• ベストアンサー

「国民総所得」と「所得一人当たり」

前に世界の経済のことを調べたら「国民総所得」と「所得一人当たり」の高い順が同じではないことがわかりました。この二つは何が違うのか、私にはよくわかりません。誰か教えてください。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.1

詳細は抜きにして大雑把に記載します。 国民総所得・・・・全ての国民の総所得の和 所得一人当たり・・・・国民総所得÷人口 例 日本が人口3人の国だとします。 それぞれの所得を下記のようにします Aさん:1000円 Bさん:800円 Cさん:900円 国民総所得=1000+800+900=2700円 所得一人当たり=2700÷3=900円 国民総所得と所得一人当たりの順位に違いがあるのは下記の例を参考に A国:人口10人、国民総所得8,000円 B国:人口8人、国民総所得7,200円 A国の所得一人当たり=8000/10=800円 B国の所得一人当たり=7200/8=900円 このように一人当りの所得は少なくても、人口が多ければ国民総所得は大きくなります。 逆に一人当りの所得が大きくても、人口が少なければ国民所得は小さくなります。(例:ルクセンブルクetc)

nitigetu
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

計算については#1の通りなので省略。 国民総所得とは、一国の経済規模を、一年間の生産額で測った指標です。因みに、国民総所得GNIと国内総生産GDPは、域外労働(ヨーロッパなどで多い隣国などでの就労)や利子所得の受け取りをのぞけば同じものです。 一人当たり国民総所得とは、その国に住んでいる人の生活水準を表す指標です。本当はその土地土地で生活に必要なものの物価が違うため、物価水準(購買力平価)で標準化したものを用いたほうがより正確です。 という違いがあります。

nitigetu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本の国民所得について

    日本は、世界第三位の経済大国でありながら、なぜ一人当たりの国民所得は、低いのですか?所得をあげる、いい方法はありませんか?

  • 世界の上位10ヶ国の国民所得、一人当たりの国民所得

    世界の上位10ヶ国の国民所得と一人当たりの国民所得を過去3年分調べよ。という課題が出ました。ネットで調べてみたものの1位はアメリカ、2位日本、3位がドイツ…。とこのような順位であってますか。一人当たりの国民所得についてもよくわかりません。またよいサイトなどありましたら教えてください。

  • 何故、1人当たり国民総所得で、日本は、ルクセンブルクに負けてしまうのでしょうか?

    何故でしょうか? 何故ルクセンブルクは、1人当たり国民総所得、世界1位になれたのでしょうか? どうしたら、日本は、ルクセンブルクに、1人当たり国民総所得で、勝てるようになるでしょうか? ルクセンブルクの人達の方が、日本人より、平均的に優秀で能力の高い人間が多いのでしょうか? 日本は、教育レベルとかで、ルクセンブルクに負けているのでしょうか?

  • EUの1人当たりの国民所得

    EUの1人当たりの国民所得はいくらくらいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 国民所得がなぜ問題にされるのか

    国民所得は付加価値であり、経済活動の一部であると思うのですが、 なぜ国民所得が大きく取り上げられるのでしょうか。

  • 完全雇用国民所得について

    完全雇用国民所得についてお尋ねします。 ケインズは、需要<供給の時、国民所得よりも完全雇用国民所得を大きくするという経済政策を生み出しました。 しかし、ここで一つ疑問が浮かびました。  完全雇用国民所得は働きたい人が雇われている状態で決まる総供給量ですよね。 逆に国民所得には働きたい人も働きたくない人も含まれている国民全体の総供給量。 だったら働きたい人が雇われている人数はどちらも常に同じなんだから、国民所得よりも完全雇用国民所得が大きくなるという状態は考えられないのではないでしょうか? 働きたい人だけが総供給量を生み出すことが出来るのだから・・ この疑問を解決していただけると幸いです。よろしくお願いします

  • 均衡国民所得

    均衡国民所得 経済学の授業でどうしてもわからないところがあります。 だれか教えてくださ~い♪ Y=C+I 消費関数 C=40+0.6 投資 I=50 均衡国民所得を求める式を乗数が見える形で書きなさい。 よろしくお願いします。

  • 狭義の国民所得と広義の国民所得について

    私はマクロ経済学を勉強していますが、国民所得の説明が理解できませんでした。 広義の国民所得(=GDP、GNP)は生産面、支出面、分配面の3つ面から見て等しくなると書いています。つまりGNP=GNE=GNIとなりますよね? 他方、狭義の国民所得(=NI)はおそらく、生産要素提供者の分け前であり、 NI=GNP-固定資本減耗-間接税+補助金 と定義されています。 つまり、GNPとNIの関係は GNP=NI+固定資本減耗+間接税-補助金 となりますよね? 私の疑問点は「広義の国民所得の分配面(GNI)」と「狭義の国民所得(NI)」がなぜイコールにならないのか、という事です。同じ分配の所に注目しているのになぜイコールにならないのでしょうか? また、考えているうちに混乱してきてしまったので、三面等価など前提が間違ってるかもしれません。その辺も指摘してもらえると嬉しいです。

  • 国民全体の所得ってわかりますか?

    国民全体の所得ってわかりますか? 所得税がかかる前の所得の総額って数値として出ているのでしょうか

  • 国民所得とGNIについて教えてください。

    国民所得=国民総所得ですよね?国民所得=雇用者所得+営業余剰ということは、国民総所得=雇用者所得+営業余剰ということでしょうか?