• 締切済み

4月までに10キロ痩せたいのですが…

T N(@hokkai1234)の回答

回答No.2

私の体験。(男です)ご参考までに。 すべての女性の人に当てはまるものではありませんが、一般的にいって今は「充実期」で太りやすい時期であることをまず認識してください。その時期にやせる努力をするということですから、本当に大変な思いをする、という気構えを持ってください。 いきなり激しい運動をしても長続きしませんから、 (1) できることから始めましょう。軽いエクササイズ(体操)や、ジョギングなど。 はじめは少しでも、なれてくると(なれるまでがまずつらいが)長い時間できるようになってきます。散歩でもサイクリングでもOKです。20~30分はできるようになるといいですね。 (2) 決して食事だけでコントロールしようとしないこと。これが一番よくないのですから。きちんと決まった食事を取りましょう。ご飯の時は先にサラダなどを食べるのもいいですよ。ゆっくり食事を取ってください。早食いは(しないと思いますが)大量に食べてしまう可能性が大きいです。 (3) 効果が出るのに最低1月。自分の時はそうでした。なんでこんなに努力しているのに減らないんだと思っていましたが、一月を過ぎたあたりから少しずつ減ってきました。 (4) 甘いもの、間食、できるだけ食べないようにしてください。でも水分はしっかりと。 (5) 食事については、お母さんとも相談してくださいね。栄養バランスも大事ですし、そこのところやはり「プロ」に相談しておくことも大事だと思います。 (6) 継続は力なり。目標を達成したからといってやめてしまうと「あっという間に」リバウンドします。できればそのまま継続しましょう。体の調子がよければ続けていく内に体重の減少がとまります。とった栄養と使うエネルギーのバランスがとれたところで一定になるのです。 (7) たまには思いっきり食べてみましょう。といっても大食いはやはりよくないです。 (8) 目安は一月に2~3kg。急激なダイエットはかえってよくないです。 食事でなく、運動をしてエネルギーを消費する。 人間の体の仕組みとして・・・・はじめに落ちるのは顔の脂肪。おなか周りは最後です。反対につくときはおなかが最初です。 自分の体験から書かせていただきました。できることから少しずつ。

nyohu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変な思いをしてでも絶対にやせたいと思っています! 細かく教えてくれて本当にありがとうございます。 まず、散歩をすることから初めてみたいと思います。 食事についても母と相談してみます。 出来ることからすこしずつがんばっていきます!

関連するQ&A

  • 5月までに10キロ落としたいんですけど・・・

    私今年で中三なんですけど身長が156センチで体重が66キロあるんです 5月は修学旅行があるので10キロ近く落としたいんです 再来年までに25キロ落としたいんです 色々してきて一ヶ月で3キロ落としました でもそれから減りません どうしたらいいでしょうか?

  • 10キロ落としたいです。

    高一女子です。今、身長165センチの体重が61.8あります。 一年前は68キロありましたが、一年で落としました。 でも、まだまだ太く、最近は減ったり増えたりを繰り返しています。 あと10キロ落としたいのですが・・。とうすればいでしょうか。 去年していたダイエット法では落ちなくなりました。 最近はウォーキングもしましたがほとんど落ちず・・。 ちなみに、今はお風呂上りにストレッチと足のマッサージと腹筋(約5分間)腕立て10回しています。 去年はコレともともとかなりの大食いだったため、普通の人が食べるくらいにしました。(去年はコレで落ちました)

  • 8月までに体重49キロ→45キロにおとしたい・・・!

    高校1年生の16歳です。 私は身長151センチで体重49キロのぽっちゃり体型です。 受験生になって運動をしなくなり、そのまま高校に入って体重が一気に増えました(:_:) 最近やばいと思い、間食を止めたり水をたくさんのんだりしていますが、やっと1キロ減ったぐらい・・・。 8月までになんとか痩せたいのですが・・・。 どなたかいい方法教えて下さいませんか??

  • 1年で10キロ痩せるダイエットはありませんか?

    こんにちは。 私は中学生の女子です。 小学生のときに、8キロのダイエットに挑戦し見事成功したのですが・・・ 中学生になり、徐々に体重が増え、もとの体重に戻ってしまいました・・・(身長は1センチも変わっていない) 身長は155 体重は52です・・・ 運動部に所属しているのですが、痩せるどころか、ストレスからか逆に太ってしまいました。 なので、1年で10キロという、徐々に痩せていく方法を教えていただきたいのです。 (運動は時間がないので、食事等のダイエットがいいです。) 無理なく、健康的に痩せたいです。(もうリバウンドを経験しているので、無理はいけないとつくづく実感しています) ご回答どうかよろしくお願いします。。

  • 1ヶ月10キロ~15キロ痩せる方法

    はじめまして。 私は今高校一年生の女子です。 158センチ60キロなんですが 中3の時にストレスから過食をしてしまい43キロほどから一気にふえてしまいました。 いまでも過食癖は抜けず辛いですがようやく落ち着いてきたので ダイエットしようかと思います。 中学の同窓会が近いので できるだけ短期間で痩せたいです。 過酷なこと何でもする覚悟はあります。 どんなことをすればよいでしょうか また食事制限、運動内容とかも教えていただけたら幸いです。 中傷や絶対無理などの言葉はご遠慮ください よろしくおねがいします。

  • 4ヶ月で10キロ痩せたい!!

    私は中2なんですが、今、体重が56キロ、身長が153センチです。 今までに何度もダイエットに挑戦しましたが、全て挫折してしまいました。 今度こそは本当に痩せたいんです!! もう男子にバカにされるのは嫌です!! 4ヶ月で10キロ痩せて、3年になる頃には可愛くなっていたいんです!! 以前に朝、30分間ランニングをしましたが、続きませんでした・・・ 吹奏楽部なので部活では運動ができません。 登下校はチャリで25分かかります。 私はどうしたら痩せることができますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 8月中に最低でも5キロくらい痩せたいのですが…

    現在高校一年の女子です。 題名の通り、8月中に最低でも5キロくらい痩せたいと思っています。 今の私は、身長152センチ体重53キロくらいと、かなりヤバイです。 中学の時はバリバリの運動部だったのにじわじわと体重が増えて今に至ります(T_T) 高校に入ってからは文化部でほとんど運動はしていません。 また、体重が標準よりマイナスだったころから太ももの太さに悩まされています。 好きな服が着れないのも辛いです。 私の身長だと、標準が47か48キロみたいなのでまずはそれくらいにしたいです。 自分でランニングとか食事制限など調べて見たのですが、効果的なやり方がよく分かりませんでした…。 ダイエット経験者の方やその知識がある方など、回答お願いいたします。

  • 9月までに7キロやせたい!

    30歳の主婦です。 出産後1年8ヶ月も経ちますが体重が戻らず何回かダイエットをこころみていますが続きません。 でも、今回は9月の友人の結婚式に向け妊娠前の50キロを目標に本気でがんばりたいと思っています。 そこでお伺いしたいのは。。。 ・3ヶ月で-7キロは可能ですか? ・体脂肪がもともと高いので標準にするにはどうしたらよいでしょう? ・小さな子供がいるためなかなか自由な時間がとれませんが、  どのようなプランでダイエットをすすめていけばよいでしょうか? 妊娠前  身長→160センチ  体重→50キロ  体脂肪→27% 出産後             体重→57キロ  体脂肪→34% どうぞよろしくお願いします。

  • 太ってますか??

    はじめまして!!中3の14歳の女子です。 私は、身長が148.5センチで、体重が39キロです。 これって、太っているのでしょうか?? 最近、部活も引退して、これから太ってしまうのではないかと、不安なので ダイエットを考えているんです。 よろしくお願いします!!!!

  • 10キロ痩せたいです・・・!

    初めまして!高校1年生女子です。 来年の夏ぐらいまでに10キロぐらい痩せたいです。 学生なので、お金のかかるダイエットはできません・・・。 運動とか、いいダイエット法があれば教えてください・・・! 彼氏に痩せろと言われてけっこうショックです(´;ω;`) 体型は身長156センチ体重59キロです。 太ももとか、ふくらはぎとかお腹周りを痩せたいです。 すいません、けっこう本気で頑張ろうと思ってます! よかったら回答お願いします。