• ベストアンサー

二人きりの結婚式にすべきか悩んでます

来年春の入籍一周年記念日に挙式をしようと思っています。 私たち夫婦は、主人の転勤に合わせて故郷を離れましたので 今住んでいる場所に友人はいません。 それで、挙式と簡単なパーティー(会費制)を故郷でしようと はじめは考えていたのですが、 私の友人は20人くらいにはなるのに 主人は呼ぶ友人はほとんどいないと言います。 主人はけして友人ができないタイプではなく、むしろ どこへ行っても親しい友人ができるのですが 筆不精?とでもいいますか、年賀状もやりとりしないし メールや電話もほとんどしないので しょっちゅう会わなくなる友人とは疎遠になる傾向にあるようです。 ですので、今回、呼べばそれなりに友人は集まりそうですが 長い間音信普通なので呼びづらいし、無理をして呼びたく ないようです。 そこで、もう誰も呼ばずに新居近くの挙式だけできる場所で 二人っきりで式と写真撮影だけしようかとも思ったのですが 私のほうの友人は、故郷近くでの挙式&パーティーを 楽しみにしてくれているようなんです。 主人は、故郷でのパーティーを私の友人のみでやっても いいよと言ってくれてます。 私は、主人が会話についていけない雰囲気になるのも 気の毒なのでどうしようかと思っています。 また、祝福されないワケアリ夫婦というわけではないのに 誰も来てくれない新居近くで挙式もつまらないかなぁとも 思います。 どちらにすべきか悩んでいます。 何かよいアドバイスをいただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patonade
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

入籍されて1年経っている、ということがポイントだと思います。 入籍1周年の記念に挙式を、ということでしたら、ご自分達のことですから、今お住まいになっている場所で二人きりで式を挙げられるといいのではないかと思います。親御さんや親族の参列なしで構わないようですし、そうすれば故郷と行ったり来たりしなくてすみますから。 で、その際の写真やビデオを撮っておき、後日(なるべく日はあかないほうがいいと思いますが)ご友人達を集めた会費制パーティーを故郷で行い、その中で写真やビデオをみんなに見てもらう、というのはどうですか?そうすればご友人達の来やすい土日などに設定できますし、ご主人も友人を呼びやすいのではないかと思います。 社会人になって故郷を離れると、地元の友人とは確かに疎遠になったりしますよね。でも、疎遠になってしまっていても、子供の頃からの友人や学生時代に仲の良かった友人というのは、何年ぶりであってもすぐにうちとけられるものです。機会がないから会わないだけですので、逆にこれをいいチャンスと捉えて、ご主人にも友人を呼んでみるようお話されたらいいのではないでしょうか。一人でも二人でも来てもらえれば、ご主人にとってもすごくいい機会になると思います。 男女のバランスがあまりにも、ということでしたら、友人の配偶者や彼氏などに一緒に来てもらうとかもありかもしれませんね。面識がなければ逆に紹介しあえるので、パーティで交友関係が広がっていいと思います。 私の友人は海外挙式や身内だけの式、あるいは入籍のみという子が結構多いのですが、そういう場合はお祝いを贈るだけになってしまい、何だか友達が結婚したという実感がなくてちょっと寂しいな、と思ったことがあります。ましてご質問者様は故郷を離れられているということでもありますし、友人の立場だったら、パーティはぜひやって欲しいと思いますね。

icecream7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともと、主人が急に転勤が決まり、入籍していないと 社宅に入れないなどの条件のためあわてて結婚しました。 そのため挙式があとまわしになってしまってます。 本当はこの秋くらいまでには挙式をするつもりだったのですが 忙しさにかまけてずいぶん時間がたってしまい、 それならいっそ入籍一周年に式もすればいいかなぁと いう感じになってしまってます。 一年たつと夫婦の記念イベントみたいですよねぇ。。。 なるほどおっしゃるように、二人だけで挙式&写真撮影をして あとでお披露目会みたいなのでお見せする、 お互いの友人と知り合う、という方法が妥当な気が してきました。 主人が帰ってきましたら相談してみます。

その他の回答 (3)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.3

結婚1周年で平日で家族もいないのであれば…疎遠なご友人はわざわざ呼びにくいでしょう。 平日って仕事休んでもらって招待するということですよね? 女の私でさえも相当日頃から仲良くしてる親友でさえ、「え?平日?ちょっと…」と思います。 だからご主人は久々のご友人なんて呼べないのではないでしょうか? 久々のご友人を呼ぶのであれば、休日にきちんとしたパーティでないと呼びづらいでしょうね。 気の合う女同士で飲み会感覚なら平日でもいいのではないでしょうか? それ以外の人間は、平日の結婚1周年イベントに参加しにくいです。 ご自分たちの都合ではなく、参加しやすい、来てよかったと思えるパーティであれば呼びやすいと思いますよ。

icecream7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、平日(金曜です)だと私の友人でも かなり人数が減ると思います。 なので、夕方に挙式、夜に飲み会的パーティ、 という流れになってしまうと思います。 それでも残業等で来られない人も多いでしょう。 それなら一日ずらして土曜日にするか。 (そうすると記念日ではなくなります) 挙式は記念日当日に新居近くで二人きりでやって 後日休日に友人たちとパーティを開くか。 などなど、どこかで妥協、どこかで意見を貫き通す、 友人に迷惑がかからないよう、でも遠慮しなくていい部分は甘えて、 など考えると面倒くさがりの二人は前に進めません・・・(苦笑) 多分、故郷で友人を呼ぶなら休日にして、お祝い金などは 頂かず、ラフな服装で来てもらうようにすると思います。 まぁ、ここでまた質問のように堂々巡りがはじまっちゃうんですよね。 主人の友人を久々に呼び出しやすい状況にするのがいいのでしょうか。

noname#61653
noname#61653
回答No.2

どうしてもご主人が嫌がるなら仕方ありませんが、結婚式ほど疎遠になってるお友達に連絡をとるいい口実はないのではありませんか? とくに独身のお友達にとっては格好の合コンとも言えるわけですから、無理をして呼びたくないなんて寂しいこと言わずに連絡してみるべきではないでしょうか。 そしてこれを機会に(所帯を持ったわけですし)少しは筆まめになるとか、ご縁を大切にするという心構えをつけた方がいいと思います。 結婚式というのはいろいろと面倒な手続きがあるのが当たり前です。 しかしその意味はかならずあるのですから、できる事なら親しい人には列席してもらうべきだと思いますよ。 せっかくお式をするのに二人だけなんてもったいないし寂しいじゃありませんか。

icecream7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新居の近所でやると二人のことだけ決めればいいので 面倒くさいことはほとんど無いのですが 故郷でやるとなると時間をかけて何度か移動したり、 ほとんど音信不通になった友人に連絡してまわる (しかもそれはほとんど主人側)というのが 仕事で忙しい主人には相当面倒くさいようです。 なので、故郷でやる場合は私の友人のみ、と考えてるようです。 あと、入籍記念日は平日なので友人も呼びにくいです。 ちなみに、それぞれの両親も結婚式には出るのが面倒くさいので やるなら自分たちだけで好きにやれば~と言われました。 偶然か当然か両家全員面倒くさがりだらけなので あれこれ指図されないだけ幸せとは思います。 でも、せっかく友人を招くのにあまりにグダグダなのも 失礼だしなぁ・・・とか、 回答者さまのおっしゃるようにせっかくなのに二人だけって 寂しいなぁとかいろいろ考えて悩んでます。 もう一度主人に、友人を誘えないかどうか確認してみます。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

どこへ言っても親しい友人が作れる… 私も初対面の人とであっても共通の話題を見つけ出せば遠慮なく喋るタイプですが、まったく同じだったら奥さんの知人が多数いるところで話題に困ることはないですよね。 入籍後1年つきあってる「共通の話題」があるわけですから。 私がその旦那さんなら質問者さんの友達の話は興味津々。 旦那さんにヤバイ事をバラさないように友人に口止めしといたほうが?なんて位楽しみに感じても不思議じゃないですね。 あとワンポイント。 式の写真やビデオなどはちゃんととっておいた方がいいでしょう。 それを持っていれば、何かの機会に見せたりする事もできますから。

icecream7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、以前私の友人二人を新居に泊まりで招いたとき かなり親しくしゃべる仲にすぐなっていたので 私の友人ばかりのパーティでもうまくやってくれるかも しれませんね。 ただ、私の友人のみのパーティではそんなに盛り上がれない というようなことをボソっと言っていたので、 あんなにすぐに仲良くなる主人でも、初対面の人と 打ち解けるにはそれなりにストレスがあるのかなぁ?と 思い、躊躇してました。 もう一度主人とじっくり話してみます。

関連するQ&A

  • 親友への結婚祝い、いつ渡すべき?

    親友が結婚します。 入籍は2月で挙式は5月末、披露宴はしないそうです。 私も挙式へ招待されていて、挙式後は友人だけ集めたパーティー(おそらく会費制)を開くそうです。 先日新居へ引越し、もう二人で暮らしているようです。 近いうちに遊びに行く事になりそうですが、この場合結婚祝いはいつ渡すのがベストでしょうか? ・新居に遊びに行った時 ・入籍された時 ・挙式、パーティーをする日の直前 ・挙式、パーティーの日当日 また、お祝いは3万円現金を包む予定ですが、何か記念品のような形に残る物もプレゼントしたいと思っています。 例えば、プレゼントは「引っ越し祝い」又は「入籍祝い」、お金は「結婚祝い」等として分けて渡すべきなのか、それとも同時に渡すべきか迷っています。 アドバイスをお願い致します。

  • 結婚式の二次会を断りたい

    先日、主人の友人夫婦の結婚式に出席してほしいと言われ、快諾したのですが、二次会も来てほしい、と言われてしまいました。 どう断ればいいか、悩んでいます。 主人の友人夫婦は、結婚4年目で4歳の子供がいます。子供が大きくなったから、ということで、今年、挙式と二次会(披露宴代わり)を行う予定です。 私達も今年、結婚式を挙げる予定で、彼らも呼ぶつもりでいたので、式への参加は快くOKしたんですが、二次会はできれば主人だけで行ってほしい…というのが本音です。 ちなみに主人と友人なのは新婦のほう(中学の同級生だそう)で、私は今まで3回ほど会ったことがあります。 ですが、二次会では主人は新郎側、私は新婦側の席にわかれて座ることになると思う、と言われました。 さらに二次会では中学の同級生たちや先生も呼んでいて、同窓会のような感じになるかも、と言われました。 私は主人と友人夫婦以外、初対面の人ばかりです。 そして先日、直接誘われたときに、とっさに「同窓会みたいな感じなら、私は部外者だし、主人にも周りにも気を遣わせてしまうといけないから遠慮したい」というような事を伝えてしまいました。 ですが、そんなの気にしなくていいから来てよ~、みたいな感じで話になりませんでした。 主人の友人ですし、挙式には出て祝福したいのですが、二次会には主人だけ行ってもらうのでは失礼でしょうか? また、断る理由として、上記の「気を遣わせてしまうから~」より「どうしても外せない用事で…」のほうがいいでしょうか? 皆様よろしくお願い致します。

  • 結婚式(2次会について)

    初めまして。 結婚式を1か月後に控えておる30代の女です。 昨年入籍をして、結婚1周年目に親族のみで結婚式を行います。 結婚式の後に友人と軽いパーティーを行いたいと旦那に話すも 【だるい。】【面倒】とそれを繰り返します。 また、日にちを変えても良いと話すも、 【仕事が忙しいから日程がたたない】と・・・ もうやりたくないの一点張り。 私も決して友人が多い訳ではないし、数少ない友人にきちんと旦那を紹介したいだけで また旦那の友人にも会いたいとか祝福して欲しいと思うだけなのですが、 これは私のわがままなのでしょうか・・・・ どなたかご意見ください。 結婚式の事もやらなくてはいけないのに、憂鬱です

  • 友達の結婚祝

    昨年の6月に友人が海外で挙式をあげました。突然に決まった結婚という事もあり 連絡を受けたのは、1週間前でした。挙式後日程は未定だけれど、パーティーを開くからその時はきてねといわれました。 が、しかし、その後友人は妊娠。つわりがひどくパーティーは延期。延期しているうちに出産となりました。パーティを開くつもりもあるのかないのか・・本人に聞いてもはっきりしません。今度出産祝いをもって新居におじゃまする予定ですが、結婚祝いはどうしたものかと悩んでいます。私の結婚式の時にはお祝いを頂いているので・・・。よきアドバイスお願い致します。

  • 結婚祝い金 いくら包むべきなのでしょうか?

    主人の友達が結婚します。 私たちの結婚式(挙式・披露宴)の時には3万円もらいました。 しかし、友達は挙式・披露宴ともせず、2次会的なパーティーのみを行います。 その時、会費は払うのですが、それとは別にお祝い金は幾ら包むべきのでしょうか? 挙式・披露宴もしないので、1万円で良いかと思うのですが、やっぱり3万円もらったので、同じだけ包むべきですか? あと、もしパーティーに夫婦で参加した場合はのお祝い金は倍なのでしょうか? 会費はもちろん2人分払います。 よろしくお願いします。

  • 挙式のみの結婚式、友人を招待するべきでしょうか?

    年末に挙式を行う予定なのですが、 披露宴は行わず、挙式後に家族のみで食事会を行うことにしました。 ただ、式のみでも参列したいという友人のために、 挙式後にちょっとしたガーデンパーティを行うことにしました。 そこで招待状を贈ることになった訳ですが、 新婦の友人は会場の近くに住まわれている方ばかりなので 招待することに問題は無いのですが、 新郎の友人は少し遠方より招待することとなるため、 挙式とガーデンパーティのみの簡単なものにお誘いするのも 恐縮な気がします。 こういう場合の友人に招待状(簡単な連絡でも)送るべきかどうか、 よくわからず悩んでいます。 何かアドバイス頂ければと思ってます、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    いつもお世話になります。 こちらでも結婚祝いのお返しについてはよく質問されていて 拝見したのですが、さまざまな方のご意見をお聞きしたいと思います。 先日友人から結婚祝いをいただきました。 半額くらいで内祝いをお返ししようと考えています。 私は、12月末頃に海外挙式をし、披露宴やパーティーはしません。 この場合、内祝いはお祝いをいただいてから1ヵ月以内にお返しするものでしょうか? それとも、挙式が終わってからなのでしょうか? また、お礼状などはどうされましたか? これから、友人だけでなく主人の職場関係やお世話になった方にも いただくことになるかもしれませんので、どのタイミングでお返ししたらいいのかと迷っています。 また、別の件になりますが、新住所の連絡も兼ねた手紙(私の友人達に)→夫婦連名での年賀状→結婚しましたハガキの順で送ろうと思っているのですが、みなさんどのようにされていますか? お恥ずかしながら、友人も少なく社交的ではないので今までに一度しか 披露宴に出席したことがありません。 30歳近くにもかかわらず、こういった常識が不足していることについて大変情けないのですが、これから早く身につけていこうと思っています。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただければと思います。 長文ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 結婚式のご祝儀

    11月に横浜で行われる友人の結婚式に家族4人で参列しようと思っています。 披露宴はなく、挙式と友人達でパーティーがある位ですが、小学生の子供2人と夫婦で参列する場合のご祝儀はいくら位包んだら良いのでしょうか。 特に招待とかはありませんので、自由参加です。

  • 結婚パーティー(二次会)のゲスト

    ご意見をお聞かせください。 女性の友人に結婚パーティー(二次会)の案内状を送りました。 するとすぐ、遠慮がちにですが夫婦で出席できないかと聞かれました。 私とその友人の旦那さんは2回しか会ったことがありません。 3か月前に二人の結婚式二次会で初めてお会いして(パーティーではほとんど喋っていません)、それから一度みんなで食事しました。 私としては旦那さんを招待するのは違和感があります。 何年も付き合いがあり、会うのが楽しみだなーと思える友人しか招待してないからです。 きっとパーティーで会っても「あ、いるなー」くらいしか思えないです。 また、旦那さん本人が私たちを祝福したくてパーティーに出席を希望しているのではなく、友人のみの判断のようで、『席空いてたら旦那も出席させてほしいんだけど』みたいな軽い感じです。『無理だったらいいよ~』みたいな。 なんか飲み会のノリみたいに思えてきて・・・ いつも集まっている5人グループ(全員女性)も招待していると伝えてあるので、パーティーでお一人様になるから心細いとかはないと思っています。 その友人がなぜ夫婦で出席を希望しているのか、全くわからないんです。 そんなに旦那さんと一緒にいたいということでしょうか? 女性グループの中に自分の旦那だけ参加させる姿勢も私はちょっと理解できないんですが。 機会があれば、旦那さんをみんなにお披露目したいのでしょうか?(←私の主人の想像です) そもそも、ゲストの方から「(招待してない)夫と一緒に出席したい」等、言えるものでしょうか。 「小さい子どもを預けられなくて一緒に出席したい」とかならわかるんですけど。 みなさんは、どのように思われますか? また、席の数もギリギリのため、断ろうと思っていますが角が立たない伝え方があればアドバイスをお願いします。

  • 隣県での挙式に招待する場合の交通費について

    もうすぐ挙式と披露パーティをする者です。 挙式をしないまま隣県に嫁ぎ、入籍後約1年で 挙式とレストランバーでの飲み会的披露パーティを することになりました。 もともと、夫婦二人だけで記念に挙式をする予定でしたが 故郷の友人たちがぜひ呼んで欲しいと言ってくれたので 招待し、パーティをすることになりました。 入籍をしたときにほとんどの友人が一万円をお祝いでくれました。 それの内祝いとして6千円くらいのカタログギフトを返しました。 今回、お祝いは辞退する旨を伝えてあります。 食事代の実費の6千円は会費として頂きます。 日帰りがムリな時間帯なのでホテルもこちらで用意し (一人6000円くらい) 引き菓子も挙式で300円、パーティで1000円のものを 用意します。 さて質問ですが、隣県から友人たちが電車を使って来ると 特急券込みで往復6000円くらいかかります。(2時間くらい) この交通費はお車代として払ったほうがいいでしょうか? 全額はムリでも半額くらいは払ったほうがいいのでしょうか。 もしみんなで車で乗り合わせてくれればガソリン+高速代は 出すつもりでしたが、どうも全員電車で予定しているみたいです。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう