• 締切済み

筆王をアインストールしたい。

筆王2008をインストールしたいのですが、古いバージョンの筆王がパソコンにあるためインストールできません。 コントロールパネルから削除しようとしても削除できません。 方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.5

(1)旧版をアンインストールするソフトが、新版に付いている アンインストーラー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB >通常アンインストーラはインストーラと同時に配布される (2)新版インストールの途中で、旧版のアンインストール処理を聞いてくる (3)基本的に両者並存で新版インストール。従って標準のOSのアンインストール作業でアンインストールする 筆まめなどは(3)のようです。筆王もそうではないですか。 >古いバージョンの筆王がパソコンにあるためインストールできません。 は原因を短絡的に旧版の存在に結び付けていませんか。 間違い無ければ、アンインストーラが新版に付いてないか良く確認してください。どうしても見つからなければソフト疑問照会先に聞く。 それも不可能なら (3)の標準の コントローループログラムの追加と削除ープログラム指定ー削除 でやるより他無いと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

NO2追加 インストールできない場合、ウィルス対策ソフトが邪魔するので「リアルタイム検索」を一時的にオフにしてインストールするようにとあります。 2008はインストールの途中で、指示により旧バージョンを「削除」するのかも知れません。(私は旧をアンインストール、再起動してインストールしました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.3

スタート⇒すべてのプログラム⇒SOURCENEXT⇒筆王を右クリック メニューに 「筆王の削除」はありませんか? あるいは、こちらを参考に見て下さい http://www.sourcenext.info/fudeoh/qa01.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

「コントロールパネル」からでなく、「スタート」「すべてのプログラム」「筆王」「削除」からを優先します。 アンインストールに失敗した場合、もう一度旧バージョンをインストール、再起動、アンインストール、再起動、新バージョンをインストール、再起動します。 (アドミ権限でログインし削除したり、インストールしたりするソフトもあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.1

筆王2008の取扱説明書にインストール要領が書いてあるはずですから、その手順にそって実行します。通常、旧バージョンを削除しなくても、新バージョンはインストールできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王のアンインストールについて

    筆王ZEROを購入しました。インストールを開始したら、旧バージョンの筆王がインストールされています。旧バージョンの筆王を安心ストールしてくださいと表示されました。なので[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]で削除をクリックしたら、[インストールサポートファイルが見つかりません][指定されたファイルが見つかりません]と表示されました。今度は筆王ZEROのDVDROMをセットして、[フォルダを開いてファイルを表示]→[SUPPORT]→[RegDel]→[筆王2008アンインストール情報の削除]をクリックしましたが、[削除すべきレジストリはありませんでした]と表示されました。他に方法があるのでしょうか。分かる方がいらしたら、教えてください。

  • 旧バージョン筆王の削除について

    筆王ZEROを購入し、旧筆王を削除しようとしたが、コントロールパネルからの削除ができない。(PRGが見つかりませんと表示) 手動でPRG failから削除してインストールしようとしたが、「旧バージョンが残っている」の表示が出てそこで停止 インストール方法が知りたい。 OS:windows XP SP3

  • 筆王が削除できません

    ウインドーズXPを使用しています。 バージョンアップ後、起動しなくなりました。筆王ソフトを削除したのですが、コントロールパネルからの削除をしなかったためか、プログラムの削除と追加から検索すると筆王ゼロが4MBほど残っているので、再インストールできません。 削除をしてもsetupexeエラーで削除できません。 どうしたらよいでしょう。 ウインドーズの復元もだめです。

  • 筆王の古いファイルが消えない

    windows xpの筆王を削除しても消えない、アンインストルしましたと表示されるが 筆王ZEROを読み込むと筆王の古いファイルが残っていると表示される。 コントロールパネルにも残っている、削除の仕方を教えてください。

  • 筆王2006のアンインストールの方法について

     お世話になります。筆王2006をアンインストール出来ません。 パソコンのコントロールパネルを使用しても又筆王自身のアンストールを使用してもアンストールが出来ません。操作するとアンストールが完了しましたという表示が出るのですが、確認するとやはりプログラムが残っていて削除されていません。他に削除する方法はありませんか?私のOSは、XPです。宜しくお願い致します。

  • 筆王2004のアンインストールについて

    筆王ZEROをインストールしようとしたところ、旧バージョンである筆王2004が残っていたようで、プログラムの削除と変更から削除しようとしましたが、削除できずに困っています。 どうしたらよろしいのでしょうか?

  • 筆王フォントのインストール

    初めて筆王ZEROをインストールしました。 スタートパネルからフォントをインストールしようとしているのですが、CDをドライブに入れても「ドライブにインストールディスクを入れてください」と表示されます。 確認のためコントロールパネルでドライブを開くとちゃんと筆王が認識されていのですが。

  • 筆王削除できません(少し長いです)

    ノートパソコンを買ったときに入っていた筆王。 インストールしている最中にパソコンがフリーズしてしまったので、インストールの最中に、強制終了・再起動しました。 …が、景品で筆まめが当たってしまい、それを使う事にしインストールしました。 なので、筆王は不要になってしまったので、削除しようと思って、スタートメニューの全てのプログラムから筆王のアンインストールを選んで削除しようとしたのですが削除できませんでした。アンインストールが終了しても残っているのです。 なので、マイコンピュータの中のファイルの追加と削除で挑戦したのですが、インストールが中途半端なので削除できませんでしたみたいな表示になってしまいます。しかし、ソフトの再インストールのようなトコは無く、インストール済みの表示になっています。 どうしたら削除できますか?方法ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 筆王のメーでのサポー先を知りたいのです

    筆王のメーでのサポー先を知りたいのです パソコンを再起動(リカバリー)して、筆王ZEROをインストールする、古いバージョンを削除してくださいのメッセージで、プログラムの追加と削除より筆王を選択クリックをすると、インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりません・・・・・の  メッセージが表示されインストールできません。メールでの問い合わせ先を教えてください。 パソコンは、Windws XP を 使用しています。

  • 筆王のインストール

    筆王のインストール方法が分からない。 パソコンのVISTAへのバージョンアップと光通信への変更にともないアドレスの変更を行った。初期画面にあるパソコンの筆王アイコンから入力するもアドレス入力誤りの指摘で操作方法が分からない。教えてください

専門家に質問してみよう