• ベストアンサー

AutoCADで作成した寸法スタイルを別の図面にも使用したい。

下記、教えてください。 (1)AutoCAD(LT 2007)で寸法スタイル新しく設定(作成)しました。 (2)別の図面を編集するのに(1)で設定した寸法スタイルを利用したい。 (3)寸法スタイル管理のウィンドウに(1)で新しく設定したスタイルが表示されません。 (4)関係あるか否か不明ですが同ウィンドウの「外部参照内のスタイルは表示しない」にチェックが入っており、薄い文字でチェックが外せない状態です。 以上よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taba805
  • ベストアンサー率100% (9/9)
回答No.1

はじめまして。 寸法スタイルを別の図面に使用するには、次の方法が一番簡単です。 1) 新しく設定した寸法スタイルで、寸法線を1つ書きます。 2) [ファイル] > [開く] で使用したい別の図面ファイルを開きます。 3) 元の図面(手順1の図面)に戻ります。 4) [編集] > [コピー] で、手順1の寸法線をコピーします。 5) 手順2で開いた図面に移動します。 6) [編集] > [貼り付け]を実行します。 7) 貼り付けた寸法線を消去します。 [この操作の意図するところ] 寸法線には必ず寸法スタイルが登録されていますから、図形をコピーすることで、 貼り付けられた図面に寸法スタイルの情報が設定(参照、コピー)されます。 [追伸] > (3)寸法スタイル管理のウィンドウに(1)で新しく設定したスタイルが表示されません 多分、操作ミスなので、もう一度確認してみてください。 > (4)関係あるか否か不明ですが同ウィンドウの「外部参照内のスタイルは表示しない」に > チェックが入っており、薄い文字でチェックが外せない状態です。 これはも何らかの図面を外部参照すると利用可となります。(チェックが外れます。) 新しく設定したスタイルが表示されない件とは関係ないと思います。

nigel5
質問者

お礼

ありがとうございました。 寸法スタイルが新しい図面に反映できた事を確認できました。 (3)については言葉足らずですみません。 >(3)寸法スタイル管理のウィンドウに(1)で新しく設定したスタイルが表示されません。 →「新しい図面には(1)で設定したスタイルが表示されない」という意味です。  (1)の元図には表示されています。

関連するQ&A

  • AutoCAD LT2002の寸法文字の変更

    AutoCAD LT2002を使用しています。 ある図形の寸法を「長さ寸法記入」コマンドを使用して入力します。 その後、寸法スタイルの編集画面より、寸法の文字の 大きさを変更したいのですが、変更できません。 というか、寸法スタイルの編集画面では、文字の大きさを 変更は出来るのですが、その変更内容が図面上に反映されません。 この症状は新規作成図面では現れません。 ある既設の図面でのみ、変更が出来ない状況です。 その寸法スタイルは外部参照にはなっていません。 どなたか教えてください。

  • AutoCad 寸法スタイルを違った図面で共有するには??

    AutoCad2000を使っています。初心者です。 寸法スタイル管理で設定したスタイルを 設定した図面以外の他の図面でも使えるようにする方法を ご存知でしたら、教えていただきたく思います。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願いいたします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私が試した方法 (1)寸法スタイル管理でISO-25の寸法補助線を白から青に変更して修正、閉じる。 (2)図面保存 (3)新規図面、寸法スタイル管理でISO-25の寸法補助線を確認すると白から青に変更したのに変更されていない。 又、寸法スタイル管理で新規作成で新たにスタイルを作成しても 新規図面の寸法スタイル管理には、出てこない。 違う図面での寸法スタイルを共有するには、どのように設定すれば良いのでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 見えない「画層」、「寸法スタイル」はどこ?

    前任者の作図した図面を編集していると、画面上使用していない「画層」や「寸法スタイル」があり、削除できないものがあります。(前任者は既に退社しています) 「画層」の場合は全ての「表示」をONにして、削除したい画層以外を全て「ロック」した上で、図面全体を選択してオブジェクトを削除しても、その削除したい「画層」は消すことができません。この「画層」は「0」や「defpoints」ではありません。 この消せない「画層」を表示させることや、削除するにはどうしたらよいでしょうか? 「寸法スタイル」の場合は図面上使用していないはずの「寸法スタイル」を削除しようとすると、「使用されています、削除できません」と表示されます。 この「寸法スタイル」を表示させることや、削除するにはどうしたらよいでしょうか? 追記します、使用しているCADは、AutoCAD LT-2000です。

  • AutoCADLT 寸法スタイル変更について

    AutoCAD LT2006 を使っています。 図面中の、ある寸法を指定(選択)して、 その寸法スタイルに、現在の寸法スタイルを変えられるマクロを作りたいのですが、 誰かマクロに詳しい方、教えていただけないでしょうか?

  • AutoCad LT 2000 の寸法値の設定

    AutoCad LT 2000 の寸法値の設定で教えて頂きたいのですが 寸法値を少数第2で四捨五入して表示したいのですが 寸法スタイルの設定の仕方を教えてください

  • autocad2007LTを使用しているのですが、完成した図面を移動す

    autocad2007LTを使用しているのですが、完成した図面を移動する時になぜか寸法線が飛んでしまいます。コピーでならば飛ばないのですがなぜでしょうか? ちなみに基点コピーで違うファイルに引っ張ったときも同様に寸法線が飛んでいる部分があります。 寸法スタイルでの寸法補助線を表示しないで使用しているのですが、これが原因でしょうか? さっぱりわからないので、何かご存知の方いらしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • AutoCAD LT 2009の選択中の寸法スタイル表示

    AutoCADのLT2007とLT2009を使っています。 LT2009でもインターフェイスはリボンは使わず、「AutoCAD LT クラシック」ベースで旧来どおりのメニューとツールバーとキー入力による操作をしています。 作図に使用しているテンプレートには寸法スタイルが「STANDARD」及び「STANDARDxx」(xxは色々な半角英数記号が入ります)という名前のもの数種類あって、寸法スタイルコントロールによって切り替えています。 LT2007では、この寸法スタイル名の文字数が半角10文字程度であれば寸法スタイルコントロールに問題なく表示されています。ところがLT2009のデフォルトでは半角8文字を越えた部分が表示されないようで「STANDARD」も「STANDARDxx」もSTANDARDまでしか見えず、現在どの寸法スタイルを選んでいるのかがパッと見ではわかりません。 とりあえず黒三角を押して青く選択されているものの上にマウスカーソルを置いておくと何とか表示がされるのですが、このとき操作を誤ると選びたくないものが選ばれてしまうという問題も起きています。 そこで、この寸法スタイルを表示している寸法スタイルコントロールってやつの幅を変えようと思ったのですが、うまく出来ませんでした。 現在選択している寸法スタイルが簡単に確認できるいい方法ありませんか?

  • AutoCAD LT2000 寸法値の大きさ変更

    AutoCAD LT2000 寸法値の大きさ変更を変更したいのですが 図面の大きさを設定せずアッセンブリ単位で作図していますが、その図面を分解した場合 小さな部品の場合寸法値寸法値が大きな表示に成ります。 文字は後から書きながら変更出来ますが寸法値はどうしても私なりに変更しても図面は変わりません。  変更方法が分かりましたらよろしくお願いいたします。 一枚の図面上で部品により寸法値の大きさを変えたいのですが。    よろしくお願いいたします。

  • 寸法線などが分解されてしまう。AutoCAD LT2007

    すみません。初心者です。初歩的なことかもしれないのですが、 ある図面を開いて編集していたのですが、寸法線が分解されて出てきます。使用しているのはAutoCAD LT2007です。 どなたか解決方法を御教授願います。

  • AUTOCADの寸法スタイルが勝手に優先スタイルになってしまいます

    AUTOCADを使って図面を書いています 以前、寸法スタイルに水色の背景マスクを使っていたのですが、 これが見えづらかったため、黄色に近い51番の色に変更しましたしました。 ところが、次回そのファイルを開き寸法を描くと、水色の背景マスクとなっていました。 寸法スタイルを確認してみると、優先スタイルとして水色の方が出てきています。 この設定は削除しても、再度色を51番に設定してもファイルを開きなおすと元に戻ってしまいます。 また、この寸法スタイルを他の図面にコピーしても同じ現象が起こってしまいました。 せっかく設定しなおしても勝手に優先スタイルとして出てきてしまい不便で仕方ありません。。。 内容が伝わらないかもしれませんが、もし解決策をご存知の方いましたらよろしくお願いします。 説明不十分なところがありましたら教えてください。