• ベストアンサー

真剣に描いたものが受け入れてもらえない・・長文です

ちょっと嫌な質問かもしてませんが、真剣に悩んでます・・・。 私は幼稚園の頃から周りに「この子は芸術家になる」といわれてきました。 小学生の頃から芸術関係の賞は必ず、中学では新聞、高校も声がかかりました。 しかし、いつも「私の作品ではない」と感じます。頭の中で「こう描きたい!」と思って真剣に描いたものではないんです。 いつもただ「こんな感じでいいかなー」とか別のこと考えてたり、遊びながら描いてたり。 真剣に描いたものは評価がそれほどでもなく 自分にはむいていないのではないかと思い、留学をしました。(言語に興味があった) 留学中は絵とは関わらないようにしていましたが、 ふとしたことで私の描いたものがギャラリーに飾られ、 新聞にも載り、数万で買いたいという人まで・・・。(次作の予約も) そして先生からは「あなたは芸術に進むべき!」と。 しかしその作品たちも授業の過程でなんとなく描いた作品。 そうすればいいじゃないかと親以外は言いますが真剣に描いたものは受け入れられないんです。 でも絵を描く事は大好きで眠れなくても平気なくらい。 小さい頃の夢は漫画家で実は今でも親に内緒で夢見てます。 (漫画家としてデビューしたいため、今はこっそり描いていますが) どうして真剣にアイディアも練った作品が受け入れられなくて、 遊び心で描いたようなものが受け入れられるのでしょうか。 どうしても克服したいのです。予想でも意見でも経験でもいいです、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

あなたもよくご存知のゴッホは、現在オークションでは最も高額で取引される画家のひとりです。しかし、生前その作品がひとつも売れなかったのは有名な話です。彼の作品は彼の唯一の理解者であった兄とその家族によってのみそっと残されたのです。 同時代の印象派のひとたちはほとんど評価されませんでした。ルノアールやモネなんかは当時の評論家からケチョンケチョンにこき下ろされています。 20世紀のモダンアートの代表作に選ばれたのは「泉」という作品です。どこかで見たことがあるでしょう。小便器にサインをしたものです。これを「芸術」と呼んでいいかどうかは現在でも論争の的です。 あなたが遊びで描いたものが受け入れられるのは、それはあなたがウケを狙って描いているからです。ここをこう描けば世間はウケる、それがよく分かって描いてるから面白くないんです。 しかしあなたが真剣に描いたものは、それがあまりに芸術的なので世間は理解できないんです。ピカソやダリだって世間に受け入れられるまではずいぶんとかかりました。 だから現実的にアドバイスすれば、適当に遊びで描いてそれで生きていくのがいいと思います。あなたはそれなりに評価された流行作家としてメシが食えるでしょう。しかし、あなたの死後、あなたのアトリエからは生前の作品とはかけ離れた凄みのある未発表作品がドカドカと出てきます。こんな作品を描いていたのかと世間は大騒ぎ、その高い芸術性がようやく理解されてあなたの名声は高まるという按配です。 おそらく、あなたはとてつもない才能を持っているのだと思います。だから、あなたが本気を出したものを世間はまだ理解できないのです。でもね、それが真の芸術だと思うのですよ。時代の最先端を行く者は常に狂人扱いされます。それが天才のさだめです。 簡単に登れる山に登って達成感はあるでしょうか。その道が困難であればあるほど達成感もまた深いと思います。あなたはまだ自分の才能と真剣に向き合っていません。自分の才能と真剣に向き合ったとき、あなたの芸術はバクハツするはずです。

london12
質問者

お礼

ゴッホ、私大好きです^^憧れる「心の師匠」と言えるくらい。 >20世紀のモダンアートの代表作に選ばれた 不思議な作品ですよね・・・私はタイトルからセンスを感じます >それはあなたがウケを狙って描いているからです。 どうなのでしょうか、、、自分では無意識です >だから現実的にアドバイスすれば、適当に遊びで描いてそれで生きていくのがいいと思います。あなたはそれなりに評価された流行作家としてメシが食えるでしょう。しかし、あなたの死後、あなたのアトリエからは生前の作品とはかけ離れた凄みのある未発表作品がドカドカと出てきます。こんな作品を描いていたのかと世間は大騒ぎ、その高い芸術性がようやく理解されてあなたの名声は高まるという按配です。 そこまでになれるかはおいておいて(笑)、遊びも真剣も受け入れてもらえるなら死後でもかまいませんね^^そんな幸せなことはないと思います。 才能は・・・、、、でも狂人扱いされるのは本当です、なにを考えているのかわからない/予測不可能など(笑) 私なら簡単に登れる山に登って何事もなく一生を終えるよりも、 困難でも達成感のすごい登山を選びますね! 一度「描く事」から離れたのはその作品達が 自分の作品ではないような気がしてしまったのです。 しかし回答者様の意見を拝見させて頂いて、 「2通りあったっていいじゃないか」と思いました・・・。 すべての作品がヒットするなんてことないですよね。 有名な芸術家達だって苦労や屈辱や不満もあっただろうけど、それでもくじけず描き続け、困難を乗り越えて大作が描けるんでしょう。 私はまだ登山もはじめていないのに、 うだうだとヘコタレていました、しかし、やっぱり挑戦してみます! 親もこの方法なら納得してくれるかもしれませんし、 納得してくれるかではなく納得させて、芸術を爆発させてみせます! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

作品の評価は本人ではなく他者が行います、 質問者様が全身全霊を傾け描いたものでも、 他者が評価しなければ価値が出ません(金銭的と云う意味だけでなく芸術的にも)。 漫画も自分が書きたいものと読者が望んでいるものにはギャップがあります。 絵を見ていないので想像ですが、 真剣に描いた物には、リラックスして描いているものとはまるで違う感じを受けるのではないでしょうか。

london12
質問者

お礼

>質問者様が全身全霊を傾け描いたものでも、 他者が評価しなければ価値が出ません(金銭的と云う意味だけでなく芸術的にも)。 その通りだと思います。いくら自分がいいと思っても、 作品が評価されなければ食べてはいけないんですよね・・・。 しかし、真剣な作品がまったくウケないというわけではなく 周りの人たちや同年代にはそれなりに評価をもらえますが 賞は・・・あまりもらえた記憶がありません。

london12
質問者

補足

すみません、本来こちらが補足なのですね; 間違えました。 ご返答ありがとうございました、 まだまだ勉強すべきことはたくさんあるみたいです。 もう一度自分の作品を見直してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

気楽に描いた方が、力の抜けた素直な表現ができるからではないでしょうか。 真剣に描いたものは、あなたが伝えたいことだけを描き、それを見た人がどう思うかまでは考えて描いていないのでは? 厳しい言い方をすれば、独りよがりになっていませんか? なんというか、一回弾ければ良い物ができるような気がしますけどね。

london12
質問者

お礼

>気楽に描いた方が、力の抜けた素直な表現ができるからではないでしょうか。 自分では意識してませんがそっちの方がいいのでしょうか・・・・。 真剣に描いたものもそこまで自己主張しているわけではなくむしろシンプル。 どちらかというと遊び心で描いた方が 「この作品は奥が深くていい」とか「○○をイメージさせる」と言われます。 でもこれ自体、独りよがりなのかもしれませんね。 うーん・・・芸術は奥が深いです; コントロールできなければ、自分で理解できなければ やはりプロになるのには難しいんでしょうね^^; たくさん作品を作り、とにかくもっと勉強したいと思います。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵が描けなくなりました

    子供のころから絵を描くのが好きで、 賞もたくさんもらって デッサンを習い、芸術系の大学に行き 仕事は今デザインです。 今悩んでいるのは絵が描けなくなったことです。 高校のころまでは漫画を描いたり、イラスト描いたり、油絵を してみたり、とにかく描いていたのですが、 大学のころから描かなくなり、 最近ではまったく落書きもしなくなりました。 昔描いた絵を見てはため息をつく日々です。(~_~) スケッチブックを広げても何も創作意欲がわきません。 同じような方いませんか? どうしたら、また絵が描けるようになるかアイデアがあったら 提案お願いします

  • 「これは買いたい」と思うアート作品に出会ったことがありますか?

    芸大を卒業した芸術科の卵です。 大学院を卒業して7年、紆余曲折があり、漸くこの度芸術活動を再開できることになりました。 さて、皆さんは、名も無き芸術家の絵(その他アート作品)を買いたいと思ったことがありますか? または、実際に買ったことがありますか? どうやって、その作品に出会いましたか? ここで言う絵は、複製やポスターではなく、本物で且つ投資目的ではない物とします。 芸術家は、自分の作品が売れて、その道で食べていけたらいいなと思いながら制作を続けている人が大半だと思います。 私も、今回活動を再開するにあたり、作った作品はなるべく売れるような努力をするつもりです。 (若い頃は、売れることは二の次に、しょうもない自己満足の作品を作ったこともありました) 実は、大学院の頃は、版画をしており、作品が僅かながら売れたのです。 (購入者は、同じ大学の学生でした) そこで思いました。 人はどういう時に絵が欲しくなるのだろうかと。 また実際購入という行動に出るのだろうかと? 経験談をお聞かせください。 私自身、大学の時分は東京ギャラリー100軒リレーなどして、沢山絵を見てきましたが、欲しいなあと思う絵はあれど、とても高くて買えた物ではなかったですし、結局、買った経験がある物と言えば、版画くらいで、買ったのも社会人になってから。 それでも額に入れてちゃんと家に飾っています。 皆さんの「買いたいと思った絵画・買うに値する絵画・絵画を買いたくなったエピソード」を教えてください。 色々勉強させていただきます。

  • 芸術系のマンガ

    私は芸術が好きです。 今まで読んだ(いる)マンガは ・のだめカンタービレ ・swan(バレエ漫画) ・ギャラリーフェイク ・神童 は読みました。 (もしかしたら他にも読んでいるかもしれません。) できれば絵がキレイなのを希望します。 少女、少年などは問いません。 おすすめがあったら教えてください。

  • 漫画家になりたい理由

    漫画家志望の方に質問です。 何故プロ漫画家になりたいのでしょうか。 おそらく大抵の人は描きたいものがあるからだと思います。 ですが今はネットや同人活動で自分の描きたいもの、見てもらいたいものを描いたり出したりできます。 プロとなると、まずデビューしないといけません。 デビューしても描きたいものが描けないかもしれません。 嫌でも売れるものを描かなければいけません。 もしかすると何年も編集者さんと出会いがないかもしれません。 それでもなりたいのは何故ですか? 身も蓋もない質問でごめんなさい。 私もプロ志望ですが、最近いろいろ作品を描いていて考えていると、諦めたほうがいいのではないかと思うようになってしまって。 諦めなければいけないなら早く諦めて食っていける道を探そうと思います(フリーターなので…)。 描くのはとても好きです。 知り合いみんな担当さんいるのに自分は編集者さんと縁がずっとなく、賞もかすりもしない、病むくらい悩んだこともありますが、最終的に心を満たすのは絵、漫画でした。 よろしくおねがいします。

  • 掲示板のHNと投稿用のPNと仕事に使いたいアイデアは・・・

    私はある交流掲示板に通っています。 ブログを書いていて、自分のHPも持っています。 将来、漫画家かイラストレーターになりたいです。 そこで質問です。雑誌に絵などを投稿したり、漫画の新人賞に応募したりしたいんですが、交流掲示板で使うHN、自分のサイト&ブログの管理人名、ただのお便り投稿、新人賞に応募する時のPNは違うものにした方がいいでしょうか? デビューできたら作品に使いたいキャラやエピソードを考えているのですが、こういうのって今自分のサイトに載せないほうがいいでしょうか?(例:自分のサイトの絵置き場に「オリキャラです」とデビューできたら作品に使いたいキャラを載せる) 私は絵が上手くなく、技術も無いので綺麗なCGも作れません。 お絵かき掲示板で綺麗なCGを作っている人を見ると自信をなくします。 お絵かき掲示板は好きではないので色鉛筆とボールペンやシャーペンなどで練習していますが、コピックやプロが使うペン、さらに水彩やCGも上手くなくてはダメでしょうか?

  • 漫画家

    現在21歳で漫画家を目指しているのですが 描いても描いても絵が思うように上達しません。(小学生の頃から描いています) このまま一生、上手くならないんじゃないかといつも不安に感じています。 まわりの人は「気長に、ゆっくり、少しずつでいいんだよ」 と言ってくれるのですが漫画雑誌の漫画家募集では私位の歳で賞を獲っている人達が沢山いて 私も早く上手くならなきゃと焦ってしまいます。 どうしたら落ち着いて絵が描けるようになるでしょうか? どうぞアドバイスをください

  • 漫画家

    現在21歳で漫画家を目指しているのですが 描いても描いても絵が思うように上達しません。(小学生の頃から描いています) このまま一生、上手くならないんじゃないかといつも不安に感じています。 まわりの人は「気長に、ゆっくり、少しずつでいいんだよ」 と言ってくれるのですが漫画雑誌の漫画家募集では私位の歳で賞を獲っている人達が沢山いて 私も早く上手くならなきゃと焦ってしまいます。 どうしたら落ち着いて絵が描けるようになるでしょうか? どうぞアドバイスをください。

  • 漫画の投稿は高校生からじゃ遅いですか?

    漫画家志望の中2です。 りぼんに投稿したいとおもっているのですが、 中3は受験勉強に集中したいんです。 もちろん、絵は書き続けたいんですが、春休みか夏休みくらいしか本格的に漫画をかけないと思います。 そんな短い期間でデビューできることもわたしの実力では無理だと思うのでもう高校生になるまで投稿はやめようかと思ってます。 今、りぼんは中学生デビューの漫画家さんばかりをねらってるというか、早めにデビューさせようとしてる気がします。 U-15とか小学生マンガ大賞とか。 高校生ではどちらの賞にも入ることができません。 そしてりぼんの漫画家さんは中学生デビューって多い気がします。 どうしてもりぼんで漫画家デビューしたいんですが、高校生じゃ遅いでしょうか。

  • 下手だけど、どうしてもあきらめられない

    こんにちは。真剣に書いていたら、長文になってしまいましたが、相談にのって頂けると嬉しいです。芸術のことについての相談です。 私は、中高一貫校に通っている中学3年生です。 ついさっき、高校の選択授業で美術を選択してきました。私が通っている学校は、美術の授業にも力を入れていて、本格的な道具を使って授業をしています。とはいっても、特別絵の上手い子が集まってくる学校というわけではありません。しかし、上手い子は多いです。親ごさんたちも、驚くほどに上手い子が多いです。高校の選択授業になると、そんな子たちが集まり、授業もハードになってきます。 そんな授業を選んだ私ですが、絵は得意な方ではありません。むしろ、絵を描いていると迷走してしまうくらい技術がありません。小さい頃から、アウトドア派で家では絵を描いたり、色塗りをしたりということが少なかったのです。美術の授業ではいつも周りに圧倒されてしまって、自分が何を描きたいのか分からなくなります。 それでも、私は美術を選びました。小さい頃から、芸術的な作品に魅了されると、自分には無理だと思いながらも、その作品を表現できるような人になりたいと思ってきました。今まで、芸術の面で、自分をあきらめてしまっていたのですが、この機会は絶対に逃しはしないと、長年溜めていた気持ちが爆発したのか、選んでしまいました。 後悔はしていませんが、高校になって、周りがハイレベルな中、授業についていけるか、また周りに圧倒されて思うように描けないことが心配です。だからあと数カ月でできるだけ画力、発想力を鍛えようと思っています。 ここで、気持ちの持ちよう、絵を描く時の意識、練習方法について、アドバイスを頂きたいです。ぜひともよろしくお願いします!

  • 表現することをあきらめられない。

    こんにちは。真剣に書いていたら、長文になってしまいましたが、相談にのって頂けると嬉しいです。芸術のことについての相談です。 私は、中高一貫校に通っている中学3年生です。 ついさっき、高校の選択授業で美術を選択してきました。私が通っている学校は、美術の授業にも力を入れていて、本格的な道具を使って授業をしています。とはいっても、特別絵の上手い子が集まってくる学校というわけではありません。しかし、上手い子は多いです。親ごさんたちも、驚くほどに上手い子が多いです。高校の選択授業になると、そんな子たちが集まり、授業もハードになってきます。 そんな授業を選んだ私ですが、絵は得意な方ではありません。むしろ、絵を描いていると迷走してしまうくらい技術がありません。小さい頃から、アウトドア派で家では絵を描いたり、色塗りをしたりということが少なかったのです。美術の授業ではいつも周りに圧倒されてしまって、自分が何を描きたいのか分からなくなります。 それでも、私は美術を選びました。小さい頃から、芸術的な作品に魅了されると、自分には無理だと思いながらも、その作品を表現できるような人になりたいと思ってきました。今まで、芸術の面で、自分をあきらめてしまっていたのですが、この機会は絶対に逃しはしないと、長年溜めていた気持ちが爆発したのか、選んでしまいました。 後悔はしていませんが、高校になって、周りがハイレベルな中、授業についていけるか、また周りに圧倒されて思うように描けないことが心配です。だからあと数カ月でできるだけ画力、発想力を鍛えようと思っています。 ここで、気持ちの持ちよう、絵を描く時の意識、練習方法について、アドバイスを頂きたいです。ぜひともよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう