• 締切済み

忘年会でいやいや風俗に行くべきか?

ROY_PELTの回答

  • ROY_PELT
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

初めまして。 私は行く必要はないと思います。 本当の友達ならば、常識の範囲内で個人の考えを尊重するべきだと思うからです。 私も以前そのような雰囲気になりましたが、「僕だけでも(店に入らずに)別のことしてるから、行ってきたら」と断りました。結局、全員が行かなかったのですが、嫌なことを強要される様な友達関係は長続きしないと思います。

tete___
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人たちも家庭を離れて羽を伸ばすチャンスなので、私一人の都合でみんなのしたいことを邪魔するのもあまりよくないかもしれませんので、この方法もいいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友人のお通夜と忘年会

    明日は仕事場の忘年会で、半月ほど前から予定されていました。私はよく私用が発生し普段仲間と飲みにいきません。今回は参加するつもりでいたのですが、今朝友人の訃報を聞き、悲しくなんともいえない気持ちです。 友人の葬儀が土曜にあるのですがどうしてもはずせない用事があり、せめて明日の通夜だけでも行きたいと思っています。 しかし通夜に参加するには忘年会を欠席しなくてはなりません。私は皆に欠席する旨を伝えようと思います。そのとき他の人から「また欠席するのか」と思われるのが気になります。何故ならもう5回も欠席しているからです。 どのように事情を話すのがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 忘年会・・・

    今まで一度も全員参加の忘年会はありませんでしたが、近々、全員強制参加(全員といっても50人程の社員ですが)の忘年会があります。幹事は部長で欠席は認めないとのこと。酒が飲めないわけではないのですが、団体行動が嫌いなのです。上司の権限はどこまであるのでしょうか?教えて下さい。

  • 忘年会の出欠について

    主婦で会社員です。会社の忘年会は必ず出席しないと行けないのか教えて下さい。上司に欠席を伝えたら仕事の一つなんだから出なきゃ駄目だと言われました。 でもそれって仕事の付き合いであって仕事ではないし、ましてそれで社内評価されても納得いかないです。

  • 職場の忘年会

    12/16に会社の忘年会がオンラインで実施されます。自分は社内イベントにあまり参加したくないので欠席する予定ですが、皆さんは忘年会に参加しますか?

  • 忘年会の進め方

    初めて、忘年会の幹事をすることになりました。会場や料理などの予約は終わったのですが、実際に忘年会が始まったときにどういう順番で会を進めたらいいのか分かりません。アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 忘年会に行くべきか

    職場の部署全員で忘年会に行くことになったのですが、私はこの正月休みは喪中です。先月近親者を事故で亡くしたばかりですので(職場の人間の7割くらいがこのことを知っています)、正直飲酒する気にはなれないのです。 「用事がある」と言って断るか、正直に言って断るか考えていますが、部署の全員が参加するということなので、欠席して失礼にあたらないか心配になってしまいます。 そこで質問なのですが、こうした場合、常識的に忘年会には参加するものなのでしょうか? また、参加しない場合はどのように断るのが良いでしょうか? お願いします。なお、忘年会幹事をしている同僚は「参加するのが普通だ」と考えているようです。

  • 2か月でやめた前のバイトの忘年会に参加してもいいですか?

    こんにちは。前に勤めていたバイトの友人に会いにバイト先まで行った時、 そこの先輩と久しぶりに会い、年末の忘年会に誘って貰えました。 ですが、そのバイトは早朝のみ・2か月程度でやめてしまい、やめてからもう数カ月になります。 一人の友人とは2回ほどプライベートで遊んだことがあるのですが、 その友人と先輩2人を除いて、他の人とはほとんど話したことはありません。 ちょうど予定が開いているので忘年会にぜひ参加したいのですが、 「なんでこの人が来たんだろう?」と白い眼で見られるのではないかと心配です。 先輩はとても面倒見がよい性格なので、忘年会に声をかけて下さったのだと思うのですが… このような場合、皆さんなら参加するのを遠慮しますか? よろしくお願いします。

  • 忘年会

    忘年会の本来の意味は何か? 教えてください。 何か中国の故事に由来していたということを聞いたことがあるのですが、 正しく知りたいのです。 (少なくとも、年末に酒を飲んで騒ぐといった事ではなかったです。)

  • 会社の忘年会

    12月中旬に会社の忘年会が対面形式で実施されます。私は大人数での飲み会やパーティーとかが苦手なので、欠席するつもりです。コロナも大分落ち着いてきましたが、皆さんは会社の忘年会に参加しますか?

  • 忘年会について

    いよいよ忘年会のシーズンがやってきました。 例年と違うことは、今回が20世紀最後の 忘年会であること、そして幹事が私であること ぐらいでしょうか。そこで質問なんですが、 実際、4,50人くらいあつまるのですが、 あまりお互い知らないひとも含まれ、会を 始めるにあたって、幹事はどのようなことに 気をつけ、何を進行していけばいいでしょうか? まとめきれなさそうなきが、しないでもないです。