• ベストアンサー

家計診断お願いします。

結婚してもうすぐ1年の主婦です。 家計診断をお願いします。 主人(30歳) 手取29万円(ボーナスは年2回手取合計140万円) 妻(28歳)  手取26万円(派遣社員のためボーナスなし) 家賃 65,000(水道代込み) 駐車場 15,000 電気 8,000 ガス 1,000(お風呂が電気のため調理のみ) 固定電話 5,000 プロバイダ 1,500 携帯電話 8,000(主人のみ) 新聞 4,000 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) 車ローン 30,000 モバホ 3,500(車で音楽を聞くもの。主人の趣味) 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ガソリン代 15,000 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 貯金   250,000 現状は私も働いていますので、貯金できていますが、子どもができ、 専業主婦になったときに、主人だけの収入でやっていけるのか不安です。 働かなくなれば、私のお小遣いや被服費はかなり削れるかとは思うの ですが、その分子どもに掛かってきてはやはり貯金はできないのでは? と考えています。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 主人は早々に住宅の購入も考えているようで、それも不安に感じています。 節約できるポイントを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ファイナンシャルプランナーしています。 住宅購入、子供、を考えているなら夫婦でよく話し合っておくと良いでしょう。 子供は小さい間はそんなにお金はかかりません。子供服などはフリーマーケットなど利用すればあまりかかりません。お金をかけてもすぐに着れなくなります。 携帯は仕事で使わないならプリペイド式なら月1500円程度ですみます。 保険は差額ベッドを希望しなければ、高額療養費制度や傷病手当金があります。入院の時に手続きすれば普通は月9万円以内で済みます。 医療保険で月1.5万円だと年18万円ですから30年でも540万円ですが、1回いくらもらえる保険ですか?せいぜい180万円しか出ないと思います。 所得補償とがん保険なら割安にできます。 医療は貯蓄した方が効率的です。 いちど腕の良いFPに相談した方が良いかもしれません。 保険に関しては「保険選びネット」が有名です。

rose2381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 住宅購入・子どもに関しては夫婦でよく話し合ってみます。 携帯電話に関しては仕事で使いますので、プリペイド式に変更はできません。(会社から4000円補助が出ています) 保険について、確かに貯金しておいた方が効率的なのかもしれません。 ただ30年後であればかなりまとまった貯蓄になりますが、2~3年以内 に何かあれば、貯蓄ではまかなえません。 額の見直しは必要かと思いますが、やはり保険には入っておきたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

>2~3年以内 >に何かあれば、貯蓄ではまかなえません。 毎月100万円の医療費で、12か月でも約60数万円の負担です。 月20万円貯蓄できるなら3月ぐらいでたまるはずです。 心配なら所得補償保険で月1000円も掛ければそれなりの保障があります。

rose2381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >毎月100万円の医療費で、12か月でも約60数万円の負担 そうなんですか!? 高額医療費の返還でしょうか? (自分でも少し調べてみます。) それなら確かに毎月1.5万円も保険料を支払うのは無駄ですよね。。 アドバイスありがとうございました。

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.2

月25万も貯金できていれば問題はないと思いますが、貯金をするためと考えると 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) ・・・掛け捨てでしょうが、1日15,000円の保障がいるかは疑問です。 いろいろなデータを見る限り、自己負担額は1日10,000円程度でいいみたいなので、1日10,000円程度に下げてもいいかもしれません。あと、妻は専業主婦になる予定なら、夫と同額の保障は不要なのかもしれません。現状の半額程度でもいいのでは。 車ローン 30,000 ・・・月25万も黒字ならさっさと一括返済しましょう。ローンだと10%前後でしょうから、金利分がもったいないです。 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) ・・・額は問題ないですが、生活雑貨は別にしたほうがいいのでは。 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ・・・娯楽費に衣料費と美容院を含むのはわかり辛いのでは。妻にかかるものと夫にかかるもの、家族全体にかかるものと費用を分けておいたほうがいいと思います。 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 ・・・現状の収入の場合は問題がないとは思いますが、妻が専業主婦になるとしたら、妻の小遣いは半分程度でもいいのでは。 仮に以上の変更をした場合 8,750(保険)+15,000(妻小遣い)+30,000(車ローン)=53,750 これで夫だけの収入で4万強の黒字になります。娯楽費を削れば5万円くらいの黒字になるでしょう。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 ・・・子供が生まれれば、会社からの手当と自治体からの手当が出るでしょうから、現状よりは2万円くらいは手当という形で現金は入ると思います。 娯楽費の捉え方が若干ずれているかもしれません。娯楽費は家族での旅行等のレジャー関係の費用を指しますが、支出の内容を考えると雑費ではないでしょうか。生活雑貨等は雑費に含めたほうがわかりやすいです。

rose2381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険、最近父が入院(目の病気で手術を受けました)したのですが、 大部屋でも1日1万円では足りないと母が言っておりました。 そのため1日15,000円のものに切り替えてしまったのですが・・・。 でも確かに、私が専業主婦になれば、もう少し見直せそうですね! 車ローンは来年4月に一括返済予定です。 (残金が280万程度あるため、手元にお金を残すことを考えると来年に なってしまいます。) 食費と生活雑貨を別に、ということなのですが、生活雑貨ってシャンプーとか トイレットペーパーとかですよな??(もしかして勘違い???) どうしてもスーパーで食材とまとめて買ってしまうので、家計簿では 一緒になってしまうのです。。。(レシート金額で計算してます) 娯楽費について、夫婦揃って買い物が好きなため、娯楽といえば買い物! という考えで、被服費を含んでしまいました・・・。 美容院にも休日に夫婦揃って行く事が多いので。。 お出かけで使ったお金を娯楽費として計算しているからおかしいのですね。 分けたほうがわかりやすいですね(^^;) 的確なアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます☆

  • goomaron
  • ベストアンサー率22% (43/191)
回答No.1

立派ですよ~ 普通25万も残ったらもっと豪勢な暮らししますから 例え収入が半分になっても十分やっていけますね。 マイホームともなれば当然趣味や小遣いを考え直さなければ ならないでしょう。 車は動かなくなるまで乗りつぶしてくださいな^^

rose2381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車、動かなくなるまで乗りつぶしてもらいます! アドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします

    主人30代前半 妻20代専業主婦です。 子供1人(0歳児) 手取り25万 家賃68000円 駐車場8000円 食費30000円 生活用品10000円 水道代3000円 電気代4000円 ガス代10000円 主人お小遣い30000円 妻お小遣い 5000円 携帯・ネット代(夫婦分)20000円 学資保険10000円 主人保険(死亡保険.ガン医療保険) 15000円 妻(医療保険のみ)2800円 ボーナス100万ほど(全て貯金) 子ども手当15000円(子ども名義口座へ毎月貯金) 冬場でガス代がかさんだり、冠婚葬祭などが入るとカツカツで貯金もなかなかできません。 結婚後始めたパート代を全て貯金に回していたのですが、出産を機に車を購入し、現在の貯金額は100万程度… そのパートも、切迫早産で入院となったため、妊娠7ヶ月でやめてしまいました。 独身時代の私の貯金が300万ほどありますが、貯金が少なく不安です。 子どもが1歳になれば働きに出たいのですが、転勤族のため保育園や働き口を探すのが難しい状況な上、主人は私が外に出るのは反対です… 主人の保険を見直すか、もう少し安い賃貸を探すべきでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

  • 新婚です。家計診断お願いします。

    夫23歳 手取り20万(水道、夫の社食代0.5万は給料引き) 家賃 3.5万 車保険 0.8万 保険 夫 1.8万 妻 0.7万 携帯 夫 0.8万 妻 0.5万 電気・ガス 1万 新聞 0.3万 ガソリン 1万 食費 3万 被服 0.5万 医療 0.5万 雑費 0.3万 予備費 0.8万 レジャー外食 1万 小遣い 各1.5万ずつ 夫 会社積立 0.5万 以上で夫の手取りはなくなり、妻の給料を貯金(16万) 夫ボーナス年間70万のうち50万貯金予定(妻ボーナスなし) 残20万は夫小遣い、車保険を年払に変更、レジャー費の予定。 被服、医療、予備費は使わなかったら貯金。 会社は近い為自転車通勤ですが、交通の便が悪い為、車は必須です。 保険はこれでも不安なので終身でもう少し高い物にしたいくらいです。今後、子供ができたら夫で定期の3000万ほどの生命保険を考えています。 2年後までに子供が欲しいです。 一軒家購入の為、夫30歳までに頭金、諸経費、家具、予備費含め全部で1000万貯めたいと思ってますが、妻が妊娠してから働けなくなると貯金ができなくなってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします

    今までにも同じような質問がたくさん出ていますが、 うちの場合はどうなのかお聞きしたくて書き込みしました。 20代後半の夫婦で、子供はいません。 主人の手取り    23万円 家賃      68000円 食費      30000円 電気       4000円 ガス       3000円 水道       2000円 携帯代     10000円(2人で) ネット      4500円 新聞       2900円 日用品・雑費   5000円 その他(外食など)5000円 主人小遣い   30000円 主人奨学金返済 12000円 妻の小遣い       0円(必要な時少し使う程度) 以上です。 残りは貯金しています。 ボーナスは年間60万円ほどですが、ここから主人が小遣いとして6万円とり、あとは貯金にまわしています。 私なりに努力して節約しているつもりですが、なかなか貯金ができません。 この家計について、ご意見いただけますでしょうか。 私は来月からパートに出るので、月5万円ほど入ってくる予定です。 普通、主人の小遣いは月収(手取り)の10%ほどが良いといわれているみたいですが、うちの場合は月に3万円です。 お弁当を作って持たせていますし、タバコは吸いません。 この3万円の使い途は、はっきりとは教えてくれませんが、毎日お弁当の時に飲み物やお味噌汁を追加したりするのと、会社やプライベートでの飲み会に使っているようです。飲み会は月に1~2回程度です。 こんな感じなのですが、お小遣いは減らしてくれそうにありません。 わたしは今は専業主婦で無収入なので、お小遣いのことに関して主人に強くは言いたくないという遠慮もあり、なかなかお小遣いを減らして欲しいとは言えないのですが、やはり減らしてもらった方が良いのでしょうか。 あと、生命保険と入院保険(夫婦で)も検討しているのですが、この家計ですとどれぐらいのものに加入すればよいのでしょうか。 今すぐにでも子供が欲しいのですが、そうなるとわたしも働けなくなりますし、とても不安です。 たくさんお聞きしてしまいましたが、ご意見いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    他のカテゴリーで質問しましたが、再度貯蓄のカテゴリーで質問します。 結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします

  • 家計診断お願いします。

    家計診断おねがいします。 収入 夫 月20万+ボーナス35万×2  妻 専業主婦(妊娠中) 5月に子供が生まれるので月に1万くらい支出が増えそうなんですが どこか節約できるとこはないですかね。やはり貯金の6万から5万にすべきでしょうか? あと3年後くらいにマイホームを買いたいのですがどのくらいの価格なら可能ですかね? 現在貯金は350万くらいです。 支出 家賃 45000 駐車場 7000                食費 20000 光熱費(電気、ガス、水道) 15000 ネット 4000 携帯(2台) 10000 お小遣い 夫10000 妻10000 生命医療保険 11000 ガソリン3000 貯金 60000 積立(車検、保険) 5000 ボーナス全額貯金

  • 家計診断お願いします!

    主人28歳、妻(私)25歳、子供(3歳、1歳)4人家族です。 夫の年収480万(手取430万)ボーナス年間手取100万です。 妻は専業主婦です。 給与(手取) 25万 住宅ローン 44000 固定資産税分 9000 食費・日用品(米代含む)28000 レジャー外食費 5000 予備費 5000 ガソリン代 10000 電気代 7000 ガス代 7000 水道代 3000 固定電話&ネット 6000 携帯電話(2台) 6000 NHK受信料 2000 医療費 3000 こども費 7000 夫小遣い 20000 生命保険料(夫&妻)26000 車維持費2台分 (任意保険・車検代・自動車税) 36000 学資積立(2人分) 20000 貯金はできても月々、数千~1万程度です。ボーナスの内訳としては住宅ローンの返済で年間35万返済してますので年間60万ほど貯金しています。こども手当ては全て貯蓄しています。子供のための積立以外に貯金が約200万あります。車に関して夫の通勤先はとても田舎でバスは1時間に1本しかなく不便な所なので車は必須です。あともう一台は子供の急な発熱時に病院、買い物に使っています。任意保険や車検代などをボーナスから削りたくないので、月々で積み立てていますがこのぐらいはどうしても必要になってしまいます。子供2人は4才から公立の幼稚園に通わせる予定で、私もその頃からパートに出る予定です。正直なところあともう一人子供が欲しいのですが不可能でしょうか?私もパートにでるようになったり、夫の会社も毎年昇給があり職種は薬剤師なので万が一再就職になっても比較的安心かなと思ってはいるのですが。ローンは住宅ローンのみですがあと2500万近くあるので3人目を考えること自体無謀なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いいたします。

    初めて質問させていただきます。 春に第二子が産まれるため、家計の見直しを考えております。 首都圏在住。 夫27歳会社員、手取り月20万~24万。夏、冬に寸志各10万円程度。 妻30歳パート、月8~10万。子3歳、保育園。 賃貸マンションで家賃75000円、食費42000円(米10kg含)、日用品9000円(紙おむつ含)、電気代11000円、ガス代5000円、水道代2300円、保育費24000円、 外食費4500円、被服費8000円、娯楽費9500円、夫小遣い20000円(昼食代込)、妻小遣い10000円(美容院代込)、通信費(スマホ&ネット)8600円夫婦携帯代5000円、 県民共済家族で6000円、かんぽ生命夫婦で15000円、子供学資保険月平均30000円 以上が去年の年間平均です。 駅に近いため、車は所持しておりません。旅行やレジャーも娯楽費に含まれており、使わない月は殆ど使いません。夫も私も月によって収入が多少変わるため、余りを貯金しています。 去年夫婦で運転免許を取得したため、貯金は少ないです。 やはり外食費含め食費と保険料が高いでしょうか。ご教示ください。

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 貯金したいです!家計診断お願いします!

    夫(35歳)妻(27歳)子(1歳) <収入> 夫 200,000円 ボーナス年間400,000円 妻 130,000円 ボーナス年間250,000円 <支出> 家賃  76,500円 駐車場込み 電気   5,000円 水道 7,000円 下水道代が高いです ガス   6,000円 携帯   12,000円 夫がパケ放題に入っています 夫保険 16,000円 妻保険 1,300円 車保険 6,500円 学資保険 10,000円 元本割れしません ガソリン 10,000円 保育園の送り迎え&通勤で使用  ネット 2,800円 保育料 38,000円 延長保育代込み 引き落とし合計 191,100円 食費 30,000円 日用品 5,000円 雑費 5,000円 交際費 3,000円  娯楽費 5,000円 外食込み 子供費 5,000円 オムツなど 夫こづかい 10,000円 妻こづかい 3,000円 医療費 5,000円 使わない月は積み立て 美容費 5,000円 使わない月は積み立て 合計 76,000円 総合計 267,100円 貯金 6~70,000円 ボーナスは二人合わせて65万のうち車検や税金などに使って、 残り40万は貯金しています。 いま600万ほど貯金があります。子供が小学校に上がる前にマイホームを購入したいです。 子供の貯金は別にあります(=児童手当+お年玉など) 夫は介護福祉士でこの先なかなか給料があがることはないと思うので、不安です。 車は駅まで遠いので、必要です。(私) 夫は自転車通勤です。 他に節約できそうなところはありますか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう