• 締切済み

若さが武器に出来なくなったら・・

最近、電車に乗っていて目の前であくびされたり、職場の人に限っては目の前で鼻をかまれたり、耳をホジホジされたり、女性として意識されていないと感じる場面に多く出くわしていました。 最近、ようやく自分で理解できたのは、もう若い子ではなくなり、意識される年齢を過ぎてしまったんだということです。 私は小さい頃から社会人2年目くらいまでチヤホヤされているという実感がありました。 これをウリにしてきたところも有り、これを励みに外見を着飾って 中身はパーでした。 今チヤホヤされない年齢になり、男性からも意識されなくなり 目の前であくびなどされるとすごく屈辱的で私の存在を無視されてる気になりなきたくなります。 今25歳で、若さをウリに出来る賞味期限は過ぎたなと確信してます。 そう思ったら、ダイエットして着飾るのも疲れました。 外見にアイデンティティを持ってしまっていた私に残されたものは何もありません。 学歴もスキルもなく、平凡なOLです。趣味もなし、女友達もなし。 こんな私はこれから何にアイデンティティを持って生きてけばいいんでしょうか。 電車で歳を取った人を見て、私もこうなるんだって思ったら 若いうちに死んだ方がいいって思うようになりました。 会社帰り車窓に映る自分の顔も見たくありません。。 笑顔を忘れずにと思い、笑顔を作るのも疲れました。 人を好きでいることにも疲れました。 女として意識されてないのが本当に辛いです。 会社にくると、女として意識されていない、存在すら無にされているということを再認識させられ、職場にくると辛いです。もう消えたいです。 これからどう思考回路を変えればいいんでしょうか。 会社を辞めて一人暮らしを初めて、今の抱えてる思考、ものを一度捨てて 新しい環境で生活したいとも考えてます。 でも一人暮らしは危険だと親に止められ実行できないままです。 仕事にも生きられない、25歳の私にに残された道は、 ありふれた結婚しかないんでしょうか。。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.14

つまりあれですね、要は男にチヤホヤされたいってことですよね。チヤホヤされたいというか、されてないと不満!みたいな。つまりそれだけrevue0416さんが魅力的な外見の持ち主であることは間違いない事実のようです。 それならね、ホスト行けばいいじゃないですか。いくらでもチヤホヤしてくれますよ。まあちょいとお金がかかりますが、そのお金を稼ぐために仕事にも一生懸命になれるかもしれません。あるいはね、エステ行くとか。エステも高いですけど、仕事に身が入ります。いっそ整形だってアリでしょう。意外に世の中やってる人っているんですよ。ヅラよりバレないですよ。 revue0416さんにとっては「自分の美」が何より重要なテーマなんですから、いっそそれを追求してもいいんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.13

アイドル交代の時期は、誰にでも必ずやってきます。 その後は、実力勝負…つまり、中身で勝負になる訳です。 わたしは仕事ができる方ではないと思っていますが、自分の仕事はきっちりこなしますし、また愛想もいい(らしい)ので、周りからの人気は上々です。オジサンばっかですが(笑)。 仕事ができなくても、愛嬌、愛嬌!セックスアピールしている子より、愛嬌のいい子の方が、職場では人気ありますよ。 目の前で鼻かまれたら、「風邪ですか~?お大事に」と言いましょう。 あくびされたら、「ん?急に酸素が少なくなった気が…(笑)」と言いましょう。 自分がお茶を飲みたくなったら、ついでに周りの人の分も入れて配りましょう(わたしは、自分だけだと飲みにくいのでそうしてます)。 それだけで、オジサン達は大喜びです(笑)。いつの間にか、「感じのいい子」と思われてます。わたしはあなたと同年代の既婚ですが、周りから可愛がられてますよ^^ でも…。ミもフタもない言い方ですが、好きでもないオジサンにチヤホヤされても仕方ないでしょう?好きな人に好きになってもらえる事の方が肝心ですよね??だったら、職場の人や見ず知らずの人に異性として意識してもらえなくても構わないのではないですか?^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

貯金は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

まだ25歳なのにそんなにご自分に落胆して… と中年になった私から見ると、若い人特有の自意識と、ほほえましくさえあります。 revue0416さんのお気持ち、私にはよく分かります。 私も社会に出てしばらくは意味も無くチヤホヤされましたが、 次の新人が現れるともう、あなたの言う意味の「若さ」は通用せず、周囲からは実力を見られます。 ですから、随分悩まれているようですが、女性ならよくあるお話しなのです。 私も24歳頃、そういう狭い視野の若さ-今思うと単に子供の時期 (青春期)の終わりなのですが、その転換期に悩んだ事があります。 その時は1、2年ほど充電期間があり、その後夢中になれる仕事に就きたいと気持ちが切り替わった事があります。 それから周囲の評価に振り回されない「自分」を持ちたいというというように変わった気がします。 それからまたモテ始めましたよ?(^^ それから女として見られていないというのではないですよ。 「女の子」小娘として見られなくなっただけです。 「成熟した女性」の魅力はこれからですよ。今が大人の女性として、転換期といえます。 社会経験や教養、お洒落、なんでも結構です。 いろいろ経験して、深みのあるいい「女」になってください。 その時はターゲットは広くありませんが、あなたを深く愛してくれる人達がたくさん現れると思いますよ。 頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.10

多分あなたは容姿はすてきでかわいいのでしょうね。 学生時代はちやほやされて、男友達に不自由することも無かったと思います。 でも、学生時代や社会人初期と違って、有る程度の年齢になると人間としてのスキルを求められます。 でもそれを解決する方法はあなた自身がよく知ってもいます。 >学歴もスキルもなく、趣味もなし、女友達もなし。 でも、わかってはいるけど、動けない時期もあります。 仕事でも恋愛でも、何かをしようとしても、気分的に晴れなくて、憂鬱になる時期もあります。 今なにが必要か、今はそれを考えるだけで良いのかもしれません。 自分の心が前向きになれる日が来るまで、それまでは心がけだけで良いのかもしれません。 人生なんて100人いれば100通りの人生があります。 何が正しくて何が間違っているのか、そんなこと死ぬ間際まで多分わかりません。 でも確実に言えることがあります。 年齢を重ねて初めてわかることですが、人生は年を取れば取るほど楽しいことがる、ということです。 若さゆえに伴う悩み、あなたはその時期に来ているだけでしょう。 何も焦る必要はありませんよ。 キツイ回答を投げかける人もいますが、何もかも受け止める必要もありません。 ただ、今の自分がどういう現状か、それを話せる人を探しましょう。 それが両親でもいいし、会社の上司でもいいし、同僚でも年下の新入社員でも・・ 今の自分のことを話していくことで、あなた自身が解決策を多分見いだせると思います。 今は気分が落ち込む時期。 あなたはそんな時期にいるだけです。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63315
noname#63315
回答No.9

若いと言うだけでちやほやする男性がいますよね。 そういう人は、他に若い人が入ればすぐそちらに移行します。 人は生まれて、老いて死にます。 人間ですから、この流れは整形でもしない限り変わりません。 若さに執着するだけの女性は魅力的に映りません。 今までの自分に付いて気づいただけでも良しとして、今後は自分自身のあり方を見つめて、資格を取るなり、自分の行動の幅を広げるようにしてはどうでしょうか。 結婚もいいでしょうが、ありふれたものなんてありません。 何事もそうですが、そこから発生するリスクをっかリ学ぶ努力が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.8

>ありふれた結婚しかないんでしょうか。。 「外見を着飾って、中身はパー」で「学歴もスキルもなく、平凡なOLです。趣味もなし、女友達もなし。」「仕事にも生きられない」ような方に、「ありふれた結婚」はありえないです。 なぜなら、若くもない上に魅力的要素が皆無で孤独な女性を選ぶような最早自虐的と言っていいほどの性格の男性を捜し出さねばならず、そういった男性を見つけ出せたとしても、それはもう既に「ありふれた」ものではなくなっているからです。 加齢していくのはわかりきったことなのに、25歳にもなって、いまだ若さ以外にアイデンティティを見つけられていないという事態は、本当にお気の毒だと思います。 しかし、ご自分でそれを素直に認めることのでき、その上自分を客観的に評価できるというところは、まだまだ成長できるということでしょう。 ご自分のことを「外見を着飾って、中身はパー」でなくするために、「学歴もスキルもなく」を解消し(つまり、学歴を今からつけ、スキルも身につける)、「趣味もなし」も解消し(つまり、趣味を見つける)、「仕事にも生きられない」も解消して(つまり、それなりのやりがいを見出すだけの気力とセンスを持つ努力をする)下さい。 25歳で友達がいないというのは驚きですが、これから趣味の場などで作れるチャンスは十分あるでしょう。 中身が光れば、若いという理由だけでチヤホヤされるといった喜びなどとは比べ物にならないほどの充実感が毎日得られます。 若さにしか価値観を認められない今の質問者さんにとっては嘘としか思えないかもしれませんが、嘘ではありません。 (私もそうでした(笑)) 是非、全てを実践して確かめて下さい。嘘でないと実感されると確信しております。 また、それを知った時には不必要な事実かもしれませんが、中身が光っている女性は、実際何歳になってもとてもよくモテることも付け加えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

自意識過剰なだけでしょう。 若いときから赤の他人は別に貴方を気にしていません。 会社だって女としての貴方を見るために他の社員が出社してきてるんでなく、 仕事をするために会社に来ているんです。 どんな女性でも、会社では女性としてより、会社の仲間として扱われるのが当然ですよ。 会社で女として扱われがって、女を振りまいている方がうざく思われます。 女を振りまく場所を勘違いしてないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

30代女性です。 周りの人に年齢を言って回るわけではないので >今25歳で、若さをウリに出来る賞味期限は過ぎたなと確信してます。 という判断は何のために設けているのかよくわかりません。 自分のもやもやした感情に適当に答えをつけたのかな?という印象です。 見た目は気をつけるに越したことはないです。 もうムリ、と思って怠ると、どんどんネガティブな雰囲気になって それこそ老いに加速がつきます。 不特定多数にちやほやされたいのでしょうか? 生活の中でそこにしか楽しみとか喜びを見出せないのであれば 外見の劣化を阻止する努力をしなければならないと思います。 というか、私は何歳になっても「美しくあること」は 出来るだけ心がけないといけない気がします。 自分のためにです。 まず、親元を離れてください。仕事は辞めなくてもと思いますが。 そうすると、ありふれた結婚なんていう道が 幻想だということにまず気付くのではないでしょうか。 そんなものはありませんよ。 普通の生活がどれだけ尊いものなのか、まず自覚をなさったほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.5

どんな美人でも5年も6年も一緒に仕事してたら、いちいち感心しませんよ。年齢とは関係ないかと。 自分の彼女なら10年も20年もきれいな人はきれいです。 25歳ならいいかげん家は出たほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女として見られてない?

    私は些細なことで落ち込みます。 今日、会社に宅配の人が来ました。 大きなダンボールを渡されましたが、少し大きめのダンボールで重みもあったのですが「大丈夫ですか?」と言われつつ渡されました。 別に太ってる訳じゃないし、力持ちに見えるわけじゃないのと思うですが もっと痩せてたら「どこに置きますか?」って対応が違うんじゃないかって、女として見られてないからこういう対応されるんじゃないかって、軽く落ち込みました。 電車で前に座った人が、大あくびをすると、また女として見られてない、 何も気にされていない無の存在なんだって落ち込みます。 これってバカに気にしすぎですかね。

  • 思考を変える。

    29歳女性です。 いままでの人生恥ずかしながら、 恋人に、私に優しくしてくれて当たり前と 潜在意識の中で考えていました。 外見をみて好意を寄せてくださる男性は ありがたいことに今までも現在もいます。 しかし、年齢とともに思考の成長を怠っていたと 大切なひとを失ってはじめて気付きました。 相手に求めるより、 見返りを求めず、自分が相手に何ができるか考えること、 私は未熟なためいまの年齢になり気付きましたが、 特に女性のかた、 見返りを求めずには簡単には難しいかもしれませんが、 皆さんそれでも相手とうまくいかないときは 好きだから一緒にいますか?

  • 男友達からみた女友達への意識について質問があります

    よく女友達に 「男友達は私に対して、一切性的な意識とか恋愛感情とか異性を意識することはないよ」といわれます。こういう女性は私の周囲には多いです。 逆に私は、女友達でも会社の同僚でも習い事でも相手が一定の年齢で一定レベル以上の容姿の方ならセクシーだなって思ったり綺麗だなって思ったり、胸が大きいなとかスタイルいいなと普通に思います。特にムラムラしていないときでも目に入れば、目で追ってしまいます。 そこで質問です。 私の女友達は上記のように「男友達は私に対して一切性的な意識とか恋愛感情とか異性を意識することはないよ」と言いますが これはよほどこの女友達が容姿的に優れていないのか もしくは女友達の誤解のどちらかなのでしょうか?

  • じっと見られる

    今年から大学生になる女です。 スッピンの状態で出かけることが多いのですが、 知らない人(ほとんど男の人)にじーっと見られます。 自意識過剰だと思われたくないので最初はほとんど気にしておらず、今までも誰にも言っていないのですが、友達や家族から「さっきあの人がめっちゃ見てたよ」と言われることが多々あり、電車に乗ったとき正面に座った人が顔をじっと見てきたり、いろんな場面ですれ違いざまに目で追われたり(私は見ていませんが視線がすごいので分かる)、立ち止まってじっと見られたり 後ろをついてこられたりします。 外見を褒められることはよくあります。 変な言い方ですが、私の外見に惹きつけられている というふうに捉えていいのでしょうか。何か変なオーラが出ているのでしょうか。気にしないのが一番ですか?後をついてこられたことは認識してるだけで2,3回しかないのですが、正直怖いです。 同じような経験をされている方に対処法を教えていただきたいです。

  • 私はどう思われているのか?

    電車通勤をしています。 朝や帰りに偶然一緒になる、ある部署の女性社員に乗り合わせることがあります。 普通に会話している中で 「おなかすいたー」や「眠いー」やアクビを私の目の前でするのですが、女性って男性の前でも平気でそういうことってするんですか? 少なくとも私が逆の立場ならアクビはしないとは思いますが。 今テレビを見ていたら、こういう話をしていて「私には気許してるのかな」って某女子アナが言っていましたが。

  • 付き合えないけど、好きだと伝えたい

    こんにちは。 私は社会人2年目の女です。 自分の上司(既婚者、40代)が好きなのですが、 大好きすぎて彼の前では冷たい態度をしてしまいます。 冷たいというより、目を合わせないとか、正面を向いてしゃべらないとか、笑顔を見せないとか、必要以上に体の距離を保つとか。 「上司だし、既婚者だし、気持ちがバレたら嫌われる」と無意識に思っているんだと思います。あるいは、シャイすぎるだけか。 でも先日、上司本人にそんな態度を叱られてしまいました。 (接客業のため対人態度がとても大事。お客様にはちゃんと接するのですが・・・) 「嫌いなわけじゃない、実際はとっても好き。だけど付き合って欲しいわけじゃない」ということを、態度で示すにはどうしたらいいでしょうか? 特に怒られたポイントは、「笑顔がない」という所だったのですが、 やはり笑顔で目を見てしゃべるというのが、ポイント高いんでしょうか?

  • あくびや眠気について

    派遣で2日前から働いているのですが 眠気やあくびを抑える方法が知りたいです。 昔からそうなのですが、眠くなくてもあくびが出ることや 十分な睡眠を取っても眠く、なおかつあくびが出ることが多かったです。 眠くてあくびが出るのは普通の事ですが、十分な睡眠取ってるのになぜ…という感じです。 勝手な自己分析では、明るいからかなと思っています。 電車の中とか外ももちろんそうですが、室内でも明るい箇所にいるとあくびが出ます。 何かに集中出来ればあくびも眠気もなくなるのですが あくびが止まらないと集中は途切れるし(眠気も同様) 毎回、ふとした時にパッとスイッチが入ったように集中でき、あくびと眠気がなくなります。 大抵、今回の仕事に限っては 午前と午後の勤務開始から1時間が睡魔とあくびとの戦いです。 あくびの回数は 電車の乗車時間15分ぐらいで10回以上です。あくびの連発もよくあります。 眠気がある時のあくびはしょうがないと思えますが そうじゃないと、どうやったら止まるのという感じです。 あくびを止める方法や 仕事中に眠気が起きたときの解消法を教えて下さい。 ツボとか席で気軽にできることがいいです。 別の機会に(大学の授業中)トイレに立って 顔を洗って目を覚まそうとしたことがありますが、一時的にさっぱりするものの トイレから自席に戻るまでで効果は終わります…。 また、トイレ休憩等は自由に取れる物の、昼休み明け1時間は行きづらいので 自席でできるものがいいです。 回答お願いします。

  • 意識している異性の目を見るときって・・・?

    18歳女です。バイト先の年上の人が好きになってしまいました。仕事中はその人をよく目で追ってしまいます。とても明るくて雰囲気の良い方です。目が合うとしばらくじっとみてくるので(私が長く感じるだけかも)いつもどうすればよいか分からず、笑顔を返しています。私としては、目が合うとどきどきして恥ずかしいのですがそれだけでも幸せを感じてしまいます。よく、意識している人と視線を合わすときは落ちつきがなくなると聞きますが、その人は私に全く興味を持っていないのでしょうか?落ち着きがなくなるどころか、普通にじっと目をみてくるので。。。

  • 歳の離れた男性にアプローチ

    歳の離れた男性にアプローチ 質問を読んで下さってありがとうございます。 会社に気になる男性がいます。私が20歳で相手が40歳前後です。 その男性とは仕事中に時間があるときに話す程度で、内容は共通の趣味の事です。 もっと仲良くなりたいんですが、私は受け身な方でどうアプローチしたらいいかわかりません。年齢差もあり、女として意識されているのかも微妙です。 私なりに「仕事を一生懸命にする」、「挨拶はしっかりする」、「常に笑顔」でいる事は心がけてます。(社会人として当たり前ですが…) そこで質問です。 ・こんなに歳が離れてても恋愛対象になるのか。 ・女として意識してもらうにはどうすればいいか。 ・何か良いアプローチ方法があれば教えてください。 男性でも女性でも幅広い意見がほしいのでよろしくお願いします。

  • 目つきが悪いといわれる

    女です。 目つきが悪いと家族や親しい人に言われます。 目自体も悪いし、 もともと顔が地味で目が奥目なのでそうなりやすいの かもしれません。 歯もなんだか尖ってて笑うと野性的に見えます。。 自分の写った写真を見るとまるで何か悪巧みしてる みたいな顔ですごくショックです。 なるべくプラス思考を心がけたり、 笑顔を心がけたりしているのですが、 いい気分のときでも「目つきが悪い」「また変な顔になってる」と言われるし、 正直自分ではどうしようもない事なのに注意されると精神的に参ってしまいます。。 どうしたらこの目は治るのですか? 整形しかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • マットが認識されないのでマット・スキャナーガラスの両方とも清掃したのですが、内側に汚れが溜まっていました。解決方法を教えて頂きたいです。
  • CM300のスキャナーガラスの内側に汚れが溜まり、マットが認識されません。マットとスキャナーガラスは両方とも清掃済みですが、問題は解決していません。解決方法を教えてください。
  • CM300のマットが認識されず、スキャナーガラスを確認したところ、内側に汚れが溜まっていました。マットとスキャナーガラスは清掃済みですが、問題は解決されていません。どうすれば解決できるでしょうか。
回答を見る