• ベストアンサー

人に話しきれない悩みはどうすればよいですか?

18歳、男です。 主に家族のことで悩みがあります。 あまりにも背景や経緯が長すぎて、誰かに話をしてもなかなか全部話しきれず、自分から話そうという気が起きなかったのですが、そろそろ自分で溜め込んでいるのが辛くなってきました。 しかし、何から話してよいのかわからず、自分で紙に書き出してみたりもしたのですが、全然話がまとまりません。 幾度か友人に相談にのってもらったこともあるのですが、私が状況説明に精一杯でしたし、何しろ家族のことなので、友人もどのように答えてよいかわからなかったと思います。 あと少しで大学受験だというのに、勉強中に悩みのことが頭をよぎると、もう集中できなくて・・・。 ・・・と言っても、高校受験の時も同じ悩みで苦しんでいましたが; もう何年も悩んでいます。 もうどうしたらよいかわからないです。 悩みを根本解決することはかなり困難だと思っているので、せめてどのように発散するべきだか、アドバイスをいただきたいです。 また、人に話すとしたら、誰に、何から、どのように話をしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

noname#94349
noname#94349

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195210
noname#195210
回答No.4

受験を控えた時期にいろいろお辛いですね。心中お察しします。私も学生時代に複雑な家族問題で悩んでいたので経験からお役に立てればと思いました。 私も中学生くらいから家族のことでいろいろ悩んで、自分はどこかおかしいんじゃないかとずっと困っていました。人付き合いが困難で、自分の周りに見えない壁ができているような感じで、ちょっとしたことをきっかけにすごく不安な気持ちになるときがありました。心理学関係の本を読んだり、大学に入ってからですがスクールカウンセラーに相談したり、それでもよくならなかったので勇気を出して精神科の病院に通院しました。 その当時の医療技術では治せない病気でしたのでかなりいろんな病院を回りましたが、ようやく原因がわかりました。子供の頃から私の家庭内で様々なトラブルがあり、ストレスに耐えられない母が私をはけ口にしていたため、私の心の心理的・情緒的な発達が妨げられていたからです。詳しくはアダルトチルドレンという言葉で調べてみてください。 質問者様の家庭内の詳しい状況がわからないので的違いかもしれません。もしご家庭内に様々なトラブルが長期にわたって起こっていて、質問者様が親御さんから過干渉を受けたり価値観を押し付けられる、身体的・言葉による暴力をうける、逆に無関心で基本的な世話をしてもらえず放置されるような状況で、精神的に辛かったり、不眠や身体の不調が起きているならば、地元の保健所で精神保健相談にのっていただく(確か無料)、もしくはカウンリングも併設している精神科のクリニックを受診されたほうがよいかもしれませんね。 私の場合も背景や経緯が複雑すぎて、医師やカウンセラーに説明するのが大変でしたが、ノートかPCに書き出してみる、年表のような形でいつどんなことが起こったか書き出してみる、文章にしにくかったら家族や親戚と自分の関係を絵で書いて矢印で説明を書き込んでみる、などでうまく整理することができました。 今は書き出したり、ネットで相談したりして問題点を整理しながら、受験勉強を進められ、受験が一段落したら専門家に相談してみてはいかがでしょうか。相談する相手を間違えると的外れな答えが返ってきて逆に心がくじけることがありますので、相談する相手は医師やカウンセラーなど心の問題の専門家の方が良いと思います。医師と連携しているカウンセラーなら保険が利くので民間のカウンセリング施設よりも金銭的な負担は少なくなると思います。長くなりましたが、どうかお体には気をつけてください。

noname#94349
質問者

お礼

回答・経験談ありがとうございます。 私の場合は特に受験期だからというわけではなくて、以前から同じように悩んでいたのですが、やっぱり大学受験となると、ストレスも大きいので抱えきれなくなってきました; 回答者様に挙げていただいたとおり、私の家庭に問題があるんだと自負しています。父親が身体障害者であり、妹が知的障害者なので、ただですら、家族間にはストレスが溜まっているのだと思っています。 私も色々調べて、アダルトチルドレンという言葉に行き着いたこともありましたが、これは医学で定義されている言葉ではない(?)と知って、それ以上調べるのはやめてしまいました。 あと偶然にも、私も母親に父親の愚痴のはけ口にされていました。 記憶を辿ると、幼稚園の頃、もしくはそれ以前から聞かされていたと思います。 両親は普段は無関心であり、時と場合によって過干渉になります。 また、小学生から中学生にかけて、山村留学をしていて親元を離れていたので、高校で家に帰ってきてから、家族関係が余計悪化しました。 それもあって、高校に入ってからずっと不眠が続いていたのですが、最近になって少し良くなってきました。 やはりカウンセリングがよいのでしょうか・・・; でもカウンセリングというと、何か敷居が高いような気がしてるのですが・・・。もっと気軽に行けるようなところなのでしょうか? あと、このことを考え始めると勉強が手につかなくなることも悩みです;相談したい気持ちと、今は勉強しなくては・・・という気持ちが衝突している状態です。 なにはともあれ、結局今は自分で乗り越えなくてはいけないようですね・・・; パンクしない程度に頑張ります。 具体的にアドバイスして頂きありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • nonoko130
  • ベストアンサー率12% (10/82)
回答No.8

ブログを持って(ミクシィなどが良いと思います)その都度、溜まっているものを吐き出していけばいいと思います。 私は詩を書いてブログで公開しています。 暗い~詩ですが、気持ちが少し楽になりました。 色んな方のアドバイスがあれば気持ちも少しはまとまると思います。 経済的に可能でしたら、大学受験が終わった後、ご家族と別々に暮らされた方がいいと思います。

noname#94349
質問者

お礼

ありがとうございます。 mixiは持っているのですが、どうもそういう日記は書けそうにもないですね・・・;雰囲気的に; あと、今はあまりPCをいじっている時間がないので、受験が終わったら考えてみます。 家から出ることは一応考えています。 でも、大学は家から通え!と言われているので、早く自分でお金を貯めて出て行こうと思っています。 アドバイスありがとうございました。

回答No.7

no3です。ご質問にお答えします。「生活の発見会」はヤフーで「生活の発見会」と検索されたらでてきて、詳細わかります。御参考まで。誰にもいえない悩みと本人が思っている方もたくさん参加されています。そういう方のお話もきけますし、同様の経験からたちなおられた方も多くいます。何かのヒント気付きになったり、気が少し楽になるかもしれません。お大事に!

noname#94349
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 生活の発見会のHP、拝見いたしました。 自分独りで悩んでいるよりも、同じ境遇の方々と少しでも話をした方が楽になるかもしれないですよね。 時間が出来たら参加してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • md198
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

家族のことで悩んでいる上に受験などが重なると本当に大変ですよね。そのことを言い訳にはできないし、なかなか分かってくれる人もいないし。しっかりしているなあと自分の18のときと比べて思います。 私も家族のことでは悩んでいて、子供のときから今までそれは変わらないです。その中で自分の人生をどう歩んでいくかというのは、今も試行錯誤中です。 私は女だからか泣くことで発散することが多いです。男の人でももっと泣けばいいのにと思うことがあります。変な提案でごめんなさい。あと私は大声で歌ったりもします・・・すっきりしますよ☆ お友達ですが、大人になるにつれて周りにもいろんな経験をした人が出てくるので、今は理解してくれる人がいなくても、分かってくれる人がそのうちきっと現れると思います。全く違う環境にいるお友達に自分の気持ちを伝えるのは大変だし、伝わらないと傷付くこともあると思いますが、それでも伝える努力と言うのは大切じゃないかなあと私は思います。私は、時々悩み相談にのってくれた友人のことは今でも感謝しています。彼女はなんと心理学者になってしまいました(笑 大学受験はできる範囲でがんばればいいと思います。失敗したってやり直すチャンスはいくらだってあります。勉強だけしている人よりも何倍も苦労しているし、優しさを持っているあなたなら、立派に生きていけると思います。 家族の問題は根本的に解決することは確かに難しいと思いますが、それでも心の平安は少しずつ手に入れていくことができると思います。 自分の人生を犠牲にしたと思わないように、どんなに時間を掛けても、自分のやりたいことをやるのがいいと思います。 でも、本当にしっかりしてらっしゃるのでびっくりです。逆に無理しすぎないか心配です。反抗したい気持ちもあるでしょうに。 気をつけて書いたつもりですが、もし傷つけるようなことを言っていたらごめんなさい。

noname#94349
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね・・・; きっと受験が終わっても、大人になっても、悩みは解決しないのかなぁと思っています。 なので、「受験だから尚更辛くて・・・」と言っていても、これからもっと大変な時期もあると思うので、弱音を吐いている暇はないなぁ・・・改めて思っています。 回答者様のかつての相談相手が、将来の心理学者とはラッキーでしたね(笑)私の周りにも将来のカウンセラーでもいれば・・・笑 >大学受験はできる範囲でがんばれば そうですよね。あまり神経質になり過ぎないように、でも精一杯頑張ります。 >反抗したい気持ちもあるでしょうに。 多分、妹がいるからだと思います。我慢できるのも。 おそらく妹がいなければとっくに家出して、家族と縁を切っているかと・・・; 妹を見捨ててしまったらあまりにかわいそ過ぎると思ってしまって。 発散方法も教えていただきありがとうございました。 泣くのは格好悪いので・・・(笑)歌で発散してみたいと思います。 いつか解決できると信じて頑張ります。 ありがとうございました。

noname#195210
noname#195210
回答No.5

2度目の回答になります。前回の補足です。 「アダルトチルドレン」という言葉はおっしゃるとおり医学的な専門用語ではなく、正常に機能していない家庭(機能不全家庭)で育ったため、生きづらさを感じている人たちをさす言葉です。私の症状の医学的な診断名は別にありますが、自分が現在置かれている状況を認識し、生きづらさを改善するためのスタート地点としてこの概念を活用しています。 いろいろご家族のことでご苦労されてきて、そこに受験が重なってご心労お察しします。カウンセリングが敷居が高いとお感じになられるなら、同じように生きづらさを感じている人たちのための自助グループもありますので、そちらに参加されるのもよいかもしれません。ただ、こういった悩みは短期間で解決されるものではないので、今は受験に集中されたほうがよろしいのではないかと思います。まだお若いですし、ご質問にあるようなお悩みに取り組むのは受験が終わってからでも十分間に合います。受験生の方にとっては大変な時期ですが、どうかご自愛ください。

参考URL:
http://recovery-note.net/link/selfhelp_group.htm
noname#94349
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 >こういった悩みは短期間で解決されるものではないので そうなんですよね。今は受験に集中します。 大学に受からなかったらまた悩みが増えてしまいそうですしね; リンク、大変参考になりました。他の回答者様の仰られていた、生活の発見会というのも見つけることができました。ありがとうございました。   とりあえず今は、できるだけ頭から家のことを忘れて、また時間の余裕がある時に色々考えてみたいと思います。 モヤモヤしてた考えがまとまったので、良かったです。 ありがとうございました。

回答No.3

・日記にかかれたらいいと思います。 ・生活の発見会にいかれると話をボランテアで親切に聞いてくれる方にであえるかもしれません。恐らく神経質と推察します。乗り越えて心の自由がえられたらいいですね!

noname#94349
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前、日記に書いていた時期があるのですが、解決にもならないし、ただの愚痴で、マイナス思考しか生まれてこなかったので、あえて止めてしまいました。 生活の発見会とはどのようなものなのでしょうか?初めて耳にしました。よかったら詳細を教えて頂けるとありがたいです。

  • mizelva
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.2

勉強以外のことで悩んできたら、これは逃避だと 自分に言い聞かせて勉強することですね。 今、結局悩んでも意味がありません。 受験が終わったら考えればいいですよ。 悩みを日記に書くのも方法ですが、 勉強したほうが・・ 時は金なりです。

noname#94349
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおりなのですが、ここ最近悩み始めた悩みではなく、長年自分の中に根付いている悩みなので、そう忘れることができないんです。 何かに集中していても、ふと思い出しちゃって・・・; 勉強しなきゃ・・・、と思いながらも、悩みに頭を抱えてる時間もあって。「自分は何をしてるんだ・・・」と、自己嫌悪に陥っています; とりあえず今から勉強します; ありがとうございました。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

やはり、こういった場所で少しずつ話して発散しないと解決がみつからないと思います。 いろんな意見をいろんな視点と人生経験が長い人の知恵は何かヒントになるかもしれません。 18歳なのでカウセリングの方に聞いてもらう方法はお金がかかりますので、あまりお勧めは出来ないですね。(一時間9千円ぐらい) 発散させるためにすることは、問題を無視して例えば趣味をもつとかの回答じゃいつかその問題はまたやってきますから、そういう回答はいらないですよね。 やはり自分のことを知らないまったくのあかの他人に相談することだと思います。 家族のことはものすごくあなたにとってもデリケートなことだと思いますので、1人だけの意見よりも複数の意見でズバッといってもらったほうが、あなとにとってもいいと思います。 大学受験も近いので、「今はこのくらいの気持ちだけ抱えよう」というくらいの後押しは必要だと思います。 ためこんでいくと、大きく大きくなりやすなって勉強どころじゃないと思います。 早急に相談したほうがいいですよ。

noname#94349
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 答えが一つではないので、広く色々な人の意見を聞くのはよいですよね。 でも、今まで相談した方の誰からもまともなアドバイスをもらえたことがないです; 年配の方に相談したときに、「まだ若いんだから、どうせ反抗期でしょ」というような結論を出されてしまったときにはかなりショックでした。 >発散させるためにすることは、問題を無視して例えば趣味をもつとかの回答じゃいつかその問題はまたやってきますから、そういう回答はいらないですよね。 そうしていただけるとありがたいです。 もう何年もそうやって現実逃避のようなことを繰り返してきましたので・・・; 相談した方がよいのはわかっているのですが、何ゆえ、何から話してよいのかさっぱりわからないのです。1つ1つの悩みに対して、あまりに経緯が長すぎなんです・・・; 下手したら、生まれたときの話から始めることになり、いつ話が終わるのか・・・と、自分で考えるだけでうんざりです。 とりあえず、早速の回答をいただけて一安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人と会話をするときの悩み

    現在の私の悩みです。 友人に相談することもできず一人で考えていましたが、どうにも解決の方向が定まらなかったので、ここに相談させてください。 悩みというのは、人と話をしていてもほとんど何も感じず、何を言っていいのかわからないということです。 友人や上司、家族との会話で、ここ数年楽しく話をしたという気がしません。もともと声は小さいのですが、さらに小さくなり、最近は口を開いて声を出したくないこともあります。 話ができない要因として、自分の趣味がない・テレビを見ない等で話ができない、知らない言葉が多いことが考えられました。 人と楽しく話をしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスやご意見、お願いいたします。

  • 自分の悩みを聞いて欲しくて人に言うと、その人の悩み

    自分の悩みを聞いて欲しくて人に言うと、その人の悩みにすり替えられるのですが何故でしょうか? 最近髪の毛の抜け毛が気になったり、白髪が出てきて気にしてますが 友人に会ったり職場の人と話してる時に打ち明けたりします。 すると「私白髪すごすぎてどうしよう⁈表面は分かんなくても内側が白髪になっててもうひどいの!」「抜ける抜ける。どんどん抜ける本数が増えてるし、特に旦那の抜け毛もヤバイし」 とかその人の話ばかり聞くことになります。 私が愚痴っても「全然わかんないし」と軽くあしらわれるだけで、その人がいかに大変かを聞かされます。 職場の人達もそうです。たまには自分もストレス溜まり、聞いてもらいたくても「えー」とか「ふーん」と言われるだけで、「私は今こうでこうでストレス溜まるし周りの人が変だし」 とまた人の話ばかり聞くハメに。 私だってたまには聞いて欲しいのに 皆して自分の話にすり替えるので楽しくないし 「自分はどうでもいいと思われてるんだな」 と感じます。

  • 家族に悩みを話せない。

    家族に悩みを話せない。 こんばんは。就職活動中の大学生です。 最近は就職活動がもっぱらの悩みです。 家族は母親が居ないことを抜かすとだいたい普通の家庭だと思います。 離婚してからは祖母が母親がわりです。 よくテレビなんかで片親の子が荒れたりしていますが、 姉妹二人とも学生時代荒れることもなく、二人とも大学まで通わせて貰ってます。 本題ですが、 私は家族に悩みを相談したことがありません。 記憶では本当に数えるくらい。 高校・大学受験の悩みも、就職活動の悩みも、 恋愛や友達関係も、全く相談したことがありません。 でも、どれも泣きたくなるくらい悩んでます。 実際泣いてました。見えないところで。 アルバイトでクレーム出してロッカールームで泣いた日も 何事もなく帰りました。 そして部屋で反省文を書いてました。 家族に話せばいい話なんですが、どうにも・・・。 相談したくないのです。 だから家族は、私は悩みがない人間、もしくは自分で解決できる人間だと思ってるみたいです。 でもそう言うのを聞くと本当に泣きたくなります。 ホントは悩みばっかりだよー>< っていつも思ってます。 でも、それを言ってしまったら、家族はショックかなって思います。 だから悩みを言ってない事も言いません。 家族から見たら私はおおらかで悩みのない子。 どんな困難にも動じない子。 これは良く言われます。 ホントは違うのに。と思うと泣けてきます。 どうして家族に言いたくないか、詳細に書くと 父→悩みを言ったところで蹴散らされる。変な持論で返される。 姉→ちょっと聞いて欲しいだけなのにまたもや変な持論で返される。  根掘り葉掘り聞いてくる。(これが一番苦手)ほっといてほしいのにほっといてくれない。 祖母→年だし、あまり話が理解できないような・・・。 別れた母→優しすぎて泣いちゃう。泣くとものすごい心配してくるからいやだ。 こんな具合です。 あと人前で泣くのは嫌です。 心配されるのが苦手だから。これはたぶん、全てにおいて共通してるかも知れません。 自分はなんて冷めてるんだろうと悲しくなることもあります。 私だけ違うところから生まれてきたんじゃないかと思うくらいです。 因みに、姉は自分の悩み事を根掘り葉掘り家族に話します。 聞いて欲しくてたまらないみたいです。 本当に真逆だなと思います。 家族に会話が無いわけでは無いです。 むしろ、一緒にテレビ見たり笑いあったり、仲は良いと思います。 最近、本当に私って何だろうとよく思います。 相談相手も作らなくて何をよりどころにして生きて居るんだろうと思います。 ホントに胸が詰まってざわざわするんです。 全て忘れてどこかへ逃げ出したいくらい、脳みそに悩みが詰まってます。 でもなんか、どこへ出したらいか分からないです。 なんだろう・・・、わたしはどうすればいいんですか? すいません。よく分からない文章で・・。 このサイトにはき出してるのかな・・・。

  • 息苦しくて悩みに押し潰されそう

    皆さんは、人に絶対言えない悩みってありますか。 私の場合だけかもしれませんが、大人になってからの悩みって本当に重いなって感じる時ありませんか。 泣いて、信頼できる友人などに聞いてもらって晴れる悩みや、 その時はつらくても時間が解決してくれる悩みは今では、幸せな悩みだったと思える。 家族の複雑な事情だったり、病気、お金のこと、、努力してもがいてももがいても改善されず、一向に先も見えない。 その悩みを考えないように、感情的にならないようにすることがせいいっぱい。先のことを考えはじめたら死にたくなる。 私はもともとプラス思考なほうですが、ふと、糸が切れたようになってしまい、私に明るい先があるように思えず、こんなに息苦しい気持ちで毎日を送るのははじめてです。 帰る家があって、仕事があって、両親元気で、五体満足、、 こうやってパソコン使って悩み相談できるぐらい余裕があるわけだから 満たされていることには鈍感で、よくよく考えてみればそこそこ幸せなんだよね、、と頭ではわかっていても、元気があった自分を取り戻せず、切り替えられないでいます。 皆さんは、長い時間つきあっていかなければいけないつらい悩みがある時、どうやって向き合っていますか。自分の励みにできればと思っていますので、宜しくお願いします。

  • 悩みを抱えた時

    皆様、こんばんは。 今回は、「悩みを抱えた時」について相談があります。 私は、比較的物事を深く考えるタイプ(周り曰く)でして、ストレスと悩みを抱えやすいです。 現在、仕事のこと・家族のこと・対人関係のこと、、と一つではなく、複数の悩みを抱えています。 また、完璧な人間ではないので、あることがらに集中してしまうと、他がおろそかになりそうで、不安がついてまわっています。 例えば、仕事に没頭しすぎてしまい、友人(人間)関係がおろそかになる。 皆様は、悩みを複数抱えた時に、どのように対処していますか?

  • 悩みは誰かに話すべきか

    物心ついたときから常に「自分はだめ人間だ」「生きていたくない」という思想にとり付かれて生きています。 思春期ならそういう悩みを友達同士で語り合ったりもできるでしょうが、大人になってもいまだに同じ悩みを持ち続けてしまっていると話す相手に困ります。 それに、常に常にそういう思想に苦しんでいて、これといった解決法もないので自分ですら「またか」という気持ちになるのに、他人にいつも話せません。 大金を払ってプロのところに行くことはできません。 そんな余裕ありませんし、病気とまではいえないからです。 親切に聞いてくれる友人もいますが、友人にも負担ですし、たまには逃げていってしまう人もいます。 逃げられると「自分はだめ人間」に物的証拠がついたようでかなり落ち込みます。 夫はさっぱりしたタイプですし、仕事から疲れて帰って妻の暗い話などくどくど聞きたくないでしょう。 私がちょっとおかしくなる事があるとわかっていますが、彼は「そういう時は楽しい事を考える」派ですのでわざと別の話題をふってきます。 わたしもそういうさっぱりタイプになれればいいのですが、あいにくしつこいタイプで受け流せない性格です。 問題には正面から解決するまで取り組まないと気が済まないんです。 でも1人で悩んでいられなくて誰かに話したくなってしまい、よけいに落ち込みます。 友人も会うならば楽しくなれる相手の方がいいでしょうし、いつまでも同じ事で悩んでいる人をみると誰でもイヤになると思います。 私は一生このままだと思うんです。 夫に会って表面上は激変しました。 それまでがひどすぎたのですが、いわゆる社会性というものを少しながら身につけることができました。 しかし、内面はなんら変わっていないのです。  逆に発散させることがなくなり深刻化していっているようにすら感じます。 身体症状が出た時は精神科で薬をもらったりもしましたが「病気というより自分探しをしている状態」などと言われ、医者に通うことは適切でないようです。 本を読んだり、たまには好きな物を食べたりして気晴らしもして見ますが、どれも一時しのぎなのです。 人間みんな悩みを持っていて一時しのぎしながら生きているのでしょうか。 生きていたくないと思い続けながら生きているのは本当にばからしいし、つらいです。

  • 悩みを聞いてください!

    悩みを聞いてください! 夫の休みが10連休です。 まだ終わってませんが、毎日予定をギッチリ入れてきて疲れてしまいました。 旅行やレジャー、イベントなどです。 一泊旅行で戻った日の午後にも予定を入れています。 要するに夜寝る頃にはグッタリ疲れてるんです。 小学生みたいにご飯食べてしばらくしたら寝てしまっています。 はっきりいって私はインドアで、家にいることが好きです。 それも言ってあるんですが夫が長く家にいれない人で、毎週毎週何かと外出したがります。 ディスカウントストアとかDIYショップなどに行きたがります。 ショッピングは嫌だと言って買い物にはあまり行きません。 10連休中まだ一度も家でゆったりしていません。 (今日は午後からゆったりします!!) 朝も7:30ごろから起き出してゴソゴソしており私は仕方なく8:30頃起きます。 夜は10時頃に寝てしまいます。 私は夜更かしが好きなのでぼーっとしながら1時くらいまで起きています。 贅沢な悩みかもしれませんが、お出かけが多すぎて疲れるのです。 無理やり別行動をとらないとずーーーーっと一緒にいたがります。 束縛とかモラハラはないですし、金払いもいいですし高給取りです。 ギャンブルもしません。女遊びも興味がなさそう。 私のことを大切に思ってくれていますし家族を大切に思ってくれています。 本当にいい人なんです。 こう書くとまるで私のわがままみたいなんですが、私はぼーっとしたりお昼寝したりするのが好きなのでお出かけの頻度を少しへらしてほしいのです。 毎週ではなく2週に一度くらいでじゅうぶんです。 10連休も、1つか2つ予定があって、暇ねぇ~…散歩でもいく?くらいでいいのに…本当に毎日予定が入っています。 ちょっと異常じゃありませんか? そのくせセックスは全くしたがりません。 もう1年以上ないです。 しかも若干機嫌が悪い。 多分本人も無理してると思います。 いつものペースじゃないからストレスがかかっているんでしょうけど、発散の仕方をしらないからますます何か予定で埋めようとしているんだと思います。 ぼーっとしたり昼寝ができない人です。 テレビも集中して見ていて、ニュースにいちいち怒っています。泣いたりもします。 集中してるので口を挟むのも遠慮します。 もっと適当に見ればいいのに…。 事件や事故のニュースは、そりゃ気の毒ですけどその度に怒ったり悲しんだりしてると疲れませんか? すぐに政府や行政を責めます。 うんうんそうだねと聞いてますけど、内心かなりどうでもいいです。 ドラマでもバラエティでもすぐ泣いています。 泣くのもストレス発散なんだよと言ってますが、疲れませんか? 自分がしんどいんじゃないのかなと思うんです。 こう言ってはなんですが、私はダラけ人間なのできつい時の自分の休め方は上手です。 話を聞いてるようで聞いていません。 全部受け止めていたら大変ですし。 こんなに真面目に生きてたら、長生きしないんじゃないかと心配なんです。一生懸命まっすぐに生きすぎてるように見えます。 真面目な人に、もっと不真面目に生きるようにアドバイスするにはどうしたらいいのでしょう? それからパワーを性欲にも回してもらいたいんですけど、そちらはまったくです。男性は回路が別なのでしょうか? 割と本気で悩んでいます。

  • 人に悩みを相談すること。

    私は、友達に自分の悩みを相談することは、ほぼないタイプです。ちょっとした人の意見聞きたい時などは相談することもありますが、本当に悩んでいることほど相談できません。人には相談できるタイプとそうではないタイプがあり、私は相談できないタイプなんだろうと思います。 私は、よく友達に相談される方だと思います。友達から泣きながら電話で相談を受けたこともあります。私も、泣きたいくらい悩むことがあって人に悩みを聞いてもらいたいこともありますが、絶対そんなことはできないです。私が悩みを話したら真剣に話を聞いてくれたり、アドバイスをくれそうな友人はたくさんいますが、絶対相談できません。なので、きっと、友達は私のことをそんな一人で悩んだり泣いたりするタイプではないと思っていると思います。 人に悩みを相談しない&できないタイプの人はどうやって悩んでいる時過ごしているのでしょうか??私はひたすら自分で考えて行動して自分で解決することしか思いつきません。それが、嫌だとか直したいとかとは思っていませんが、たまにすごく孤独を感じます。 文章がめちゃくちゃですが何か回答いただけたらと思います。

  • 仕事でも家でも悩みがあってストレスが溜まります

    私は、20歳で社会人です。 今すごい悩んでいて、もうどうしたらいいかわかりません。 仕事場でも人間関係で悩んでて(イジメとかではないです)、 家でも、みんなバラバラでケンカが絶えなくて家族みんなストレスたまってるし、 友達1人もいないから悩みとか話せる人いないし、ストレス発散できません。 仕事やめたいけど、正社員で働いてるから、将来のこととかも考えるとなかなか難しいです。 家族の問題を思うと、1人暮らしも考えたんですが、でも誰も頼る人もいないし寂しくて死んでしまいそうです。 そして、自分はコミュ二ケーション障害だと思います。 対人関係がうまくいけば、家族の問題も少しはマシになるかなって思ってます。 まずはストレス発散ですね。 私はこれからどうしたらいいと思いますか? なんか言ってることがよくわからなかったらすみません。 なんでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです。

  • 人の悩みを聞く仕事

    ビジネスのカテとまよったのですが、 こちらで投稿します。 医師以外で,悩んでいる人の 話しを聞く仕事にはどんなものがありますか? 自分自身、親子関係や対人関係で つらい思いをしました。 だからこそ, 悩みを持つ人の話を聞きたい。 何もできないし,私自身,寂しいから 心の悩みを持つ人と出会いたいだけなのかもしれない。 でも 人の悩みを聞いて,私が 人様のシェルター的存在になればと思う。 私は 一番理解してもらいたかった家族に 理解されなかった過去を持っているから、 理解されないつらさや悲しさを知っている。 特に子供や30代までの人たちの 悩みをきいてあげたい。 医師以外にカウンセラーや保護施設 の職員なんかが 理想だけれど、 やはり大学に行かないと無理でしょうか。 また どんな職業があるでしょうか。 この おしえてgoo で いろんな人に出会い, 色んな人に私自身 勇気をもらった。 でも 実際人に会って悩みを聞きたい。 PCは目が疲れるし,限界がある></