• ベストアンサー

【英訳】教員による文章→Texts by the professors?

大学の卒業制作展のカタログに、教授、准教授から寄稿してもらいました。 教員によるテキスト というタイトルのよこに英訳をつけたいのですが、 冠詞、複数形、可算、不可算などの要素が地味にからみあって、すっきりしません。いろいろ鑑みて今のところ、 Texts by the professors がいいのか?と思っていますが、正確な訳を教えてください。 寄稿してもらったのは、11人(担当教員全員)で、1人1つの文章を書いています。なお、教員は、教授と准教授をひっくるめて、professorsとしようと思っています。(冠詞の有無はわかりません)

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書かせてくださいね。  私もtextsではおかしいと感じます。 意見やコメント、挨拶と言うようなものですね。 11人の寄稿がいろいろなジャンルになるようであれば、From the/our professorsとfromと言う「~からいただいた」と言うフィーリングを出す事が出来その内容のジャンルをはっきりさせない表現方法となります。 そうでなければ、StatementsやCommentなどを使って、Statements from our/Our Professorsと言う表現にももっていけますね。 参考になりましたでしょうか。 お分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

sahashi
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。 アメリカ在住40年(!)の方に、丁寧な回答をいただけて、幸いです。 (補足も書きます。)

sahashi
質問者

補足

>11人の寄稿がいろいろなジャンルになるようであれば、 >From the/our professorsと これは、 ―――――――――――――――   From the Professors   教員によるテキスト ――――――――――――――― として、「テキスト」や「文章」に相当する英単語を使わないという答えですね(?)。 先生の書き方のスタイルですが、同じテーマではありますが、 まとまった意見を書いた先生/宣言のように書いた先生/メールのような改行で散文のように書いた先生 …と様々居るので、なるほど、これは、かなりすっきり来ます! (たぶん)解決です!!! ……蛇足かもしれませんが…… 「教員によるテキスト」という日本語タイトルは、換えられないので、textsとしています。    Statements from Our Professors    教員によるテキスト  …となると、座りがわるいです。「教員からの文章」なら良かったのですが、 (日本語タイトルをつけた時点で思慮不足でした。…横文字をやたら多く使う学科なので、「テキスト」とごく自然に考えていました。) また、フィーリングとして「~からいただいた文章です」は、あまり出したくありません。 教員と仲が悪いわけではありませんが、- from our - のもつ温かさは、 外部の方も読むカタログに載せたくないというドライな編集方針です。  (- from our - という語感に温かさがあるというのは、   英語が遠い私が勝手に思っているだけかもしれません。) ちなみに、冠詞と複数形に関しては、  名刺s 前置詞 the(/our) Professors でよいでしょうか?(重ねて訊いてすみません)

その他の回答 (5)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.6

私は最初ぱっとみたとき、英語をわざわざ使うということは、海外もしくは提携学校の外国人教授が、あえて今回のために文章を起こしたのかな?とおもっていたので、contributors (寄稿者)と思いました。 しかし、これは新聞や雑誌への寄稿など、ある意味意見上申的なものです(辞書の意味は「依頼されて、雑誌や新聞などに原稿を書き送ること。また、その原稿」)。 しかしみたら、「卒業制作展のカタログ」ということで、もしかしたら単純に自分の学校の先生たちを並べ、彼らが書いた言葉を並べる、すなわち起稿(文章を起こす)だけのような気がしましたが、どうでしょうか。 でしたら、上のほうに Professors とタイトルをつけるだけでもいいと思います。ページがばらばらでも、どのページに書かれているかは目次でわかりますよね。 もともと、そこに在席する教授陣が書くのは当たり前のように見えるのですが。

sahashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ推察を巡らさせてしまい、まことに、面目ないですが、 実を言うと、英語を使うのは、紙面のデザインのうえで、格好をつけるためです。 展覧会の正式タイトルもアルファベットなので、扉のページなどには英語を用いていたのです。 教員は全員日本人だし、読む外国人は、20人くらいかな、、と思います。 質問の時点で、きちんと説明したほうがよかったですね。 編集的な部分も考えていただいて、参考になりました。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

はじめまして。 1.「~からの寄稿」という英語は通常Messageが使われます。生徒達に向けて発信される教授からのメッセージ、言いたいことという意味と共に、卒業への祝辞のニュアンスも伝わるからです。 2.statementは「陳述・声明・供述」といった、「具体的な意見、決定された内容の表明」の性質を持っているため、「寄稿」のニュアンスには不適切で通常使いません。 3.どちらかというと、短い文章ならcommentsの方が適切ですが、やや客観的でmessageほど感情のこもったニュアンスは感じられないので、「卒業に寄せての寄稿」のイメージにはしっくりきません。 2.「~からの」はmessageを使う場合、fromが適切です。 3.以上を踏まえて適訳は Messages from our professors 「教授の皆様から寄稿」 となります。 ご参考までに。

sahashi
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 祝辞的な要素もあったのですが、一概にメッセージを書いた教員ばかりではないので、(ややこしい質問ですみません。。。)messageもstatementも使えず…。。 ただ、by our proffessorsというよりも、「~からの」は残して、fromを使います。 From the Professors で落ち着きました。

noname#57682
noname#57682
回答No.4

寄稿物 = contribution(s) 教授、准教授等 = faculty members と考えて、 Contributions (made) by/from Faculty Members of/at ... ネットからの例: 1) This volume consists of 11 major contributions by faculty members of smaller American colleges and universities. 2) The Contributions Editor - who will be a member of the teaching staff of the Law School - has the primary responsibility for soliciting contributions from faculty members and students at universities in Australia ... 3) They also highlight contributions made by faculty members, within their academic and scientific disciplines, in the larger communities, and on the national stage. 参考にしてください。

sahashi
質問者

お礼

ありがとうございます。例文添えていただいて、参考になりました。 faculty membersとなると、非常勤講師も入っちゃうかな、、と思います。 「寄稿物です」というニュアンスが強いのも、先生に拝むような感じになっちゃうかな、と思いcontributionは避けてました。

回答No.2

こんにちは そもそもなぜTextなんでしょうか? Textっていうと、教科書的なものか、逆に、かなり短いカジュアルな文章のイメージ(携帯のメールみたいな)につながるかもしれませんよ。 文章の長さ、内容にもよりますけど、短いならStatementsとか、ちょっと長いならEssaysかArticlesみたいな感じがいいかもしれません。 ちなみにby よりも from のほうが温かみがあっていいかもしれません。 theは いらないでしょう。 Professorsは複数形でいいと思います。

sahashi
質問者

お礼

こんにちは、早速の回答ありがとうございます。 お礼と補足です。 分量としては、900文字くらいで、わりと公的なモノではありますが、 カジュアルな文章をいただいています。 学科の特性ですが、文章のことを「テキスト」とか「テクスト」と呼ぶことが多いのです。それ故、textという言葉を使っています。statementsとなると、宣言文というイメージが着いちゃうかな、と思ってしまいます。 …ちなみに日本語でのタイトル「教員によるテキスト」は、 本冊子の目次に印刷しているので、これは換えられません。 (文章は、別冊子に載せるのです。) fromを使わずに、byを使っているのは、「to 学生」ではないからです。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

Texts by professors

sahashi
質問者

お礼

シンプルなお答えをありがとうございました!

関連するQ&A

  • 名刺での肩書きについて

    こんにちは。 新しく英語表記のみで名刺を制作するにあたって、肩書きの名称で迷っています。 書籍、雑誌、絵本、名刺、カタログ、会社概要、箱、ステッカー、商品タグなど、主に紙に印刷した物の製作代行請負を職業としています。(フリーで) 商品に適した素材を選定し、予算、納期、ロットや特殊加工の有無等によって各社に仕事を振り分け、お客様には製品として納める仕事です。 agent / broker / middleman / producer 辺りの単語を絡めるのかな?と想像しているのですが、決められず困っています。 ご教授お願いいたいます!

  • 文章の英訳

    次の文書を英訳すると、どうなるのでしょうか?「あなたが、神に誓って本物の医者だ、と思う医者が居たら、その名前を教えてください」 よろしくお願い致します。

  • 文章を英訳して欲しい

    観覧ありがとうございます、 英語に精通している方、英訳にお力添えお願いします。 【私は音楽を学んでいます。なので大学も音楽を学べる大学を目指しています。 この間ピアノを習っている先生に「大学に入ったらドイツ語を勉強してね」と言われました、ドイツ語を学び、より深く音楽を学べたらと思います。 そして将来は学校の音楽の先生になろうと思っているので、そのために日々勉強しています!毎日が充実して過ごせています!】 この文章を英訳していただきたいです! 宜しくお願い致します。

  • 文章の英訳をお願いします。

    下記のスピーチ文の英訳をお願いします。 「今日は水族館について紹介します。 私が水族館が好きな理由は綺麗な魚を見るのが好きで、とても癒されるからです。 日本には大小70館以上の水族館があり、世界一といわれています。 私が今までに行った中で気に入っている水族館を紹介します。 まず、2011年にリニューアルオープンした池袋にあるサンシャイン水族館。 ここは広くはないものの、綺麗な水槽と多種多様の魚を楽しむことができます。 品川駅の近くの品川水族館はドーム型の水槽が特徴で、たくさんの大きな魚が泳いでいて圧巻です。 イルカショーとアシカショーも楽しむことができるのが特徴です。 京都旅行に行った際には京都水族館にも行きました。 そして、数多くある水族館の中で一番好きなのはスカイツリーにあるすみだ水族館です。 ここの良い所は広い館内と落ち着いた空間です。 たくさんの魚を見ていると時間の流れを忘れることができます。 今後行ってみたいのは日本最大の水族館である沖縄のちゅらうみ水族館です。 そして、私の夢は日本以外の水族館にも行くことです。 みなさんも癒されに水族館に行ってみてはいかがでしょうか?」

  • 文章を英訳いただけませんか?

    結婚しました案内に使いたいのでお願いいたします。 「2005年2月26日 グアムのSt. Probus Holy Chapeにて」

  • 短い文章ですが英訳してください。

    -------よろしくお願いします-------- それと、あなたは刃物だけを日本に返送してください。 刃物の箱は返送しなくてもいいです。 私は刃物だけをあなたに再発送しました。

  • この文章の英訳を宜しくお願いします

    『今日の休みはくつろげていますか? ところで、あなたの所に明後日くらい、私の荷物が一つ送られます。 どうか、預かっていてください。』

  • 英訳をして欲しいです。この文章をお願いします。

    {あなたと会ったら、話すことがたくさんありあます。 あ~本当にもうすぐ会えるなんて、夢見たいです。 本当に長かった。} 

  • この文章を英訳して頂けませんか?

    下記文章を英訳して頂きたいのですが、どなたかお力をお貸しください。 「お返事ありがとうございます。(メールに対して) 私はこの件に関してMr. Maierに連絡しましたが、その際に 6月11日まで不在なのであなたに連絡する様にと自動返信メールがありました。 私はback shells 1011-234-0305の成型不具合について対策書(8D)の 発行を早急に求めています。 私がこの件をMr. Maierに連絡してから2ヶ月以上経過しています。 Mr. Maierが戻ってきたら早急に対応するようにお伝えください。」 「下記件、8D発行の進捗はいかがでしょうか? 3Dまででも結構ですので何とか今月30日までに頂けませんか? ご協力お願いします。」 8Dとは対策書、3Dは対策の進捗を記す書類の事です。 何卒、よろしくお願いします。

  • この文章を英訳してもらえますか?

    【少ずつ互いの絆を深め、そしていつか私たちは強い絆が生まれるんだ。   まずは友達から・・・】