• ベストアンサー

助動詞の質問・・・

take it easy. I can assure you that everything will turn out fine. 「気楽に行けよ すべてうまくいくさっ」って言う文です。 このぶんのcanはどのような役割を果たしていますか? ssure=保証するですね だから「保証する事ができる」 ってことですか 要はcan はなくてもいいのでは??辞書で調べても適切な 意味がありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

#1です。 質問者がなんとも言わないので、ちょっと気になりますが、horusさんの言っているI assure you とLet me assure youはアメリカでも、充分、普通の言い方として使われています. Let me assure you that we, living in the US sure say "I assure you" and "Let me assure you" in our daily conversation. Mell-Lilyさんのおっしゃっている事が私の言った事にあっていると思います. それにしても、質問者の方は、どうしてしまったのでしょう.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • Accept
  • ベストアンサー率19% (47/243)
回答No.9

へえ。 I assure you や Let me assure you が「日常会話」で出てくるとは知りませんでした。 ただ僕なら、そんなことを言われたら途中で遮って「Don't say anything」といいますがね。 まあ、今までそんな経験はないですが。 勉強になりますねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Accept
  • ベストアンサー率19% (47/243)
回答No.7

I assure you... こんな言葉は、教会の牧師がしゃべっている場合以外で、一度も聞いたことがありません。まあ、イギリスで好まれる言葉だということですから、この言葉を織り交ぜて会話をしたことがなくても、一度も会話内で聞いたことが無くても仕方ないですね。 こんな古くさい言葉は、普段使いませんからね。 Let me assure you... この言葉も、会話の中で聞いたことはないですね。 どの言葉を用いるのか、その言葉にどう感じるのかということは、それぞれの感性によるのでしょうから、僕はcanが付いている場合では、語調に柔らかさが出ると感じるだけで、そう感じない人がいてもそれは有りでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2891
noname#2891
回答No.6

 言い忘れましたが、この言い回しはどちらかというとイギリス英語で好まれる表現です。  意味や強調の程度にもさほど違いはないはずです。'can' があればやわらかくなるとか、'can' がないと言い切りになってしまう、とかいった違いはありません。どれを使うかは、単純に文章の流れと好みで決まってくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2891
noname#2891
回答No.5

 この表現は 'can' の辞書的な意味を理解するよりも、ひとつの定型句として理解すべきです。  「ぼくの言うことはウソじゃない、ホントなんだよ」という意味を出したいときに使うイディオムみたいなものです。  すでに回答された方とは意見が異なりますが、'can' を省いた 'I assure you...' も普通に使えると思います。'Let me assure you...' もよく使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.4

 この場合は確かにそうでしょうね。  I can swim. と I swim. ほどの違いは無いと言えるでしょう。  ただ、言い方の問題をつかむというところでしょうか?  assure の意味が何らかの真実を強調することにあるわけですから、どの程度強調するかによって、話し手は、助動詞やイントネーション及び他の言いまわしを選ぶわけです。  I assure you  =I can assure you  =Let me assure you  皆、Believe me と言うのと同じ事で、保証と言うことはすでに「可能」性を通り越してますので、後は強調の程度の問題となりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.3

 "Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine." "assure"なら「保証する」と、"can assure"なら「保証することができる」となりますが、「保証することができる」ということは、この言葉を発する人に、何か確信のようなものがあるということです。この言葉を使うべき相手は、これから何かやろうとしているのだけれども、不安を感じて緊張しているのです。そういう人に対して、「保証することができるよ」と、優しく諭すような言い方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Accept
  • ベストアンサー率19% (47/243)
回答No.2

I assure you この言葉を聞くと聖書の預言者が人を導く場面をすぐに頭に浮かべてしまいます。 それくらい確信に満ちた強い言い方ですね。 canを付けずに普通の人間が使うと、「あんた何様?」といった雰囲気になるのではないでしょうか。 canを付けた方が少しやわらかな感じがしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アメリカに35年ほど住んでいます. 確かにcanを除いても意味は通じるでしょうね. でもこのcanを入れることによって、アメリカの「保証」という事がいかに、簡単にいってはいけないことがわかりますね. つまり、保障という言葉の重さがあるんですね. つまり、「保障して、もしかなわなかったら、保証した俺が痛い目にあってしまう. 普通だったら、とてもじゃないけどそんなリスクは負えないけど、今度という今度はそんな事気にする必要がないくらい、俺は確信を持っているんだ。」という事なんですね. このassureのかわりにguaranteeを使って、I can guarantee you that everything will turn out fine! それを文法的にどういうのかは分かりません. 可能かな。(Capabilityの方のネ. Possibilityの方じゃなくて) ちょっとレベルを低くすると、I can tell you that (と言い切れるよ)、 もう少し落として、I know that everything will turn out fine.「この俺様には分かっている」  だから、保証は出来ないけど、I can tell you that you will be able to communicate in English soon!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • take it easy の『take』の文法解釈

    気楽にいこう、頑張って、じゃあね(ばいばい)などの意味で使う『take it easy』の『take』って、辞書的(直訳)にはどういった風に訳すのでしょうか?? 【take O C】の構文なのかなぁとは思うんですけど、いまいちよくわからないんです。 例えばこの take it EASY の変わりに別の単語を入れて 【take it difficult】【take it hard】【take it angry】などにした場合に take はどのように訳(解釈)したらいいのでしょう?? それともこの意味での take it は、take it easy として決まった言い方をする決まり文句のようなもの(特に意味はない)なのでしょうか??

  • 時制の疑問

    I will see to it that everything is ready in time. (すべての準備が間に合うようにいたします。) 基礎的な質問かもしれませんが、どうして、 I will see to it that everything will be ready in time. とならないのでしょうか?

  • 現在時制ではなく助動詞を使ったほうがしっくりくるのですが?

    現在時制ではなく助動詞を使ったほうがしっくりくるのですが? テキストに下記の文が掲載されていました。 Will you please take steps to see that this doesn't happen again. that節の部分ですが、今後のことを表現しているので、 this will not happen again.としたほうがしっくりくるのですが、willが依頼を表現をしているので現在時制になっているのでしょうか? 解説をお願いしたいです。

  • システム英単語の単語の意味の表記について

    assure (~を)保証する、信じさせる;安心させる(=reassure) ◆assure A that ~ 「A(人)に~と保証する、請け負う」 とあるんですが、(~を)ってどこまで係っているんでしょうか? 他の単語では、;の後、また他動詞の用法だったら、‘~を’が付いているので、 (他)~を保証する、~を信じさせる (自)保証する、信じさせる、安心させる ということ?と思ったんですが、辞書を見ると、自動詞の用法自体無いし… でも辞書に載ってないことが単語帳に載っていることはしばしばあるので、そして受験対策としては単語帳を優先するべきなので、こういうとき困ってしまいます… 細かいことは気にしない方がいいのだと思いますが、どうしても気になってしまって… よろしくお願いします。

  • 主語と動詞がどれか判りません

    ゴルフのパターの方法に関する次の英文が解りません。 どなたか、ご教示いただけないでしょうか。 A quick show of hands to see if you like to hit your short putts hard to take the break out of them? この文を含む前後は下記のとおりです 5. A quick show of hands to see if you like to hit your short putts hard to take the break out of them? Research has shown that it’s impossible to completely take break out of a putt. Sure, you can minimize some of the break by hitting it solid, though by hitting a putt too firm you narrow your entry to the hole, this greatly increases your chance of lip outs. A good capture speed into the hole would see the ball rolling be 6-12” past the hole. https://aimpointgolf.wordpress.com/2013/03/26/do-you-make-these-7-green-reading-mistakes/

  • 英語で質問

    自分に合った本を探しなさい というテーマの文章で There are many interesting masterpieces and you can have faith in your ability to find plenty that will interest you. という部分があるんですが、この That will ってどう訳せばいいんでしょうか。

  • in order thatに続く節の助動詞

    in order that~の表現を辞書で調べてみると、 <that節ではso that節と同じく、can,will,直接法現在、(正式)may(主節が現在・未来)、 should,could,would,(正式)might(主節が過去)を用いる。> とありました。 このことについて、in order thatに続く節では、 ・canはそのままの意味の「可能」の意味を持たせたいときに使うので しょうか?  そしてcouldはその時制の一致? ・ここでのwillは未来をあらわすwillでいいのでしょうか?  wouldは主節が過去形の時の時制の一致として使うのでしょうか? *また、辞書を引いてみるとこのwouldはwh節・as節譲歩節でも使うようにとれたのですが、 例)I couldn't read it,try as I would. ↑この例文でも主節が過去形だから時制の一致でwouldを使ってあり、主節が現在・未来形だったら try as I will...とwillを使うのでしょうか? いろいろ考えたのですが、自分の考えが間違っているような気がするので 回答をお願いします。

  • thatについて

    辞書にあった例文で Look (to it)that everything is ready というのがありました。()は省略可の意味。万事用意できるように気をつけなさい、という訳でした。ここで Look that everything is readyとみると、thatは「~ということ」を表している目的語ということでいいのでしょうか。that=everything is readyでよいですか?また()内を省略せずにLook to it that everything is ready とするとit=that=everything is readyということになるのでしょうか?何か変な感じがするのですが。itのすぐ後にthatが来てる所が。どなたかわかられる方、アドバイスお願いします。

  • 何て書いて(読む)あるんですか?partI

    Only once in your life, I truly believe, you find someone who can completely turn your world around. You tell them things that you’ve never shared with another soul and they absorb everything you say and actually want to hear more. You share hopes for the future, dreams that will never come true, goals that were never achieved and the many disappointments life has thrown at you.

  • おととしくらいの曲と思います。曲名教えてください

    一昨年くらいにラジオで何回か聞いているうちにいいと思いながら曲名わからずじまいになってしまいました。 男性ボーカルで出だしかHEY~でところどころ覚えている歌詞がDo your best (Do your best) Everything you can(Everytrhig you can) ~ でさびが you just take some time~~everything evrything you just fine, everything everything be all right all right.という感じです よろしくお願いします