• 締切済み

ギターで曲を弾きたいのですが

cotton0419の回答

回答No.2

教則本を練習するのはマイナスにはなりませんが、やはり実践をしてみることは必要だと思います。僕は、教則本なしでいきなり曲を弾いて1曲コピーしてギターを覚えました。コピーできる曲を増やしていくと、だんだんと上達していきますし、弾けた達成感があって楽しいですよ。 ある程度教則本にもなれているのであれば、曲を練習するのはいいことだと思います。

関連するQ&A

  • ギター初心者が初めて弾く曲

    ギター始めて1ヶ月の者です。 ある程度テクニック(?)やフレーズの練習はしたので、何か曲を弾いてみたいと思ってます。 一応考えてるのは、 天体観測、カルマ、自由への招待、BURN-フメツノフェイスー、紅 です。教則本に載っているので。 どの曲が一番簡単、っていうか引きやすいですかね。 教えて下さい。お願いします。

  • ギターを始めて一月の練習方法

    エレキギターを始めて一月の者です。 はじめてから運指練習、コードの練習、後はいきものがかりのsakuraのスコアを買ってきて練習しています。 ただ最近になって練習している曲のリズムがわからず、ストロークでつまづき、まずはギターの基本的なテクニックから学びたいと思いました。 独学なので教則本を利用して学びたいと思ったのですが、様々あってどれが自分にあっているものかわかりませんでした。 ぜひ皆様に教則本を教えていただきたいのですがどうぞ宜しくお願いします。

  • なかなかギターが上達しません

    半年ほど前からギターを始めたのですが、 初心者用の教則本で練習し、それなりに弾けるようになりました。 ですが、中級者向けの少し難しい教則本だと、 最初の方のフレーズでつまづいてしまい、なかなか上手くなりません。 みなさんはどのように練習しましたか? 効果的な練習や、練習になる曲などを教えてもらえると有難いです。 よろしくおねがいします。

  • ギター初心者の練習曲の難易度

    ギター初めて3ヶ月半のエレキギター初心者です。 Missing/EELEGARDEN Know Your Enemy/Green Day セプテンバーさん/RADWIMPS 05410-(ん)/RADWIMPS(ソロ以外) を弾けるレベルで、現在は「ギター基礎トレ一ヶ月!」という本で練習しています。曲は練習していません。 やはり教則本と一緒に曲も練習した方が良いと思うのですが、そのときに、どのくらいの難易度の曲を練習をした方が良いのでしょうか。「好きな曲・弾きたい曲を練習すればいい」というのは分かるんですが、弾きたい曲がいっぱいあって、難易度もそれぞれなので・・・ (1)二日~一週間で弾ける曲をたくさん弾く (2)一~三ヶ月かかる曲を一曲だけ練習する どっちが良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • エレキギターについて

     最近、エレキギターを始めた者です。 「ギター・マガジン ギター基礎トレ365日!」と言う教則本を買いました。 そこで、持ってる方または知ってる方に聞きます。  この本だけを練習すればいいのか、  この本も練習しつつ、曲も練習したほうがいいんでしょうか? 今はこの本だけしてますが、皆さんの意見を聞きたいです。  回答よろしくお願いします。

  • エレキギターを上手くなりたい!

    今、自分は中学二年生です。 1週間ほど前から友達に影響されエレキギターを始めました。 今は、やはり自分の好きな曲を弾きたかったので、シドの夏恋を弾いています。 ですが、やはり難しいとこも多く自分にはまだ早かったかなぁと思い始めています。 やってて心配になってきたのですが、 このままやっていて上手くなっていくのでしょうか? やはり最初は簡単な曲をやったほうがいいのですか? あと、友達に教則本も買ったほうがいいと言われたので、 「DVDとパワーコードでガンガン弾ける! はじめてのエレキギター 」 という本を買いました。 これからはこっちもやっていこうと思っています。 今の練習時間は約2~3時間くらいです。 回答待ってます。

  • ギター始めたばかりなんですが(-_-;)

    先日、ギターを買ったばかりの中3で~す! で、チューニングはしたんですがその後何をするのかわかりません。。。 何からすればいいんでしょうか?? 教えてください!できれば参考のサイトとか貼ってくくればありがたいです! あと、ギターの教則本は必要でしょうか?経験者の友達に聞いたら、本を書いた人自身の覚え方?的な感じで、書いてあることが多いからコード表があれば大丈夫だと言われたんですが、、、 最後に、練習曲にGReeeeNのキセキを弾こうかと思っているんですが簡単でしょうか??

  • 「ひたすら弾くだけ! ギター・トレーニング」について・・・

    はじめまして。 リットーミュージック社から出ている「ひたすら弾くだけ! ギター・トレーニング(CD付き)」という本についてなんですが・・・ ぼくはギター初心者(何曲か簡単なのを弾ける程度です)なんですが、本屋でこの本を見つけ、いい感じの練習になりそうなんでこの本を買おうと思っているのですが・・・ 初心者でもできそうですかね?簡単にとは言いませんが、この本で練習してればこのくらいの教則本くらいのレベルはできますかね??抽象的でわかりにくくてすいません・・・ もしこの本をお持ちの方ややったことのある方等いらっしゃいましたら難しさなど情報を教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 思い出の曲

    ギター(アコギ、エレキ問わず)弾いている方にお聞きしたいです。 ギターの教則本などを通して自宅で練習しているのですが みんなは、どういった曲で練習を積んできたのか気になって 参考にしたいなと思っています。 初めて覚えた曲、覚えやすい曲 弾けるようになってうれしかった曲など 自分が弾いて印象に残った曲などあれば教えて頂きたいです。

  • ギター初心者なんですが

    ギターは全くの初心者なんですが、これから始めようと思います。 周りには弾ける人がいないので自分で練習するのですが、おすすめの教則本、DVD、曲、練習方法等あったら教えて下さい。