• ベストアンサー

賃貸住宅の防犯対策について教えてください。

一人暮らしの社会人(女)です。長文お許しください。 防犯で検索してみてたのですが反対に怖くなってもう一つのカギを取り付けたいなと真剣に考えています。賃貸ですので「退去時の現状復帰」「管理会社または大家さんの許可」が問題点となってくると思います。 半年ほど前に、夜シャワー中に玄関のドアノブがガチャっと音がしたのをきっかけにピッキング対応キーに交換しました。このときは管理会社に、音がしたことを報告しカギを付け替えたい旨を申し出て大家さんの許可を得てもらいました。もちろん「退去時の現状復帰」が原則でした。 家にいる際は内カギもかけてるし問題ないとは思うのですが、仕事の都合上、帰宅時間が遅く家を空ける時間がとても多く、いつか空き巣とか被害にあうのでは?と思っています。 二つ目のカギを取り付けるにはやはり穴をあけたりすることになるのですよね。穴をあけたりせずに他に対策を練ることは可能なのでしょうか?(防犯カメラだと様子は見れて警察には届けれても被害にはあってしまいますよね。。。) また、ベランダ側の対策はみなさんどうされてますか?(ベランダ側は、向かいにもう一つの棟があり間は駐車場となっています。駐車場で昼間は子供たちが遊んでいますので昼間の侵入はありえないはずなのですが。) 女の一人暮らしだし用心に越したことはないと思っていますし、安心をお金で買えるなら出費も仕方がないことだと考えています。が、出来るだけ安価に抑えたいのも本音です。 それと、交換したカギのスペアは管理会社に渡した方がいいのですか? 交換した翌日に、管理会社の方が見にこられましたが何も言われませんでした 皆様の経験談やアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jsmk
  • ベストアンサー率95% (22/23)
回答No.4

私は、他の回答者の方とは別の見解です。 鍵は万能ではありません。 現在の開錠方法は、ピッキングから破錠、バイパス開錠へと変わりつつあります。 これらの方法で開錠を行われた場合、どんな鍵を付けていても効果はありません。 ブザー系などでも多くの人が付けていても、電池交換をしておらず、空き巣の「当たり行為」(在宅確認)で作動状態を見抜かれてしまいます。 ピンポンダッシュも、当たり行為の一つです。 まずは、空き巣の入りにくい環境作りから始めることをお勧めします。 空き巣の入りにくい環境とは、空き巣の嫌う物「音」「光」「時間」「目」がある環境を作ることです。 これらを備えれば、必然と空き巣に狙われにくくなります。 また、空き巣の行動時間は夜よりも昼の留守時間帯です。 あなたの場合、大家との兼ね合いがあるので鍵の増設は難しいと思われますので、以下のことを検討してみてはいかがでしょうか? ドアに、ゲートアイと言うドア設置型のカメラの取り付け、ベランダにはセンサーライトの取り付け。 ゲートアイとはドアにかぶせるように取り付けるだけの設置で、3秒以上玄関前に人がいると、自動的にテレビ画面に映し出し、お知らせチャイムが鳴る防犯カメラです。 こう言ったカメラがあるだけで、空き巣の嫌がる「目」を作り出すことが出来ますし、在宅中でも室内で誰かが来た時に確認、必要に応じて録画も可能です。 ベランダのセンサーライトは、夜間などベランダに侵入した時点でライトが点灯するので、威嚇効果は絶大な物があります。 出来れば、デルカテック社のフラッシングライト付きの物が効果的です。 防犯フィルムも効果的ですが、一度貼ると中々はがせないので、転居の際の現状復帰に抵触する可能性もあります。 また、ベランダの床にきれいに洗ったアサリなどの貝殻を敷いて置くのも効果があります。 これは、空き巣の嫌う「音」の部類に入ります。 また、これらの他にも留守中の侵入者を感知し外出先の携帯電話へ自動通報し、音声で部屋の様子が分かる自動通報機や侵入者を感知して画像を携帯電話へ自動転送するWEBカメラなどもあります。 まあ全部すると結構な金額になってしまいますけどね。

junjun-da
質問者

お礼

こんばんわ。 かなりお礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません。 >出来れば、デルカテック社のフラッシングライト付きの物が効果的です。 HP探して見ました。なかなかよさそうですね(値段もですが。。。) 家のベランダはライトがなくて夜とか見えにくいから一石二鳥??なんて思ってます。 >空き巣の入りにくい環境とは、空き巣の嫌う物「音」「光」「時間」「目」がある環境を作ることです。 なるほど!!とかなり関心してしまいました。お金をかけなくても防犯することが可能ですね。(貝殻) 賃貸は、やはり防犯するにも限りがあって、思うように行かないのが現状ですね。 今回、皆さんにアドバイス頂いて、金銭的な部分との兼ね合いも考え真剣に検討していきます。 専門家の方とのことで心強いアドバイス本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • jsmk
  • ベストアンサー率95% (22/23)
回答No.5

回答NO4で発言した物です。 この様な皆さんが見られる掲示板ですので、防犯を考慮に入れた賃貸選びのポイントをお教えしておきますね。 まず第一に、最上階は選ばない、階段横の部屋は選ばない事です。 また、2階以上の構造物で階段を中心にして左右に部屋があるタイプも× その理由は、最上階になるほど出入りする人が少なくなります。 犯人は、人の少ない場所から犯行に及びます。 また、音は上方に伝わる傾向が強く、下から上よりも上から下に下がっていった方が、気付かれにくいのです。 階段横は逃げ場があるので、犯行しやすい環境にあります。 真ん中に階段で左右に部屋があるタイプは、その事自体人の行き来が少ない事を表しているのでこれもまた、犯行しやすい環境です。 逆に犯行がしにくい部屋は、例えば両側階段のマンションの5件並びの真ん中のように、逃走ルートから一番遠い部屋や、片側階段の一番奥の部屋などは袋小路の為、非常に犯行しにくい環境にあります。 階で言えば2階又は3階あたりが、外からよく見えるので、犯行に及ぶ時も回りの目を気にしなければなりません。 1階は論外です。 ただ、これらは犯行がされにくいのであって、されない訳ではないのであしからずご了承ください。

junjun-da
質問者

お礼

長い時間締め切らずにおいていました。この場をかりて改めて御礼申し上げます。 皆様のアドバイスとてもうれしく思っています。 現在は、窓ガラスの二重ロックを欠かさず、電子キーを購入する予定です。 穴をあけてもう一つの錠をつけるのは他住民の方がもとの鍵を使用していることもあり今回はやめておこうと思いました。 二階に部屋があり(角部屋ではありません)外部からの進入も考えられますのでベランダに音の鳴る物を置くようにします。 急な出費が重なり今月のお給料で対応する予定です。 本当にありがとうございました。

  • sauzer
  • ベストアンサー率54% (263/485)
回答No.3

玄関については、今のカギへの補助錠でいいのでは? お使いのカギにつけられるかは分かりませんが。 カギ穴にかぶせるタイプ(↓のkeiden) http://www.lockcenter.co.jp/index2.html 内側のつまみを機械で押さえるタイプ http://www.w-club1.com/mmg/jkc.cgi?198&h20499 ベランダ側は、窓に防犯シートを貼るのが一番いいと思います。短時間で窓を割ることが出来なくなります。 また、ダミーカメラを付けるのも効果的かと思います。

junjun-da
質問者

お礼

こんにちわ。 お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。 鍵穴にかぶせるタイプは、外観が変わるので、ちょっと難しそうです。 つまみをおさえるタイプは、とってもいいですね。 検討の一つにさせてもらってます。 ありがとうございます

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

ドアを傷つけなくて、取り付けられる鍵があります。 http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a1324-01.html 振動で鳴るアラーム(ドアノブにかけておく)もあります。 http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a1320-02.html http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a1305-02.html ベランダの窓は、ロック部分を覆うもの(薄い金属ようのもの)が売られていますし、 二重ロック(サッシ部分)にしておけば、安心だと思います。 いずれも、東急ハンズやホームセンターで売られています。 http://www.apamanshop.com/hp/newlife/bohan/bohan2.html スペアキーは、何か起こった時のために、 管理会社が管理するものだと思いますが・・・?

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a1324-01.html
junjun-da
質問者

お礼

こんにちわ。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 参考URL有難うございました。 全てみました。今は検討中です(実は友人もそのページをみて検討してるんです) 今週末にホームセンターでいろいろ探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

2つ目の鍵の件ですが、穴を開けなくとも付けられるタイプが出ておりますが その鍵は外出中にかけるタイプですので、鍵がかかっていれば絶対不在だということを宣伝することにもなってしまいます。 穴を開ければ完璧なのですが、大家さんに相談してみては如何でしょう? 管理会社に相談してはいけませんよ。通り一辺倒の回答しかかえってきませんから。 大家さんにはこう言うのです。 先程申し上げたタイプでは外出中ということを宣伝しているようなものなので、空き巣対策という面では逆効果の場合も。是非もう一個鍵を付けたい。 安全性があがるので良いと思う。費用は当然私が払う。穴を開けるため退去時に鍵を外すことはできない。しかし、物騒なこの時代なのにも関わらず、一個だけの鍵の住宅が多い。2個あるということは、空き室になった場合セキュリティーという面でもセールスポイントになるし、特に女性には喜ばれる。 如何でしょう???? と ベランダ対策については貴女は何階に居るのでしょうか??? 何階であれ、ガラスを割ると警報が鳴る装置は比較的安価です。 また、ガラスに防犯用のシートを張るのも効果的です。 割って進入することが困難になりますので。 更に隙間を空けておく場合は、窓・べランダ用に隙間を空けたままにできる鍵がありますので、それを使うのも効果的でしょう。 スペアキーは本来は渡さなくてはなりません。 家主は何かあった場合、住居に入り事故を防ぐ義務があるからです。 (火災・ガス漏れ)貴女が渡さずに、この措置を取れず他の家にも損害を与えた場合貴女にも責任が行きますのでご注意を・・・ でも渡したくないですよね。管理会社のある男が貴女のストーカーだったら・・・・と考えると怖いでしょ??困ったものだ・・・・

junjun-da
質問者

お礼

こんにちわ。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 管理会社ではなく大家さんにですね。なかなか、交渉は難しそうですね。 しばらくは、不在宣言するカギを検討して、対策を練ってみようかと思います。 私の部屋は2階です、一応、サッシの溝にはめ込むカギを窓にはつけています。 スペアキーの件ですが、不動産の会社と違うので1回しかあったことがなく未だ管理会社の人間が信用できるのか判断がつかないのですよね。。。。 穴をあけない方法があること、大家さんへの交渉方法等教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートの防犯

    1人暮らしを始めて間もないのですが(2F・女性) 入居前から設備の不良で業者さんが頻繁に出入りしていたことと(不在時に)、前の住人以前から鍵の交換がされていないことから新しい鍵に自分で業者を手配し交換することにしました。 現在はショウワの鍵がついているのですが同じものがないのでMIWAで対応してもらうのですが若干サイズがあわなく隙間があいた場合にはあて物などをして対応してもらうのですが、実際ショウワでもMIWAでも同じなのでしょうか? また窓には鍵を増やしたりしよと思うのですが、玄関の防犯対策として鍵を交換する以外何かありますか?一応ドアスコープは外からのぞけなくはずせないものに交換しましたが・・・。 外側や穴を開ける場合だと大家さんに了解をもらわないといけないのですよね? 実際、私のアパートでは泥棒などの被害などは今までにはないとの事ですが、勤め先の近隣のアパートでは同じところが何度も被害にあって大家さんが防犯ガラスに交換したりしています。 玄関ドアのふちのスチール?は若干変形していたり(これは前の住人がぶつけたのかも)ポストにRの文字が書いてあったりと不安もありますので、参考までにどういった防犯対策があるか教えてください。

  • ベランダのクレセント鍵を防犯対策の鍵付き鍵にしたいのですが、これってマ

    ベランダのクレセント鍵を防犯対策の鍵付き鍵にしたいのですが、これってマンションを出る時に取り外しが可能なんでしょうか?また窓枠の上下に取り付ける補助鍵も取り外しはできにくいもんなんでしょうか?女性の一人暮らしなんで防犯が気になりますが、退去時の現状回復 でもめるのも嫌なんで…。上記、防犯グッズ利用されている方また詳しい方教えて下さい。

  • 賃貸マンションで一人暮らしをしており近々、簡単な防犯用具を取り付けよう

    賃貸マンションで一人暮らしをしており近々、簡単な防犯用具を取り付けようと思っておりこちらのサイトで調べてみたところ、。ベランダ窓枠の上下に取り付ける補助鍵や防犯シール、また玄関ドアの内側鍵に取り付けるピッキング防止カバーは一度取り付けると糊が残ってしまったり、窓枠補助鍵は取り外しが難しいとありましたが本当でしょうか?賃貸なので退去時に現状回復できないものは避けたいと考えています。

  • 賃貸物件の防犯グッズ設置許可について

    賃貸物件の窓に補助鍵と防犯フィルムの設置をしたいと考えています。 設置する許可と、退去時にそのままにして良いかを管理会社に確認する予定ですが、口頭で確認で問題ないですか? それとも文書でもらったほうが良いですか?回答は文書でくださいと言えばもらえるのでしょうか?

  • 賃貸マンションでの防犯対策について教えて下さい。

    1ヶ月前に空き巣に入られ、現金、パスポート、PC、ブランド品など盗まれてしまい100万以上の被害に遭いました。ブランド品は、毎日コツコツとお金を貯めて買ったものばかりでしたのでかなりショックでした。 今は鍵を2つにし、防犯ステッカーを貼ったり、電気はつけたまま外出など、自分なりの防犯対策をしています。 PCやカードや印鑑などは比較的隠しやすいサイズなので、工夫をして隠してから外出する様にはしているのですが、今後ブランド品をどこに隠そうかなぁと日々考えています。クローゼットに鍵?みたいなのをとりつけたりとかって出来ないですか? 皆さんの工夫を知りたいです。まだ空き巣に入られてから日数が浅いのと、一人暮らしで毎日不安で仕方がないです。賃貸マンションでも可能な防犯対策も教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 防犯カメラとライトの設置

    一階角部屋の防犯についてです。 角部屋で雨樋、フェンスが部屋の隣にあり、ベランダに登ろうと思えばすぐ登れるので防犯対策をすることにし、ベランダへのダミーカメラの設置を考えています。 賃貸で穴が開けられないのでエアコンと室外機をつなぐホースに結束バンドと強力な両面テープで付けようと思っているのですが、どうでしょうか?見た目的にダミーだとわかってしまうでしょうか… 専門家の方やDIYの得意な方の意見が伺いたいです。 なお、管理会社や大家さんの許可は貰っています。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸ですが防犯に補助錠をつけたい…

    近所で空き巣被害があるため、 賃貸用の補助錠をつけたいのですが、 管理会社にどのように言ったら良いでしょうか? (穴あけの必要のない簡易タイプですが、 別にリモコンキーができるため許可は必要かと) 家賃振込も更新手続きも管理会社持ちなので、 大家さんとは面識がありません。(遠くに住んでいるし) 「許可してください!」って言っても高圧的かなと感じるし、 ここは低姿勢のほうが良いのか… FAXよりはやっぱり電話のほうが良いですかね。。 どう伝えたら効果的でしょうか?

  • 防犯対策

    最近、近所で空き巣被害が多発しており不安です。 (私の家から半径100mの範囲で3件も、、、) そこで防犯対策に玄関の鍵交換、窓に防犯フィルム・振動開閉センサーの取り付けを考えているのですが、いくつか質問させてください。 1、15000円以内(出張費別)でお勧めの鍵がありましたら教えてください。 (今のところアルファ社FBロック、美和ロック社PRを考えていますが、見積もり等はまだで交換できるかは不明。現在はALPH4と書かれた鍵を使用してます。) 2、「ゆれてもあいてもナール SAE-34」等の窓に付ける振動感知センサーは震度2以下の小さい地震で反応することはありますか? 3、実践している防犯対策がありましたら教えてください。

  • 賃貸物件の防犯対策について

    あまり防犯対策をしすぎると、返って狙われるものでしょうか…? (一度入られたことがあるのかなとか) 泥棒に聞いてみないとわからないことですが。。 賃貸のアパートに住んでいますが、 2年前に在宅中に入られそうになったことがあります。 空き巣が多い地域です。 それからというものの、防犯グッズを取り付けたりしています。 窓には防犯ステッカー、防犯アラーム、補助錠。 玄関にはサムターン筒のみです。 賃貸なのであまりいじれませんが、 今、賃貸でも取り付け可能なIC錠を買おうかどうか迷っています。 (デルカロックの20000円くらいのもの) 付ける場合は、大家さんや管理会社に断っておいたほうが良いでしょうか? また、玄関ドア取り付けなので外から見ても、何か付けてる…とわかります。 でも他の部屋は補助錠などつけていません。 1軒家なら問題ないと思いますが、 賃貸だと、うちだけ目立ってしまうかな・・とも感じます。

  • 防犯対策

    メゾネットタイプのアパートに住んでいます。先日家の駐車場に止めておいた車にキズをつけられました。全面にわたるもので相当悪質なものでした。近隣の方に聞いたら、その方も何度も被害にあっているそうで、いたずらが多い地域らしいです。 そこで防犯対策で、センサーライトと防犯カメラを取り付けようかと悩んでいます。アパートですが工事等可能なのでしょうか?(大家の承諾が必要?)又、カメラの設置にはどのようなシステムが必要で(録画の方法等)いくら位になるのでしょうか? 夜間でも相手の顔がわかる位の感度で撮影できるのでしょうか?どなたか教えてください。