”歌舞伎なので、観に行く日取りで迷ってしまっています。 普段、私が歌舞伎を観に行く時は、役者の方々や舞台スタッフの方々が慣れてきた頃(初日から10日位経った頃)に好んで行くのですが、今回はせっかくなので、お正月の華やかな雰囲気も味わうために、1月2日公演にするか、悩んでいます。その上、1月2日に行くとしたら、予定していた海外旅行もキャンセルする必要があり、踏ん切りがつきません…。 とても個人的な悩みでお恥ずかしいのですが、海外旅行をキャンセルしてでも1月2日公演は行くべきでしょうか?1月にある歌舞伎の三が日公演と、それ以降の公演とでは雰囲気的にどう違うか、また、いつ行くのがお勧めかも合せて、ご存知の方にぜひ教えていただきたいです。 ちなみに、お正月だから観客の皆さんもお着物で着飾っていらっしゃるのでしょうか?

  • 劇場でレンタルができるオペラグラスについて

    劇場でレンタルができる「オペラグラス(双眼鏡)」についていくつか教えてください! 宝塚・帝国劇場・明治座・劇団四季・文化村などなど、舞台や歌舞伎などの公演会場でオペラグラスの貸出を行なっていることが多いと思いますが、 (1)オペラグラスを所有して貸出を行なっているのは各劇場でしょうか?それとも、外部のレンタル業者がオペラグラスを大量に持ちこんで商売をしているのでしょうか?? (2)貸出料金のシステムとしては、保障料が後で返金される(例えば「貸出料500円」で「保障料5000円」など…)が多いのかな~と思いますが、レンタルではなく、劇場内で業者が入って販売しているなど、何かご存知ないでしょうか?? (3)前述の大きめの劇場などでレンタルできるオペラグラスの「メーカー」「品番」「定価」などが知りたいです。。 取りとめの無い内容ですみません…。お詳しい方や一部のみご存知の方でも構いません、教えてください!宜しくお願い致します!!

  • 『平成中村座』の使用方?

    歌舞伎で、中村勘三郎さんが出演されている公演(演目?)は全て『平成中村座』と言うんですか?ポスターとかを見てると勘三郎さんが出ていても『平成中村座』の表示があるのと無いのとあるような気がするのです。私が1つ思ったのは「歌舞伎座とか新橋演舞場とか既存のホール以外でやる公演(海外公演や浅草寺特設とか)を『平成中村座』と呼んであるのかな?」とか思ったのですが・・・分かる方教えて下さい。

  • 東京宝塚劇場の座席

    東京宝塚劇場の2階16列目(最後尾)は 銀橋を渡る生徒さんなどは、ちゃんと見られますでしょうか? あと、公演によっても違うと思いますが、 こういう所は見にくい、あるいは見れない (例えば、大階段の上の方は見れないなど・・・・) 何でもいいので教えて下されば幸いです! 宜しくお願い致します。

  • 日本舞踊の流派

    先日現在新橋演舞場で公演中の 市川亀次郎さんの舞踊を見て感銘を受けました。歌舞伎俳優の方も色々な流派に属しているのでしょうが (玉三郎さん、松本幸四郎さんは藤間流と聞いたことがあります) この方はなんと言う流派なのでしょうか?また歌舞伎に直接影響のある流派、流派との関係など ご存知でしたら教えていただけますか?

  • 6日間で出来るだけ多くの舞台を観る方法(東京)

    舞台に興味があるのですが、地方在住のため中々観たいものを観る事が出来ません。 1週間ほどまとめて休みが取れそうなので観劇旅行を計画中です。 東京の地理や交通事情、劇場の様子等よく分からないので、ご意見をお聞かせ願えますでしょうか。 例えば、下記のようなスケジュールは現実的にみて可能でしょうか。 ◎1日目  (1)1:00…四季劇場 [春] →徒歩移動       (2)5:00…四季劇場 [秋] ◎2日目  (3)11:00…新橋演舞場 →徒歩移動       (4)4:00…歌舞伎座 ◎3日目  (5)11:00…歌舞伎座 →タクシー移動       (6)5:00…四季 キャッツシアター ◎4日目  (7)1:00…自由劇場 →徒歩移動       (8)5:00…電通四季劇場 [海] ◎5日目  (9)1:00…東京宝塚劇場 →徒歩移動       (10)5:00…日生劇場 ◎6日目  (11)11:00…シアタークリエ →徒歩移動       (12)5:00…帝国劇場 時間は、まだ具体的に何を観るか決まっていないので だいたいこのぐらいの時間に開演かと検討をつけてみたのですが、合ってますでしょうか… その他、東京の劇場を回るにあたっての注意点や情報など、 何でも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • 宝塚大劇場 半館貸切公演の抽選

    宝塚大劇場 半館貸切公演のチケットをこれから オークションで入手したいと思いますが わからないことがありますので、教えてください。 今度三井住友VISAカード半館貸切公演があります。 当たりにくいとはわかっていますが、できればプレゼント抽選に参加したいと…思っています。 抽選参加権利はやはり観客全員ではなく、VISAの指定した座席の観客のみでしょうか? オークションでチケットを入手するため、どの出品者のかたがVISA指定座席のチケットをお持ちなのかわかりません。 プチミュージアム入館割引券の有無がその目安になるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。