• 締切済み

どうしてトロトロ石けんが落ちるのか?

粉石けんをお湯に溶かして、トロトロにしてからお掃除に使う方法を知りました。 確かに食器でも洗面所でもお風呂でも、よく汚れが落ちるような気がします。 でも、何故トロトロにして使うのですか? 粉のままではダメなのでしょうか?  トロトロにすると何か効果が出るのですか?? 単に「既に溶けているだけ」のような気もするので不思議でたまりません。

みんなの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

粉末ではイオン化しない為汚れと結びつきにくい(入り込んだり切り離したりしにくい)ためです。石鹸はアルカリ性の為多くの汚れである酸性汚れの除去に良いですが、酸性染料、金属、皮革製品などのタンパ質や油脂に影響を与える事や洗剤の残留に気を付けてください。通常衣類等の場合は染料に影響が出るので2倍程度まで。換気扇等では拭き取り可能なので10倍以上でも特に問題無い(金属により変色、塗装、ゴム等痛める場合もあります)

noname#128165
noname#128165
回答No.1

単に、粉より液体にした方が粒子が細かくなり汚れに入り込み易いので その分汚れが落ち易くなるんだと思われます。

hanfusa
質問者

お礼

なるほど。 「溶ける」即ち、粒子が細かくなるのですね。

関連するQ&A

  • とろとろせっけん

    以前テレビで粉石けんをお湯でとかしてとろとろにしたものを常備し、食器洗い、換気扇などの油汚れ、お風呂掃除などをする、という情報を放送していました。なんでもよく落ちる、とのことだったのでチャレンジしてみたのですが、できたせっけんはとろとろではなく固まってしまって、非常に使い勝手が悪いのです。スポンジにとってもすぐにとけてくれないのでツルツルとすべるだけで・・・ そこでこの「とろとろせっけん」をうまくつかいこなしている方はいらっしゃいませんか?いらっしゃいましたらぜひ秘訣や石鹸の保存方法(どのような容器にいれているか)などを教えてください。 ちなみにカップ1の粉石けんに1リットルのお湯を入れてつくりました。

  • とろとろ石鹸を作るための粉石鹸は?

    「とろとろ石鹸」という、粉石鹸にお湯をいれてかき混ぜてとろとろ状にした石鹸を作ろうと思います。家中の殆どの汚れがこの石鹸で落ちると聞き、興味を持ちました。 作り方は大体、わかるのですが問題は材料の粉石鹸です。 普段、洗濯に使っている粉石鹸(アタック、アリエールなど)でいいのでしょうか?食器や茶碗など口に触れるものを洗うのに問題はないんでしょうか? それとも別の種類の粉石鹸なんでしょうか? ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。

  • とろとろ石鹸って腐らないんでしょうか?

    とろとろ石鹸に興味があります。 食器洗い、窓掃除、お風呂掃除、ボディー洗い、シャンプー等、 いろいろ使えて便利そうです。 しかし、普通の食器洗い用の洗剤やシャンプーを水で薄めて使うと 腐るときいたことがあります。 とろとろ石鹸は大丈夫なのでしょうか? 純石鹸だと合成洗剤よりおいしそうで、よけいに腐りそうな気がするのですが・・・。

  • お風呂のドア、内側に染み付いた石鹸汚れ。

    主人はお風呂に入ってお湯をかぶるとき、なぜだか立って洗面器のお湯をバサーッとかけます。温泉へ行くのがとても好きな人なんですが、聞いてみると温泉ではそういうことはしてないようで。まぁ、家の中だしあれこれ文句つけるのもな…と思っていました。 でも、お風呂掃除をしていて気づいたのですがお風呂のドアの内側に、はねてついたような石鹸汚れ?白いはねたような線がいっぱいついているのです。気づいたのがかなり遅かったようで、メラニンスポンジでこすっても重曹スプレーをかけてこすっても、化学タオルでこすっても洗剤を吹き付けてしばらくおいてタオルでこすってみてもその白い筋の線が一向に落ちません。 たぶんなのですが、身体をこすったりするときも立った状態でしているのではないかな…と。もちろん、私が髪を洗うときにも飛ばしているのだとは思います。ですが、取っ手というのでしょうか、開けるときに手を当てる付近から汚れているので結構広範囲なのです。 こういった汚れには何を使ってどうやって落とせばよいのでしょうか? どうか良き案を教えてください。よろしくお願いします。

  • 石けん洗剤で冬の洗濯

    私は合成洗剤ではない、いわゆる石けんで洗濯しています。 いつもは粉のものを使っているのですが、これから冬。 水道水の温度がとても低くなる季節です。 石けんでの洗濯の場合、ある程度水温が高くないと泡立たないので困っています。 よく、お風呂の残りの水で洗濯すると言いますが、 湯船にお湯をためることが(冬でも)ほとんどないことと、 ためたとしてもお風呂のお湯もすぐ冷めてしまうので困ってしまいます。 洗濯物といっても泥汚れなどではなく、普通に生活していての汚れなのでいっそのこと 何もいれずに水で洗ったほうがいいのかなとも思いますが、 寒いところに住むみなさんはどうされていますか?

  • 石鹸を使わない入浴について

    ネット等で「石鹸など使わなくても汚れは落ちる」とか「タオルでゴシゴシ洗うのは皮膚表面のバリア機能を落としてしまって逆効果」とか「界面活性剤がどーたらこーたら・・・・」等、石鹸をつかない入浴方法の勧めを見かけますが、実際に石鹸で洗わずに湯船に浸かると、当然垢が浮いてきてお湯が汚れてしまいます。 要するに石鹸を使わずに汚れを落とすということは、湯船に浸かって垢を自然に落とすということなのでしょうか? そうだとすると、家族が一度に入ればあまり気にならないのかもしれませんが、順番に入るとあとのものは気分が悪いですよね。 それとも、湯船に入る前に石鹸を使わずに垢を落とす方法があるのでしょうか?

  • 石鹸洗濯

    私は以前より石鹸で洗濯をしていますが、最近石鹸の使い方などが書いてあるサイトを見はじめました。 ほとんどのサイトに「石鹸は泡で汚れを落としているから泡立ちが重要」と書いてあります。 洗濯層を上から覗いて全体にモコモコと盛り上がっているくらいとの事ですが、うちは水面の真ん中に小さな泡がちょこちょことあるくらいです。 お湯でも水でもあまり大差がなかったので今は水で洗っています。古いストッキングを切って石鹸を入れる方法も試しましたが、ほとんど溶けずに残ったままでした。 普段は水と石鹸・酸素系漂白剤を入れて2~3分まわしてから洗濯物を入れています。 何でみなさんそんなに泡立つんだろうと不思議に思っています。 汚れもちゃんと落ちているし、石鹸カスも気にならないと思っているのですが、実は間違っていたのか?と不安になっていしまいました。 みなさんはどのくらい泡立てていますか? また泡立て方のコツなどあったら教えてください。 お願いします。

  • 牛乳石鹸

    お風呂で牛乳石鹸を使っているのですが前の晩にお風呂で使った後の石鹸ってツンとした刺激臭がしません?それをそのまま使うのが嫌で、刺激臭がなくなるまで石鹸をお湯で洗っているのですがなにか良い方法ないですか。ちなみに使った後の石鹸はケースには入れず石鹸置きに置いているだけです。

  • 台所用石鹸?洗濯用石鹸?

    石鹸の種類で「台所用」「フキン用」「洗濯用」とか色々あるんですけど 洗濯用粉石けんで食器や髪を洗っては駄目なんですかね? 成分は同じなのになんで分けられてるの?? 洗濯用は洗濯だけしか駄目なんですか? フキン用はフキンしか駄目なんですか? 謎です。

  • 石けんシャンプー

    石けんシャンプーをした後にブラシをかけると、ヘアブラシに白い油のようなものがたくさん付きます。 でも、髪には何も(見た限りでは)白いものは付いていないのです。 これは、石けんと水道水が反応してできるという「金属石けん」なのでしょうか。 石けんシャンプーの後は、必ずお酢を薄めたお湯でリンスしているのに…。 ブラシに付いた白い汚れは、お湯で洗ったくらいではダメで、洗剤を使わなければ落ちません。 粘っこい、白いタールのような感じの汚れです。 石けんシャンプーで髪にコシが出て喜んでいたのですが、こんな汚れが付くということは髪や地肌に悪いことをしているのではと不安です。

専門家に質問してみよう