家計診断結果:将来の貯蓄と投資について考えてみませんか?

このQ&Aのポイント
  • 本記事では、FP家計診断の結果をもとに、将来の貯蓄と投資について考えていく方法を提案します。
  • 質問者の家計状況や目標を踏まえ、保険の見直しや貯蓄の割合、将来のキャッシュフローを計算することをおすすめします。
  • また、投資についても考えることで、将来の安定した生活を実現するための一助となるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

FP家計診断お願いいたします。

前年度の家計簿の1ヶ月平均を出してみました。 ボーナスはなく、将来的に退職金もありません。 家は持ち家でメンテ費用のみ、後は子供の教育資金と老後資金です。 保険の見直しをしたほうがいいのかどうか、 月にどのくらい貯蓄にまわすよう考えていくと良いのでしょうか? 今は投資は考えていないのですが、 60年定年として年200万80歳寿命で計算すると、ずっと働き続けなければ生活ができません。 今のうちに貯蓄をしておきたいので、アドバイスをよろしくお願い申し上げます。 主人40歳、私38歳、子供7、4歳(4人家族、持ち家ローンなし、貯金 約2千万(定期預金)) 主人手取り 25万 私手取り8万 児童手当 1万 収入計 34万 食費 50000 日用品雑費 10000 子供学校と幼稚園 30000 習い事 35000 通信費(携帯とパソコン)20000 交際 20000(義父母へ) 医療 4000(薬代含む) 被服 4000 交通 5000 レジャー 5000 電気 15000 家メンテ積立 20000(主に塗り替え用) 保険 52000 (主人14000、私共済1900、子供共済1100) (貯蓄:養老保険24000、学資保険11000) 主人小遣い 30000(昼食、ビール代含む) 私小遣い 10000(美容代含む) 計31万 現金貯蓄月約3万

noname#66243
noname#66243

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いちおうFPです。 >月にどのくらい貯蓄にまわすよう考えていくと良いのでしょうか? >今は投資は考えていないのですが、 >60年定年として年200万80歳寿命で計算すると、ずっと働き続けなけ>れば生活ができません。 結論から書きますと、単なる家計診断はあるていどできますが、これだけの情報では老後の設計までは無理です。 腕の良いFPを探すなどして、「キャッシュフロー表」を作る必要があります。 また年200万円というのは老後の生活費でしょうか? 二人の年金を合わせて、住宅費無し、で二人の食費+公共料金等の生活費であれば大きな赤字にならないと思います。 保険と小遣いだけで10万円近いのは問題あります。 養老は元本割れの場合も多いので注意が必要です。 また、高齢になってからのがん保障は大丈夫でしょうか? 支払い可能な保険料(更新型ではありませんか)? 通信費2万円も多すぎます。 特に携帯電話は変えたほうが安いです。980円というのもありますし、本体は実質無料です。 家は老後もメンテナンスだけで大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 家計診断おねがいします

    このたび子どもがひとり増えるにあたって家計に自信がありません。 どうかみていただけないでしょうか? 主人:35歳 会社員 給料手取り32万 ボーナス年間手取り150万 妻 :専業主婦 子ども:4歳(幼稚園)、2歳 あと来春1人増える予定 支出 家のローン:6万1千円 光熱費:1万円 通信費:1万5千円(携帯代含む) 主人小遣い:3万円 教育費:3万(幼稚園)、7千円(ピアノ) 食費:3万 医療費:約5千円 雑費:1万円(おむつ含む) 衣服費:5千円 レジャー費:2万 交際費:1万 保険 妻、養老と個人年金:2万 主人、医療、養老、生命:2万4千円 子ども、それぞれ学資保険:2万 積立 車の維持費:2万 以上です。 妻の保険が高いのはわかっているのですが平成8年に加入しているもので利率がいいのでこれは手放せません。 足りないのは衣服費とかはボーナスで補っています。子供の服なので、要るものだと思っています。 とにかく毎月ぎりぎりで余裕がないのでどこを見直せば良いのでしょうか? ちなみに通信費は家の固定電話&ネットが5千円、携帯が1万です。 交際費も私が友達とランチに行ったり、主人の会社で宴会などあるとすぐに1万くらいは飛んでいきます。 よく雑誌なんかで家計を公開しているのがありますが、レジャー費とか外食とかほとんどないに等しいくらいの金額ですが、本当?と思ってしまします。私の周りではもうちょっとみんな買い物もしてるし、外食、レジャーもしています(決して贅沢にではありませんが)。 実際どうなのでしょうか?あと、ボーナスの残りは旅行と繰り上げ返済に全力を注いでますので、貯蓄はできていません。 よろしくお願いします!  

  • 家計診断お願いします。

    地震の影響で少しの間給料カットになってしまいピンチです やりくりが下手です。 どなたかご指導お願いします 手取り39万→34万に 主人35歳 私30歳 子供5歳 内訳 ●電気 8000 ●ガス 14000(冬のため、私と主人のお風呂に入る時間にかなり差があるため冬は高いです) ●水道 9500(2ヶ月分) ●電話 1000円 ●携帯 5000円(2人分) ●インターネット 1800円 ●主人の保険 30000円(簡保、貯蓄性のあるもの) 8800 7400(貯蓄性のあるもの) ●私の保険 5800 ●子供保険 1500 ●子供幼稚園 30000 ●給食費 3500 ●子供習い事 8500 4000 ●主人のおこずかい 50000(営業のため、付き合いもあるためなかなか減らせません) ●私のおこずかい 10000 ●食費 55000 ●雑費 10000 ●先月は県外の両親に会いに行くための新幹線代、お土産などで60000円 合計 329600円 来月はまた県外での結婚式、車の税金、で完全に赤字です。 保険はプランナーの方に考えてもらい納得しているので今すぐ帰る予定はありません。 どこをどう節約したらいいのでしょうか? どなたかご指導お願いします。 地震の影響で少しの間給料カットになってしまいピンチです 手取り39万→34万に 主人35歳 私30歳 子供5歳 内訳 ●電気 8000 ●ガス 14000(冬のため、私と主人のお風呂に入る時間にかなり差があるため冬は高いです) ●水道 9500(2ヶ月分) ●電話 1000円 ●携帯 5000円(2人分) ●インターネット 1800円 ●主人の保険 30000円(簡保、貯蓄性のあるもの) 8800 7400(貯蓄性のあるもの) ●私の保険 5800 ●子供保険 1500 ●子供幼稚園 30000 ●給食費 3500 ●子供習い事 8500 4000 ●主人のおこずかい 50000(営業のため、付き合いもあるためなかなか減らせません) ●私のおこずかい 10000 ●食費 55000 ●雑費 10000 ●先月は県外の両親に会いに行くための新幹線代、お土産などで60000円 合計 329600円 来月はまた県外での結婚式、車の税金、で完全に赤字です。 保険はプランナーの方に考えてもらい納得しているので今すぐ帰る予定はありません。 どこをどう節約したらいいのでしょうか? どなたかご指導お願いします。

  • 家計診断お願いします

    こんばんは。 貯蓄がなかなかできないので家計診断をお願いします。 家族構成は、夫32才、私25才、子供5才(幼稚園年中) 夫の手取りはだいたい25万円くらいです。(7月から下がってしまいました。) ボーナスは別にあります。(夏冬あわせて70万円くらい) 家のローン 82000 食費 40000 野菜宅配 8000 生活雑費 20000 ガソリン代 5000 電気 9000(冬の場合) 水道 4000 ガス 7000(冬の場合) 通信費(電話、インターネット)6000 携帯(夫婦で) 12000 子供習い事 8000 幼稚園 30000 夫小遣い 30000 共済保険 3000 合計 264000 生命保険、入院保険は年払い(13万円)です。 上記手取りとは別に、財形貯蓄を3万円毎月しています。 財形は来年3月まで減額する事はできないそうです。 できたらローンの繰上げ返済をしていきたいと思っているのですが、 財形以外は貯蓄はほぼできていません。 赤字になる月はボーナスから出しています。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    今まで皆様の家計診断拝見させていただきましたが、今回自分も見直さなくてはいけないのかと思いこちらに参りました。 今は家族4人(夫婦・5才♂・0才♂)来年早々に3人目出産。 今は持ち家に住んでいます。 主人手取り280000yenボーナス夏冬合わせ100くらい… 今年8月~勤務 私140000yenボーナス夏冬合わせ50くらい… 主人から支出 ローン104000yen 保険約(全員分)50000yen(内貯蓄型30000yen・掛け捨て20000yen) 水道光熱費15000yen 食費50000yen(酒・ミルク・外食含む) ガソリン5000yen 雑費5000yen 主人小遣い40000yen 貯蓄20000yen(ボーナス時100000yen) →固定資産税・車税金・車検等のため(車税金88000yenかかる) その他1~20000yen前後(カードにて)無い月もある total288000~308000yen 私からの支出 子供保育園代32000yen(二人) 子供貯金各10000yen(少なすぎ…?) 携帯代10000yen ETC代5000yen その他自分費用10000yenくらい(使わない月もある) 残りは貯蓄 total13~40000yen ざっくりですがこんな感じです。 一昨年繰り上げ返済もしたためほぼ貯金0です。 子供たちの貯蓄は合わせて120くらいです。 これから3人目も産まれるので少し心配です。 私は産休まで働き、産んでからも戻ります。 保険は気になりますが、貯蓄型2つのうち1つは私のがん保険(女性特有の…)で60歳まで。(今29歳)満期300ほど。 もう1つは子供のための外貨積立の保険でこれは2017年までで、子供が高校入学に合わせたいわゆる学資とみなしています。満期で240は超える予定です。240は補償されています。

  • 家計診断お願いします。

    結婚3年目です。 そろそろ子供が欲しいと思い、貯蓄や生活を見直しましたが、皆さんの意見を聞かせて下さい。 今年から、旦那両親と同居を始め、家賃はかかりません。 <収入> 夫26歳:手取り170,000(ボーナス200,000×2回) 私26歳:手取り140,000(ボーナス400,000×2回) 貯蓄額;6,000,000 <支出> 生活費:50,000  (食費:30,000 水道光熱費:20,000として義母へ) 固定資産税積み立て:6,000 家維持費積み立て:5,000 携帯:10,000 保険:17,800 ガソリン代:12,000 ネット:3,300 夫小遣い:20,000 冠婚葬祭積み立て:10,000 車維持費積み立て:10,000 旅行積み立て:10,000 年金財形:10,000 一般財形(天引き):120,000 残りの25,000は、交際費や私の衣服代、外食で使ってしまいます。 主人や私も毎日残業を頑張っておりますが、精一杯の金額です。 将来的に昇給額があまり見込めず、30代40代と子供に不便なく周りの人達と同じように育ててあげられるか不安です。それから老後も不安です。 ちなみに、子供ができた場合に保育園に預けることになり、貯蓄ができるか不安です。 私は産休・育児休暇を取り仕事は続けるつもりです。

  • 家計診断お願いします

    たくさんのご意見を頂きたいのでよろしくお願いします。 以下に我が家の収支内訳を記載いたしますので、無駄や改善できるところ、アドバイスなどお願いいたします。 家族構成は夫・妻・子ども2人(4歳・0歳)の4人家族です。 1ヶ月あたりの収支 【収入】 給与(夫)…280,000円(手取り) 給与(妻)…100,000円(手取り平均で。月々だと70,000円~140,000円の間で変動あります) 【支出】 住居費:110,000円 水道光熱費:20,000円(安い月は13,000円くらい) 通信費:20,000円(携帯電話2台分・インターネット・NHK) 食費:50,000円(酒類・昼食代・外食費込み) 生活用品:20,000円(日用品・紙おむつ等) 被服費:20,000円(平均) 保育費:50,000円 夫こづかい:30,000円(昼食代込み) 生命保険:10,000円 貯蓄分:50,000円(家分30,000円、子ども分20,000円) 以上で合計380,000円です。 本当に余裕が無くギリギリです。 足りない月は貯蓄分から補填し収入の多かった月に戻したりしていますが、貯蓄はあまり増えていません。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    結婚してもうすぐ1年の主婦です。 家計診断をお願いします。 主人(30歳) 手取29万円(ボーナスは年2回手取合計140万円) 妻(28歳)  手取26万円(派遣社員のためボーナスなし) 家賃 65,000(水道代込み) 駐車場 15,000 電気 8,000 ガス 1,000(お風呂が電気のため調理のみ) 固定電話 5,000 プロバイダ 1,500 携帯電話 8,000(主人のみ) 新聞 4,000 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) 車ローン 30,000 モバホ 3,500(車で音楽を聞くもの。主人の趣味) 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ガソリン代 15,000 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 貯金   250,000 現状は私も働いていますので、貯金できていますが、子どもができ、 専業主婦になったときに、主人だけの収入でやっていけるのか不安です。 働かなくなれば、私のお小遣いや被服費はかなり削れるかとは思うの ですが、その分子どもに掛かってきてはやはり貯金はできないのでは? と考えています。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 主人は早々に住宅の購入も考えているようで、それも不安に感じています。 節約できるポイントを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    専業主婦歴3年目です。車は所有してません。 夫38歳 妻37歳 子0歳 食費・雑費が40,000円でやっているのですがきつきつな思いです。 しかし、私の小遣い以外で削る所はないようなのですが もしくは、住宅購入と貯蓄へ多くまわしすぎでしょうか? 家計診断をお願いします。 月手取り400,000円(残業代含まない) 住宅購入・貯蓄関係 115,000 家賃    80,000 子供積立 20,000 保険(夫) 14,113 保険(妻) 5,070 保険(子) 1,700 奨学金返済 11,138 新聞 4,383 電気 約 15,000 ガス 約 10,000 NHK 約 1,300 携帯(2人)7,000 NTT 約  3,000 水道  約 3,500 夫小遣い  30,000 妻小遣い 30,000 ミルク・オムツ  10,000 ★合計361,204円

  • 家計診断

    なかなか貯蓄ができないので、ネットで色んな方法を研究しているのですが、なかなか自分のしていることに自信が持てません。家計の診断をお願い致します。夫婦2人暮らし(30代)主人が転職したのでお給料は少ないのです。私はパートに出ていますが、月に5万ぐらいの収入で月に3万ぐらい貯金してます。 手取り 180,000(家賃は天引き) お小遣い(夫)25,000(毎日昼食はお弁当を持っていってもらってます) 食費 30,000 生活雑貨 5,000 レジャー外食 15,000 交通費など3,000 駐車場 6,500 水道 2,800 電気 6,500 ガス 9,000(プロパン) 携帯 6,000 家電話ネット 5,700 ガソリン 8,000 車ローン27,300 積み立て5,000 保険 20,000 貯蓄 5,000 どうぞよろしくおねがいします

  • 家計診断お願いします

    保険加入も検討しておりますので、そちらもアドバイスいただけたら光栄です。 主人(27歳)・・・手取り19万弱(残業代含む) 私(29歳)・・・専業主婦(現在妊娠9ヶ月) 住宅ローン・・・75000円 電気・・・3500円 ガス・・・3500円 水道・・・2000円 携帯・・・6000円弱(二人分) 夫小遣い・・・18000円 食費・生活費・・・40000円 医療費・・・20000円 私保険・・・3000円 先月まで働いておりましたが、出産の為退職致しました。 主人に関しまして保険は全く加入しておりませんので、今後主人の保険加入と子供の保険を考えております。 私の保険は女性特約疾病付きの医療保険です。 貯蓄は可能な月と不可能な月があり、今後は不可能な月が続くと想定しております。 どこを削ったらいいか、生命保険はどのタイプが良いか是非アドバイスお願い致します!!

専門家に質問してみよう