• 締切済み

万引きについて

友達が万引きしました。店は許してくれました。それをリサイクルショップに売ったそうです。大切な友達なので二度とこんな事させないようにするにはどうしたらいいでしょうか。500円ぐらいの商品を万引きしたそうです

みんなの回答

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

成功したときの気持ちがあるので改心することは無いです。 それと友達は質問者様を同じ程度と思っているので話したのです。 愚弄されているのです。 窃盗犯罪者と同じと思われているのですよ。 自分の窃盗は大事な友達を傷つけているのです、貶めているのです。 これにならって質問者様は勉強に励んで受け付けないような人間になるしかないです。 友達に対する思いは正しく生きることで尊重してください。 注意も助言もしなくて構いません。 どうしてもなら「俺が見本になる」とだけ。これだけで分かります。 反省をしているならこれが出来るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 万引き

    友達が万引きをしていました。 何度もやめるように 言っているのですが なかなかやめませんでした。 そんな時 友達が某ドラッグストアで 万引きをしました。 商品にはタグがついていたらしく ゲートが作動したそうです。 そして店員がでてきたそうですが、 友達は逃げてしいました。 店には監視カメラも ついていましたが、 映っているかどうかはわかりません。 友達が逮捕されるのではないか、 とすごく怯えています。 はっきりとした答えが 知りたいです。 ちなみに盗んだ商品は 捨ててしまったそうです。 もし後から監視カメラを見て 万引きしているところが映っていたら 逮捕されるのでしょうか?

  • 私の弟のことです。万引きについて

    先ほど友達ということで質問させていただいたんですが弟のことで。 彼は、今まで一度も万引きなどしたことありません。お店の方に許してもらいました。それをリサイクルショップに売ったと。二度とこんなことしないと誓いました。警察に通報されることはありえますか。

  • 万引きをしてしまいました。

    以前、コンビニで万引きをして捕まりました。そのときは、すごく反省しました。もう二度としないと思いました。しかし常習性なのか、つい最近まで万引きをしてリサイクルショップに売ったりしてました。今は、なんて事してしまったんだろうと反省してます。万引きは現行犯で捕まるものなんでしょうか。逮捕されるんじゃないかと不安です。自分自身がしてしまったことなんですけどどうしたらいいかわかりません。リサイクルショップから警察に情報がいってるんじゃないかとか心配です。

  • 万引き犯の後日逮捕について

    万引き犯の後日逮捕について教えてください。 万引きは現行犯しか逮捕しにくいという話しをよく聞きますが、実際どうなのでしょうか?十分な証拠が揃えば逮捕が出来るとも聞いたことがあります。 リサイクルショップで働いている友人から聞いた話しなのですが、万引きされた商品が店に売りに来られてないか警察がよく調べに来ると言っていました。なんでも電化製品などの場合シリアルナンバーがあるため、盗まれたものなのか特定が可能だそうです。 これは十分な証拠であり、後日逮捕は十分あるということでした。 しかし、服や本など特定の難しい商品についてはどうなのでしょう? たとえ高価買取商品ばかりを頻繁に売りに来る客がいたとしても、警察に連絡しても動いたりしないのでしょうか?

  • 万引き

    私の友達はある有名レンタルショップでアルバイトしています。 その店のお客で新作のDVDをいつも売りに来る人がいます。系列店 で万引きした商品だと思われるのですが証拠がなく買い取りをしてる そうです。例えば同じタイトルの映画などを一枚一枚管理できないのでしょうか?

  • 後輩が万引きをしました

    私は高校生です。 部活動の後輩でとてもかわいがっていた女の子から 相談を受けました。 万引きをしてつかまったみたいなのです。 普段はまじめで成績もごく普通くらいの子なのですが 友達と2人でドラッグストアで3万円くらい万引きして つかまって、金額が大きいので警察に行ったそうです。 3万円分の商品は、友達から頼まれたりして 取ってきたらしいのです。 (最終的にやったのは自分だと反省してました) お店の人は2万円以上は刑事事件になる。と言っていたらしいのです。 でも両親と謝りに行ったときは、「本当に反省してるか。」など 聞かれたそうです。(甘い考えかもしれませんが、お店の人が許してくれたら、刑事事件にはならないのですか?) 警察のほうは、2時間くらいで帰ったそうです。 心配してるのは、刑事事件とは、2万円以上だと自動的に刑事事件になるのですか?それともお店の人が告訴したら刑事事件になるのですか? 後輩は14歳で中3で、警察沙汰になったのは初めてだそうです。

  • 万引きをしたら

    自分の友達が万引きをして、ケータイなどが使えない状態なので代わりに調べてくれと頼まれました。 友人は万引きで捕まるのは2度目だそうで、4ヶ月ほど前にも捕まったそうです。 そこでは家庭裁判所に行き、審判不開始ということになったらしいです そして今回の万引き、額は6000円ほどです、 本人は相当懲りたらしく、もう二度とやらないと言っています この場合、少年院行きは確実なんでしょうか? またその場合、学校なども辞めることになるんでしょうか? なにか分かる方いましたら教えてください コメント待っています。

  • 友だちが万引きしたみたいです。

    この間友達に相談されたのですが、私では良く分からないの皆さんの意見を聞かせて下さい。 友達がこの間防犯ゲートのあるお店でゲートがあることを知らずに、 商品をポケットに入れて万引きをしてしまったそうです。 それで店を出ていこうとしたらブザーがなってしまったそうです。 お店の人が出てきて話しかけられたみたいですが、 その場でなんとかごまかして、こそっと商品を棚に戻し、店を出たそうです。 友達は自分がブラックリストのような物に載っていないか心配でたまらないそうです。 ブザーがなったから防犯カメラの映像を巻き戻して、 自分の顔を確認して被害届などを出されていないかなど心配しています。 そんなことってするんでしょうか? その友達は万引は初めてしたそうで、もう絶対にしないと言っていますが、 自分が逮捕されたり、ブラックリストに載っていないかが心配みたいです。 お店で働いている方など、こうゆう状況のときお店側がどういう対応をとるか知っている方おしえてください。ちなみにビレ○ンでしちゃったそうです。本気で悩んでるみたいなんです。お願いします。

  • これって万引きすると思われてるのですよね?

    万引きを捕まえるGメンの番組を見たことはあるのですが、それは万引きした人が確かに商品を手にしたか、お金を払わずお店から出たら声をかけてますよね。ここから相談になりますが、夜6時すぎに100円ショップに買い物に行きました。買い物をしていたら一人の作業服(警備員の服装ではない)みたいのを着た30代の人とすれ違い、それから私が行くとこ行くとこに着いてきて目の前(視界に入る位置)で商品を見てる。最初はたまたまかな?くらいしか思わなかったのですが、行くとこ行くとこ現れ、万引きすると思われてるかと思い不愉快になり遠くの陳列棚に行きました。ホッとしながら買い物していたら、また現れ…その方は買うもの、商品を持ってなく、手に取り見るだけです。バックを持っていたわけでもないしカジュアルな格好で行きました。オドオド買い物してないし普通に買い物してたのに…万引きだと疑われていた可能性高いですよね…

  • 万引きは現行犯逮捕のみですか

    万引きをしてそれが防犯カメラに写ってたとしても、いやいや店を出る時払うつもりだったといいのがれができるし、もしその犯人が以前警察に捕まっていて写真など証拠があっても同じことのような気がします。現実問題、万引きは現行犯のみなんですかねえ。以前、テレビで盗んだものを売りにきてそれに店の番号みたいのがついてて現行犯逮捕されるっていうのを見た事あります。やはり、万引きは現行犯逮捕のみなんでしょうか。その盗んだものをリサイクルショップかなんかに売ったって誰のかわかんないし現行犯しか逮捕されることはないんですかねえ。