• 締切済み

見られていました!

こんにちは、大学生の女性です。 大学に喋ったこともない気になり始めている人がいます。 いわゆる一目惚れです。 ここ最近、2日連続で目が合いました。 これらは同時に目が合いましたし、おそらく偶然だと思います。 しかし今日...休憩時間の教室で、私の3つ前の席に彼がいました。 私は立って隣の友達と話していたのですが、目線を感じて無意識にそちらを見るとバッチリ目が合ってしまいました! いつもの癖ですぐそらしてしまいましたが。 今回のは、確実に相手に先に見られていたという確信があります。 これは、少しは意識してくれていると期待しても良いのでしょうか!?

みんなの回答

回答No.11

>しかし今日...休憩時間の教室で、私の3つ前の席に彼がいました。 >私は立って隣の友達と話していたのですが、目線を感じて無意識にそちらを>見るとバッチリ目が合ってしまいました! >いつもの癖ですぐそらしてしまいましたが。 >今回のは、確実に相手に先に見られていたという確信があります。 人が間近で立っていたり、話をしていたりするのは、意外と気になるものです。 ご経験ございませんか? 先に見ていたとしても、好意で見ていたかは、これだけでは分からないですね。 期待? それは、もしかして、好意(=love)を相手も持っているか?ですか? ご質問者様がどんな感じで大学生活を送っているのか分からないですから、 声が大きいとか、服装が目立つとか、そう言う事も含めると・・・です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myktk
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.10

No3です^^ 機会があったら・・・ ではなく、機会が無くても話し掛けなきゃ! 実際にそういう人もこの書き込みにあったようにいるんだよ↑ 今度目が合ったら、目は伏せても言いから軽く手を振ってみたらどう? もしかしたら、向うが寄ってきてくれるかもしれないし、手を振り返してくれるかもしれない!! たまたまの可能性も無きにしも非ず。 ボーっとしてて、たまたま向いていた方向がそっちだったり、他の子を見ていたのかもしれない。 だから、手を振ってみて相手の反応がないようなら可能性はないと思った方がいいかな!!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirarin55
  • ベストアンサー率35% (83/235)
回答No.9

No.6です。 ご質問があったので、追記させていただきますね☆ 好意があるのがバレたくないなら、わざと目をそらした方が賢明です。 目の合わせ方に失敗して「あいつ何なの」なんて思われたら逆効果☆ 先ほども言いましたが、必ず成功するわけじゃないので、合わせ方には 気をつけて下さいね。嫌われたら元も子もない!! 私の場合、微笑んだりはしなかったです。 よく、雑誌などでは「気になる子と目が合ったら反らさずに微笑んで アピールしましょう!」なんて書いてありますけど… 知らない子と目が合ってニコッとされたら…ちょっと気味悪くありません? ある程度知ってたらいいですけどねぇ。 私の場合は見ていただけです。 しかも、何の気のない素振りをするんですよ!!(←わざと) 普通に廊下で目を合わせて、無表情で2~3秒見てフと反らす。 逆に、「もしかして見ている方は俺?」って思わせるのですね(笑) あなたが今回質問に書いた事を、相手に思わせるって事です。 なぁんて書いてて、自分で笑えてきちゃいましたヾ(´∀`*)ノァハハ 高校時代、大学時代に2回試した方法です。 2勝0敗。私にとっては学園生活でかなり有効な方法でした。 社会人になってからは試してませんねぇ~。学校と社会は違うし、 年齢も違うし・・・お互い若いからこそ通用したのかもしれません。 参考になれば嬉しいですが…役にたたないかな(;^ω^)

noname#49972
質問者

お礼

再びありがとうございます!いえいえ、すごく参考になります! 興味深く読ませていただきました☆ 何ででしょうね、好意があるってバレるのが嫌なわけではないんですけど 気付かれないようにそらしてしまいます。ツンデレなのでしょうか(笑) そうですよね、知らない人に微笑まれたら気持ち悪いです(^_^;) それよりそんな余裕がないですが; 2~3秒も見るんですね!私は目が合った瞬間そらしてるので多分0.2秒くらいです...。 これじゃあインパクト無いですね。次回から見つめてみます(笑) 2勝0敗なんてすごいですね!是非マネさせていただきます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

大学生にしてこの初々しさは羨ましいですね。 とりあえず話しかけましょう。 「今、俺の悪口云ってたろう。」なんて云い出す、とんでもない男だったりしないと良いですね。 まあ無いでしょうけど。

noname#49972
質問者

お礼

あまり恋愛経験が豊富でないのでドギマギしています(笑) 機会があったら勇気出して話しかけてみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katelyn
  • ベストアンサー率42% (190/445)
回答No.7

懐かしい(´∀`)かわいいですね♪ まるで、昔の私みたいです・・・なんちゃって(笑) 私も喋ったことも無い人に一目惚れした事ありました。 私の友達の知り合いだったので、友達が喋っているその男性に一目惚れしたという感じでしょうか。 残念ながら、その私の友達とその男性はあくまで知り合いで、そこまで親しくなかったので取り持ってはもらえませんでした。 そして、目が合う事も多々あったので、私もてっきり・・・なんて思ってたんですけど、数ヵ月後その男性には彼女が出来ちゃったので勘違いだったんだなと分かりました(笑) 難しいのですが、話した事ない相手と目が合うというのはなかなかそれだけで意識しているという決定打は難しいと思います。でも何とか進展を持つためにもその彼の友人などを頼ってお近づきになる方法はないでしょうか??大学であれば、絶対にどこかでつながりはあると思うんですよね^^ あなたの場合、まさにこれからだと思いますし、頑張って下さい♪仮に相手が意識してくれていたとしても、ただ待つだけじゃ何も始まりませんし^^自分から動きましょう!!

noname#49972
質問者

お礼

一目惚れの経験有りですか! やっぱり目が合うだけで意識されてるっていうのは言い切れないですね; 彼の友人...今のところつながりがありそうな人は周りにいないのですが、 もし何かチャンスが到来したら躊躇せずに話したりしようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirarin55
  • ベストアンサー率35% (83/235)
回答No.6

もぅ…懐かしいです!! 思い出してしまいました(ノ´∀`*) 他の方も仰っているように、今の段階で目が合うように思うのは あなたが見ているからだと思います。 そして、他の方とも沢山目が合っているのに、彼だけ気になるから… 彼と目が合っているように錯覚しているんだと思いますよ。 実体験です。 目が合う=何だろ? っていう意識を逆手にとって成功しました。 相手は他の学科で、ほとんど廊下や食堂などでしか会う事もなく、まして 話した事も共通の友達もいなかったので、まず自分の存在を知って ほしかったんです(〃▽〃 ) わざと見てました(笑)あまりやり過ぎると変質者なので注意☆ 後で聞いたら「最近よくこの子と目が合うな」と思って段々と気になって いたと言っていました。大成功ですね。 すれ違った時には100%目が合うようになって、初めて電話しました。 「○○だけど、分かる?」って聞いたら「うん。分かる」って(笑) 初めて話したのに、学科も違うのに!相手も調べてたみたいです。 それから一緒に帰ったりしてお付き合いしました。 参考になるか分かりませんが!! puchipekoさんの一目惚れから始まった恋が実るといいですね☆ 応援しています。

noname#49972
質問者

お礼

実体験のお話ありがたいです! わざと見てたんですか、なるほどー! 私は「目が合って好意があるのがバレたら嫌だから」ってすれ違う時もわざと違う方向を向いたりしてしまうのですが、ちゃんと見た方が効果的なのかもしれませんね。 これから頑張って見るようにしてみます! 目が合った時は、すぐそらさないべきなんですか? 微笑んだりするのでしょうか? よろしければ目が合った時のこと教えてください! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.5

期待出来るのであれば嬉しいですよね。 NO4で回答されてる方と同じ意見ですが・・・良く聞く話ですが、自分が見てる(意識してる)からそう見える訳です。実際の現場を見てないので何ともこれ以上は申し上げられませんが、その相手がたまたま質問者様の方向に顔(体)が向いてただけであると推測します。 もし気になるのでしたら、勇気を持って話かけてみてはどうですか?(例えば授業のノート書き忘れちゃったとこあるから見せてもらえますか?) 等とさりげなく・・・。) がんばってください^^

noname#49972
質問者

お礼

状況は、私の後ろには壁があるだけの状態でした。 彼の後ろに彼の友達が座っていたのですが私は立っていたので 彼は顔を若干見上げる感じになります。 たまたまなのでしょうか? 何か機会があれば逃さず話したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

昔TVで芸能人が、 「高校の時に気になっている女子がいて、その子とよく目が合うのでもしかして俺のこと好きなのかな?!と思っていたら、どうやら見ていたのは自分だったらしい。 自分がしょっちゅう見てるんだから、あっちが何で見てんの?って感じで見てくるのは当たり前だよなー」 と言っていました。 質問者様がそうだというわけではありませんが、そういうケースもあるので、これだけだと意識してくれているという決定打にはならないですねぇ・・・。残念ですが。 ただ、目が合うんだから質問者様がよく自分を見ている事には気付いているでしょうから、そこからどうするかですね!

noname#49972
質問者

お礼

なるほど。そういうケースもありそうですね。 何か機会があれば話しかけたりできるんですけど(>_<) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myktk
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

ちょっと勇気をだしてみよう^^ 向うも気になってると思うよ! だから、世間話でもして今度お茶でも・・・みたいな感じはどうですか?

noname#49972
質問者

お礼

気になっているというご意見が!そうだと嬉しいです。 皆さんおっしゃっているように思い過ごしというのは考えられないんでしょうか? そうですよね、何か機会があれば逃さずに話してみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namida419
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.2

質問者様が相手の方を良く見ているのを、相手の方が感じていて 少なからずとも相手の方も意識してるのではと思います。 ただ、好意に思っているか逆かは本人でないとわからないですね(;´Д`) 「この子、最近よく俺の事見てるけどなんだろう?」 と思う事はあると思いますよ。 機会があるときに、軽く声をかけてみてはどうでしょうか? 頑張ってください(*´∀`*)

noname#49972
質問者

お礼

気になり始めてから日がとても浅いのでそんなに頻繁に見ているわけではないんですが やっぱり好意って伝わるものなのでしょうか(^_^;) 機会があったら絶対話してみたいです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひとめぼれ 女性の方回答おねがいします><

    高校2年の男子です。 先週、塾で隣の席になった子に一目ぼれしました。 それまでも何回か一緒の授業をうけていました。 しかし広い教室で自由席なので、それまで近くの席になったことはなかったのですが、先週はその子が僕の隣に座ってきました。 向こうも僕のことを見ていたので、顔を覚えてくれていると思います。 これからどのようにしてアプローチすればいいでしょうか? ちなみに予備校なので、普通の友達でさえまともにできません。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問なのですが、初対面の人にいきなりアドレス聞かれたら引いてしまいますか? 最近大学の授業で一目惚れした子がいるのですが教室が大教室のため、席が遠くて話す機会など皆無なのです。もう思い切ってアドレスだけでも聞きたいんですが、やはり引かれてしまうでしょうか?

  • 一目惚れされた相手に告白されたらどう思いますか?(長文です)

    つい1週間前に一目ぼれをしてしまいました。週に1度のコンピューターの講義で会う女の子に対してです。2週間前に初めてその子を見て、「ああ、かわいいな」と思っていました。そして先週、教室でその女の子を捜したところ、その子の席にハデなお姉ちゃんが座っていました。「ああ、先週のは見間違いだったのか・・」と思い、教室の入り口に目をやると、その子が5分くらい遅刻して入ってきました。その瞬間「ズギューン」ときました。授業終了後に、その子の席の方を見ると目が合ってしまい心臓が止まりそうでした。「ああ、これが一目ぼれというものなのか」と思いました。正確に言うと二目ぼれなんですが・・ それからというもの、夜も寝れず食欲もなくなって、このままではイカンということになり、告白することにしました。でも、その講義は座席指定でさりげなく隣に座ることもできず、共通の知り合いもいないので、手紙を渡すことにしました。長々と書くより短文のメモみたいなものを渡すのがいいんじゃないかと考ました。内容は以下のとおりです。 「教室で顔をあわせてから、○○さんのことが気になっていました。迷惑じゃなかったらメールください。驚かせてごめんなさい。×××@××ne.jp」 そこでお聞きしたいのですが、こういう手紙をもらったら迷惑でしょうか?軽い男だと思われるでしょうか?こうした方がいいなどのアドバイスなども是非知りたいので、男性、女性を問わずご意見をいただけたらと思います。ちなみにその子は、おとなしそうな感じです。お願いします

  • アパートの隣室

    現在大学3年生の男です。私は地方の大学へ行っており一人暮らしをしています。つい先日となりの部屋に大学生か社会人かわからない女性が引っ越してきました。そのときは空き部屋が埋まったか~っという感じでした。しかしある日、バイトのため家の玄関をでると、隣の部屋に越して来た女性と鉢合わせしてしまいました。今まで意識もしていなかったのですが、その一瞬で一目惚れしてしました。私は女性経験は少なくはない方なのですが、性格も知らない女性に一目惚れというのは初めてで、正直焦ってます。そこで質問なんですけど、名前も知らない女性と仲良くするためにはどうしたらいいでしょうか?というか隣に引っ越して来た女性と仲良くなるためにはどうしたらいいでしょうか?体験談とかありましたらお願いします。しょうもない質問すいません。

  • 一目惚れしたときのアプローチ

    一目惚れしたときのアプローチの仕方を教えてください!! 大学での大教室で週1でしか会えない男性に一目惚れしてしまいました。 こういうことってあまり無かったのでどうアプローチしていいかわかりません。 いきなり話しかけようにも、なんと話しかけていいかわからないし… 奥手でほとんど恋愛経験のない私に、知恵を貸してください!!

  • 好きな先輩にどう思われてる?

    軽音の先輩で、本当に楽しそうな笑顔に一目惚れしました。一目惚れとか人生初でした。 自分的にはその先輩に嫌われてるんじゃないかと思います。 なぜかと言いますと目線が冷たいような感じがしますし、ライブ後はほかの子が「お疲れ様です」などといった声をかけた時は「ありがとう!!」と笑顔で言っていたのですが 私のときは素っ気ない感じでした。疲れていたからなのか、よく思われていないのかはわかりませんが… 学校であった時も私が通った時黙ってズカズカいっているときあるなーっと。 どうしてもそのように自意識過剰になってしまい、嫌われてたらどうしよう。と挨拶することでさえできません。それが逆に悪い方向になってしまうと思いますが。 私の友達は先輩が友達と話しているときなどもチラチラ私を見ていると言うのです。 確かに目が合うことは多いですがほかの子たちも結構目が合ってるんじゃないかなと思います。 担当する楽器も違うので話したことかあるのはほんの少しですし、私だって誰かをよく見たりすることなんていくらでもあります。 とりあえず、どう思われているのかなと思いこの質問をしました! ほんの些細なことでも結構ですのでアドバイスなどもらえると嬉しいです。

  • 目が合う女性心理

    大学1年生の男です。 最近気になる人ができました。脈がありそうか意見を聞かせてください。 きっかけは夏休み明け9月終わりの後期最初の授業で目が合って、そこからなぜ目が合うのか、もし向こうに気があったらなんて考えているうちに今に至ります。 彼女は同じ学科で喋ったこともなくほとんど面識はありません。週に2回、180人収容の教室で80人ぐらいの受講生で授業を受けています。席は毎回自由席で、大体彼女は僕より2〜4列ほど前の斜めの席に座ります。彼女と目が合うのは彼女の隣に座っている友達に話しかけ、横を向いたときについでにチラ見みたいな形でこちらを見てきたときに目が合うことが多いです。近くを通り過ぎたときにも目線を感じることが多いです。 人って、あ、今見られてるなとか何となく分かると思うんですがそんな感じで昨日の授業も4回ぐらいは見られたと思います。 僕は横の席の友達に話しかけるときわざわざ後ろの席に目をやらないので目が合うのが不思議で、 彼女は自分に気があるのではと半分ぐらい期待してしまっています。 冷やかしやバカにした意見は傷付くのでやめて下さい。よろしくお願いします。

  • 大学生です。

    大学生です。 4月から始まった授業で席が隣になった子に一目惚れしてしまいました。 そのあとラインとインスタを交換して、何回かメッセージのやり取りをしているんですけど、そろそろご飯に誘ってみようかと思うのですが、まだ知り合って2ヶ月で正直すごく仲が良いかと言えば、そうでもないのですが、大丈夫でしょうか? それともまだ早いと思いますか? また誘うときはラインかそれとも直接行かないかと誘うべきでしょうか? 意見の方を皆さんよろしくお願いします。

  • 好きな人と仲良くなりたいです。

    僕には一目惚れして好きになった女性がいます。 話した事が一度もありません。 高校生なのですが、選択科目でその人と同じ授業(場所は僕の教室でしてます。)があります。 それでその人が座ってる席が僕が普段座ってる席なんです。 それをきっかけにして話しかけたいのですがどうすれば良いでしょうか? 分かりずらいと思いますがアドバイスお願いします。

  • 気になっている人がいます・・・・。

    中学になってから今まで何もなかった私ですが、 同じクラスの子に一目惚れしてしまったみたいです!! それまで全然話したこともなかったし、今も全然話せないでいます・・・。 そこで、聞きたいのですがどうしたら仲良くおしゃべりできるようになりますか?? また、私の隣の席の子がその人と仲が良くて私がその人のことが気になっていることを知っています。この隣の席の人に相談してみた方がいいでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に呼ばれていない友達への結婚祝いプレゼントについて悩んでいます。
  • 友達との関係や将来の繋がりを考慮しつつ、ご飯の時にプレゼントを渡すかどうかを決めるのが良いでしょう。
  • 結婚祝いを渡すことで友情を深めるチャンスと捉え、適切な金額のプレゼントを選ぶことをおすすめします。
回答を見る