• ベストアンサー

独立の勉強をしたい!!

noname#145046の回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

ちょっと、気になったですが、独立したいということですが、何の事業で独立したいでしょうか。。 あくまでも独立は手段であり、目標は何の事業をするかです。 独立や起業なら専門家(行政書士や司法書士など)に相談すればいつでもできます。 でも、何の事業をするかを決めていなければ、始めることもできないし、事業を継続することもできません。 早く、将来何の事業をするかを決めて、既にその事業を行っている企業に転職して実務の知識を習得すべきだと思います。

関連するQ&A

  • 経営と経済の勉強(理系です)

    いつもお世話になってます。 私は今大学2年でIT(主にプログラミング)の勉強をしています。 将来は独立して会社を持ちたいという夢があります。そのためにまずは社会人になって経験と資金をためた後に起業をしようと考えています。 また、株を今やってまして、経済学の知識もほしいです。 そこで今、大学在学中に経営と経済の勉強をしたいと思っています。 全くこれらの分野に関しては無知なのでどういった勉強が「実際に」役に立つのかなどまったくわかりません。 そこで、勉強にあたってのお勧めの本や経営・経済の分野を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 経営セミナー・勉強会

    ベンチャー企業に勤めている20代の者です。将来起業したいと思っており、入社してから3年間は日々の仕事に追われて起業することも考えられませんでしたが、昨年より取締役に就任して自分に余裕が出てきました。社会人こそ勉強と思っており、特に人脈は大切だと思っております。私でも(経営者じゃなくても)参加できる経営セミナーや勉強会があったら教えてください。

  • 起業や独立を見据えた大学生活の送り方

    こんにちは、私は理系大学生です。 将来IT業界で働きたい考えております。できれば独立したいなと考えており、そう思ってからはプログラム言語の演習をこなす勉強漬けの生活を送っています。 勉強を頑張ろうと思った理由としては、いろいろな講演を聞いたり書籍を読んだりしてビジネス案などを考えてはみたものの社会経験やスキルが全然ないので大したものが浮かばなかったからです。 ですが、勉強を頑張る分だけ時事問題に対してめっきりうとくなっており、最近では経済の動向や新しいビジネスの誕生などの情報にはめっきり取り残されました。 大学生のうちは今できるプログラミングスキルをちゃんと身につけ、社会人になってから経済やビジネスの勉強をしていけばいいというのが私の信念なのですが、大学生活で勉強だけしていては視野の狭い人間になってしまうのではないかと不安です。 将来のために頑張っている今が果たして本当に将来のためになっているのか分からないでいます。 このまま必死に勉強を頑張る大学生活でも独立や起業ができる人間になれるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 保険代理店として独立されている方にご教授頂きたいです。独立当初はチラシ

    保険代理店として独立されている方にご教授頂きたいです。独立当初はチラシ・飛び込み訪問が主たる営業活動になるのでしょうか? 代理店経営を検討していますが、営業経験が無いので不安です。またサイトや書籍でも代理店経営に関する情報が少ないので代理店を諦めてサラリーマンとして転職すべきか?判断できません 代理店経営されている方にとっては競合を増やすだけなので、ブログ等に情報を流すことが無いんだと思いますが。。

  • サラリーマンとして優秀でなければ経営者にはなれない

    「サラリーマンにはなりたくない。俺は雇われて働くのには向いてない。むしろ人を使う側の方が向いてる。」 カッコつけてこういう「サラリーマンにはなりたくないわ」とか言ってる人いるけど、そういうサラリーマンを見下してる奴って別に経営者に向いてる訳でも無いし、単に働きたく無いだけじゃね? サラリーマンとして優秀でない人に経営者なんか出来るわけないじゃん。 起業家とかみてもほとんどの人が電通やリクルート、都市銀行などでサラリーマンをしてから起業してる。 三木谷浩史氏は日本興業銀行、柳井正はジャスコ出身だし。堀江貴文ですら起業前に学習塾で勤務してるし。 サラリーマンとして優秀な人がその会社の役員として登用され経営者層になれるし、辞めて独立して成功するのもサラリーマンとして優秀だった人だけ。 つまりサラリーマンが出来ないのに経営者なんかなれるわけないってこと。 サラリーマンとして何の実績も無いのに経営者だけ出来る、なんてあるんですか? スポーツの世界では名選手名監督にあらず、などと言ったりしますが、これは一般企業では当てはまらないとおもいます。 これはプレーヤーとしての能力とマネージャーとしての能力は違うという意味ですから。 一般企業ならサラリーマンにも起業家にもプレーヤーとしての能力もマネージャーとしての能力も必要とされますから。 なのでサラリーマンで出来ないのに経営者になって上手くいくなんてことはあり得ません。 経営者はサラリーマンの先にあるものであり、サラリーマンとして優秀でない人が経営者になどなれないのではないでしょうか? それとも経営者の資質はサラリーマンの能力とは全く別のものであり、サラリーマン経験は一切役に立たないものだと思いますか?

  • 転職するにしても。。

    今とこれからの日本を考えた場合、転職してサラリーマンをするにしてもいずれは独立開業できるくらいの業種でスキルが身につくような職場を選ぶべきでしょうか? 起業して長く経営を続けるのは大変でしょうけど、サラリーマンも(特に中途採用では)定年まで働ける会社の割合も段々少なくなってきているように思います。 政府は70歳まで働ける社会を目指そうとしていますが、多くの企業は従業員が70歳になるまで面倒をみるつもりはないように思います。

  • 経営、起業を勉強できる学び所

    将来企業家になりたいと思っている10代の者です。 この国の今の大学の経営学部で勉強しても、ほんまに役にたたんのとちゃうかと思いました。 あのMBAとかもありますけど、大学以外にビジネス、経済、経営、起業を本格的に勉強できる所はないんですかね??

  • 独立開業について

    独立開業について 35歳男です。 今現在失業中です。 仕事がいっこうにみつかりません。 バイトでも、なかなかありませんし、飲食店、ファミレス聞いても最初は3時間勤務で月5万円からだといわれます。 スーパーやホームセンターも4時間の勤務でしかありません。 いっそうのこと、起業しようか考えてます。 そこでお尋ねします。 1.どういうきっかけで企業なされたか? 2.収入がそこそこあり生活やっていけれるか? 3.やってよかったと思うのか? どうですか?

  • 資格取得と独立

    今51歳です。世間の同年代諸氏と同様に第2の人生を考えています。 将来的には、コンサルタントとしてやれればと思っています。もともとの仕事は金融関係で中小企業向けの融資営業をしていました。ですから、中小企業の成功例失敗例を数多く見て来ています。(同じような経歴の人が書いて売れている書籍程度以上の知識もいあると思います。) 50歳を迎えて一応将来の経済的な目処も立ったので関連会社へ移らせてもらって自分の時間を持つようにしました。そこで今は社労士資格を目指しています。今持っている資格はIT関連のネットワーク関係の資格。(趣味からとったものです。)それとFP(これは2級でしかありませんが。)これで独立しようなどと思うほど強気ではありません。後一ひねりも二ひねりも無ければ難しいしでしょうし、当然営業力も必要でしょう。その一ひねり二ひねりをご教授いただければと思います。 なお、家内は薬剤師でケアマネージャーも持っていますし、一緒にやっても良いと考えています。資格としては後行政書士も目指したいと思っています。資格だけでなく、何か経験的に有益な事があればお教えください。なお、借金してまで起業する気はありません。最初は副業的な所から初めて行けるとなって初めて本格的に独立しようと思っています。(大きく化けようなどとは思っていません、夫婦二人がそこそこささやかな贅沢ができる程度で良いのです。) あまりせっぱつまった質問でなくすみません。

  • 勉強になるサイト 為になるサイト

    私は今の仕事を始め12年になります。 3年前に独立し起業を致しました。 色々ありつつも、それなりに順調にいってます。 ただ、現状で満足出来ないんです。 もっと上を見据えて行きたいんです。 もっと人間的に大きくなりたいんです。 参考にさせて頂くサイト等ありませんでしょうか? 書籍でも構いません。教えて下さい。