• 締切済み

悩みを聞いてください!

悩みを聞いてください! 夫の休みが10連休です。 まだ終わってませんが、毎日予定をギッチリ入れてきて疲れてしまいました。 旅行やレジャー、イベントなどです。 一泊旅行で戻った日の午後にも予定を入れています。 要するに夜寝る頃にはグッタリ疲れてるんです。 小学生みたいにご飯食べてしばらくしたら寝てしまっています。 はっきりいって私はインドアで、家にいることが好きです。 それも言ってあるんですが夫が長く家にいれない人で、毎週毎週何かと外出したがります。 ディスカウントストアとかDIYショップなどに行きたがります。 ショッピングは嫌だと言って買い物にはあまり行きません。 10連休中まだ一度も家でゆったりしていません。 (今日は午後からゆったりします!!) 朝も7:30ごろから起き出してゴソゴソしており私は仕方なく8:30頃起きます。 夜は10時頃に寝てしまいます。 私は夜更かしが好きなのでぼーっとしながら1時くらいまで起きています。 贅沢な悩みかもしれませんが、お出かけが多すぎて疲れるのです。 無理やり別行動をとらないとずーーーーっと一緒にいたがります。 束縛とかモラハラはないですし、金払いもいいですし高給取りです。 ギャンブルもしません。女遊びも興味がなさそう。 私のことを大切に思ってくれていますし家族を大切に思ってくれています。 本当にいい人なんです。 こう書くとまるで私のわがままみたいなんですが、私はぼーっとしたりお昼寝したりするのが好きなのでお出かけの頻度を少しへらしてほしいのです。 毎週ではなく2週に一度くらいでじゅうぶんです。 10連休も、1つか2つ予定があって、暇ねぇ~…散歩でもいく?くらいでいいのに…本当に毎日予定が入っています。 ちょっと異常じゃありませんか? そのくせセックスは全くしたがりません。 もう1年以上ないです。 しかも若干機嫌が悪い。 多分本人も無理してると思います。 いつものペースじゃないからストレスがかかっているんでしょうけど、発散の仕方をしらないからますます何か予定で埋めようとしているんだと思います。 ぼーっとしたり昼寝ができない人です。 テレビも集中して見ていて、ニュースにいちいち怒っています。泣いたりもします。 集中してるので口を挟むのも遠慮します。 もっと適当に見ればいいのに…。 事件や事故のニュースは、そりゃ気の毒ですけどその度に怒ったり悲しんだりしてると疲れませんか? すぐに政府や行政を責めます。 うんうんそうだねと聞いてますけど、内心かなりどうでもいいです。 ドラマでもバラエティでもすぐ泣いています。 泣くのもストレス発散なんだよと言ってますが、疲れませんか? 自分がしんどいんじゃないのかなと思うんです。 こう言ってはなんですが、私はダラけ人間なのできつい時の自分の休め方は上手です。 話を聞いてるようで聞いていません。 全部受け止めていたら大変ですし。 こんなに真面目に生きてたら、長生きしないんじゃないかと心配なんです。一生懸命まっすぐに生きすぎてるように見えます。 真面目な人に、もっと不真面目に生きるようにアドバイスするにはどうしたらいいのでしょう? それからパワーを性欲にも回してもらいたいんですけど、そちらはまったくです。男性は回路が別なのでしょうか? 割と本気で悩んでいます。

みんなの回答

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.4

51歳の既婚お父さんです! 質問文を読んでいると どうやら貴方の旦那に対する不満は セックスレスから来ているように 感じます 要するに性欲が満たされないと 女性でも欲求不満になって 旦那の行動がイチイチ いらだつんですよ 逆に性欲が満たされていたら そこまで旦那の行動に 不満は覚えないと思います お子様はまだいらっしゃらないのかな? そしたら尚更 セックスは大事になってきます 旦那のその行動は ストレス解消になっているのかもしれませんが 貴方にとっては 自分本位な行動なんでしょうね~ 真面目に生きる事は良い事なので 別に不真面目にならなくても よいでしょう ただ方向性を変えれば よいでしょう まずは性欲が弱そうな旦那なので 性欲が付くものを 食べさせましょう その上で 外出したいのなら 一緒に山登りなんか 良いですよ! 夫婦の絆が磨かれるらしいから 頑張って~! (^◇^)/

odekakeiya
質問者

お礼

ありがとうございました!!

回答No.3

外出は一人で行かせたらいいのでは。 あなたは家で過ごしたらいいと思います。 そうすればお互い好きなことを気兼ねなく出来ますよね。

odekakeiya
質問者

お礼

ありがとうございました!!

回答No.2

真面目、不真面目はともかく、それがご主人さまのリズムになっている ようなのでそれを尊重するしかないように思います。 ニュースやドラマに感情移入し、休日はアウトドアを存分に楽しみながら 仕事のパワーや英気を養っている・・・相当タフですね。 変に、修正をかけたら調子が狂うと思います。 高給とりで家族思いの人なら、ある程度は我慢してつきあうべきかも しれませんが・・・それでも7割。 3割は、奥さんの体や見解を尊重してもらえるよう、話し合ってみると いいと思います。 また、休日の過ごし方は「量」より「質」を充実させるようなプランに 切り替えて、そのぶん奥さんはお休みを頂く。 遊ぶ日数は減っても、ご主人に満足してもらえるような方向にスライド させるといいと思います。 性欲の件についても、話し合う・・・というか相談するしかないと 思います。 言いたいことはいい、お願いすることはする、ですよね。

odekakeiya
質問者

お礼

ありがとうございました!!

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

私はご主人タイプです。 何もしない時間はもったいない、何かやれることはないかと探します。 朝5時に起きて夜2時過ぎに眠るまでおとなしく座っている時間は食事の時とパソコンに向かっている時くらいです。仕事もフルパワーで行うので終わったときはぐったり。 でもそれくらい頑張るのが好きなんですよね。もっと肩の力を抜けばとか少しはのんびりした時間を作ればなどいわれることもありますが、そのほうが疲れちゃうんですよね。 私からすると、色々とやれることがあるのにボーとして過ごすなんて時間がもったいない。 そう思ってしまいます。ご主人からすればもっと積極的に動こうよと思っているかもしれませんね。ご主人がそう思い何らかのアクションを起こしてきて受け入れられますか?現状受け入れられずつらい気持ちになっているんですよね。 それはご主人も同じだと思いますよ。アクティブな人にじっとしていろなんてストレスが溜まってしまうと思いますよ。 連休時、先にこの日は何も予定入れないでとかこの日は家にいたいから一人で遊べることを探してなど伝えてはいかがでしょう。 ご主人が言うがままのスケジュールで動くから余計に疲れるのもあると思います。ペースが違いますものね。 ご主人とはタイプが違うということを受け入れて、上手く調和がとれるように工夫していくのも夫婦生活を円満に長続きさせるコツだと思いますよ。 我が家は夫は家でやりたいこと(DIYや映画鑑賞など)があるし、私は買い物(平日会に行かれないもの)や友人と遊んだりなど外に出ることが基本です。 なのでそれぞれやりたいことをやるし、遊びに出かけたい場所があるときはお互いのスケジュールを合わせて一緒に遊んでいます。結婚27年ですが喧嘩もせずずっと仲良く過ごせています。お互いに無理をしていないというのが大きいと思いますよ。 二人にとってお互いに無理せず過ごせるスタイルを探してみてはいかがでしょうか。

odekakeiya
質問者

お礼

ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • すぐに悩んでしまう『悩み癖』を治すには?

    私にはすぐ悩む癖があり、将来に対しても悩みや不安を強く持っています。 もちろん他の方にも悩みや不安はあると思いますが、私が問題だと思っているのは、 ただひたすら悩むだけで問題解決に進むような行動に起こせていないことです。 少しでも現状を改善できるように、悩むだけでなく少しでも行動を起こしたいと思っています。 私のように悩みや不安から多くの時間を取られるのを防ぐ何か良い方法はありますでしょうか? 皆さんは不安や悩みなどの雑念をどのようにしてエネルギーに変えていますか? ちなみに、今のところ私が思いついているのは、 (1) 一日の中に予定を多めに入れて生活を忙しくすることで無駄に悩むような時間的余裕を自分に与えない。 (2) 運動してストレスを発散し、同時に気分転換をする。 です。 それ以外にストレス発散以外の方法で、悩み癖を治す良い対処方法があればぜひ教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 仕事でも家でも悩みがあってストレスが溜まります

    私は、20歳で社会人です。 今すごい悩んでいて、もうどうしたらいいかわかりません。 仕事場でも人間関係で悩んでて(イジメとかではないです)、 家でも、みんなバラバラでケンカが絶えなくて家族みんなストレスたまってるし、 友達1人もいないから悩みとか話せる人いないし、ストレス発散できません。 仕事やめたいけど、正社員で働いてるから、将来のこととかも考えるとなかなか難しいです。 家族の問題を思うと、1人暮らしも考えたんですが、でも誰も頼る人もいないし寂しくて死んでしまいそうです。 そして、自分はコミュ二ケーション障害だと思います。 対人関係がうまくいけば、家族の問題も少しはマシになるかなって思ってます。 まずはストレス発散ですね。 私はこれからどうしたらいいと思いますか? なんか言ってることがよくわからなかったらすみません。 なんでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです。

  • 悩みがはっきりしない

    昨日もこちらで質問してしまいましたがまた不安が出てしまったので質問します。 昨日のはこちらですhttp://okwave.jp/qa/q8426933.html 今高2の女子です。悩みが多くて困っています。悩みを話せる友達とかいないし、親との関係もあまり良くなくて、養護の先生か担任の先生に相談してみようと思っています。 でもよく考えたら、すごく苦しいのに自分の悩みがはっきりしていません。 家がつらい、学校がつらい、ストレスが体に出ている。ざっくりとはわかりますが、ちゃんと悩みがこれ!って言えないのに相談しに行ったらただでさえ忙しいのに先生も迷惑ですよね。 以下に今の自分の状況を書きます。こんなので相談に来られて困らないでしょうか。 私は家にいる時がきついです。父親との関係がしんどい。家にいると息苦しい。 学校もきつい。人間関係も勉強もうまくいかない。うまくいかないことをひがむ自分も憎い。 ストレスがたまって発散の場がない。相談する友達もいなくてたまるばっかりで、自分に傷をつけることで発散している。だんだん息が詰まってきて気が付いたら自分を傷つけている。自分を傷つけていないと他の人に当たってしまいそうで怖い。でも落ち着いてから自分の腕をみて、自分のあまりのアホさに呆れてもっと悲しくなる。 生活にも影響している。夜深い眠りにつけず夢を見て目が覚める。目が覚めたら泣いてる。再び眠るのに時間がかかる。眠れてもまた夢を見る。疲れる。寝るほうが疲れる。夜なかなか眠りにつけない。 いらいらしすぎて何をするのも面倒くさい。寝るのも食べるのも息をするのも面倒くさくなってきた。 ほぼ毎日頭痛や腹痛が起きている。しんどい。 すごくわかりにくいのですが悩みが混乱していてこの状態なのですが、このようにまとまってもいない悩みを担任や養護教諭に相談しても迷惑なだけですか? 私としてはなんとかしたくて相談しようと思っています。 また相談するならばどちらが良いでしょうか。どのように相談を持ち掛ければよいでしょうか。 よろしければ何かアドバイスをお願いします。

  • 最近悩みが溜まりすぎて潰れそうです。

    こんにちは。見ていただいてありがとうございます。 大学に通ってるものです。質問内容を言うと、悩みが多すぎて疲れてしまっています。 現在21歳なのですが高校卒業後、大学浪人を経てその時にストレスを溜めてしまったのか不安障害になりました。現在はもうほとんど完全に治っており、普通に社会生活を送れています。 もともと対人関係において悩むことが多く、自分で言うのは少しムズムズしますがデリケードで感受性が強いです。だから人が普通は凹まなかったり、悩まないことを悩んでしまいます。病気にもがき苦しみ、本当に何回も死にたいと思ったこともありましたが、そういった辛い時期を乗り越えられたからか、自分を俯瞰的に見たり対人関係においてもうまくやる方法を身につけたのですが、 最近特にストレスを発散する方法が自分でもわからず、かなり辛いです。 よくカラオケや体を動かすことで発散してましたが、いまは何をしてもストレスが消えません。 具体的には人と会うのが億劫で笑いたくない、人と喋りたくもない、ずっと寝ていたい というのが本心です。心が人より凹みやすい性格なのでこういったことも今まであったのですが、どうやって乗り越えられたからかも分からないのでしんどさのみが残ってます… 1番の悩みは脳梗塞でいきなり死んだりするんじゃないか?? という疑問が頭から離れないことです。 不合理で無意味だとわかっているのに消えない…まるで強迫観念のようです。 いまの僕は誰にどのように相談するべきでしょうか?

  • 人に話しきれない悩みはどうすればよいですか?

    18歳、男です。 主に家族のことで悩みがあります。 あまりにも背景や経緯が長すぎて、誰かに話をしてもなかなか全部話しきれず、自分から話そうという気が起きなかったのですが、そろそろ自分で溜め込んでいるのが辛くなってきました。 しかし、何から話してよいのかわからず、自分で紙に書き出してみたりもしたのですが、全然話がまとまりません。 幾度か友人に相談にのってもらったこともあるのですが、私が状況説明に精一杯でしたし、何しろ家族のことなので、友人もどのように答えてよいかわからなかったと思います。 あと少しで大学受験だというのに、勉強中に悩みのことが頭をよぎると、もう集中できなくて・・・。 ・・・と言っても、高校受験の時も同じ悩みで苦しんでいましたが; もう何年も悩んでいます。 もうどうしたらよいかわからないです。 悩みを根本解決することはかなり困難だと思っているので、せめてどのように発散するべきだか、アドバイスをいただきたいです。 また、人に話すとしたら、誰に、何から、どのように話をしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自閉症の悩み

    娘が自閉症で休み暇がありません。親は口先だけで面倒をみてくれなく、夫も私が相談しても何も言いません。会話がありません。子供の事で相談できる人はいないストレスが溜まります。夫や親にも不満があるのです。他にも子供がいますが話しをさせなく、辛い思いをさせています。どうしたらゆとりや発散ができて心が満たされ、ゆとりがでるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 人に当たってしまう性格

    初めて相談します。 私は生活面でいろいろ調子がいいときは 人に対してもおおらかな気持ちでいられるのですが (当たり前のことかもしれないですけど) 仕事や他の事で嫌な事、悩み事があると すぐに人に当たってしまうのが悩みです。 当たるというのは、ささいな事で怒って怒鳴ってしまったり、あとは愚痴や不満が多くなってしまいます。 あとで後悔して、やめておこうと思うのに 気持ちがネガティブな時はどうしても 人に対して当たってしまうのです。 ストレス発散のいい方法を知らない事も あるかもしれません・・・。 趣味はあるのですがストレス発散と言うより 集中して(もしかしたらストレスがかかるかも)やり続けるような事を 趣味にしているので、あまりストレス発散にはなりません。 どうしたら、こういう性格(性質)を変えられるでしょうか? 当たられる方の気持ちを考えると是非やめたいと思っています。 良い解決法をアドバイスください。

  • 昼寝時間が遅くなってる? 寝なくてイライラ…。

    1歳8カ月の女児のお昼寝についてです。私は専業主婦です。 今まで午前中10時前後から1~2時間の昼寝をしてきました。昼寝は1回で、夕寝はしません。夜は8時前後に寝ています。 午前中に寝るので、午後はお出かけしたりしてたっぷり遊べていました。私も家事育児をしやすかったです。しかし最近は、お昼寝時間がずれることが多く、生活リズムがつかめずイライラしています。眠そうなのに寝ないこともあれば、あまり眠くなさそうなこともあります。朝は5時半頃に起きていましたが、最近は6時過ぎまで寝ていることが多いので、起床時間の変化も理由かな、と思っていますが。。 これはそのうち午前中の昼寝から、午後に移行するというこのでしょうか? 午前の昼寝が午後になった、という方はいらっしゃいますか? また、イライラの理由ですが 寝てから出かけよう、と思うので寝ないとイライラしてしまいます。午後から寝て3時過ぎに起きると、もう遊びには行けず、せいぜい買い物に行くくらいになってしまいます。午前中は時々眠そうにしているので、家で遊びながら、寝る寝る詐偽を繰り返します。子供も遊び足りないのではと思うし、とにかくイライラしてしまいます。 午前中に遊びにいくと、帰りの車の中で(もしくは行く途中)寝てしまうので、寝るまで外出する気がしません。車の中では暑いし、子供も昼寝時間が長いので可哀想に感じます。お昼ご飯も食べられないし。エレベーターなしの4階の住居なので、寝た子供を家に入れると必ず起きてしまい、グズグズになってしまいます。車なしではコンビニにも遊びにも行けない所なので、昼寝と外出のタイミングの調整に困っています。 もう午前中に寝かそうと思うのはやめたほうがいいのでしょうか? 帰りに車で寝てしまっても遊びに行ったほうがいいのでしょうか? みなさん、子供のお昼寝時間とお出かけ、どのようなタイミングで行っていますか? 昼寝しなくてイライラするとき、穏やかに接するコツはありますか? まとまりない文章ですが、アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚後の悩みについて(義実家問題)

    私は結婚3年目の主婦です。一人息子長男の嫁です。夫には妹が一人います。  結婚してからの悩みが主に夫の実家のことです。  夫の実家から車で5分ぐらいの場所に住んでいて、家を購入したので同居の予定はありません。いずれ義実家が老人一人になってしまった、など何かあれば帰省するかもしれません。何が悩みかと言いますと・・・ まず、義両親は3連休などがあると必ず誘ってくる。 子供は少なくても2人は要る、と勝手に私が生む子供の人数を決める。 連休の誘いを断ると、「何をするから来られないんだ?」と根堀葉堀聞いてくる。 とにかく私たち夫婦に接したがる。一緒に行動したがる。 などです。 夫は私が嫌がるのを知っているので誘いを全部断ってくれているんですが、それでも諦めず、連休になると必ず誘ってきます。  子供の人数に関しても、夫は「言わしておけばいい。はいはいと受け流して、実際生む人数は俺らで決めればいい」と言いますが、私は言われるたびに「うざい」と思います。 なんだか私たちの結婚を老後の自分らの楽しみにされている気がします。 結婚は私と夫のことなのに、自分たちの出来事みたいに思っています。 他の人と結婚していればこんなことないのでは・・・と子供が居ないので離婚も考えてしまいます。 結婚て自分と夫と新しい家族を築いていくことだと思うのですが、私は結婚してから夫とより、夫の実家の対応に振り回されていて、」これでは夫の両親の為の結婚ではないか!!と嫌気が差すことがあります。 ちなみに義実家とは近所なのですが1ヶ月に1度の帰省をしています。大体3時間ぐらい滞在して帰ります。 それ以上は私の精神上無理なんです。 でも子供が出来たらもっと会わなくてはいけなくなるんじゃないか、と今から不安です。夫は今までと同じペースにするように間に入って頑張る、とは言ってくれています。が、あの勢いのある義両親ことだし阻止は無理なんでは・・・と落ち込みます。 友達に言ったら、「1ヶ月に1回なんて帰り過ぎだ。よく頑張ってるね。」と言います。義実家の帰省ってもっと少なくてもいいんでしょうか? 結婚したら、夫のことだけではなく、義実家のことで悩むということは必ず付いてくるものなのでしょうか?誰しもどこの家庭も同じなのでしょうか? 今の夫としか結婚したことが無いので、よそのおうちが未知の世界なので、周りのことが分かりません。

  • 彼が悩みを聞いてくれません

    私(25)と彼(25)は付き合ってそろそろ5年半。 普段は仲良く、家もそんなに遠くないので週4,5日会ってます。 でも私の悩みを聞いてくれません。 私はしゃべりやすいのか、彼氏以外にも良く愚痴や悩みを聞かされ それに付き合ってます。 ストレス溜まってイラつきやすくなってしまった 来た私に気づき、 彼氏は、どうかしたのか?とまでは聞いてきますが、 話し出すと、話の腰を折ったり、イライラするとか、ウザイとか・・ 話を最後まで聞いてくれません・・ 昨日も勝手に電話を切られました。一人で居るより孤独を感じます。 話聞いてくれれば気が済むってこともあると思うんです。 愚痴られるの嫌う人はいますけど 普段1番近くにいる彼氏にさえ悩みも聞いてもらえないです。 彼は私に甘え、もたれてくるのに、私はそうはさせてくれません。 楽しい時一緒にいて、頼りたいときに私が横にいて 私は、彼にはもう悩みを打ち明ける事をしなければ、 彼はそれで気が済むのでしょうか・・?