• ベストアンサー

別れが分かっている恋愛

noname#5510の回答

noname#5510
noname#5510
回答No.7

私も、komachi007さんと似たような状況なんです。 1年つきあっている彼がいて、その彼が就職して本土に行きます。 来春から遠距離です。 1度だけ「私も一緒に行きたい」って行ったのですが。 複雑な家庭環境で育った彼は、幼いときから結婚にはマイナスイメージしかないみたいで、拒絶されてしましました。 私は、まだ若いし「結婚」とまでは考えてなかったけど、彼はプレッシャーに感じたんでしょうね。 「お前の将来のこと思うと今、別れた方がいいよな」って。。。。 あ~彼にとって私はこんなもんか。離れても寂しくもなんにもない。この1年はなんだったんだ?って、悲しかったけど。 違うんですよね。彼は彼なりに私を思ってくれてるんだってのが最近わかって。 お互いを想い合っている「今があればいー」。って思いました。 将来の事を心配して、今この大事な人を失うのは、もっとつらいです。 先の事はどうなるかわからないけど、今を楽しく幸せに過ごそうって思ってます♪ 春には、彼がすごーく寂しくなって泣いちゃうくらいに(笑) それに、彼になんて言われようと決めるのは私だし!! お互いが必要としている限り、私は遠距離だろうと続けたいし、どうしても彼と離れたくないって思ったその時は、自分の意志でついていこうと思ってます。 先の事なんて誰にもわからないよ!!! 頑張りましょう!!明るく明るく

komachi007
質問者

お礼

natu55さんポジティブですね(^ー^) お互い想いが通じ合っているのが何より羨ましいです。 彼のマイナスイメージを変えてあげれるのはあなただけだと思いますよ。 僕も結構複雑な家庭環境で育ったために嫌な考えは持ちましたが、 「こんな冷たい家族なんか作らない。 居てあったかい家庭を作るんだ!(ノ><)ノ 」って思っています。 マイナスイメージを”変える”のではなくて、あなたの”温かさ”を 感じさせてあげたら、いつもそばにいたいと思ってくれると思いますよ。 natu55さんアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

     4月から2年付き合った彼氏と遠恋になってしまいます。 私は大学生で彼は就職です。私は4年経って卒業したら彼のところに行こうと思っています。 彼のことは信用しているのですが4年という期間が長くて「寂しいから」など離れているからこその別れは嫌なんです。。   遠距離恋愛が続く秘訣、欠かせないもの、また経験、別れてしまった理由…などもしよかったら教えてください。お願いします!

  • 遠距離恋愛が辛いです。

    現在、交際1年になる彼と遠距離恋愛をしています。 遠距離といっても隣県なので電車で2時間ほどしか離れていません。 今年の春から彼が大学院に進学するため、隣県の大学に通うことになりました。 彼は大学院での研究で忙しく、私も就職試験を控えているためなかなか会う時間が取れませんでした。 なんとか時間が合って、デートしている時は本当に幸せでどんな嫌なことも忘れられます。しかし、それも時間が限られているため、帰り際に寂しくなって彼の前で泣いてしまうこともあります。 それは仕方のないことなのですが、次いつ会えるか分からないので、そう考えると悲しい気持ちを抑えることができません。 会えないことも寂しいのですが、会ってもかえって別れのときに寂しくなります。 私は来年大学を卒業し、おそらく地元を離れることになり、社会人になると今以上に忙しくなると思うのでますます会えなくなります。 彼には大学院の博士課程まで終えるとなると、あと6年はかかるかもしれないと言われ、正直6年も耐えられるのかなと思ってしまいました。 彼は本当に優しくて、私のことを理解してくれて、私にとってはもったいないくらいの人です。そんな彼のことが大好きですし、できれば結婚もできたらと思っています。 離れていて寂しいと思う気持ちをなくしてもっと楽観的に捉えられたらいいなと思います。 遠距離恋愛を経験された方、この気持ちをどうすればいいのか、上手くやっていく秘訣があれば教えていただきたいです。

  • 辛いです。もうすぐ近距離恋愛になる彼氏との別れ

    失恋。1年半付き合った新社会人の彼氏。そして元彼に新しい彼女の存在があります。 現在大学四年生、元彼は新社会人1年目です。彼が新社会人になると同時に遠距離恋愛になりました。しかし、今年から私が彼の勤務地を追い掛ける形で就職したので、もういっぽで近距離恋愛のところで、お別れという形になりました。 原因は、元カレは、一流企業に勤めている(寮住み)わりには、お金にはすごく厳しく、(今までも、彼が新社会人になっても、ほぼ?割り勘でした)遠距離恋愛のお金について揉め、彼が交通費を払うと言って払わないなど、嘘をついたことや、それを指摘して(?)彼から「たかり」と言われたことをきっかけに、(10月ごろ)揉めて、ずっと雰囲気は悪かったです。彼はその時一生懸命引き留めようとしてくれましたが、(〇〇の気持ちが変わるまで待つ。ゆっくりでもいいから仲直りしたいと言われましたが、) 周りにこれらのことを話すと、「たかりなんてのを彼女に言ったり、言ったことを守らないケチな彼はやめた方がいいよ。」と言われ、私は迷って少し距離を置いてしまい、(1月頃)その後彼から別れを告げられました。(私がだんまりしている間に、マッチングBARで新しい彼女見つけたみたいです) そして、彼からは別れを言われないと思い、別れを告げられたので、勝手なのですが未練が残ってしまっていました。(喧嘩を長引かせてしまってのも反省はしています) 現在は、彼氏と別れてから1ヶ月半経ちました。 昨日荷物を運ぶのを手伝ってくれるとのことで私の方に未練がありながら(彼もわかっていたと思います)元カレと会ったところ、彼から「新しい彼女と先週から付き合いだした。性格も、初めは擦り合わせられると考えていたが、俺の性格は、〇〇の言ってた通り、(恋愛において)根本的に結構冷めているというか、割り切ってしまう性格だから、今後も揉めたりしそうだ。だから、〇〇とはヨリを戻すつもりは無い」と言われ、号泣してしまった所、彼も男泣きで号泣し始めました。 「お互いこれからもがんばろうね。いままでありがとう」 と泣き合って別れたのですが、この場合彼の気持ちや復縁などはありえるのでしょうか?新しい彼女によりますかね…?変な質問すみません。私はキッパリ切り替えた方が良いのでしょうか?…新しい彼女はマッチングBARで出会ったそうです。 せめて私がこっちに引っ越してくれる時ぐらいまで彼女作らないで欲しかったです。あくまでも彼を追いかけて出張したのに、悔しい気持ちでいっぱいです 私が、彼は離れないと思って馬鹿だったところもあると思います。。、彼とは別れてよかったや、私が悪い、など色々あると思いますがご意見お聞かせ願います。

  • 遠距離恋愛での別れについて

    初めて投稿します さっそくですが 2年付き合っていた彼女とこの前別れました 理由は4月からの大学の新生活などが大変になり 私を考える暇もなく最近好きなのかもわからなくなったから 距離をおくために別れて友達に戻ろうと別れを告げられました 私は彼女のことが好きなので説得しましたが やはり簡単には気持ちは変わりませんでした 彼女としてはこのまま付き合っていてもダメ と言うことで別れを告げたそうです ですがきっぱりとした別れではなかったので 私としては復縁を望んでいます 復縁を望んでいいのでしょうか このまま諦めた方がいいのでしょうか 復縁するとしたらどうしたら よいかアドバイスください 彼女の中傷などそういうのはいらないので アドバイスや意見などください よろしくお願いします

  • 遠距離恋愛。 夢と恋愛はあわない平行線?

    26歳の男性です。 国際遠距離恋愛で困っています。 交際暦一年。 ずっと遠距離。 彼女は22歳でまもなくヨーロッパのデザイン系大学を卒業します。 彼女の夢は自分のデザインスタジオやお店を持つことです。 卒業後、アメリカで修士号をとりたいようです。 勉強したい事がとんでもなく専門性の高いもので、アメリカのある大学じゃなきゃ駄目らしいです。 このままでは国際遠距離のまま。  僕の夢は研究者になること。 現在院生で、博士号の勉強中。 卒業までまだあと2~3年。  このままでは一緒になるまで何年かかかりそうです。  お互い夢を追いかけてるので、遠距離はしょうがない事だと僕は思ってます。 でも・・・遠距離をさらに2~3年伸ばすのは精神的に凄く難しくてきびしい事だと思います。  なんとかしたいです。 なんとかしたいのですが、トラウマがあります。 僕は3年前、前の元彼女と遠距離恋愛でした。 隣県でしたが、一様遠距離だったのでいろいろ大変でした。 あの頃、僕の夢は海外で勉強する事でした。 そのきっかけを作り、当時付き合ってた彼女を誘いました。 一緒に来てくれ、と。 元カノは、そのままの生活を続けたかったので海外には行きたくなかった。 話は別れるか海外に行く事を諦めるかになりました。 「恋愛願望」を選び「夢」を諦めました。 それぐらい好きだと伝えたかったのです。 同じ町へ僕は引っ越しました。 すぐ振られました。 悔いはないです。 出来ることは全部したので。 今の彼女はずっと一緒にいたい、素敵な人です。 可愛くて、優しくて、アイドルと付き合ってるみたいな気持ちです。 ラブラブなんですが、いろいろ大変です。 別れたい気持ちは一切ないです。 でも、別れはあったり、なかったり、いつやって来るかわからないものです。 彼女には3年前の僕と同じ経験をしてほしくない。 彼女には夢を追いかけてほしい。  彼女がアメリカに行くことを諦めてほしくない。 彼女の夢をなんとかサポートしたいです。 僕は、仕事やキャリアより恋愛のほうが自分にとって大切な物だと思ってるんですが、大学を辞めて彼女を追っかけてアメリカに行くのは難しいです。 でも遠距離をさらに2~3年伸ばすのはお互い精神的に凄くきびしいと思います。 いつになったら一緒になれるかハッキリしない付き合いは続けたくないと彼女は言ってます。 彼女は僕のことを愛していて重要人物だと言ってます。 別れたくないのに、別れの話を彼女はよくします。 彼女はまもなく卒業なので、これからの事をどうすればよいのかいろいろ迷ってます。 あなたならどうしますか?

  • 遠距離恋愛について

    遠距離恋愛について 遠距離になる彼氏彼女がいて 寂しい思いはさせられないからと離れる前に別れを伝える人っていますか?そういった決断をした方やされた側の方がいましたら どんな心情だったか教えていただきたいです。 また やはり遠距離恋愛は始まる前から全然自信ある方なんていませんよね…?

  • 好きなのに別れを切り出してしまう・・・

    19歳の大学1年生男です。僕には4つ上の彼女がいます。 彼女とは付き合って2ヶ月になりますが「中距離」恋愛という こともあり、週1でしか会ってません。  本題ですが、彼女と僕とは価値観が違うことに気づき始めました。 具体的に言うと、彼女は現実的で僕はロマンチスト(?)なのです。 例えば遊びにいく時、彼女は「あれ食べたい」と目的がなければノリ気 になりません。一方僕は、一緒にいれればいいという考えです。別に 車の中で二人でまったりしているだけでも構いません。 また彼女はサバサバしたタイプでもあります。メールの返信も早くないですし、どちらかというと友人優先でしょう。僕は、女々しいですが いわゆる「べったり」とした付き合いを望んでいます。  それらのことでずっと悩んでおり、先日、デート中に別れを切り出してしまいました。結局は取り消しということになったのですが、彼女は冷却期間を置きたいらしく、一週間後にこれからどうしていくか返事をください、とのことです。2人で話し合っていればよかった、というのが今の思いです。  みなさんはこのような「好きなのに別れを切り出した」経験はおありですか?また価値観の違いは話し合って妥協していくものですか?

  • 遠距離恋愛→別れ→復縁された方

    こんにちわ。 つい昨日まで遠距離恋愛をしていました。 出会った時からお互いが違う県だったので、最初からの遠距離恋愛でした。 ただ私がその県に行くまで待っててくれと話し、正式に付き合ってませんでした。そしてTwitterなどに私のことを書かれたり、など、ウンザリしていたので、勢いで昨日私からサヨナラをしたにも関わらずやはり忘れられなくて、別れを言ってしまったことを謝りましたが、逆に彼からもう無理だと返信が来て終わってしまいました。 遠距離恋愛で調べてみると、遠距離恋愛での復縁の可能性は距離に比例しない。などと書かれていて、そんな私達でもまた、元の関係に戻れることはあるのでしょうか??遠距離恋愛でひどい別れ方などして復縁した方に聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 私はいつ彼氏に別れを切り出すべきですか?

    こんにちは。 初めて質問をさせて頂きます。 私には付き合って5年になる1つ年下の彼氏と遠距離恋愛をしています。私は今大学生で彼氏は高校生です。彼は私と同じ大学を受験するつもりです。私と一緒にいたいからという理由と部活が強いからという理由が半々だそうです。 しかし私は遠距離恋愛をするうちに彼氏がいなくても楽しい生活が送れるし、むしろ彼氏が大学に受かったら今の生活スタイルが壊れるのではないかと思うようになってきました。そして私は今同じ大学で好きな人がいます。その人には彼氏の存在を話し、その人は私が彼氏と別れるのを待ってくれると言っています。私は彼氏に別れを切り出したいのですが、あと10日でセンター試験で一般試験も3月までかかります。私はいつ彼氏に別れを切り出すべきですか。ご回答お待ちしております。

  • 遠距離になるのが分かっている恋愛

    今、好きな人がいます。私は現在大学3年の女子大生です・ 先月まで半年間留学をしていました。 そこで出会った2歳下の日本人が好きになってしましました。 彼は今1年で、4年間アメリカの大学に通い、卒業します。 彼には想いは伝えていません。でも、よくメールやチャットを帰国後もしています。 夏休みに日本に帰国するらしいので、会う予定ですが、告白すべきか悩んでいます。悩んでいる理由は、まず、あと3年は遠距離になるということ。そして彼は2歳下であることです。彼のアメリカでの生活の重荷にはなりたくないんです。 でも、日増しに想いは強くなっていって、彼を忘れる事が出来そうにありません。 遠距離恋愛を経験された方などにアドバイスを頂ければと思っています。