• ベストアンサー

新幹線「長崎ルート」の必要性はあるのか

佐世保人です。 日頃、特急みどりを利用して博多に通っています。 片道4枚回数券を使えば2,000円で所要1時間45分位で行けますので申し分無いです。 (シートもソニックの様なツルツルシートではないので、着座バランスが良いです。) しかし、たった今夕方のニュースを見たら本日3年振りに「長崎ルート」の国政での話し合いがされたとのこと。(久間さんも登場・・) まあ、着工のメドは一切立っていないとのことです。 ここでお聞きします。いまだに長崎ルートを願う勢力というのは何が狙いなのでしょうか? 長崎に新幹線というのは蛇足のような気がするのですが・・ むしろ、南九州の路線を充実させるべきだと思いますが。

  • dela
  • お礼率27% (2514/9000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ko-Miu
  • ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.4

絶対いらないと思います。別に九州新幹線からわざわざ長崎に直通する新幹線なんて、作る必要は無いと思います(地元も反対してるし)。それに、新鳥栖(九州新幹線の新しい駅)に在来線の駅を造って乗換えをさせればいいと思います。 そもそもスピードアップしてもさほど変わらなさそうですし… それに、平行在来線はおそらく肥薩おれんじ鉄道などと同じくJRから分離され、近隣住民にとって不便になるかもしれないのに…本当に何を考えているのでしょうかね。

その他の回答 (11)

回答No.12

南九州は利用が望めず整備が進まない。 そのため、よけい利用が進まないという状態かと。 では、使わないかもしれないけど整備すべきか? それってこの新幹線に言っていることと同じではないでしょうかね。 あとは勝手な推測です。 ひとえに反対意見が多いようなので、別の視点。 ■JRの思惑 九州という小さい島での勝負を課せられているため、高速バスが永遠のライバル。 日本という視点で見ると長崎-福岡は小さいですが、九州という島で見ると比較的大きい。 高速バスとトントンの現状では、価格競争でしか戦えません。 そのため新幹線という"ブランド"と10分(20分?)のアドバンテージを得たい思惑があるのでしょう。 ■国と地方の思惑 大企業がなく、支店都市にも成りえない地方では、ハコモノに頼らざるを得ない現状があります。 どうすればハコモノに頼らなくて良いか、というのが根本的な課題ですが、残念ながら現状速効性のある対策はありません。 そんな中、新幹線はカンフル剤として使えるのです。多くの方が仰るとおり建設業が一時的に盛んになります。 また、こういった大規模プロジェクトは表に出てこない波及があります。 これだけのモノを作る場合に一地方で全てを賄えるわけがありません。 東京を含め色々な地方に影響があります。車両の製造、宣伝、建材・資材の製造および輸送、etc... 長崎・佐賀だけで賄える範囲は非常に小さいため、お金は外に流れていくでしょう。 一人のイケニエ(叩かれ役)を作り、広く薄く経済効果を出す、 という事を見込んでいるのではないのでしょうか? (他にも思惑は色々ありそうなので、あえて"建設"という点だけに絞ってます)

  • nh68k
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.11

“いまだに長崎ルートを願う勢力というのは何が狙いなのでしょうか?” という部分についてですが、関係者の真意はともかく、とりあえず距離的に博多よりも近い長崎が九州新幹線鹿児島ルートが全線開通した場合には鹿児島よりも時間がかかってしまうという逆転現象に対し、相当な危機感を抱いているみたいです。 “進むも地獄戻るも地獄”ならば地域負担が軽減される今のうちにGOサインを出した方が得策だと考えているのでしょう。 個人的には現状では無駄な事業だとは思いますが、さりとて何も策を講じなければ盛衰するのが世の常。 江戸時代末期、横浜の世帯数はわずかに数戸でした。 神戸も単なる寒村でした。 札幌は佐賀藩出身者によって都市計画が行われ誕生したのですが、爆発的に発展したのは千歳空港ができてからの事です。 これらの都市は時代に応じたインフラが整備された事により今日の繁栄があります。 逆に山口市は鉄道敷設を検討された当時頑なに拒絶した経緯があります。その結果が今日の山口市です。 価値観や概念というものは案外大した根拠や信念に基づくものでは無いので、今のうちに新幹線云々抜きにして長崎佐賀両県各地域が魅力を高める努力をする事が何より重要だと感じます。

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.10

本題とはちとずれますが、12/17に以下のような結論がでたようですね。 新幹線長崎ルート着工へ=並行在来線、JR運行で合意-JR九州、佐賀・長崎両県 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000049-jij-pol

noname#49104
noname#49104
回答No.9

要らないと思います。第三セクターに移行される地域の方は非常に運賃が高くなり負担が増します。現在での1時間50分程度なんだからそのままで良いと思います。 博多~新鳥栖は長崎方面利用者も新幹線に以降という意見もありますが新幹線料金を払うかな。900円程度料金払ったら8分くらい短縮だよ~(在来線特急20分・新幹線12分)といっても大体の人はめんどくさいでしょ?ミニ新幹線というのは現在の路線のレール幅を変えるので工事期間に運休にする必要があります。博多佐賀を新幹線にしても数分しか短縮しないいし佐賀からミニ新幹線にしたらほとんど短縮もしないのに工事費だけ500億はいきますよ。500億あんだったら白いかもめ編成(885系)を300両造って九州全土の電車特急に入れてほしいね。南九州の国鉄特急は特に。885系は性能良いから貴方の所要時間も5分は短くなるよ。 在来線にしても博多長崎は地形が地形なのでこれ以上の短縮は難しいですね。一部区間を複線化して、走りつつすれ違いができるようにすれば全列車の所要時間(1時間48分とか)に均一化できると思います。 福岡圏に人口が増えた時点で博多鳥栖とか複々線化すれば良かったのに、

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.8

佐世保の人は、基本的に影響は出ないようです。 影響が出るのは、長崎本線(長崎~肥前山口)の人たちなのです。 うれしいのは「嬉野温泉」の人たちだけで、 あとは、大赤字になります。 なので、一部の自治体が反対したのでコースを替えて、着工しようという計画です。 反対の人たちには従来どおり「特急列車」(そこの自治体の中心駅まで)を走らせることは約束されています。 8(鹿児島)+8両(長崎)で走らせたとしても、大阪から先は走らない事が決まってますから、短縮したとしても、利用者が増えるだけで、効果はあまり出ないと思います。 かえって、長崎県と周辺自治体が第三セクターを税金で購入し運行するわけですから、「しなの鉄道」が初期にあった頃の似の前になることは確実でしょう。 運賃が高ければ、移動手段はガソリンが高くとも自家用車にシフトすることは分かる事ですから、一番済みの路線の方が確実に廃止する事は高いわけですから、どうしようもないでしょう。 「田中角栄」の真似をする時代はもう終わったと思っていない周辺の建設族の考え方でしょうね。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.7

 地方の政治家にとって政府からお金を持ってくる事は大切な仕事です。新幹線建設を実現すれば大きな功績になり、業界団体からの支援を得られ、ずっと政治家でいられます。その為に建設を公約する政治家はたくさんいます。  かつて新幹線はバラ色の未来を約束すると思われていましたが、今は違っているようです。一番の問題は並行在来線問題です。  今はJRが運行していますから、沿線自治体の出費は基本的にありませんが、新幹線が完成すれば、平行在来線は廃止されてます。もし鉄道として残すならば、沿線自治体で引き受けるしかありません。赤字しか出さない鉄道を押しつけられるのですから、財政負担が大きくなります。新幹線ルートから外れる自治体にとっては恩恵が受けられず、負担だけがのしかかる迷惑な話です。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

長崎に新幹線が通ることが大事なのではなくて、通すための事業が土建屋に行くことが大事なのです。 そして、感謝した土建屋が地元選出の自民党議員に対して、感謝の気持ちで票を入れることが大事なのです。 土建屋は儲かって潤う。政治家は当選して潤う。その道具が新幹線です。

  • uesho
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.5

全線フル規格による新幹線が必要かどうかはともかく、佐賀までは別線が必要です。 現在、博多-鳥栖間はただでさえ列車が多く、普通列車で1時間近くかかります。鹿児島ルートが開業しても長崎本線関係の列車が多く、快速や久大本線の列車もありますしね。 それと大阪から長崎・佐世保への所要時間は列車乗り継ぎで4時間台です。飛行機との勝負を考えるとこれを直通で3時間台とする必要がありますが、そのためには最低でも博多-佐賀間の新幹線と佐賀以西のミニ新幹線が必要です。

dela
質問者

補足

ありがとうございます。 博多から佐賀までの別線は着工へ向けて何か進んでいるのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

利用者の立場からは不要です。 ある業界が族議員を使って甘い汁を吸おうとしているのです。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://jcp-nihi.web.infoseek.co.jp/nihi-0502-3nagasakisinkansen.htm 反対の声は大きいようですが、 新幹線を開通させると言う事は、建設関連が潤うということです。 地方の産業ははこうした大型計画が一番潤うのです。 裾野が広く、関連企業が多いのです。 それだけのことです。 そのため道路整備に今なお巨額の予算が使われています。

関連するQ&A

  • 九州新幹線長崎ルート

    もしも九州新幹線長崎ルート(博多~武雄温泉~長崎間)が完成したら 佐世保・ハウステンボス~武雄温泉間はどうなるのでしょうか。 1.特急は存続され、佐世保~武雄温泉間は在来線を、武雄温泉~博多間は新幹線路線(フル規格路線)を走る。(いわゆる秋田新幹線のような感じ) 2.特急は存続されるが、走るのは全区間在来線 3.特急は存続されるが、走るのは佐世保・ハウステンボス~武雄温泉間のみで武雄温泉から長崎新幹線に乗り換える方式 4.特急は廃止され、快速もしくは普通列車から武雄温泉で長崎新幹線に乗り換え 5.その他 佐世保市出身の私としては3、4の案はとても嫌です。 おそらくまだ議論の域を出ていないと思うのでこうなるのではないかという意見でも結構です。 皆様のご回答をお待ちしております。

  • 熊本および長崎観光

    9月に博多拠点で旅行に行く予定です。平日です。 初日は午前博多着 10時頃の熊本行きのバスで熊本へ観光を考えています。 現地滞在6時間くらいで熊本城含め見どころ、立ち寄りどころをアドバイス下さい。 又2日目は早朝のバスで長崎へ行きます。前述と同じように長崎着9:30頃で お勧めの観光ルートを教えていただければ・・ 昼食は中華街でと考えています。 15時頃には佐世保行きのバスに乗る予定で佐世保で夕食後博多へ戻る予定を 考えています。 (1)熊本6時間 (2)長崎5時間(昼食含) (3)佐世保3時間(夕食含)での観光ルート をぜひ教えて頂ければ助かります。時間は1、2時間は余分にとれると思います。 中年の夫婦旅です。基本移動はバスの予定です(SUNQパス利用)

  • 【ツーリング】阿蘇~雲仙~長崎~博多

    質問させて下さい。 大阪在住で10月中旬に2泊で九州北部をバイク(大型ツアラー)で一周する予定でいます。 ・1日目 新門司→別府→阿蘇(内牧温泉泊) ・2日目 阿蘇→(フェリー)→雲仙→長崎→博多(友達宅泊) 2日目の予定について悩んでいます。 阿蘇から佐世保・唐津・糸島で博多に向かうルートは1日で回ることは可能でしょうか? 観光も出来ないかなり慌ただしい日程になるのかな・・なんて思ってしまいます。 歴戦の強者の方にルートに関してアドバイスをご教授頂きたいなと思っております。 行動時間はAM7時発、PM8時着です。 また、雲仙→長崎→博多の間でガイドマップに載っていないようなオススメの食事処などもご存知でしたら合わせて教えて下さい! 佐世保バーガーは食べてみたいと思っています 宜しくお願い致します

  • 長崎新幹線は必要ですか?

    長崎新幹線は必要ですか? 私は必要だと思いますが・・・

  • 長崎新幹線(西九州ルート)について

    どうして長崎には新幹線ができて、大分や宮崎には新幹線ができないのでしょうか。利用者は長崎も大分もあまり変わらないと思いますが。 長崎の方が政治的圧力が強いとか、建設業者と自民・公明などの癒着があるとか。

  • 長崎新幹線について…

    長崎新幹線について色々と緒論がぶつかっていますが、フリーゲージトレイン方式でやるのと、ミニ新幹線方式でやるのとでは、博多・長崎間の所要時間は同じでしょうか? 一応の事、武雄温泉・長崎間のフル規格区間での高速運転を考慮することとします。

  • 長崎新幹線

    長崎新幹線 長崎新幹線は全線フル規格で建設すべきでしょうか、それとも長崎本線を3線軌条にすべきでしょうか。また、3セク化される肥前山口~諫早間と島原鉄道が相互に乗り入れたりとかはするのでしょうか。理由もつけてお答えください、よろしくお願いします。

  • 長崎新幹線 いまさらどうする?

    フリーゲージトレインの開発が停滞していよいよ迷走してきた長崎新幹線。 放射漏れした原子力船むつの修理の受け入れの見返りで計画されたようですが、大した時短にもならず、乗り換えも不便、本当に新大阪まで直通できるのか? 作り始めてしまった以上新線を活用するしかないと思いますが、どうするのが一番良いのでしょうか?

  • 長崎新幹線について

    整備新幹線のうち、長崎新幹線は、JRがまだ国鉄だった時代に、国が長崎県に対し何かの見返りに建設を約束したような記憶があるのですが、その何かが思い出せません。 まったくの記憶違いかもしれませんが、整備新幹線となった経緯をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新幹線のルート

    東海道新幹線の東京→大阪方面の電車で、品川駅を経由するものと経由しないものでルートは違いますか?