• 締切済み

4月までに10キロ痩せたいのですが…

toforex02の回答

  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.5

身長168cmの男ですが去年の夏の3ヶ月で20kgの減量(75kg→55kg)した者です。55kgになった時点で、ガリガリのカッコ悪い体になったので、その後は増量(筋トレと多めに食べる)して、体の各部分にメリハリをつけています。体重は60kgですが、55kgのときよりカッコよくなってます。 14歳で160cmの68kgは、確かに大柄に見えてしまいがちですが、身長もまだまだ伸びているでしょうし、今の時点で正しいダイエット方法を身につければ、16、7歳ごろには長身になって「綾瀬はるかさん」もしくは「新垣由衣さん」みたいな体形にすることも可能です。綾瀬さんと新垣さんのどちらの体形になるかは、体質次第(要はバストに脂肪がつきやすいかそうでないか)によって変わってきますが、どちらの体形でも女性として魅力的な体形だと思います。街でも、見知らぬ人が振り返って2度見するぐらいの素敵な体形になれます。 実際、他の皆さんがおっしゃっているように、少しづつ毎日の食事内容と運動内容を改善していけば、4月までに10kg減量することは充分可能です。でもその目標はあくまで目安にして、最終目標は体重を減らすことではなく、体形を美しくすることにするのがよいと思います。自分のケースでもそうですが、体重が減ったからといって、カッコよくキレイな体になるとは限りません。体重を減らすのは、あくまで第一段階です。  もちろん、太った人が徐々に痩せていく過程ではキレイになっていきますが、ある程度まで痩せると、体の見た目のバランスがどうしても悪くなります。その時点で、今度は集中的に筋トレをして胸や尻の部分の筋肉を膨らませ、ウエストを引き締めることによって(ウエスト部分の脂肪を狙って落とすのではなく、前に出た内臓を筋肉のコルセットで巻くイメージです)、体全体にクビレを作り、より女性的なカラダにしていくという次の第二段階のダイエットが待っています。  この第二段階のことを考えず、ただやみくもに体重を減らすだけのダイエットに走ると、結局だれも知らない数字だけに満足してしまって、結局はリバウンドしてしまいます。ダイエットには、体重を減らす第一段階と、見た目のボディバランスを整える第二段階があることを知ってください。 とりあえず、第一段階のアドバイスとしては、まず食べる量を減らすこと。減らすといっても、朝食・夕食を抜いたり、炭水化物(米、パン、麺類)を抜いたり、単品ダイエット(りんごダイエット、キャベツダイエットなど)をしてはいけません。一時的に痩せたとしても、これらは栄養が偏るので、その後はストレスも溜まりますし、カラダの防衛本能が働いたりして、結局カラダが前より食べ物を求めてしまって、食べて食べて元に戻ってしまいます。  正しい減らし方は、炭水化物もタンパク質(肉・魚・卵)も繊維質(野菜・果物)も、バランスよく減らすこと。すべて90%、80%、70%と徐々に減らしていけばよいでしょう。食べ物の量を減らすと当然お腹が空きますが、その分よく噛んで食べれば、必ず満腹感を得られます。よく噛めば、胃の中で食べ物の体積は大きくなりますし、ゆっくり食べることで少量でも満腹感を得られます。  よく「30回噛むと良い」と言われていますが、一口ごとにいちいち30回も数えながら噛むと、イライラしてきますし、ご飯も美味しくありません。自分の場合、「ペースト状になるまで噛む」という基準を決めて、飲み込むようにしたところ、最初の1ヶ月は気持ち悪かったですが、その後は慣れました。数を数えるより、そういう基準で噛んだ方が、続けやすいと思います。  あと、ケーキなどのお菓子は週1回くらいは、むしろ食べた方が良いです。ストレスはダイエットの敵ですし、それくらい食べても、日々の食事管理と運動が出来ていれば、悪影響はありません。さらに言えば、実はダイエットは一生続けるものです。女性にとって、ケーキのない人生はありえないでしょうから、太らないようにケーキを食べる食生活週間を作るのがよいでしょう。週1回のお菓子タイムですから、その分ちょっと高くても、美味しいケーキを食べましょう。 運動は、とりあえずはウォーキングでよいと思います。続けていくと、どこかで停滞期がきて、体重が減らなくなりますが、これは順調にダイエットが進んでいる証拠です。この停滞期を踏ん張れば、また体重は減っていくので、根気強くダイエットを続けてみてください。  ウォーキングに慣れてきたら、ランニングや筋トレを導入すると、より勢いよく脂肪が燃えると思います。ちなみに運動の順番は、筋トレしてからランニング(ウォーキングでも可)した方が、より多く脂肪が燃えます。時間は他の方がおっしゃっているように、最初の1ヶ月は20分~30分ぐらい歩いて、そうしたらカラダが必ず慣れてくるので、40分、50分、60分と少しずつ運動時間を延ばしていけば良いと思います。体重が軽くなると、足への負担も和らぐので、4月以降は60分のうち30分はランニングを取り入れるのも良いと思います。サイクリングは、自転車の進み具合に勢いがついて足が動いていなくても前に進む時間が半分くらいあるので、ちょっと物足りないかもしれません。  あと、ウォーキングやランニングの前に、コーヒーをブラックで飲むと、脂肪の燃焼効果が上がるので(カフェインの影響で、血液中で燃焼される脂肪が増える)、苦いですが試してみてください。 あと「やる気」の維持として、ノートか何かに、その日の食事と運動内容と体重・体脂肪を、毎日書き記録しておくと、調子のいいときも、つらいときも、自分の努力の結果が目に見えて理解できるので、次のやる気につながります。携帯の写真で、鏡の前の自分の薄着姿の写真を毎日撮るのも良いと思います。自分も20kgやせた後、さらにカッコいい体形に変化させ続けられているのは、この記録のおかげだと思っています。 まとめると、次の食事・運動メニューならば、とりあえず第一段階の「やせるダイエット」は4月、5月頃には問題なく成功するでしょう。その後は、第二段階の「女性らしい体のメリハリをつけるダイエット」に進みましょう。 <食事メニュー:ペースト状になるまでよく噛んで、少量で満腹感を得る> ・1月前半→90%(現在の量と比べて) ・1月後半→80% ・2月前半→70% ・2月後半→60% ・3月前半→50% ・3月後半→40%(標準?) ※食べる量をこれくらい減らしても、充分な栄養と満腹感を得られるようになると思います。体が小さくなれば、その分、必要な食べ物の量も減ります。くどいですが、炭水化物や朝食・夕食を抜いては、絶対にいけません。単品ダイエットも不可。でも肉や卵は、ちゃんと食べてよい。ケーキも、ストレス解消のためにも週1回ならOK。ストレスはダイエットの敵、リバウンドの源です。 <運動メニュー> ・1月前半→20分ウォーキング ・1月後半→30分ウォーキング ・2月前半→40分ウォーキング ・2月後半→50分ウォーキング ・3月前半→60分ウォーキング ・3月後半→20分ランニング、40分ウォーキング ・4月前半→30分ランニング、30分ウォーキング ・4月後半→40分ランニング、20分ウォーキング ・5月前半→筋トレ15分、40分ランニング、20分ウォーキング  ※20分~30分だけのウォーキングは、残念ながらベスト時間と言うにはちょっと時間が足りません。少なくとも4月までに10kg減量するのには不十分です。また体育でマラソンをした日は、ウォーキングは休んでも構いません。やり方は色々ですが、ケガをしてしまうと何も運動できなくなるので、ケガはしないようにして下さい。筋トレの方法については、またこのサイトで質問してみてください。第二段階の「女性らしい体のメリハリをつけるダイエット」には、筋トレは欠かせません。 <やる気の維持> ・ダイエットノートを作る(食事・ケーキ内容、運動内容、体重を毎日記録) ・携帯のデジカメ写真を撮る(毎日、鏡の前の薄着姿の自分) こんな感じのメニューでいけますか?

nyohu
質問者

お礼

詳しく回答してくださって本当にありがとうございます。 このメニューで頑張ってみたいと思います。 少しづつですが出来そうな気がしてきました。 まず、ダイエットノートを作ってみました。 しっかり痩せて、素敵な体型を手に入れられるように頑張りたいです!

関連するQ&A

  • 5月までに10キロ落としたいんですけど・・・

    私今年で中三なんですけど身長が156センチで体重が66キロあるんです 5月は修学旅行があるので10キロ近く落としたいんです 再来年までに25キロ落としたいんです 色々してきて一ヶ月で3キロ落としました でもそれから減りません どうしたらいいでしょうか?

  • 10キロ落としたいです。

    高一女子です。今、身長165センチの体重が61.8あります。 一年前は68キロありましたが、一年で落としました。 でも、まだまだ太く、最近は減ったり増えたりを繰り返しています。 あと10キロ落としたいのですが・・。とうすればいでしょうか。 去年していたダイエット法では落ちなくなりました。 最近はウォーキングもしましたがほとんど落ちず・・。 ちなみに、今はお風呂上りにストレッチと足のマッサージと腹筋(約5分間)腕立て10回しています。 去年はコレともともとかなりの大食いだったため、普通の人が食べるくらいにしました。(去年はコレで落ちました)

  • 8月までに体重49キロ→45キロにおとしたい・・・!

    高校1年生の16歳です。 私は身長151センチで体重49キロのぽっちゃり体型です。 受験生になって運動をしなくなり、そのまま高校に入って体重が一気に増えました(:_:) 最近やばいと思い、間食を止めたり水をたくさんのんだりしていますが、やっと1キロ減ったぐらい・・・。 8月までになんとか痩せたいのですが・・・。 どなたかいい方法教えて下さいませんか??

  • 1年で10キロ痩せるダイエットはありませんか?

    こんにちは。 私は中学生の女子です。 小学生のときに、8キロのダイエットに挑戦し見事成功したのですが・・・ 中学生になり、徐々に体重が増え、もとの体重に戻ってしまいました・・・(身長は1センチも変わっていない) 身長は155 体重は52です・・・ 運動部に所属しているのですが、痩せるどころか、ストレスからか逆に太ってしまいました。 なので、1年で10キロという、徐々に痩せていく方法を教えていただきたいのです。 (運動は時間がないので、食事等のダイエットがいいです。) 無理なく、健康的に痩せたいです。(もうリバウンドを経験しているので、無理はいけないとつくづく実感しています) ご回答どうかよろしくお願いします。。

  • 1ヶ月10キロ~15キロ痩せる方法

    はじめまして。 私は今高校一年生の女子です。 158センチ60キロなんですが 中3の時にストレスから過食をしてしまい43キロほどから一気にふえてしまいました。 いまでも過食癖は抜けず辛いですがようやく落ち着いてきたので ダイエットしようかと思います。 中学の同窓会が近いので できるだけ短期間で痩せたいです。 過酷なこと何でもする覚悟はあります。 どんなことをすればよいでしょうか また食事制限、運動内容とかも教えていただけたら幸いです。 中傷や絶対無理などの言葉はご遠慮ください よろしくおねがいします。

  • 4ヶ月で10キロ痩せたい!!

    私は中2なんですが、今、体重が56キロ、身長が153センチです。 今までに何度もダイエットに挑戦しましたが、全て挫折してしまいました。 今度こそは本当に痩せたいんです!! もう男子にバカにされるのは嫌です!! 4ヶ月で10キロ痩せて、3年になる頃には可愛くなっていたいんです!! 以前に朝、30分間ランニングをしましたが、続きませんでした・・・ 吹奏楽部なので部活では運動ができません。 登下校はチャリで25分かかります。 私はどうしたら痩せることができますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 8月中に最低でも5キロくらい痩せたいのですが…

    現在高校一年の女子です。 題名の通り、8月中に最低でも5キロくらい痩せたいと思っています。 今の私は、身長152センチ体重53キロくらいと、かなりヤバイです。 中学の時はバリバリの運動部だったのにじわじわと体重が増えて今に至ります(T_T) 高校に入ってからは文化部でほとんど運動はしていません。 また、体重が標準よりマイナスだったころから太ももの太さに悩まされています。 好きな服が着れないのも辛いです。 私の身長だと、標準が47か48キロみたいなのでまずはそれくらいにしたいです。 自分でランニングとか食事制限など調べて見たのですが、効果的なやり方がよく分かりませんでした…。 ダイエット経験者の方やその知識がある方など、回答お願いいたします。

  • 9月までに7キロやせたい!

    30歳の主婦です。 出産後1年8ヶ月も経ちますが体重が戻らず何回かダイエットをこころみていますが続きません。 でも、今回は9月の友人の結婚式に向け妊娠前の50キロを目標に本気でがんばりたいと思っています。 そこでお伺いしたいのは。。。 ・3ヶ月で-7キロは可能ですか? ・体脂肪がもともと高いので標準にするにはどうしたらよいでしょう? ・小さな子供がいるためなかなか自由な時間がとれませんが、  どのようなプランでダイエットをすすめていけばよいでしょうか? 妊娠前  身長→160センチ  体重→50キロ  体脂肪→27% 出産後             体重→57キロ  体脂肪→34% どうぞよろしくお願いします。

  • 太ってますか??

    はじめまして!!中3の14歳の女子です。 私は、身長が148.5センチで、体重が39キロです。 これって、太っているのでしょうか?? 最近、部活も引退して、これから太ってしまうのではないかと、不安なので ダイエットを考えているんです。 よろしくお願いします!!!!

  • 10キロ痩せたいです・・・!

    初めまして!高校1年生女子です。 来年の夏ぐらいまでに10キロぐらい痩せたいです。 学生なので、お金のかかるダイエットはできません・・・。 運動とか、いいダイエット法があれば教えてください・・・! 彼氏に痩せろと言われてけっこうショックです(´;ω;`) 体型は身長156センチ体重59キロです。 太ももとか、ふくらはぎとかお腹周りを痩せたいです。 すいません、けっこう本気で頑張ろうと思ってます! よかったら回答お願いします。