• 締切済み

親とは仲良しが普通ですか?

私の母親は新興宗教に入っています。世間話をしていても、すぐにその宗教の話に結び付けて話しをされるので、疲れるので家でもあまり話していません。 周囲の女性の話をきいていると、母親と仲良しの人が多くて、自分に問題があるのかなと思えてきます。母娘で仲良くない人の話をあまり聞いたことがありません。 周囲から悲しい家庭とか言われるのも嫌だけど、無理に仲良し親子になろうとしても、全く母親とは話が噛合わないので、それもできません。 無理にでも仲良くしたほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

親子というものは表面だけでの関係ではありません。 質問者さんは、お母さんは好き、でも宗教をしているお母さんは嫌いと言うことでしょ? 今の自分の気持ちに嘘をついても良い結果が得られるはずもありません。 時間はかかるかもしれませんが、信仰している宗教のせいで娘が悲しい想いをしていることをお母さんが気がつくことを待つしかないでしょう。

kalendah
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>無理にでも仲良くしたほうがいいのでしょうか。 合わないものは仕方がありません。 今は距離を置いて付き合えば良いです。 10年、20年経ったら関係は大きく変わります。 その時に変えればいいのです。 必ずその時がきます。 親子なのですから。

kalendah
質問者

お礼

そんなことがあるのでしょうか。そんな先まで生きているか分かりません・・ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kittyban
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.1

今のままでいいんじゃないでしょうか。 無理に仲良くしても、それは偽り。 上辺だけですので何の意味も持ちません。 みんながみんな、仲がいいとは限らないと思います。 話の上では仲良さそうでも、実際は喧嘩ばかりの家庭もあると思いますし、 (家のもめ事を人に言いたくないって人もいます) そもそも『仲が良い』という基準はどこか、という話にもなってきます。 質問者さんがそう感じただけで、お友達的には仲悪いと思ってるかも知れません。 いくら親子であっても、思想が違うのは当たり前ですので お気になさる必要はありません。 親子の間で大切なのは、仲が良いか否かではないと私は考えます。 親は子を、子は親を、いかに大切に思えるか。その気持ちだと思います。 ちなみに私は親と仲が良くありません。 考え方が全然違って、何か声を掛ければ必ず喧嘩になりますので 傍から見れば仲悪いと思われている事でしょう。 でも、それ以外の時は常に親の事を思っていますし、 できるだけ労わってあげたいと思っています。

kalendah
質問者

お礼

>家のもめ事を人に言いたくないって人もいます 確かにそうかもしれません。親と良くない人は、普通あまり他人に言わないでしょうから。 親子関係に限らず上辺だけ仲良くしても仕方ないかもしれません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今度、彼女の親と私の親が会うのですが・・・

    今度、彼女の親と私の親が会うのですが・・・ 23歳男性です。 結婚するという事で私と母親(母子家庭です)、彼女と両親が会います。 私は彼女の両親と会っていますし、何度か夜ご飯もいただいたりもしています。 彼女は私の親に2回会っています。 お互い、印象は悪くなく、結婚に関しても誰も反対していません。 そこで、どんな会話をすれば良いのでしょうか。 彼女の父親は非常に良い人ですが、人見知りであまりしゃべりません。 彼女の母親は一家の権利を握っていて、父親は尻に惹かれています。 彼女には厳しいですが、私には凄く優しいです。 私の母は、私には厳しいですが、彼女には優しいです。 初めての体験なので何を話せばよいのかわかりません。。。 結婚以外の世間話などもするのでしょうか。 宜しくお願いします。。。

  • 仲良し親子関係って本当にあるの?

    こんにちわ。いつもお世話になります。。。 私は30代前半、既婚子無しの働く主婦です。 (※今回は子供を産む、産まないの話ではありません。) そろそろ子供を作るなら作るで考えなければいけないな~という年齢なのですが、子供がどうにも好きではありません・・・ 「出来てしまえば自分の子供は可愛いものよ。」なんてよく言われますが避妊の方法も分からないような子供じゃあるまいし、『間違って出来ちゃった・・・』なんてこともありえません。『欲しいので作る』以外にありえません。欲しいので作る・・・となると、やはり欲しくありません。 自分自身、両親が離婚しており母親との関係も良くありませんでした。 周りもなぜか離婚や、親不孝な友人ばっかり。 仲の良い家族、仲良し親子関係っていうのがテレビの中だけ(所詮は理想)のような気がしてなりません・・・ 今の主人と出会い結婚し、人を信じることが出来なかった私を主人が変えてくれました。夫婦仲は良く、共通の趣味などで忙しくしていることもあり「別に子供は居なくても構わない」と言ってくれていますが、愛する主人のためにいずれ子供を・・・とも思ったりもするのですが。 同僚主婦の子供への愚痴などを聞いたり(中学生の子供と会話が無い、暴言を吐かれる、無視されるなど)すると、しょせん母親は子供にとって家政婦や召使いのようで・・・(言葉が悪くてスミマセン)歳を取って邪気にされるだけの者のような気がしてなりません。。。 親子だから結局のところはかわいいとか、切っても切れないとかではなく、テレビやマンガで見かけるような人と人としての会話があり冗談が言い合えて尊重しあえるような『仲良し親子』な方、「うちは仲良しです」っていう話をぜひ教えてください。出来れば、中学生以上の子供さんをお持ちの方の話が聞きたいです。テレビで見かける限りは関根さん親子とかいいな~と思っちゃいますが、現実にもありえるのでしょうか?(※子供を産む、産まないの話はご遠慮願います。)

  • 結婚相手の親に宗教に強制入会させられそうです

    結婚を考えている彼女に、そろそろ親御さんに挨拶に行きたいと話したところ、彼女の母親が「結婚するなら相手には絶対うちの宗教に入ってもらう」と言っていた、と彼女から聞かされました。 彼女の家は母子家庭で母親が熱心に宗教をやっているということは知っていたのですが、相手を無理矢理に入信させようとするとは思っていなかったので、ショックでした。 宗教に対して差別するつもりはないですし、信者であること自体は容認していたのですが、信仰の自由のあるこの日本において入信を強制すること自体が人間性に問題があるのでは、と私は感じました。 彼女自身は、入信はしているが自分は年に数回親について行って会合に出る程度で、熱心なのは母親だけだと言っていました。しかし私が「宗教には入りたくない」と言うと、「何でそんなに嫌なのか分からない」と返されてしまいました。 ここで決定的な考え方の違いを感じたのですが、何とか話し合おうと思い、人を宗教に無理矢理入れようとすることがどういうことか~宗教とは心の問題だから~などと色々説明したのですが、分からない、お母さんに直接聞いてよと言うだけでダンマリ。終いには泣かれてしまったので、にっちもさっちもいかない状況です。 3年付き合って今でも好きな彼女とこんなことで別れるのは悲しすぎます。でも、そこまで宗教にハマッている義母と良好な関係を築いていくのがどんなに大変かは想像がつきます。 自分が大変なのはまだいいのですが、いずれ子供ができたら勝手に入信させられるでしょうし、下手をしたら子供の名前すら自由にできない宗教もあると聞きます。経済的にも、彼女の母親がどの程度お布施など払っているか分からず、全く未知数で不安要素が多すぎます。 とりあえず、彼女の母親には近々直接挨拶をして話をすることにし、自分に入信の意思はないこともきっちり伝えようと思っているのですが、もし許してもらえなかったら私はどうするべきなのでしょうか。 宗教とは全く関わりのない生活をしてきたので、判断がつかず追いつめられています。同じ境遇の経験者の方やこういった事にお詳しい方にぜひご助言をいただきたいです。 ちなみにうちの両親からは、最終判断は自分で決めろといわれています。

  • 親に反対されています。

    初めまして。初めて質問します。 私は今大学に編入して23歳です。看護師の資格を持っています。 今付き合っている彼氏は26歳で飲食店に勤務しています。 その彼氏との付き合いを親に反対されています。 彼氏の親は離婚して母親と暮らしています。その母親はまた再婚して離婚したので、バツ2です。 また、彼氏は大学にいかず高卒です。 このような話を親にしました。どういうひとなの?と聞かれたからです。 そうしたら、何でそんな人と付き合うのか? 高卒なんて気に入らない。 彼氏の母親も気に入らない。離婚を2回も経験しているのとかおかしい。 飲食店勤務も気に入らない。 などいろいろ言われました。 また、遊びで付き合ってるならいいけど、絶対結婚だけは許さないともいわれました。親は私が彼氏の話をしようとすると、そんな人の話も聞きたくない。家にも連れてこないで、とまで言われました。 私の家は姉兄とも医者です。また父親もかなり頭のいい大学をでています。母親も大学をでています。 やはり、そんな家庭環境だから彼氏と自分の家の家庭環境が違いすぎる、釣り合わないと思って反対しているのでしょうか?? 今までは自分の好きな人と結婚するのが一番いいと親はいっていましたが、それは大学を出て家庭環境もよくて働いているところもいいところというのを前提といて言っているのかな、とも思いました。 私も結婚するのであれば、親に祝福されたいんです。 でも、会ってもいない彼氏のことを世間体のことばかり気にして頭ごなしにだめだというのは卑怯だと思いました。 母親に普通の家庭で公務員とかと結婚しろと言われました。 私はその人の家庭環境などを聞いて好きにはならないし、その人の中身を見て好きになって付き合うのに、母親に付き合う前に環境聞けばいいじゃないともいわれました。 どこの家庭でもそうなのでしょうか?? 将来私が卒業して結婚の意思を伝えるために実家に彼氏を連れていったとしても、親はきっと会ってもくれないと思います。 そのように結婚反対された人はいますか?? 一応私はまだ、学生なので、今すぐ結婚は無理です。経済的にもわかっていますし。でも、卒業して落ち着いたら結婚をしようと彼氏はいってくれています。 きっと親に言われる言葉に傷つくのは彼氏だと思うんです。それを考えるととても辛くなります。 やはりこのような反対は普通にあることでしょうか??親は話も聞いてくれないので、困っています。

  • 彼の親が毒親。別れを切り出した彼の真意は?

    質問を開いていただき有難うございます。 交際中の彼の母親が、いわゆる毒親といわれているような人です。 彼の父親は他界したので、彼は母子家庭です。 彼の母親は、普段は普通に日常生活を送っているようなのですが、気分によってはヒステリックになり、一晩中周囲の人の悪口を言い続けたり、自分がいかに不幸であるかを話し続けたりするそうです。先日、母親が彼の持ち物を無断で調べ、恋人の存在を知って怒り狂い、連絡手段を絶たれました。すぐヒステリックになり収拾がつかなくなるので、言う事をすべて聞いている状況のようです。 彼は大学院で研究をしているので、現時点で自立は出来ていませんが、卒業すれば家を出たいと言っています。けれども、母親の近くには住むだろうと言っています。母親の状況に苦しみ(一時は縁を切るとまで言っていました)、精神的にも相当参っていますが、母親は今まで苦労をしてきた人だから、少しずつ親孝行をしていけば改善していくのではないか、と言います(自分を不幸と思っている事が取り除かれるという事だと思います)。 私は、彼からこれらの話を聞き、必死で同じような状況にある方々の体験等を調べましたが、「一生変わらない」というものも多くありました。彼の気持ちが報われるのか、心配です。 そして、彼から「結婚すれば、○○は必ず不幸になる。一緒にいたいけど、○○の幸せが大切だから、別れた方がいい」と言われました。 私は、彼は温かい家庭に恵まれてこなかった部分があるので、彼と温かい家庭を築いて彼に幸せを感じてもらいたい、彼を幸せにできたら、とずっと思ってきました。 どうすればいいのか、答えが出ません。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。 また、同じような境遇の方や、そのような境遇を乗り越えてご結婚された方がいらっしゃいましたら、是非ご経験を教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 親との関係

    自分は24歳の男です。 60歳の母親との関係で質問させてください。 うちは父親が数年前に無くなり、 一人っ子の自分と母親の二人で暮らしています。 以前からうちの家族は仲良しということで近所からも評判なようですが、 父親が亡くなってから、今まで以上に母親と一緒に過ごす時間が増えました。 二人で食事に行くのはもちろん、デパートへ買い物にも行くし、 カフェに行ったり、カラオケにまで行くほど仲良しです。 喧嘩も当然しますが、お互い何でも話すし、 自分は亡くなった父親も含め家族が大好きです! ほんとに友達のように仲良しです。 でも、なんか親も子離れしてないんじゃないかって思うし、 自分も親離れしてない気がします。 他の友達と親の関係を聞いても、やっぱりウチとは違い もっとサバサバしているというか、違った親子関係だと思います。 お前はマザコンか!??とか自分に思っちゃったりもします。 一人暮らしもしたことがないので、全て親に任せきりで 変な話、突然母親が倒れ、自分一人で生きていくことになってしまったら 何もわからない自分は生きていけないかも・・・汗 まぁ、そういった常識や知識は自分で学べばイイことですが、 世間一般での親子関係どんなカンジですか? やっぱりウチがおかしいんでしょうか。 24歳で、もうイイ大人なわけなんで、 普通だったらこうじゃない?みたいなカンジで結構なんで教えて下さい。

  • 30代の子供に自分のやり方を押し付けてくる親は普通ですか?

    私は30代の男で母と2人暮らしです。 私が小さい時に離婚してずっと母子家庭できました。 その母なのですが、私の行動に自分の考えを押し付けてくるのです。 どうやら、「おせっかい」「教えて魔」らしく、自分の知恵や考えを受け入れないと面白くないらしいのです。 自分の考えアイデアを受け入れない=自分を否定された=プライドが許さない、という価値観のようです。 最初は世間でよく言われてる「親にとっては何歳でも子供」という考えからうるさく言ってると思ってたのですが、それよりも母自身の自己満足に関する問題だとわかってきました。 私も似た性格なのでわかるのです。 でも、私でさえ、ビックリするぐらい、細かく干渉してくるので怖く思ってしまうんです。 一緒に外出すれば「歩き方が悪い」「姿勢が悪い」「日差しが強いからサングラスか帽子しろ」 買い物すれば「みっともないからこれにしろ」「この洋服がいい」 食事すれば「これ食べろ」「これ注文しろ」 明らかに好みの問題にまで口を挟んでくるのです。 65歳になる母なのですが、これぐらい普通ですか? あと、親子問題でよく「親の家にいるなら親の指示に従え、我慢しろ」という意見がありますが、私は言うこと聞くべきなのでしょうか? でも、これじゃあロボットかペットと同じですよね。 自分の意思で行動してないし。 従うのが普通なのでしょうか?

  • 宗教は危険ですか

    新興宗教はどれも危険ですか?やらない方がいいですか? 世間ではやばいと言われている新興宗教も、やっている人でないと分からないことが沢山あると思います。 実際どうなんでしょうか?本当に危険ですか? 教えてください。

  • 母親がDQNの場合

    母親がDQNです。マルチ商法、新興宗教やらを繰り返す手を出します。最近では家に変な集団が来て、雄叫びをあげたり大声で笑っていたりします。 その事自体は別にどーでもいいのですが、問題は親の所有する資産がそっち流れていないかということです。ああいう新興宗教やらは、どのくらいお金がかかるものですか?? いろいろ教えてください。

  • 親の宗教が受け入れられません

    私が産まれる前から母親が新興宗教に入っており私も小さい時から活動に参加させられていましたが、ずっとその活動も宗教も嫌いでした。母は私に活動を強要して来ます。私が嫌そうな態度を見せるとヒステリックのように神様に守って頂いているのになぜ感謝できないの!と言います。しかし私は宗教の事が逆に悩みになってしまい感謝など出来ません。母親とは普通の家族のように仲良くしたいのに母は宗教中心なので私とは考え方が違うしそんな母をとうざけてしまいます。現在離れて暮らしていて少し気が楽ですが、自分が進路や仕事の事で悩んだ時一番相談したい親は宗教を中心とした生活なので一般的な意見は言ってくれませんし、神様におまかせしなさいと言った感じです。私はただ普通な生活がしたいだけなのに。宗教に頼らないと不幸になるかのような母は洗脳されていると感じます。社会に出て宗教をしてなくても幸せに暮らしている人をたくさん見てそう感じました。逆に私にとって宗教が重荷になっています。母を変える事はこれから先無理な気がします。完全に洗脳されていますから。かと言って母とこれ以上関係を悪くしたくありせんが宗教を好きになる事は出来ません。八方塞がりで毎日悩みもう苦しいです。ちなみにその宗教は結構お金も使わせるし、信者は極端な考え方に洗脳されてるなと思います。例えばこの宗教意外の宗教は救われない、薬は飲むな、献金や参拝をしなければ曇りがたまり不幸がふりかかるとか、お祀りしてある掛け軸に虫がとまったりするだけで何万円ものお清め代をとられたり。その宗教に献金する事で家がお金に困らなくなると言って一度に100万円献金させたりもします。うちは一体いくらつぎ込んでるのか、娘の私には一切聞かされませんが…。私には一切贅沢はさせてくれなかったけど母は宗教に払うお金には全く躊躇しません。宗教活動のため育児放棄のような事もされました。これら一種の脅しのように感じます。本当にそれで幸せになれるなら私は宗教で悩んだりしないはずでは?疑問ばかりです。 長くなって申し訳ありません。 同じような悩みを持つ方、または解決された方、このような問題を抱えていなくても何か解決に向けた意見のある方、ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう