• ベストアンサー

顔が好きと言われて。。。

彼に「私のどこが好き?^^」って聞いたら「顔が好き^^」と言われました。 二番目に性格だそうです。 容姿が一番にきたことがちょっと気になります。。。 もし自分が変な顔だったら。。。と考えてしまいます。。。 気にしすぎですよね?^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45681
noname#45681
回答No.3

大丈夫ですよ!第一印象は顔って人多いし。 あなたを好きな要素はきっと他にもあるんですから、順位なんて付けられるものじゃないですよ^^ 顔見るたびに「好きだなぁ」って思ってもらえることは嬉しいことですよ★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.2

いいんじゃないですか、別に。自信をもっていいでしょう。 >二番目に性格だそうです。 そうであれば、「私の性格はよくないのかな~?」とでも言えばいいでしょう。更に「もし変な顔だったら好きにならなかった?」と聞いてみるとかですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

逆の方が良かったのでしょうか?気にし過ぎ、というか性格が好きと言われたらどう思います?それはそれで………ですよね。 容姿に自信がない(変な顔)人がこれ聞いたら怒りそうな (◎`ε´◎ ) 顔が良くて性格が悪いのか、はたまた両方高レベルなのか…後者なら羨ましい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔が好きになれない

     婚活みたいなもので知り合った人がいます。今まで何人か会ってきましたが、初めて「何か話が合うな」と思った人です。  ただ、顔がどうしても好きになれません。すごく失礼なことを言っているのはわかっているし、私も容姿は良くないので人のことは言えないのですが。容姿が良くない人が嫌な理由は、やがてできるであろう子供のことです。私自身学生時代に給食や席を離されたり、「キモい」など言われて、かなりつらかったです。この他に大人になってもいろいろありました。容姿がいいと先生のひいきもあったと思うし、就職や結婚にも有利だなと思います。自分の子供が私が受けたような容姿の、自分ではどうしようもできないことでいじめに遭うということが嫌なのです。あんなつらい思いをさせたくないと思います。  でも、やはり容姿がよくないので容姿のいい人は私を選んでくれません。容姿が普通の人もあまり来てくれないような気がします。(容姿が特別良くなくてもよく、普通でいいのですが)容姿のいい人と仲良くなっても、友達としかみてもらえません。もしくは、性格が合わなかったりとかです。  今までずっとこのくり返しで、でもやっと話は合うって人に会えて、この先話の合う人に出会えるのだろうか?話は合っても相手が断ることもありえるから、また婚活しないといけないのか、アラサーなのでどんどん歳とるごとに条件は悪くなると思うし、この人にしておけばいいのではないか?でも、いつかは顔も好みで性格も合う人と会えるのではないかと思い、いろいろ考えてしまい、自分の考えがまとまりません。  条件的なことを言えば、公務員だし次男なので(ただ、今その人は祖母さんと同居しているのであまり次男ということは関係ないかもしれませんが) いいかなとも思います。  このサイトでも「顔なんて慣れる!」と言っていらっしゃる方もいますが、はたして本当にそうなのでしょうか?ずっと慣れない気がします。正直、キスとかも今は考えられません。本当に好きな人でないと、キスとか絶対できない性格を変えたくなってきました。私の友達には特別好きではないけど、歳も歳だし特別嫌な所もないからまあいいか、で結婚した子もいるので。

  • 彼の顔が嫌になるときってありますか?

    こんにちは。 私には付き合い始めて3ヶ月になる彼氏がいるのですが、 最近、ちょっとしたことが気になってしまうようになりました。 特に顔です! これは変えられないし、どうしようもないと思うのですが、 まつげが変な向きに生えているとか、 ひげがちょびひげみたいに口の端にしか生えないこととか、 目が細すぎるとか、顔が細長いとか・・・・・。 私のタイプではないので、あまり顔を見ることができません。 よく変な顔をするし・・・。(面白い、とかではなくうっっとくるような顔なのです。) 相手は私の容姿には無頓着なようで、思い切って新しいワンピースを着たりしても、何も言ってくれません。髪を切っても気がつきません。 これは言って直ることなのでしょうか? 男女問わず、アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人の顔を忘れる?!

    私は今、気になる人がいます。でも、一人でいると彼の顔を思い出せません。それって、変でしょうか?好きなら、顔、容姿を思い出せるもの?彼に再び会った時に「あ~そうだ、この人、この顔、素敵だ」っと感じます。私が彼に好意を寄せたのは、話した感じや彼の行動が良いな~と思い始めたからなのですが、彼の顔が思い出せないのも、その為でしょうか?

  • 彼女を顔で選ぶのって

     恋愛において、性格と顔(外見)って大きな要素であると思います。私の場合、顔にかなりの重点を置いてしまいます。そんなことを言うと「一度自分の顔見てこい」と言われそうですし、正直私は標準より下の顔をしていると思います。  でも、同じ性格の女性でもかわいい子なら許せるのですが、そうでない女性では許せないのです。  こんな考え方は変なのでしょうか?あとどうすれば顔より性格を重視できるようになるのでしょうか?漠然とした質問ですいません。

  • 自分の顔に自信がもてません。

    私は普通の大学に通う男です。 自分の容姿を醜いと思うあまり、何事にも集中できません。 大学に入ってから3人の女性と付き合い、その他に2回告白をされましたが、自信につながりません。 世間は「女は顔より性格で選ぶ」というためです。 又、彼女たちは容姿を褒めてくれましたが、好き補正がかかっているので・・・。 「かわいい顔してる」や「イケメンだね」と褒められたこともありますがそれも自信につながりません。 世間は、女性はタイプの容姿がそれぞれあるというためです。 私にそれを言う女の人はみな、つい、ブサイクがタイプなんだろうと思ってしまいます。 女性の方々に質問をします。 1、まだ出会って2,3回の男性に告白されたとします。   いい人そうなら、顔がダメでも付きあえますか? 2、ブサイクがタイプな女性は、実はたくさんいたりするものなのですか? 自分の顔が普通レベルであるという自信がほしいのです。 「顔より性格」という言葉のせいで、顔が否定されてる気になります・・・。

  • 顔の見方、見え方について

    閲覧ありがとうございます。 最近、顔の見方や印象、美醜について考えているのですが、正直もうそんなことばかり気にしているのも嫌なので、最後に自分の中で考えに結論をつけたく質問させていただきます。 皆様は人の顔についてどうお考えでしょうか? 色んな顔の人がいて、それを見る人によってまた見え方は変わると思われます。 それを踏まえて色々お聞きします。 1.そのときかっこいい、かわいいと思った人が状況が変わったり、性格を知った事で急に別人に見えることはありますか?(メイクなどは無しで) 2,自分の容姿を客観視し、評価することはできますか? 3.自分は顔を見るとき、顔のパーツ、髪型を一つの視点から同時に見ようとするとどちらかがぼやけてしまうように思うのですが、皆さんもありますでしょうか? 4.自分の顔を受け入れたタイミングはありましたか? よければ、そう思えたきっかけや、考え方など教えていただきたいです。 長くなってしまいすみませんが、誰かに聞きたいと思っていた事なので本当によろしくお願いします。

  • 顔を見られるのが嫌

    2~3年前くらい前から、外を歩いて人とすれ違う時や、電車の中等 で人に顔を見られたり、目が合うのが嫌で、外出する時は帽子を目深く 被っています。 目元を隠せば顔もあまり分からないので、安心するのです。 私は人とすれ違う時、わざわざその人を見たりしませんが、たとえ自分が 見られていないとしても、自分の目元を隠したいのです。 私の容姿は普通で、彼と一緒に歩いたりする時はそこまで気にしないで いられるし、面と向かって会話したりするのは全く問題ありません。 こんな私は変でしょうか? また、心療内科で相談するのも変でしょうか? もしくは、相談した方が良いでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 顔を小さくしたい。

    顔を小さくしたい。 私は16歳の男なのですが非常に顔(というか頭かな)がでかいです。そしてごついです。 見るからに頭の骨格が人より大きいです。 小さいときから帽子のサイズが合わなかったり、普通のヘルメットがはめれなかったり。 別に背は高くありませんし、体重も軽く肩幅なんかも狭く体はひょろいのです。 ですがなぜだか頭だけが異常にでかいのです。 私自身そこまで容姿を気にするタイプではないのですが、 いろんな人にからかわれますし、自分で見てもこれはないなと思ってしまいます。 元々は活発な性格でしたが、中学の3年間で自分の顔の大きさが気になりだしすっかり内気な性格になってしまいました。 中学のときは1年にときに作った友人がたくさんいたり、その友人の友人と仲良くしたりでそこそこ恵まれていたと思っています。 ところが高校に入って環境ががらりと変わってからは、性格が仇となって友人がひとりも作れず結局は耐えられずに中退してしまいました。 顔だけがすべてじゃないとはわかってます。ちゃんと理解してくれる人もいることもわかっています。 でも苦手なんです。すっかり人と関わるのが怖くなってしまいました。 この状況から抜け出したいです。そのために少しでも自分に自信を付けたいです。 話が大幅にずれてしまいましたね。ごめんなさい。 ちょっと前に体の成長は終わっていると思っています。 整形外科等に行くのは怖いですし何しろお金はそこまでかけられません。 何かいい解決方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 顔 暗い

    私は、小学校のころから、中学、高校といじめらてきました、 性格の、もんだいもあるけど、1番の、理由は、顔です。昨日妹にもゆわれました それで、ショックで、どうすればいいか・・・ あと、私は、テンションの、上がり下がりが、激しいそうです 普通のときがきょくたんに少ないと、いわれてしまいました そのため、暗いのいう理由で、いじめられたことも、ありました、 なにかいいアドバイスくださいおねがいします

  • いい顔とはどんな顔ですか?

    容姿には自信がないのですが、「いい顔してるから大丈夫」と昨日ある人に言われました。 いい顔ってどんな顔でしょうか? 親しみやすいとかそんな感じですか? これはプラスに受け取っていいのでしょうか?? あと、「みんな自分の顔にコンプレックスをもっているものだから」と言われたのですが、 そういうものですか?