• 締切済み

真似されないか心配です。

実はネットである国から仕入れた衣服(ここでは詳しく書けませんが、衣服の類に入ります)を販売しようと考えています。 オークションではすでに販売しており、売れ行きもいいのでネット上で自分のショップを開こうと思っています。 今までは自ら現地へ出向いて買い付けていたのですが、ある掲示板でその国の買い付け代行をやっている人と個人的にメールのやり取りをするようになり、現地にスタッフがいるということなので旅費もかからないので買い付けはそちらに任せたほうが良いのかと考えているところです。 ところがその国自体がマイナーでそこから衣服を販売している人はオークションでも楽天のショップでも見かけたことがありません。なので買い付けの代行を頼むことによりその商品を同じように向こうも買い付けて同じように販売されないか心配です。 買い付け代行の人がアイディアを盗むことなど有り得ますか?

みんなの回答

回答No.1

アメリカで買い付け業務をしている者です. 商売は信頼に基づいている物です。信頼がなければ、心配するだけで、苦痛となるはずです.  確かに、私たちとして、お客さんのビジネスを盗もうと思えばいくらでもできる状況にいます. お客さんが疑惑を持とうという状況を作れば、その仕事は終わりになります. 私たちも、仕事に関しては、真剣です. お客が会っての商売です. 私たちを信頼してくれるお客様には、佐善の努力を惜しまず、彼らの立場で動いています. 勝手に盗み、今の会社を潰し、他の会社を作って、やろうと(思っている)会社は東南アジアにはござまんといます. もしかするとその代行会社には、契約書みたいなものがあるかもしれません。その契約には、彼らの責任項目が書いてあるはずです. 参考にしてもいいかと思います. しかし、上にも書いたように、いくら契約書にはっきり書いてあっても、その会社が直接なり、間接(友達を通してとか)に横取りしても、貴方には殆んど言って、何も出来ない状況追い込まれると思います. それが、商売の汚いところでもあるのです. きれい事は表面上のことと上場企業でもはっきり言っていることでもあります. じゃ、リスクを負うしかないといわれるかもしれませんが、それじゃ、商売の醍醐味がないって言う物です. つまり、ここアメリカでは一般にrisk managementつまる、リスク管理をしなくてはならないということなんです. つまり、最悪な状況を設定して、それに対する予防線を考えに考え抜いて、引いておくという事です. たとえば、代行業をコントロールするより、メーカーに対して何らかのコントロール/契約を結ぶ. 全部の品目をコントロールさせてもらえなくとも、売れ筋のいいもの、これだけはほしいと思うものの専売件を何とかしてもらう. そうすれば、いくら代行会社が横取りし様にも出来ないし、他の商社が売りたくても、買えない状況を作り上げるわけですね. そして、その権利をもらうために何をしたらいいかを先に考える. 専売権を取るには、どうしたら良いのか、何を交換条件として、譲ってもらえるか、などを考え、メーカーとして、貴方に譲らなければ損になるという状況を今から作り上げる努力をしなくてはなりません. 交換条件としては、日本でプレスリリースをするとか、その商品専用の特別なホームページを作るとか、少し高く買うとか、(社長の一人娘と結婚するとか、冗談です)いろいろあります. また、今のうちに少し金はかかっても、横取りされないように、自分で何から何までやり、売上を上げて、メーカーが貴方を有力な買い手とすることも必要です. 今のうちに売上を何とかしてあげないとダメですね. 商売は頭です. 心配するより、最悪の状況を想定し、それに対する対策案を今のうちに作り、しっかりした、防御をしておかなくてはなりません. 布石、又布石です. これがリスク管理の基本です. 仕事の面白さは、そこにもあると思いますよ. 分からない点がありましたら、又補足質問してください.

ikurunikurun
質問者

お礼

補足をしましたがお返事がありませんので締め切らせて頂きます。

ikurunikurun
質問者

補足

実際に買い付け代行をされている方からのアドバイス本当に勉強になります。 やはり信頼に基づく商売ですよね。確かに客あっての商売だから横取りされるなんて私の考えすぎかなとは思っていましたが、 >勝手に盗み、今の会社を潰し、他の会社を作って、やろうと(思っている)会社は東南アジアにはござまんといます. と聞き正直私一人でリスク管理ができるか不安です。 どうやって専売権を取るかが悩みの種です。 実はその国は法律などあってないようなものでお金さえあれば何でもまかり通る国なのです。お金が全てなのです。 独特の商習慣のある国で、私個人がどのくらいメーカーに有力な買い手としてアピールできるかわかりません。 やはりまずは自分の足で出向いてその後買い付け代行に依頼するかを決めたほうが良いでしょうか? その代行の方は日本では別の職業についており来月からその国に移住されるとのことでその国で生産した商品を日本へ送るとなればその国の発展にもつながり願っても無い話とのことでした。 その方が途上国に移住される理由はわかりませんが、信頼していいものなのか不安です。 最終的には私が決めることではありますが、補足した件で何でも構いませんのでアドバイス下さい。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 今後お付き合いをしても良いか悩んでいます。

    私は海外のフレグランスを販売しています。海外買い付けに行くのに現地でガイドをお願いできる人材を、ネットで募り、現地にしばらく住んでいた人に現地ガイドを依頼しました。 次回の買い付けは、今年来年の3月の予定なのですが、3月もその人にガイドを依頼しようか悩んでいます。 実は、先月、次回買い付けの打ち合わせを兼ねて、その人に東京で会いませんか?と誘いました。私は1泊2日ぐらいで東京行きの予定でしたが、その人は、アルバイトの休みを取り、3泊4日の日程を考えていたようで、結局、3泊4日で飛行機のチケットを予約しました。ところがチケットとホテル代すべてを私が支払うことが前提だったようで、「支払いお願いします。」と言って来ました。 私は金沢在住です。その人は沖縄です。私が沖縄からの旅費と東京での宿泊費を何故、支払わなければならないのか?と疑問に思ったので、東京行は断りました。すると、その人は「せっかく休みを取ったので行きましょう。今お金がないので出世払いで支払いますので、旅費出してください。」と言って来ました。 私は、東京へ行きませんか?とは誘いましたが、旅費まで出す、とは一言も言っていません。 でも その人は、これまでに上司や年上の人から旅行費を出してもらったり、食事をおごってもらったりしていたので、年上の私が旅費を出すのは当然だと思っていたようです。 今後、買い付けのガイドを依頼しようと思っていましたが、この人に依頼して大丈夫なのか?もの凄く不安になって来ました。 知り合いに相談すると、「そんなあつかましい人とは、さっさと切った方がいい、」と言われました。皆さんならどうしますか? 本当に悩んでいます。ご意見宜しくお願い致します。

  • 海外取引の源泉、消費税

    お世話になります。 当方は、以前アメリカに在住していた時に、 日本の小売業さんから買付の依頼を受け、買付け代行手数料を頂く契約をし いわゆる買付代行業者としてビジネスをしていました。 私は数年前に日本に帰国をしたのですが、 現地に知り合いもいましたので買付業務は現地の知人に依頼し、 私は日本で国内の取引先から注文を貰い→現地の知人達に買付けを依頼して→ 現地から直接日本国内の取引先に商品を発送して貰っています。 税務処理は、取引先から貰う買付代行手数料を売上とし、 現地の買付してくれてる知人へ渡している手数料(買付金額の5%)を 支払手数料(経費)としています。 来月税務調査が来ることになったのですが、 色々ネットで検索をしていると、 海外在住の人に支払う手数料は源泉徴収の義務があるという記載が あったのですが、当方の場合は、これに該当しますでしょうか? 源泉など差し引いていなかったので、、、困惑しております。 その他に、なにか指摘される税金はありますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネットオークションで予想以上の利益があり、確定申告したい。

    2年前より私物の中古を販売。暇つぶしでネットオークションを始めました。期待していたより売れ行きが良くの、アメリカ長期滞在する機会があり、気に入った物を、買い付けし、続けてオークションで販売しておりました。利益が出たので個人事業主として確定申告したいのですが。<BR>問題1.クレジットカードの請求書以外、現金にて買い付けた領収書をすべて捨ててしまってる。問題2.オークションの取引の口座は私用で、引き出してたり振り込んだりと、グチャグチャなんです。ちゃんとしておけば良かったと思うのですが。申告は是非したいのですが、どうすればいいでしょうか。お忙しいところ恐縮ですが、どなかた教えてください。

  • どの勘定科目に記入すればいいの?

    海外ブランド商品を販売しています。 現地の知人に、商品の買い付け代行を依頼していて、買い付けてもらった商品の10%を代行手数料として、支払っています。 勘定科目の項目の【外注費】に記入すればいいのか、【支払い手数料】のところに記入すればいいのか、【人件費】のところに記入すればいいのか解りません。 教えてください。

  • 雑貨を輸入して販売したい

    色々と似てる質問を読んでみましたが ちょっとよくわからないので、質問させてください。。 ハワイの雑貨(子供服や雑貨。食べ物や薬などは対象外)をネットショップで販売したいと考えています。 個人旅行で現地に行き、普通に個人の買い物として数点(免税の範囲) を買って、日本に持ちかえり、ネットショップで販売・・・ と、いうのは違法なのでしょうか? やはり業者から直接やネットなどで買い付けをして 税関で税金を払って、それで販売・・という流れになりますか? すみません、よろしくお願いします。

  • 北欧に買い付けに行こうとおもっているのですが

    ネットショップを個人で来年設立を目標に、近々フィンランド・スウェーデンに買い付けに行こうと思っております。海外買い付けは全くの素人です。。 現地では雑貨・テキスタイル等を30万円分調達する予定なのですが、 (1)買い付けた商品を自宅まで宅配するにはどうしたらよいのでしょうか?どこか良い宅配業者さんをしっておられないでしょうか? ネットで日通等調べてはみたのですが北欧に営業所はないようでした。 (2)ひとまず買い付けた商品を個人でオークションで売ってみたいのですが、この場合、関税関係はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1坪ショップ等を立ち上げるにはどうしたらいいのでしょうか?

    子育ての一段落した主婦などが、 1坪ショップやネットショップ等を経営しているという話が最近よく雑誌等で見られます。 これは全てなんらかの免許を取って経営しているのでしょうか? また、「海外などに買い付けにいく」という話もよく目にしますが、これもなんらかの免許の元に、 きちんと「日本での販売目的」ということで、 現地のお店と交渉し、買い付けているのでしょうか? 1坪ショップを立ち上げるには どうしたらいいのでしょうか?

  • 海外(アジア)での仕入れについて

    今、海外(アジア)に買い付けに行ってモノを仕入れて オークションで売るってことをしたいと考えてます。(雑貨、日用品等) でも仕入れに関する知識がなく、困っております。 どこの国へ行けばどんなものが仕入れれるか? 現地通訳(シッパー?)はどの国が見つかりやすいか? また、その辺のフォローをしてもらえるようなツアーを見かけますが、 これを利用するのと個人で行くのとは どちらの方がいいのでしょうか? 実際に買い付けをしたことがある方の意見が 聞けたら幸いですが、どなたでも結構ですので 知識のある方、アドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • 小さいメーカーにとって意匠登録のメリットは?意匠登録してもすぐ真似されてしまうと思うのですが・・・

    アクセサリーのデザイン・製作・販売をしている、小さなメーカーです。 ネットショップにて販売をしています。 もうすいぶん長くやっているのですが、アクセサリーのデザインをよく真似されて困っています。 私が考えたデザインと大変よく似たデザインで他の人がアクセサリーを作り、他のネットショップで安価で販売されてたり、ヤフーオークションで販売されていたのをたびたび見かけ、がっかりしたこと何度もあります。 ネットショップはその店の独自性が重要ですが、これ以上、真似されると、私のような小さいショップは、立ち行かなくなってしまいそうです。 そこで、どうしても真似されたくない商品だけでも、意匠登録することを思いついたのですが、仮に、意匠登録しても、何か利点はあるのでしょうか? 大手ならいざ知らず、私のところは個人の小さなショップなので、意味があるのか知りたいのです。 今回、意匠登録しようか考えているのは、デザインももちろんですが、ある素材と素材の組み合わせです。 (ある素材と素材を組み合わせたアクセサリーを作り始めたのは、自分だと自負しているのですが・・・) けれども、意匠登録は、登録したデザインを保護してくれるとのことですが、仮に保護されているにしても、真似する人はひっきりなしに出てくるのではないかと思うのです。 ネットショップに出せば、誰でも簡単に見ることができますから・・・ 意匠登録できた場合、もし、当店のアクセサリーを、真似して販売した場合、「これは当店が意匠登録しています」と注意すれば、真似をやめさせることが可能なのでしょうか? 注意したって無視する人は無視するでしょうし。 仮に意匠登録しても、真似する人は相変わらずいて、それを抑制することもできないなら、意匠登録してもただ登録料金等、お金がかかるだけ・・・ それなら、登録するのはやめようかなと思っていますが、実際のところ、どうなんでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 古着を高く売るには・・・?

    古着の洋服や、靴などを売ろうと思っているのですが、 リサイクルショップ、委託販売、オークション、代行オークション、などなど いろいろあると思うんですが、 どれが一番、高価で引き取ってくれるでしょうか!?

専門家に質問してみよう