• ベストアンサー

新車の納車。どのようなところを確認すべき?

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://ilovecar.web.infoseek.co.jp/newcar_step10.html 上記が参考サイトです。 傷などがないかを確認してください。

toki_doki
質問者

お礼

参照リンクありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 新車の納車前の傷について!

    新車の納車がもう目の前という所でディラーではないんですが車に傷をつけてしまったとお話があり・・・ 今の時期車検や納車なんかで車の出入りが頻繁でドア部分に少しの傷ですが当たってしまったと言われました。 もちろん偉い方を連れて誤りには来てるのですが、傷はみがけば綺麗になるわけではなくボディまで深くというまでもいかないんですが、塗装はしなくちゃいけないです。 向こうは10万ほど値引きしますと言ってますが、もし 新車なのでいくら綺麗に直ったからといって傷物じゃイヤならもう一度新しいのを発注しますと言ってます。 こんなこと初めてなのでどうしたらいいのかわからず・・ 一般的によくあることなのか、もしあったとしたらどう対処してますか?教えて下さい。

  • 納車前からの新車の傷

    20代女性です。 購入した新車が3週間前に納車されました。 納車時より、日光に当たるとボディー全体に細かい傷が沢山ついているのが目立ちました。 ディーラーが新車をお客に渡すのだから、完璧な状態で持ってくるのが当たり前だと思っていた私はその傷も一般的なことなのかと思い、特にクレームも言いませんでした。 しかしこちらのサイトで車の質問を見ておりますと新車に傷があるのはおかしいと目にしたので、車に詳しい者にその傷を見てもらったらこれはおかしい、ディーラーに言うべきだと言われました。 納車時に担当者が「雨で汚れたので洗車した」と言っていました。 私はそんなこと誰も頼んでいないのにとムっとしつつも、それが当たり前のことなのかと思い特につっこんで聞くこともしませんでした。 今となっては勝手に洗車する前に私に許可を取るべきだろうと感じています。 あの傷はきっと手洗い洗車以外の洗車をしてついた傷ではないかと、私の車を見た知り合いに言われました。 そこで初めてあの傷は文句を言うべきことだったのだとわかりました。 車に無知であった故の失態です。 私は悔しいやら悲しいやらで涙が止まりませんでした。 ずっと大事に乗っていこうと思い、その車について情報集めをし、本も読み勉強していました。 お姫様を扱うかのように大事にしていました。 毎日車のことで頭がいっぱいで、思い入れも相当なものです。 明日所長を連れて担当者が車を見に来るのですが、こちらに妥協するように案を提示してくるかと思います。 車に詳しい者が一緒に立ち会ってくれるのですが、私は妥協もしたくないですし、泣き寝入りもしたくありません。 しかし、一度受け取って3週間(250km未満)乗った車です。 最初にクレームをつけなかった私にも落ち度はあります。 しかし、傷物を新車として納車したディーラーを許せません。 明日の話し合いで気を付けなければいけない点など、どうかご教授いただけませんでしょうか。 私の希望としては、オプション付けや値引きなど一切いらないのでボディーを新しいものと交換してもらいたいです。 宜しくお願い致します。

  • 新車の納車時の注意点

    新車の納車時に注意する庫とはなんでしょうか 車検証・車体や内装キズなど・・? 走行距離ってどのくらいなのでしょうか

  • 新車納車後、困っています・・・

    2月初旬に新車契約、下旬納車されました。 車の装備を確認したところ、カタログでは標準装備になっていたものが 付いていないのです??? メーカーのお客様相談室に問い合わせたところ、 去年までその装備がメーカーオプションだったという事と 車体番号から昨年製造された車であるという事が分かりました。 後はディーラーと直接話合ってほしいと言われました。 ディーラーの担当者からは謝罪がありましたが、後付けできない機能のため 別のディーラーオプションで対応させてほしいとの事でした。 装備等、充分考慮した上での、人生初の高い買い物で、 予想外の出来事に困惑しております… 誰のミスなのか事情もよくつかめません。 こんなことはよく起こりえることなのでしょうか? みなさんだったら、どんな対応されますか? 他には特に付けたいオプションもなく困っています。

  • 新車の納車前についた傷って

    本日、新車が納車されました。色の濃い車なので、5万円以上払ってグラスコーティングまで注文して施したのですが、納車された車を明るいところで見ると車体に細かい洗車傷が一杯!あわててディーラーに持ってったけど、ひとしきり謝った後で、コーティング層を薄くはがしてコーティングをし直すので了承して欲しいとの話。当方としては、当然、車両の交換を要求したのですが。 おそらく、納車前の洗車時に質の悪いウエスなどでついた傷と思われ、力の入りやすいピラー部などは細かい傷がいっぱいでした。このような場合、コーティングのやり直しなどで我慢するしかないのでしょうか? ディーラーに誠意ある対応が見られない場合、メーカーにクレームを入れようかとも思っています。皆さんはどう思われますか? 残念ながら、気づく前に受け取りにはサインをしてしまい、代金も前日に振り込んでしまっているので、弱っています。

  • 新車納入前の事故

    N社ディーラーで新車を購入し、納車日を楽しみにしていました。 しかし納車当日、ディーラー販売担当者が、新車を私の家まで運転してくる途中、自転車と接触し、新車フロントバンパーに4箇所に傷(軽微)・塗装ハガレが発生しました。(ディーラーは警察に届け出ていません。) 担当者は「この部分を修理するので、修理後納車して欲しい」と言っています。 私は、「新車を購入したので、再度新車を納入してほしい」要求していますが、ディーラーと折り合いがつきません。 このような場合、ディーラーは再度新車を納入する義務はないのでしょうか?私は、新車を購入したので、修理した車を納入したくありません。 また、修理した車を納入するとしても、ディーラーに対して大幅な値引きを要求したいのですが、このような要求は通るのでしょうか? 皆様のお力添えをよろしくお願いします。

  • 納車連絡

    10月初旬に車の契約をしました。 その時ディーラーからは年末(年度内)に納車予定になりますと言われました 受注生産のため具体的なお日にちはわからないです そこで、疑問におもったのですが 納車日が近くなると、いつ納車するか(何日にディーラーに車を取りに来るか)の電話があると思います。 どれくらい前から連絡がくるものなのでしょうか? また、新車を自分でディーラーに取り行ったとき 何か気を付ける点はありますか? (新車の周辺のキズ確認)

  • 納車のとき

    新車を購入する事になり、いよいよ明日納車予定です。 そこで、納車にあたって確認しておくべき事は何か教えてください。 注文したオプションがついているか、傷は無いかなどは確認しますが、それ以外でありますでしょうか?

  • 新車納車時のキズ

    このたび、新車を購入しました。 納車の日にディーラーへ行き、引渡し前に車を確認しました。 すると、後部ドアに幅3~4ミリ、長さ15センチほどのキズを見つけました。 「これはキズでは?」とディーラー聞くと、 「ただの汚れです」と言い、持っていたタオルで軽くふき取りました。 しかし、キズは消えません。 「消えてないじゃん」と文句を言うと、「いえ、大丈夫です」と、さらに強く拭き始めました。ディーラーは「消えました」と言います。 しかし、角度を変えてよく見るとキズは残っています。 「まだ、残ってる」と強く言うと、今度は「これは塗装のムラです。これくらい許容範囲です」と開き直ってきました。 不快な思いをしてまで車に乗って帰りたくなかったので、怒ってディーラーを出ました。 すると、しばらくしてディーラーから「日が落ちてきて見てみると角度によって線が見える。直したい」と言ってきました。 納得いかなかったので再度、ディーラーに説明を求めると 「何台も扱っているが、この程度はキズの範疇ではない」など、言い訳ばかり。侘びの言葉もありませんでした。 当方としては、100%の状態でないので、 新たな車での納車、もしくは代金の返還、もしくは補修するにせよしないにせよ新車より下げ評価での差額返金を希望しています。 車の取引に関しては消費者は弱い立場にあるのでしょうか?

  • 新車の納車時期

    新車を購入・契約して、生産が追いついてないからこれから注文して○日くらいにこちらへ納車されるかと思います、的な事をディーラーに言われました。 この様な場合はどのディーラーで購入しても納車時期はさほど変わらないですか? どなたか、よろしくお願い致します。