• 締切済み

雇用保険 

派遣社員として12月までの契約で会社勤務をしていましたが 人員削減の為 急遽11月までの契約となりました。 派遣会社から12月は休業保障として お給料の6割を負担すると言ってました。 私は次の就職先が決まったので12月中頃、再就職しました。 離職票が以前の会社から届いたのですが、 退職の理由が『契約期間中による自己退職』となってます。 これって、会社都合じゃないんですか? 休業補償中の退職だと自己退職になるの??

noname#61857
noname#61857

みんなの回答

  • sr_box
  • ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.2

質問文を読んだ限りでは、「休業保証」でもなく労基法でいう所の「休業手当」ですね。細かい突っ込みですみません。 >12月までの契約で会社勤務 12月末までは休業手当が派遣元から出る予定だったのですね。 という事は派遣先との「派遣契約」は打ち切られたけれど、派遣元との労働契約自体はまだ生きていた(使用者である派遣元から賃金支払義務が履行されていた)のに、途中で転職なさった(労働者側からの申し出による労働契約の破棄)という解釈になるので自己都合退職という分類にはなりますね。 派遣契約が破棄された時点で、派遣元が休業手当も出さずに次の派遣先を探す努力もしないで「労働契約」を破棄したなら「解雇」に相当するので『会社都合』となります。 余談ですが、次の派遣先を紹介しきれずに「労働者が離職せざるを得ない」場合には『契約期間の満了』に該当します。 派遣社員の離職理由を見るときには、派遣元との「労使関係」で見るので派遣先の都合は一切関係ないのですよ。なので、派遣先からすると派遣社員のクビを切っても「解雇」にならないので都合いいんですよね。 結局、派遣契約は労働契約とは違って労基法等の保護を受けない会社同士の契約なので、雇用保険においては無視されるんです。 派遣労働という不安定な就労形態を何とかしたいと厚生労働省が考えても、結局派遣労働者が増えてしまう背景でもあります。

noname#61857
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事で実務や教育研修や労務関連などの実務を担当してきた者に過ぎません。 休業補償ではなく「休業保証」とでは若干意味が違うと思います。 会社と再度、双方が確認する方が賢明かと思います。 またもう就職先が決定しているので特に問題はないかと思います。 納得行かない場合は徹底して確認をすることや、仮に就職する会社がなくハローワークでの求職申し込みの際に申告することなどはありますが、確かに一方的に自己退社ということに該当しないと思われますので、本来はご質問からもお察ししますが、勝手に会社都合ではないでしょうか? reoparesu さんから退職を申し出たことはないと思いますので、自己都合ではなく派遣会社の責任も大きいかと思います。 仮に納得いかない場合再度確認して、それでも無理な場合は今の就職がきまっており問題はないかと思います。 しかし最近そういった会社側の一方的な解雇などが急増していると思います。あくまで合法的ではなく、極めて会社都合であるにも関わらず、担当者の知識不足が、他の質問でもなぜわからないのかと不思議な気持ちがします。本当にわかっていなく実務もできないのか、また意図的と思われるケースが多いのに驚いています。 人材育成とは名ばかりで羊頭狗肉的な会社がなぜこんなに多いのか気になります。コンプライアンスを謳い文句にしながら内情はトラブルだらけ、本当に勉強や能力があるのかと疑うきもちもあります。 派遣や人材紹介などクライアント企業は多いと思いますが、人材紹介の担当でも実際に採用するといった経験がない場合など、例えば職務経歴などの指導もハローワークと紹介会社では見る側の問題でありながらテクニック重視で応募される側の事情などお構いなしで、自分が人事に実務でもかじったことがあるにせよ10年近く数百名の採用経験などはむしろその会社より高度なことをお教える面で経験などがひとつの部分に特化したり乖離したりと、採用や人事側にして、そんな職務経歴の最低限のポイントであとは本人の努力で自分の持ち味など考えず「こう書くべ」といいながら採用では前々的外れのことも多いのは事実です。 参考程度にでもなれば幸いです。

noname#61857
質問者

お礼

正しくは「休業保証」ですね! 失礼しました takuya1663からのアドバイスどうもありがとうございました とても参考になりました

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    長期ということで派遣されましたが、派遣先の組織改編に伴う人員整理のためということで更新はなく6ヶ月間で解雇されました。ちょうど契約期間満了でした。 派遣会社から届いた離職票には契約満了と書かれ、退職証明書には会社都合となっています。 これからハローワークに行くのですが、契約満了なら自己都合と以前どこかで見たような気がします。 本当に会社都合になるのか心配です。 どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 失業保険の受給について

    現在勤めている派遣会社で人員削減のため、ワークシアリングに入ります。従業員にはワークシアリングで残るか、自己退職して別の仕事に就くかを選択させています。 私の選択は、自己退職をするつもりで、就職活動中です。 退職時には離職票を頂くつもりでいます。 もし、失業給付の手続きをせず、すぐ新しい職に付いた場合、離職票はも無効になるのでしょうか? 新しい職場が12月までの短期の仕事なので、これから、新しい職場で失業保険をかけても、3ヶ月程度で契約終了になります。 そんな場合の失業保険の受給用件はどうなるのでしょうか? 確か3ヶ月では受給できないと思うのですが、前の会社の離職票の分も加えて計算してくれるのかどうか、知りたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 人員削減による退職なのに、自己都合?

    派遣労働者です。 12月末に人員削減のために退職をすることになりました。 契約期間は12月末までで、11月中にその旨を伝えられたので、仕方がないとは思っているのですが、昨日、離職票が送られてきたのを見たら、自己都合退職に○が付けられていて、期間満了と書かれてありました。 次の就職先を、今までの派遣会社の方も探してくれていたので、他の派遣会社で次の仕事が見つかった旨を、今までの派遣会社の方にも伝えました。 だからだとは思うのですが、いくら離職票を職安に私が提出する必要が無くなったからって、会社都合を自己都合退職に換えられていても良いものなのでしょうか? もし仮に、次の職場が説明された仕事内容と実際が著しく違って、退職をすることになった場合、そして、その退職が「やむ終えない退職」と職安に受け入れてもらえることになったとしたら、昨日もらった離職票が生きてくるのではないか?という思いがあり、質問させていただきました。 「自己都合」となっている昨日もらった離職票にはそのまま署名・捺印をしないほうが賢明でしょうか? 取り越し苦労かもしれませんが、不安なので、ご意見をお願いします。

  • 雇用保険と再就職

    いろいろ調べてみたのですが、いまいち理解できないのでご教授ください。 先月9月末日で派遣契約を切られ現在無職です。 離職票は来週中に届く予定です。 離職票が届き次第ハローワークに行く予定ですが、 会社都合で退職の場合、待機期間は7日ですよね? で、実際に手当が振込まれるのはその翌日ということでいいんでしょうか? また、今他の派遣会社から11月からの仕事を紹介されているのですが、色々と条件があり迷っています。 もし11月に再就職した場合、再就職手当は頂けるのでしょうか? もし11月に再就職したとしても、10月中に無職だったのには変わりないので、 頂けるものは頂いておきたいというのが本音なんです‥。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    2009年2月末まで派遣の仕事を約3年間しており 契約が2月末までの契約にて終了 2009年3月から正社員雇用として入社(3ヶ月の試用期間あり) 3月14日付けにて一方的に解雇通告(会社都合での認定有り) 3月31日すべての資料が整ったので申請に職安へ訪問にて職安職員と面談 ※雇用保険を受ける為に派遣先に離職証明書・離職票の取り寄せをしたところ、退職理由の欄に契約満了・自己都合と記載があり、職安の方の判断にて自己都合ですね!と一方的に言われ納得がいかなく経緯を説明をしたところ、会社との意見が食い違いがあり申立書の作成を勧められました。 契約解除の話をしてきたときの話 派遣元は今後、仕事の紹介が出来ない可能性があるので有給の消化を早急にしてください。自分でも次を探してください、就職の状況なども教えてください。と言われ自分でも探して経営があまり良くなさそうではあるが就職先が決まり派遣元に就職が決まった旨を報告をしました。 状況のまとめ (1)派遣元の次の斡旋については一切なし、再三催促はしたが、電話にも出ない状況。 (2)離職証明書・離職票の請求時(3月16日)に退職理由についての聴取は一切なし (3)契約の満了として自分は捉えていたが自己都合となっている (4)派遣先では仕事を今後もしたい気持ちがあったが先方からの連絡は一切なし、連絡をしてもまったく対応をしてくれない状況で生活がかかっていたので就職活動にて次が決まるが自分としては生活のためと言い聞かせて勤めた 時空系の申立書を作成をして派遣元が自己都合の撤廃は出来るのでしょうか? 非常に動揺をしており文書にうまくまとめることが出来ませんでした。お力になれる方お願いします。

  • 雇用保険について

    3月の頭に退職をしました。 派遣社員だったのですが、 会社から離職票やハローワークに提出する求職登録などが届きました。 勤め先ではなく、派遣会社から届いたので、 電話するにも億劫です・・・ なので、皆様の知識を拝借したいと思いました。 去年の3月末から仕事を始めたので、1年経っていません。 退職理由は体調不良です。 なので、「自己都合のため」の退職になっています。 体が弱く、最近では体力があまりないことと、 退職をきっかけに今月末に入籍する予定なので、 再就職は考えていません。 離職票や求職登録などが届いても、正直何に使うのかわかりません。 入っていた紙を読んで自分なりに解釈してみたのですが、 働く意欲があり、就職活動をしているがなかなか決まらず、 就職活動をしている間無職な為、その期間中の生活費を援助してくれる というのが雇用保険の役割なのでしょうか? ということは、再就職を考えていない私には、特に行う手続きは「無い」でよいのでしょうか? 失業保険なども良くわからないので、教えてください! (失業保険については何も詳細が届いてないので、無いと思うのですが・・)

  • 雇用保険について

    たびたび質問させてもらっているんですが、またまた回答をお願いしたいです。 11月末で派遣期間満了に伴い退職しました。当初離職理由が自己都合になってると思いこんですぐに求職活動に入りました。自分の考えも甘くすぐに再就職先が見つかるだろうと思っていました。 現実はそう甘くなく、2カ月以上たった今もまだ見つかっていません。そこで失業保険をもらうことも視野に入れて活動することにしました。派遣会社からも保険証返却の依頼があった際離職理由を会社都合で処理します。との連絡をもらい昨日手元に離職票が送られてきました。 開封して確認したところ、離職票-Iの喪失理由が2(3以外の離職)になっています。離職票-IIの離職理由の欄は2(3)労働契約期間満了による離職 労働者から契約の更新又は延長を希望する旨の申出があった(離職区分2C)になっており、一番下の具体的事情記載の欄には 派遣期間終了後、次の就業先を紹介できないため となっています。 これってちゃんと会社都合になってるんでしょうか?3か月の給付制限はつかないで処理してもらえる理由になってるのでしょうか?その辺りがよく分からなくて、自己都合として処理されてしまうのではと不安です。 派遣期間満了で実際に会社都合として雇用保険を受給できた方いらっしゃいましたらご回答ほしいです。その際、何かハロワの担当の方に聞かれたりするんでしょうか。なんて答えたらスムーズに申請ができるのでしょうか。 それ以外の方からの回答もお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 派遣職員の雇用保険について教えてください

    派遣職員として働いていますが、今月末で退職します。 理由は契約期間満了です。 派遣職員の場合、契約満了から1ヶ月は派遣会社が次の派遣先を 探す期間であり、それを過ぎないと自己都合扱いとなってしまうと 聞いたことがあるのですが、この1ヶ月というのは 離職票を作ってもらうのに1ヶ月かかるという意味なんでしょうか? それともハローワークに手続きするのに、1ヶ月待つ必要が あるということなんでしょうか。 私の登録している派遣会社では、退職後すぐ契約期間満了として 離職票が発行されるようなんです。 この場合、離職票が届き次第すぐハローワークで手続きをしても 給付制限なしで雇用保険を受給することができるのでしょうか。

  • 休業補償と失業保険

    派遣で9月末までの契約でしたが、今月末で契約終了と言われてしまいました。 派遣元から9月末までは、次もその派遣元から仕事をすること前提で、休業補償が 支給されるとのことですが、9月末までに次の仕事が見つからない場合、 会社都合で派遣元をやめることになるのでしょうか? 通常の契約満了でも一ヶ月次の仕事がみつからなければ会社都合で 離職票がくると聞きましたが、休業補償の対象になった直後でも 該当するのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 雇用保険について

    去年12月頃会社都合で退職しました。 ですが会社の問題で中々離職票が貰えず 昨日やっと遡り請求を半年間だけする事が出来 離職票が貰えました。 いつ離職票が貰えるかもわからなかったので 1月末から3月迄短期派遣バイトの仕事に現在就いております。 そこの派遣会社は絶対に雇用保険に入らなければならず今その派遣会社の 雇用保険に加入している状態です。 この派遣の契約が終わってから雇用保険の請求に行きたいと考えているのですが この場合は前の会社の離職票と今現在の派遣会社からの離職票2つ必要になるという事ですよね? その場合貰える失業保険の額ってどうなるのでしょうか? やっぱり派遣先の雇用保険には入らない方が良かったのでしょうか? 前職だけの雇用保険で請求した方が貰える日数・額は多かったでしょうか? その後、訓練学校に行きたいと考えているのですが ハローワークに相談に行った際必要な物など (例えば履歴書)はありますか?

専門家に質問してみよう