• 締切済み

いまだ男尊女卑の日本社会に適合できる自信がなくて悩んでいます。

sleep8の回答

  • sleep8
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.36

お気を悪くされたらごめんなさい。 あなたの文章を読んで あなたご自身が男尊女卑なのではないかと感じました。 男性的な価値観中心の社会が嫌だと仰りながら その価値観に怯えているのは あなたが男性的な価値観を信じているからではないかと思えました。 あなたは物凄く目的意識の高い方だし、そのためにモチベーションも維持されていて とても立派だと思いますが あなたはまだ女性になりきれていないのかもしれません。 私も戦前・戦中みたいな強烈に男尊女卑的な家庭に育ったので あなたのお気持ちは良く分かります。 今のあなたと同じ憤りが、若い頃の私にもありました。 私は普通のオバサンですが、同性愛者で奥さんと暮らしているので 奥さんともども会社員です。 同僚の男性と比べてお給料も割安だし、正直なところ損だなと思うことはあります。 男性に負けたくないと、ガツガツ頑張って目立ってしまい、叩かれた経験もあります。 でも、男性とも女性とも仲良くやって 叩かれることなくみんなで成果を挙げる方法だってあるし 女性らしい、女性にしかできない仕事ぶりってあるんだなと分かりました。 仕事の精度や能力に性差は関係ないし 常に自分なりに工夫して、具体的な目標を積み上げながら 何事にも取り組もうと思う気持ちと同じくらい いつも笑顔でほがらかなお母さんみたいな女性でいたいと思っています。 今にして思えば、私が若い頃に思い描いていた男性は観念でしかなく この世には存在しない幻想でしたよ。 実際に知り合った男性たちは どこかおちゃめで子供っぽかったり、でも一生懸命で、どこか憎めない人が多かった。 私は彼らに恋することはないけど、男性ってカワイイんだなと思ったり やせ我慢してる姿を見て、応援したくなりますよ。 勿論酷い男性もいますが、それは女性にだっていえることですしね。 「重いから俺がやってあげるよ」と手を差し伸べられて 若い頃の私はムッとして「大丈夫です」なんて言ってましたが 今振り返ると、素直じゃないなあと思います。 どうして笑顔で「ありがとう」って言えなかったのかなと。 私は男性に養って貰うこともないし 男性から女性として恩恵を受けることはありませんが 女性に生まれて損したと思うことは一度もありません。 女性だったからタフで良かったと思うことの方が多いです。 まだ学生さんなんだし いきなり大きな社会と対峙しなくてもいいのではないでしょうか。 社会人になってから自分の身の回りの小さな社会の中で 上手く折り合いをつけられさえすれば はじめは小さな輪も、どんどん大きくなるものですから。

関連するQ&A

  • 男尊女卑な社会

    男性に媚びる女性が生まれてしまうのは男尊女卑の社会がまだ残っているからですか?

  • 男尊女卑。男社会なのに、

    なんで、日本は男社会なのに、世間的にも社会的にも女性が優遇されてるんですか?。他の外国なんて男尊女卑で、男社会当たり前なのに、どうしてですか?。例としては、男を非難社会を非難してもいいけど、女性を非難することは、日本では、タブーとされている。自分が誰を非難するのは勝手だけど、自分が非難されるのは許されないと勝手に思っている。俗に言うフェミニスト団体なんて、一見正しいことを言っているように聞こえるけど、本当は、自分の器が足りないことを、男、他人,はては社会のせいにし、国のためではなく、あくまで自分たちの私利私欲のため、権利や特権をあさましく求める。こういうのを餓鬼と言うのでしょうか?。よく女のわがままを叶えてあげるのが男といいますが、個人単位で実現できても、そのわがままを国が補償する必要はまったく無いと思うのですが。しかも、それだけじゃないです、最近ネットや、メディア、テレビも女の味方で、最近女性の間で流行っている人工中絶、児童虐待など倫理、道徳的な問題に関しても、女性が非難されることはなく、(むしろ援護される)そこまで追いつめた男が悪いとか、子育てしにくい社会が悪いとか、自分の罪を他人のせいにする。(犯罪なのに・・。)なぜですか? 他の国の男社会のほとんどが男尊女卑の社会であり、男が非難されることはなく、むしろ男や社会を非難した女性が批判、最悪殺されるのに、なんで日本は、その逆なのでしょうか?。まぁもっとも日本の女にそこまで期待してませんが

  • 日本はまだ男尊女卑ではないでしょうか?

    こんばんは 私は日本はまだ男尊女卑のように感じます。 女性が特に優遇されてるとは感じません。 男性が敷いたレールに女性を歩かされてるような気がします。 それと私は個人的に女性のほうが精神年齢は上だと思います。 みなさんはどのように思いますか?

  • 「男尊女卑」

    「男尊女卑」 洋画では(主にパニック映画)、男は体張って命投げ出して頑張りますが、女はキャーキャー言って逃げ回るだけです。 体力的に出来ないことが多いのはわかりますが、その中でもアイデア出したり、細かい作業は出来るはずなのになんら自主性を発揮せずキャーキャー言うだけ。女の自己犠牲など見たことがない。 さらに使えないだけでなく、むしろ往々にして足を引っ張りますよね。 しかし最後に生き残るのは、何故かカップルか女。 これ何かおかしくないですか? これってモロ男尊女卑じゃないでしょうか、ということです。 男の理想を押し付け、女を一方的に無能者として描いている非常に強引な展開に思えてきました。 しかし逆に、women liveの精神に則って考えるなら、どんな場面でも対等であるべきだし、それが出来ないなら初めからそんな精神を宣わない方がいいと思うのです。 それが出来ないなら、女尊男卑とも言えるでしょう。 この映画のお決まりのストーリーと言うのは、アメリカ社会を男社会にしようとする企みでしょうか。或いは男に役割を強制しようとする女社会の企みでしょうか。 皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • 中国は男尊女卑?

    中国は男尊女卑の国ではないのですか?以前、出張で行った飲み会のときも、あちらの女性はかなり控えめで一滴も酒を飲まず、若い男にアゴで使われてました。 でも、中国人男性は女性をすごく大切にするし、家ではお茶を入れたり料理をするのも男性の仕事と最近聞きました。 日本でも同じだと思いますが、その家庭による違いでしょうか?一般的な考えとして男尊女卑ということでいいんですよね?家事は男性がするものなんですか?

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 男尊女卑

    男尊女卑だなと思う彼。彼は見かけは優しいんですが、時々男尊女卑だと思う発見をじす。 例えば「女が大学受験の浪人なんかしてどうするんだ」とか「男が経済力があったら、女は働かなくていいだろう」とか。。。今、そんな時代じゃないですよね?女の子だって、いい大学行きたいために浪人するし、好きな仕事は辞めたくない。 結構、男尊女卑の考えが見え隠れしませんか?? ちなみに、彼料理も掃除も全くしなくて、部屋はグチャグチャ。。こんな人と結婚したら先が思いやられますよね??

  • 九州男尊女卑のイメージについて

    ぴったり合うタグが見つからずこのタグを使っています。すみません。 九州での男尊女卑のイメージについて気になっています。 私は現在九州に住んでいる女です。 九州出身の男は女性軽視がひどいという話をネットでよく見かけるのですが、私のまわりにいる男性の方を見ていてそれを全く感じません。 ネットで見かけたものを例えとして用いると「女が男に指図するな」「女が男の前を歩くな」「女が男の荷物をもつのは当たり前」と言うような話を見かけます。実際に九州に住んでいてこんな男の人を一切見たことがありません… 祖父の世代でこういった人は見かけてもネットで言われているような20代の男の人でここまで男尊女卑色の強い人に出会ったことがありません。 私がたまたまこういう人に出会ってこなかっただけで九州はいまだに男尊女卑色の強い地域なのでしょうか? それともネットでは昔の話で盛り上がってるだけで実際は今の九州の男の人はそこまで男尊女卑ではないのでしょうか? 九州に住んでいる方でも住んでいない方でも九州の男尊女卑のイメージや実際に九州の男の人と関わったエピソードが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 男尊女卑と感じるのはおかしいですか?

    海外企業で一緒に働く日本人の先輩がいます。 わたしは20代後半女性、先輩は30代中盤男性です。 先輩は基本的に1人で働くポストについており、一緒に働くのはわたしともう1人くらいです。別の部署の人達からの評判は良いです。 そんな先輩ですが、たまに「男尊女卑…??」という風に感じる発言・行動をするので気になっています。 「日本人の男性が、外国人の彼女・奥さんを持つことは珍しいから、そういうカップルを見ると誇りに感じる。逆に日本人の女性が外国人の彼氏・旦那を持つのを見ると、そのカップル自体をどうかと思う。そういう日本人女性やその彼氏・旦那はちょっと変なのが多いから。」 「この国では職場での女性の位置が日本よりも高いけれど、個人的にマネージャークラスの女性はどうかと思う。コントロール・フリークで付き合いたくない。」 「自分の嫁さんは日本人で、平日は自分が何をしようと文句言わない。自分が用事があるから嫁さんが先にご飯1人で食べて寝てることもしばしば。好きなことやってる自分を選んだのは嫁さんなんだから。」 「男女平等って言うけど、俺は潜在的に女性は男が養うものって考えてる。自分でサッカーチーム持ってるけど、絶対女は入れない。そう言った意味では完璧男尊女卑主義者だよ。」 などなど。 オープンな人で、今までの交際経験など、仕事中にプライベートの話をするのですが、女性のわたしとしては聞いていて愉快とは思えない時もあります。 わたし達は基本的に3人のチームで働いているのですが、5年近く勤めているその先輩(男性)、正社員のわたし(女性)、わたしより二週間後に入社した契約社員の男性(30代中盤男性)がメンバーです。 業務に関しても女性に異なった扱いをして欲しくないのですが、先輩はわたしと契約社員の男性を「平等」に扱おうとします。 海外企業なので、正社員と契約の差が日本と比べて少ないということもあるのですが、先に仕事を覚えているのはわたしであるにも関わらず、平等に扱われることに疑問を抱いています。 例えば立場が逆で、わたしが二週間後に入社した契約社員であったなら、先輩は二人を平等に扱うかどうかと言ったら、決してそうではない気がします。 少なからず、この先輩は男尊女卑の考えを業務に持ちこんでいる気がしてならないのは気のせいでしょうか?

  • 男尊女卑になると思いますか?

    最近、地元で鎮守の杜の秋祭りがありました。 昔から、氏子さんらを中心に人々が集まってだんじりを牽き、神社に奉納するのですが、 慣例によって、どの町内もだんじりの屋根の上に乗るのは男だと決まっていました。 しかし、なんと今年はある町内が、だんじりの屋根の上に女の子を乗せていたのです。 その町内会の考えが全く理解出来ず、 さりとて他所の町内のことなので、その町内に知人の居る母に相談しましたら、 理解出来ないという僕の考えが、「男尊女卑だから、理解出来ないだけ。」と言って、 一顧だにされませんでした。 僕は、体力等の問題、怪我も含めて万一のことがあってはならないので、 こういうのは女ではなく男のすることだと相場が決まっているだけだと思うのです。 (勿論、男でも万一のことは無い方がいいのに決まっていますが。) また、男は子供を産んで育てることが出来ませんから、 「家を守るのが女の役目」ということになっていないと、 外で働いて稼ぐしか仕事のしようが無い男にとって都合が悪いだけであって、 何も「女が卑しいから」という考えによるものではないと僕は思うのです。 しかし母は、「男尊女卑の単なる口実」のようにしか受け取ってくれません。 みなさんは、僕の考えが男尊女卑によるものだと思いますか? 是非、みなさんのお考えを教えて下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう