• 締切済み

家出して帰って来たら何と言って欲しいですか

noname#53877の回答

noname#53877
noname#53877
回答No.4

父親には思いっきりしかってもらう。(演じる) その上で母親は優しく対応してあげる。(演じる) プチ家出経験があるのでお子さんの気持ちはわかります。 帰って怒られるのはわかってるけど、怒られたらまた飛び出すでしょう。 自分から謝ってくるまで待つ、という許容精神も持ちましょう。 子供が最後に頼れるのは親だけです。 だから、プチ家出しても帰ってきたんでしょう。 その気持ちも汲みましょう。

関連するQ&A

  • 子供の家出の事です

    二十歳の大学生の娘の事です。 親子喧嘩をして、置手紙を書いて、家出をして、居場所が分りません。 携帯も止められていて、連絡が全く取れません。 家出して一週間、心配です。 親子喧嘩の内容は、おじいちゃん、おばあちゃんへの礼儀の事で、 一言、おばあちゃんに電話掛けてあげてと、娘に言った所、 ふざけるなとか言われ、電話を拒否しました。 前々からわがままで、欲張りで、親の事を見下す態度を取っていたので、 色々な事が重なり、大きなけんかとなり、親の方から家や親が嫌なら出ていけと 言ってしまいました。 置手紙に内容は、お世話になりました、リスクをしてでも自由になりたい。 大学は通学するけど、大学在学中は戻らない。 高校の時から苦しかった、親の事嫌いじゃないけど、合わなかった。 居場所は言いません。等のことです。 親も自分から家を出ていけと言いながら、 このまま、ほっといて良いのかどうか心配です。 どうしたら良いでしょうか? もしよければ、アドバイスお願いします。

  • 娘の家出・・・どうすれば・・・

    私の考えが古いのかそれとも私が男っ気ばかりの生活環境だったせいで女の子を理解できてなかったのか「家の手伝いをしなさい」とか「学歴は必要な時代だから・・・」と娘の目にあまるところを注意していたら「父さんは嫌い・・・声も聞きたくない」と言われて約1ヶ月会話もしていませんでした。母親とは気にせず接していたので妻に娘の事を完全にまかせっきりになっていたのですが、門限を守らない・家の手伝いを一切しない・深夜黙って家を抜け出て朝に帰宅する・学校へまともに行かない・・等でとうとう母親と喧嘩した挙句に「私がいらんからそうやって怒るんだ・・・もう出て行く」と家出をしてしまいました。しかし、家出先というのが我が家から数百mの友達の家なのです。やはりといってはいけなのだけれど、学校も行かず男友達(本人は友達と言っていたのですが、おそらく彼氏・・・)もその友達宅に呼んでいるようで、心配でもあり呆れてもありで・・・ よく家出に関しての回答で家出をする子に応援が多いように見受けられますが、本人が気付くまで放っておいたほうがいいのでしょうか?それとも早く連れ戻すべきなのでしょうか? 相手宅にも申し訳ないし、いつ戻ってきてもいいように娘が家出していることを祖父母にも知らせていません(もし知ったらどうなるやら)。 居場所が分かっているとはいえ心配でしようがありません。 こんな時、親としてどうすればよいのでしょうか? 追記: 現在、娘の携帯電話は取り上げています。 また相手先の親御さんからは一切連絡ありませんし、よく再婚相手の家に泊まりに行くそうで連絡もとれません(その間は子供だけで生活させるそうです)。 家出宣言をしたにも関わらず、家の鍵は持って行きました。

  • 家出人捜索願いを出すか迷っています。

    お世話になります。私41歳 妻39歳 娘6歳。妻が宗教に入信していたのを見つけてしまい 口論になり 私が声を 荒げてしまいました。 私がコンビニに行ってる間に 娘を連れ 着の身着のまま 10日間家出中です。携帯も解約され 連絡もつきません。妻の姉から聞いた話しで、DVの届け出を警察署にしたと聞きました。妻の姉は 妻の新しい携帯番号と居場所は知っているが 私に教えられないといい 私からの連絡も迷惑と言われて切られてしまいます。 当人との話し合いもできず困惑しています。また妻は 後日 私の仕事中に 荷物を持ち出した形跡があり 心配で不眠症になっています。待つしかないでしょうか?警察に家出人捜索願いを出すか悩んでいます。あまり事を荒立てないで 話し合い解決をしたいのですが 友人宅か姉の家のお世話になっているようです。 娘は住居が転々とすると眠れないので心配しています。妻の行動にいきどおりと怒りを感じながら 子供の為に 円満解決を望んでいます。 どうか お力添えをお願い申し上げます。

  • 娘が家出し帰って来ません...

    16歳の娘が家出して帰って来ません... 中学の頃から不登校になり、転校1週間で行けなくなり、受験して入った私立高校も1週間で行けなくなり...通信制高校に転校 彼氏や友達とのトラブルが耐えず家で泣き叫んだり暴れたり... 彼氏に嫌われて別れてたらからは更におかしくなり、夜遊びがはげしくなり 私自身もしんどくて、娘を受け止めれず出ていけと言ってしまいました 荷物を取りに来た時に謝り帰って来てと言いましたが、親が嫌とかじゃなく家に居るのが嫌だと、自暴自棄になっているようでした… 今は夜遊び仲間の友達の家に泊まったり、夜働いてどこかに泊まってる?...ようです… 心配で娘のTwitterを見てしまいそれがばれて、それまではメールしたり、お小遣いや食べ物渡しに一瞬会ったりしていましたが ばれてからは溝が出来て、メールを入れることが出来ません 受け止めることが出来なかった弱い私のせい 娘が小さい時からも色んな後悔があります… 毎日毎日娘への後悔で辛いです どうしてこんなことにばかりになるのでしょうか 普通に仲良く暮らしたいだけなのに... 今は何も出来ないし、待つしかないのですが 毎日毎日悲しくて仕方ないです

  • 家出

    親のことや仕事のこと全てに疲れてしまい家出を決意しました 仕事でストレスが溜まり、家でもストレスが溜まるばかり… このままでは病んでしまい死に至ると思い飛び出しました…22ですが 捜索願出されているとすれば 探し出されるのでしょうか 親には一人で生活すると連絡してあるのですが…電話が絶えません… 帰ったら間違いなく半殺し… なので…帰りたくないです

  • 2年前に家出しました。

    2年前(18)に家出してから現在(20)に至るまで家族・親族と会っていません。家出した理由の発端は親との折り合いが長年悪かったこと・私に対して無関心で寂しい思いで育 ってきたことが理由です。今は連絡をとってますが(母と妹と電話やメール・父とは一切連絡とってない)家出して半年間私から用があって連絡するまで連絡してきませんでした。母は私に会いたい会いたいと連絡をとるたびに言います。しかし私はそれを言われるのがうざったくて怒りがわいてきます。私がどうして家を出て行ったのか全然考えてないし自分がなぜ家を出て行ったのかもう何度も話してますが ママは悪いと思ってる って言うだけでこれから私とどう向き合うべきか、どうすれば会いたいと思ってくれるのか考えてないです。考えてないくせに会いたいばっか言わないでって言いたいけど、前に何度も言ったので言うのは疲れました。 母は私が会いたいと思うのをただ待ってるだけです。自分が変わろうという考えがありません。こんな母とこれからどう向き合うべきか分かりません。(色んな意味で。老後とか含めて。離婚しそうだから将来マンション買うとき母と住めるマンションにしなきゃいけないのか?など) 乱文失礼しました。 私の気持ちが分からない方には 子供っぽいと思われると思います。 そうゆう方の意見はいりません。 私の気持ちが少しでも分かる方のみアドバイスをお願いします。

  • 家出?誘拐かも

    友人の娘が8月末に家出をしました。中学三年生です。家出人だけでは警察に届けても探してくれないのはわかっているのですが、そそのかした人間がいるようで、その女の家を突き止め親に会うとその親が、家出した彼女の携帯電話(電池・フォーマカードなし)や生徒手帳を持っていました。 マンションの防犯ビデオも親が管理組合に掛け合ってやっと見ることが出来、家出するときのその誘った女と出て行くところも撮られています。 近辺のコンビニで買い物するところもビデオに写っているのですが、それも警察は動いてくれず、全てのコンビニを親が訪ねてわかったものです。 ビデオによる顔の特定も出来ています。 それでも動いてくれない警察をどうしたら動かせるでしょうか? 携帯や生徒手帳の被害届をだせばいいのでしょうか? 差し迫っていて乱文ですが、なにか知恵をお貸しください。

  • 理解出来ない家出?

    中3生娘の事です。去年辺りから何の前触れも無く、学校帰りに家出?を繰返しています。朝または前日に親子喧嘩したとか何の理由もなく帰って来ません。連絡しようにも携帯の電源を切ってしまい、いよいよ困って娘の友人に連絡してもらったりして夜中車で街中探しています。一時期彼氏と一緒だった事も度々あり、うちは娘なので心配で相手側を訪ねたり一緒に探してもらったりしました。流石に何度か繰返していたら彼方のお母さんに交際を断られたようでした。そんな事もあったのにまだ同じような事を繰返しています。今日も何の前触れもなく帰って来ません。連絡も取れません。娘は真面目ではありませんが、特別グレているわけでもなく、学校はきちっと行きます。そんな事を3ヶ月くらい頻繁にされて、私が病気になりました。通院している事も娘は知っています。何がしたいのか?私には訳がわかりません。こんな親子関係理解出来る方、家出されていた方。教えて下さい。たぶん普段は仲の良い親子だと思っています。一緒に買い物に行ったり、家庭環境も悪いとは思いません。

  • 家出をします

    高1女です かなりボケている所はありますが、 真面目に高校生をやってます。 今朝、急げば間に合う程度の遅刻をし、全身殴られました… さらに貯金を全て渡せと言われましたが、私は最近すごくすごく欲しいものがあり、それを購入したために(こんな行動は私には稀です)貯金は全部で1000円しかなく、母は顔面蒼白になって激怒し、「学校に電話して、寝坊したから遅れると言え!」と怒鳴りました。これからぐちぐちと怒り殴るつもりなのです。 知っておいて頂きたいのですが、この時点では全然間に合う時間でした。いくらボケていようが、遅刻する時間まで寝ていられる自分ではありません。私は三年間無遅刻無欠席を目標としているのです。私はこんな些細なことで怒られるために遅刻するなんて、まっぴらでした。だから母がよそ見をしている隙に家を飛び出しました。母は少し追ってきましたが…。学校には間に合いました。 私は2、3日家出をしようと思います。 こんなことで家出するなんて、私は幼稚ですか? でも、些細なことで殴り、友達に見せられないほどの顔にする親なんて最低だと思います。 こんな親、死んでも嬉しいだけです…。 学校でも外でも涙が溢れて止まりません。 私はどうすればいいんでしょう?

  • 妻の家出2

    妻の家出2 私の失言から妻が娘2人を連れて家を出てから6日目となりました。 未だ妻からの連絡はありません。 ただただ不安で、心配な毎日が続いています。 お互いの将来の為、娘2人の将来の為、やり直したい気持ちで一杯です。 それには勿論、私が変わる事が前提となっている事は分かっています。 本当に申しわけの無い事をしてしまったと反省しております。 私から連絡を取る手段が無い以上 私には待つ事しか出来ません。 先ずは連絡ししてほしい、そして話し合いをしたい。 もし女性の方が私の記載内容を見ていたら教えてください。 もしもあなたが、私の妻と同じ境遇に立たされ時、あなたはどうしますか?