• 締切済み

家が汚いから彼氏を呼べない

20代前半の女子です。 4年ほどつきあう彼氏がいます。 私はよく彼氏のおうちにお邪魔するのですが、私の方は一度も彼氏を招待したことがありません。 それは私の家が汚いからです。 説明すると長くなるので省略しますが、人を招ける清潔さがありません。 また母親が他人との付き合いを極力避けているため、他人がわが家に来るということがまったくないです。 そのため、彼氏には、親が男関係にうるさいから、あなたの存在を家族に言えない。だからお家にも招待できない。と言うことで4年間貫き通してきました。 たまに車で送ってもらったとき、彼が「あの電気ついているところが家?」とたずねてきたり、「親がいないときは部屋にあがりたい」と言ってきます。 しかし、家が汚いのでできません。私ががんばって掃除しても、長年つきまくった壁の手垢など、隅々の汚れ、片付けなど一人でおいつきません。 また、あそこが君の家?と聞かれて、自分の家のベランダを見られるのもものすごくイヤなのです。ベランダも乱雑で汚い感じが伝わってきそうだからです。 ちなみに彼氏は生理整頓のできる人でキレイ好きです。 もしこんな家に住んでることがバレたら嫌われたり軽蔑されるんじゃないかと思ってびくびくしています。 もしつきあっている相手の実家がものすごく汚かったらどう思いますか? こんなところで育ってきた相手の人格まで疑いますか? 私の希望としては家をピカピカにして彼氏を家に招待して家族にも紹介できるようになりたいのです。しかし、他人が家に来ることが絶対にない我が家にとっていろんな意味で招待するのはとても難しいことだと思います。 何でもいいのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • eru17
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.2

その気持ちはよくわかります。 女性の場合、男性の場合より気にするかもしれませんね。 彼氏さんはキレイ好きとのことですが、確かにそうなのであれば汚いのは好きじゃないでしょう。 キレイ好きじゃなくても人を招待するならば、キレイにするのはマナーだと思います。 清潔さも必要だと思います。 家がキレイなことにこしたことはありませんが、彼氏さんが好きなのは今付き合っているあなたです! なのでどんな家に住んでいようと彼氏のあなたに対する気持ちが本物ならば、 そんなことでは嫌いにはならないと思いますよ。 私なら相手の家が汚くても別に気になりません。 人格まで疑うというのは大袈裟だとは思いますが、 現実、マナーとしてある程度はそういうことも大事です。 ピカピカにできたら尚いいですが、少なくとも人を招待できる程度に整理・掃除するといいですね。 付き合って4年…いいかげん断られ続けていたら変に疑ってしまうし、 同じ理由も長くは続けられないと思います。 そこまでして拒む理由はなんのか、あまり伸ばし過ぎると いずれは不幸な結果に繋がりかねません。 そうならないように頑張ってみて下さい☆

0p04340
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼氏はマメになんでも整理する人です。 あと彼氏には、今は言えないけど家に呼べない理由があるの。本当のことを言えるまで待って!と言っています。彼氏は気にしてないよ。よくわらないけどその日まで待ってるよ。と言ってくれています。 例えばトイレの便器にすごい黄ばみがあったら、やっぱりひきますよね?(←ちなみにこれがわが家です。どうがんばってもこの汚れは落ちません) 私が他人様の家に行ってもしトイレがこういう状況なら、どういう家かな?と少し疑ってしまいます。(自分家がそうなんですけど・・・) 拒み続けるより、やはりどう思われるかは気にせず招待したほうがいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

壁など年季の問題で、どうにもなりません。 だから、ものが置かれる場所に整理され、座れる場所、寝れる場所があればいいのでは?

0p04340
質問者

お礼

やはり汚れはどうにもなりませんよね? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の家へ遊びに行くことは必要?

    私は20代後半女性で、結婚を意識している彼氏がいます。彼氏と私はお自分の親に結婚したい旨はそれぞれ伝えてあります。(それぞれ自分の親に「結婚したい人」と伝えた) 付き合ってもうすぐ2年で、半年前にお互いの家に親への紹介をかねて行きました。それ以外には家の前には行った事があるけれど、中に入ったり家族に会ったりはしていません。 私は向こうのご家族が嫌いというわけではなくて、すごく緊張してしまうので、正直あまり彼氏の家に行きたくありません。そして招待されてもいないし、向こうに行ってもやることないしでさらに行きたくないです。でもこのままでいいのか悩んでいます。彼氏に私はご両親に嫌われているか聞いても「いい子だねといってた」しか言わないので…。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか?やはり何か理由をつけてこちらから伺った方がいいでしょうか?それとも招待されてないのだから、行かなくてもいいのでしょうか?

  • 娘の彼氏がはじめて家に来ます

    高校一年生の娘が、来週、初めて彼氏を家に招待すると言ってきました。 娘は、反抗期のため、恋愛のことは親にオープンにしない性格で、中学の時には、2年も付き合いながら1度も家に呼ぶこともなく、紹介もなく、会ってもまともに挨拶さえないほどだったので、今回、彼を家に呼ぶということは、親にも認めてもらった上でオープンに付き合いたいということなのでしょう。 娘にとっては、2人目の彼氏ですが、 親の私としては、彼を紹介されるこて自体が初めてなので、何を話せばよいのかわかりません。 娘は、最近彼の親と会って話したらしく、いろいろ聞かれてまるで面接みたいだった…。と言ってました。 私も、相手がどんな人か知りたいから、あれこれ質問したいことはありますし、高校生らしい健全なお付き合いをしてほしいことも伝えたいし。でも、面接みたいになるのはあまりよろしくないと思うのです。初めて娘の彼氏に会う時には、どんな会話が自然でしょうか? 質問するなら、どの程度までなら嫌がられないでしょうか? 高校生の娘や息子の恋愛を目の当たりにして、同じような経験がある方に、何かよきアドバイスをいただきたいと思います。 ちなみに、我が家には息子はいません。私も、姉妹で育ちましたから、この年頃の男の子のことはさっぱりわかりません。

  • 訪問で、家の雰囲気って伝わりますか?

    人様を自宅に招待するとき、家(部屋)が、 ・古い ・狭い ・割と物が多い 場合でも、 ・日頃から全体的にまんべんなく掃除 ・物が乱雑ではなく適度に整頓 されていれば、そのちゃんとした雰囲気ってお客様に伝わるもんですかね? 少なくとも「汚い、不潔、だらしない」という印象は抱かれませんか?

  • 彼氏の家に泊まりに行く

    明後日、付き合って10日ほどの 彼氏の家に泊まりに行きます。 高校生です。 彼とは中学も高校も違いますが お互い知り合いで中学の時から 何度か遊んだりしていました。 付き合ってからの日は浅いですが 結構仲良くて私の家庭の事情や 相手の家庭の事情もほとんど 把握している仲です。 そんな彼の家に明後日泊まりに 行くのですが、実は付き合っている 彼氏の家に泊まりに行くのは はじめてです。男友達の家とかなら 大人数とかで泊まった事は何度も ありますが... それで、親に何て言えばいいのか 分からなくて困ってます(笑) 彼氏がいる事は知っていますが まだ10日程しかたってないので 流石に泊まりに行くのははやいって 親に言われると思います。 しかも初めてなので.... 向こうの親はもう私が泊まりに くる事は知っているみたいで ご飯も連れて行ってくれると 言っているみたいです。 いまさらドタキャンなんてできません あと、もし泊まれるとして、 彼氏の家での寝るときの服装とか 手土産とかどーすればいいか分かりません 向こうの家族は片親で 妹と彼と父親の三人です。 結構前から決まっていたのですが 今になって焦ってきました(笑) 文章めちゃくちゃですが 助けてください(´∵`) ちなみに、泊まりに行く事に対しての 批判などは入りません。 よろしくお願いします

  • 今度彼氏の家に行くのですが・・・

    中2女子です。 私はなぜか他人の家に行くととてつもなく眠くなります。 時々そのまま寝てしまうこともあるほどです;; 今度はじめて彼氏のの家に行くんですが(親はいないです) もし寝てしまった場合危ないですか? なるべく寝ないようにはしようと思いますが・・・ 回答お願いします。

  • 遠距離の彼氏の家に泊まりにいこうと思っています。

    初めまして。 18歳女(高校三年生)です。 私には2つ上の遠距離の彼氏がいるのですが 先月、彼は学校の関係で上京していってしまいました。 私の進路の事も落ち着いたので、彼に会いにいこうと考えています。 今は 私は大阪の実家で家族と暮らしていて 彼は東京で一人暮らしをしています。 親にはまだこの事は話していませんが、彼に会いにいった時に 東京のホテルに泊まるお金もアレなので、彼の家に泊めてもらおうと考えています。 親の立場からすると、高校生の女の子が遠距離の彼氏の家に泊まるって言うのは だらしないというか、あまりよくない事なんでしょうか? ちなみに彼氏は何度か親と会った事があり、何度か私の家族と彼氏で食事しています。 今まで、遠距離もそうですが親に彼氏を紹介したり、彼氏の家に泊まりにいったりといった事が無かったので 戸惑ってます。 よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 彼氏の家に行くとき…

    高校1年生女子です。 彼氏の家(部屋)にあがるときの注意点を教えてください!! まず、質問なのですが、 (1)彼氏の家に行くとき、手土産的なものは必要ないですよね?   →高校生で、相手の"部屋だけ"で過ごす場合は… (2)彼氏の部屋だけで過ごすとはいえ、彼氏の親御さんにあいさつはしますか?   →「こんにちは。お邪魔してます。」みたいな… (3)帰る時にも、(2)の様にあいさつはしますか?   →「お邪魔しました。失礼します。」みたいな… 彼氏の家にあがるのは初めてでいろいろと分からないので、 礼儀とか、あいさつの仕方とか…みなさんアドバイスよろしくお願いします!!

  • 娘が彼氏の家に泊まることは

    高3の娘が彼氏の家にお泊りすることは あちらの両親に、二人っきりにさせない、危ないことがあれば、責任を取っていただく ・・・・お願いをすることは常識であり、当たり前のことですよね 遊んで夜が遅くなれば、相手の両親が娘を我が家に送ることは当たり前ですよね? それらをきちんとしていただくことは、当たり前ですよね?

  • 彼氏の家に遊びに行くのですが。。。

    私は高校一年生です。 初めて彼氏ができて、春休み中に彼の家に遊びに行くことになりました。 できればスキな人の親にも『ちゃんとした礼儀正しいしい子』って思ってもらいたいです。彼のお母さんは華道や茶道などをしていると聞いたので礼儀には厳しいと思うので不安でいっぱいです。 手土産についてなのですが、私の親は小さいころから必ず友達の家に遊びに行くときお菓子などを持たせていたので今回も持って行こうと思っています。 どんなものがいいですか?? 値段と量はどのくらいがいいですか?? ちなみに彼は2人家族です。お父さんは去年、病気で亡くなったそうです。

  • 彼が実家暮らしの私の家に来たがります。

    彼氏が私の家(実家暮らし)に遊びに行きたいと言います。 付き合ってもうすぐ2年になります。 彼氏今年24歳、私25歳です。 彼も実家暮らしなのですが、私は何度も彼のお家にお邪魔させてもらっていて 彼のご家族に数え切れないほどお会いしてます。 彼がわが家に来たのは、付き合って4ヶ月の時 旅行に行くにあたって、父親に挨拶しておきたいというので、会ってもらって それから1年くらい経ってから わが家に来てご飯を食べました。父は不在でしたが… またわが家に来たいというのですが、 男性って普通あまり彼女の親とか、特に父親に会いたくないものだと思ってたのですが なんで彼はこんなに来たがるのでしょうか? 年上の女性に話したら、結婚を決めるまではあまり家に行くってならない世代だから~と言っていて、私もそういうものだと思ってました。 なんで、実家暮らしの彼女の家に行きたいというのでしょうか? 仲良くなりたいと思ってくれてくれてるのか、 それとも万が一彼が結婚を考えてくれていたら…私の家族と相性が良いか見ているとか??

このQ&Aのポイント
  • 来月半月板の内視鏡での手術を控えている妊娠初期の方が、手術前に胃液の逆流症状が出ているため検査薬で妊娠を確認。
  • 手術まで3週間ほどあるが、膝の痛みが激しくなり、手術を決断。睡眠薬や神経系の薬も服用中。
  • どちらに相談すべきか迷っているが、同じ経験がある方のアドバイスを求めている。
回答を見る