• ベストアンサー

腐女子彼女、なんです

yuki16nの回答

  • ベストアンサー
  • yuki16n
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

私自身は飽き性な上に淡泊な性格のため客観的に見てオタクとは言えないのだと思います。 しかも女なので参考になるか分かりませんが…。 カミングアウトされて引くかどうかという質問ですが、その没頭している対象・内容によると思います。 もし自分の彼氏がロリコンっぽいアニメオタクだったら、私は妹がいるので正直引くというか嫌だなぁと思ってしまいます。 鉄道オタクだったらあまり引くことはないかなと思います。 ただ基本的に趣味は自由だと私は思っています。 もし自分の彼氏があまり理解できない趣味を持つオタクの人だったとしても、その人がとっても好きな相手ならば、その趣味を自分に強要したりせず自分のいない所で堪能していてくれさえすれば別に構いません。 カミングアウトされた後、その人がカミングアウトする前と変わらなければ別に問題ないと思います。 自分が好きになった時にはもうすでに相手はそういった趣味を持っていた訳だし、単に今までそういう趣味を好きだということを知らなかっただけで自分が好きだという気持ちに相手の趣味はさほど影響がないように私は思います。 理解してくれ!と前面に押し出されたり、そのカミングアウトによって 今までとエッチの内容が変わったりさえしなければ私の場合は構いません。 その趣味に没頭している時の生々しさみたいなものが目に入らなければ良いかなと思います。 ただ漫画やアニメだけならば良いのですが、自分の彼氏が実際に小学生を見て興奮したりしたらさすがに嫌ですけど。(笑) 私の場合は一緒に楽しむことは出来ないと思いますが、理解することは出来るかもしれませんし、そういった趣味を持っていたとしても急にそれで嫌いになるということはないように思います。 質問者さんはもう彼氏さんと1年半も付き合っていらっしゃる訳ですし、彼氏さんにカミングアウトしても大丈夫ではないでしょうか。 またカミングアウトする前に彼氏さんがなんでそういった「ボーイズ」などを嫌うのか理由を聞いてみたらどうでしょう。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、うまくいくと良いですね!o(^∀^)o

lily29
質問者

お礼

そうですよねぇ、やっぱり引きますよね 多少でも、確実に…(^^;) 確かに、その分野によるかもしれませんねー! ロリコン=怖い 鉄道=安全 的な、イメージが自分の中でありますものね。 オタクで同性愛が好きな私でも、ロリコンは…ちょっと という分野によってイメージの偏りがありますものね。発見です。 でも、それにしてもやはりゲイ系だと思うと引きますよね。 いっそ乙女ゲームのキャラクター大好きとかの方が安全というか… でも、最近はわたしも忙しさと金銭的な問題で(オタクはとてもお金がかかるのです)漫画を買う程度なので、強制したりっていうことはないですが…。 確かに、カミングアウト後にもよりますね。 エッチの内容が変わることもないと思いますし・笑 一年半付き合って、しかも私が途中で振ったんですけど、彼がまたやり直そうと言ってくれていま付き合っているんです。信頼しても、大丈夫かなぁと。 嘘をついてるのもいい加減しんどいので…。 回答者様のアドバイスを読んだら、ストレートに言った方が良いような気がしてきました・笑  とても悩みます。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 腐女子の方と男性に質問です

    私は腐女子です。 男性の方、率直に聞きます 彼女が腐女子だと知ったら嫌なもの でしょうか? 前の彼氏は容認(?)してくれていた のですが、最近できた彼はどうやら 漫画にあまり興味がないタイプで… もし私の部屋でそんな本を見つけられると、と考えると少し不安なのです。 腐女子の方は、彼氏が来た時の対処、彼氏へのカミングアウトの有無を教えてほしいです…

  • 私は腐女子でヲタクな15歳です。

    私は腐女子でヲタクな15歳です。 このたび、めでたくリアルで恋をして今現在その人と付き合っています。 ですが、彼はオタクの考えはよく分からないなど、オタクを批判することをよく言います。 小学校時代からの知り合いで私もそれを知っていたので、自分がヲタクで腐っていることは隠しています。 今度、腐女子仲間とともに彼や彼の仲間のところに遊びにいきます。仲間には付き合っていることを言っていないので、普通の会話をしてくれ、と頼むこともできません。 などなど最初から壁にぶつかってしまい… 腐女子やヲタクから足を洗う(?)べきなのか、一時的に封印するべきなのか、カミングアウトすべきなのか…と悩んでいます。 私は基本、腐女子でない人とも普通に話しています。なので隠せないこともないとおもうのですが、どうなんでしょう? 二次元に興味がない男性はこういうのを見て、どう思うんでしょうか?

  • 腐女子ってダメなんですか?

    私の親友は腐女子です。 でも、とてもいい子なんですケド腐女子だからっていじめられています・・ その子は時々私に本や漫画を見せてくれまして、 なんだかそのせいで私も腐女子になってしまいそうなんです・・・ 親友にはもう止めてもらったほうがいいんでしょうか? 腐女子ってやっぱりダメなんでしょうか?

  • 腐女子とは

    腐女子は自嘲を含んだ自称だから他人が「彼女は腐女子」だと呼ぶのはおかしいのでしょうか? また本人もBL好きであっても自称していなければ腐女子ではないのですか? 腐女子=BL好きなのを自嘲し自称している女性の事ですか? それともBL好きな人は総じて腐女子なんですか?

  • 腐女子狩りしたいです。

    20代前半腐女子です。 腐女子なので女です。 ※腐女子苦手な方は閲覧、回答をお控え下さい。 私には腐女子の友達がいません。 ですが、リアルで腐女子と友達になりたいと思ってます。 田舎なので腐女子と仲良くなれそうなイベントも特になく、本屋のBLコーナーにいる女性に声かけて、仲良くなってみたいと思うのですが、 腐女子の皆さんはどう思いますか? いきなり声かけて仲良くなれる可能性はありますか?

  • 腐女子オタクの婚活について

    20代前半女です。10年ほど前から腐女子です。アニメや漫画が大好きです。 大学生活は全て、同人活動に捧げました。 同人活動は、自分の生きがいなので同人活動も腐女子もこの先辞めるつもりはありません。 大学に入るまではずっと隠れオタク(腐女子)だったのですが、 オタクの多い大学だったため、入学してからオタク友達に恵まれ、肩身狭かった隠れオタクも終わり、教室などでもアニメ、漫画の話を堂々とできるほどになりました。 今まで隠れオタクだったので、アニメや漫画の話、同人の話が出来ることが何よりも嬉しかったです。 (もちろん、オタクじゃない人の前ではオタクの話はしません。隠れオタクに戻ります。一応、TPOは弁えているつもりです。) 見た目だけでオタクと判断されるのは嫌だったので、髪型や服装、身なりなどにはかなり気を使ってきました。カミングアウトしない限りオタクがバレることはないと思います。 ーーーーーーーーー 前置きが長くなり、すみません。 ここから本題に入らせていただきます。 私は、28歳くらいには結婚しておきたいと考えています。なので、去年の終わりくらいから婚活兼彼氏作りをすべく、合コンなどに積極的に参加するようになりました。 初対面の人と話すとき、大体話に上がるのは 趣味の話、好きな音楽、アーティストの話、休日何をしているか? などです。 私は、休日や空いた時間はすべてオタクの時間に回しているので、それを初対面の人に言うと引かれること間違いなしなので、 もちろん本当のことなど言わず、適当に嘘を付きつづけています。 ボロを出さないために、必死に偽りの自分を演じています。 それがしんどすぎてしんどすぎて、合コンが終わったあとは疲れすぎて誰とも話したくなくなるし、彼氏なんて、結婚なんてどうでもいいと思ってしまいます… アニメ、漫画、趣味の話以外で、盛り上がれる話題がないんです。 相手に合わせて他の話もしたりしますが、ひたすら聞き役に徹し、あまり心から楽しめません…。 今まで友達と話すのも、アニメや漫画の話ばかり話していたので、 共通の話題が見つからず、オタクじゃない人とどうやって仲良くなれば良いのか分からないんです。 オタクじゃない人と付き合ったとしても、ずっと偽りの自分でいることにすごく疲れると思います…。 オタクを理解してくれる人も中にはいると思いますが、オタクや腐女子が無理な人は確実に居るので、カミングアウトできないと思います。。 結婚願望があるので、20台後半になったときに後悔しないように早めから婚活をしておきたいんです…。 婚活や彼氏を作るのは、諦めるべきですか? オタクや腐女子に理解がある、またはオタクの方と付き合った方が良いのでしょうか? どうすれば良いか、真剣に悩んでいます。 やさしい回答、お待ちしています。

  • 腐女子です。腐女子の方に質問です。

    腐女子です。腐女子の方に質問です。 BLって癒されませんか? 私は社会人ですが、仕事、人間関係など等、ストレス源は色々ですが、 BLである程度は癒されます。(腐ってますね…) ******************************* BLコミックが好きです。 腐女子歴は長いですが、あんまりたくさんのコミック、小説は読んでいません。

  • 私は、隠れ腐女子でbl漫画や小説を読むのが大好きな

    私は、隠れ腐女子でbl漫画や小説を読むのが大好きなんですが親には絶対言えません😥 親には、彼氏出来たら言ってよと言われますが 私は、腐女子ですので男同士の恋愛が好きなので自分と誰かが付き合うなんて無理なんです。 引きますよね😥

  • 腐女子についてどう思いますか?

    タイトルのとおりです。 最近,掲示板やチャットで  腐女子についていってるのをよく見かけます。 皆様は,腐女子についてどう思いますか? 私は腐女子ですが, 最近はとてもマナーが悪くて,同じ部類のものとしてとても迷惑しております;

  • 腐女子が嫌すぎて辛いです

    大学の友人が黒子のバスケという漫画を押し付け、「読んで!絶対読んで!」と行ってきました。取り敢えず読んだのですが、申し訳ないけど別に好きって感じの漫画ではありませんでした。 しかし、返した途端に友人が何人かのお仲間に「仲間になったよ!」と言い出し、皆から「なんのCP好き?」と質問攻めされました。私は腐女子じゃないので、「別に無いかな」と答えたら皆の態度が急変。「馬鹿にしてる」だとか「はい、さようなら」だとか言ってきました。最初は冗談だと思ってたのですが、そうではなかったようで無視してきます。信じられなかった。 私の癒しがツイッターで、フォロワーさんも学校の友人ではなくツイッターで意気投合した人達。皆猫を飼っている同士、互いの猫の写真を見るのが大好きでした。ところが皆黒バスにハマり、「キャラとキャラが~~してるホモ下さい」だとか、いきなりキャラの名前を短時間で何十回も叫び続けたり、見てられない程下品な言葉を入れて「キャラの~~舐め回したい」だとか呟いたり。かなり衝撃を受けています。私のTLはそれで埋め尽くされてました。 私は絵を書くのが趣味なんですが、フォロワーさんから「キャラとキャラが~~してる絵書いて!」と言われて、私は「申し訳ないけどあまりそういうの得意じゃない」と断ったんです。すると「そういうの苦手なんだったらツイッターやめれば?」と言われました。 やめました。 ツイッターで、腐女子さんが「マナー守らない腐女子と一緒にしないで」と言ってるのを見かけました。本当にそうなんでしょうか。腐女子は皆同じに感じてしまいます。そう言っていた腐女子さん自身も、黒バスのホモツイートしまくりでした。ツイッターを見る限り、自重してる腐女子なんて殆どいないと思うんです。 腐女子じゃないフォロワーがいると分かっていて、どうして平気で下品なツイートするんでしょう。どうしてそのジャンルの記事をひたすらリツイートするんでしょう。 腐女子に偏見はありません。趣味は人それぞれです。ですが、そうじゃない人を巻き込んでほしくない。 少なくとも私は黒バスというジャンルに嫌悪感を抱いてしまいました。原作が悪くないのは理解しています。だけど、タイトルを聞くだけでイラっとしてしまうんです。 腐女子はどういった気持ちでああいう行動をしてるんでしょうか。 分かりません。 学校行くのが辛い。もう嫌だ。