• ベストアンサー

東京23区内での女の一人暮らし

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 不動産屋さんに相談されたら該当物件はないと言われるはずです。全ての条件を満たす物件にこだわるのであれば家賃をあと12万上乗せしないと。  とりあえず、“無い袖は振れぬ”でしょうから家賃7万円を絶対条件だとすると、“バストイレ別”と“通勤が楽”はあきらめるしかないでしょう。1Kと言っても30平米は欲しいでしょうからそうなると朝の通勤時間は徒歩含め最低50分は覚悟が必要です。とりあえず、下記URLでご確認ください。

参考URL:
http://yachin.homes.co.jp/line/ad11=13/
pyhime
質問者

お礼

ありがとうございました。 もっと考えてみます。

関連するQ&A

  • 初めての一人暮らし

    来年、関西から東京へ引っ越します。 勤務地は江東区なんですが、治安が良くて、家賃が6~7万、自転車で通勤できるところを教えて下さい。

  • 東京で一人暮らし

    東京で一人暮らし 来年、新宿の専門学校(音楽)へ行くことになりました。 現在、高知で一人暮らしをしながら大学生をしている、20歳の女です。 四国でしか住んだことがなく、東京も修学旅行程度でしか行ったことがありません。 今年の10月頃に下見を開始する予定です。 ちなみに車はありません。 条件としては、家賃上限8万程度、バストイレ別、1k以上、できれば(家賃的に)楽器可、2階以上、駅まで徒歩10分前後以内、新宿まで30分以内で探すつもりです。 加えて、ここがお勧め、ここはこんなことが不便、(物価が安い、治安のことなど)という情報がいただけたらありがたいです。 上記の条件で考え直した方がいいところもあれば教えてください。 女で、東京にあまり知り合いもいないので、家賃相場はサイトなどで検索できますが、住民の方の情報が入手しにくく困っています。 情報よろしくお願いします。

  • 東京で一人暮らし、おすすめの場所(池尻大橋あたり)

    こんにちは。 来年から専門学校に進学するため、東京で一人暮らしをすることになりました。 ですが田舎者のため、どこに住むのがいいのか全くわかりません・・・。 なので、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。 ちなみに17歳女です。 条件は、 ・池尻大橋駅まで電車or自転車で30分以内 ・治安が悪くない ・1K(狭くても可)で家賃6.5万以下が望める地域 それから、できればお店が多く買い物に便利な街だと嬉しいです。 わがままな条件だったらごめんなさい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京 品川 一人暮らし

    4月から勤務地が品川駅の近くになるのですが、どのあたりに一人暮らしするとよいでしょうか。 ・できれば品川駅まで乗り換えなし ・泉岳寺駅(地下鉄)でもよい ・家賃は7万以内に抑えたい ・男だから、治安はそんなに気にしない 以上です。よろしくお願いします。

  • 東京へ転勤に。一人暮らしで住みやすい場所を教えて下さい!

    急遽、東京へ転勤する事になりました。 勤務地は地下鉄銀座線の稲荷町駅近くです。 できれば、勤務地から30分くらい以内の物件を探したいと思っているのですが、 どの沿線、最寄り駅が便利で安全なのかがわからないため、どのように探そうか迷っています・・。 家賃は共益費など込みで、1Kもしくは1DKの広さで、できれば9万円までくらいと考えています。 色々検索をしてみたところ、足立区、葛飾区、江戸川区であれば、家賃は安そうですが、住むにはどうなのでしょうか・・? できれば東京らしい素敵で安心できる街に住みたいと思っていますので、お詳しい方、是非アドバイスをお願い致します!

  • 東京都内から横浜間で一人暮らしの物件を探しています。

    4月から社会人として東京都内もしくは横浜で働くことになりました。 販売職なんですが、この時期になってもまだ勤務地が確定していなく 東京都内(おそらく池袋・新宿・渋谷付近)・横浜駅間で 物件を探すよう、会社側から言われました。 都内から横浜の間という、かなり大雑把なエリアのため 物件探しに戸惑っております。 都内・横浜駅、どちらでも通勤が比較的便利な 路線・エリア・駅がありましたら、教えていただきたいです。 その際にそのエリアや駅の治安や物件の家賃相場、ラッシュ時の混雑具合・・・など分かる範囲で 結構ですので、教えていただけたら幸いです。 ・女性一人暮らしでも比較的住みやすい。治安がよい。 ・スーパーなどがあればなお可。 ・物件は1kで6万円台以内を考えています。UBでもかまいません。 ・通勤時間が都内・横浜どちらへも1時間以内。 今の時点では東横線、横須賀線沿いあたりがいいかな? と考えているのですが、どうなんでしょうか。 東横線なら大倉山が治安もよさげで便利そうだったのですが 通勤にはどうなんだろう・・・と思っています。 ご返答お待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 5月から東京で新生活

    就職のため、東京の竹橋・大手町近辺が勤務地となりました。 4月中は寮生活なのですが、5月からは一人暮らしをします。 インターネットで色々調べてはいるのですが、 電車の乗り換えや、街の雰囲気等、いまひとつわかりにくいので教えていただきたいのですが、 ・家賃7万円以内 ・1LDK ・通勤時間50分以内ぐらい(と思っております) ・治安がよく生活環境が整っているところ など、東京初心者でも住みやすいところを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京一人暮らしって・・・

    春から、東京で一人暮らしをする予定です。 家賃7万・通勤時間30分以内の場所で、 物価が安く、治安も良いところを教えてください。 会社の最寄り駅は、麻布十番です。 よろしくお願いします。

  • 勤務地が東京・神谷町になります!どこに住めばいいですか?

    この度、転勤することになりました。 他の方もよくおっしゃられているように、私も東京の地理が全くわかりません。 いろいろネットで賃貸情報を集めていますが、街の様子などもわからないので、どこがいいのかわかりません。 ぜひ、アドバイスお願いします!!  ・女性の一人暮らし(治安のいいところがいいです)  ・勤務地(神谷町)より通勤時間は30分以内  ・交通機関の乗り換えは1回もしくは2回  ・家賃は8万円(無理であれば9万円)  ・生活スタイルがちがうので学生街は×  ・スーパーなどが便利なところ というのが私の希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 東京で独り暮らし

    一般的に、20代独身で都心で働いてる方は、どの辺りに住んでいるのでしょうか? 治安が良く、通勤に便利で(通勤する場所によって違うと思いますが)、家賃の相場が安い、代表的なところを教えて下さい。 場合によっては来年度から東京勤務になる可能性があるのですが、土地勘がないのでアドバイスをお願いします。