• 締切済み

視覚障害者について

totto000217の回答

回答No.5

白杖( はくじょう )と言います。 ほとんど見えない方だけでなく、 目に障がい (障害という書き方は使わなくなっています) があっても、 他者から気付いてもらいにくい視力障がいをお持ちの方で、 事故に逢うと、失明するかも知れない。 などの可能性のある方は、 自分は視力障がいがある事を解ってもらうために持つ方も沢山います。 白い杖を持っている方が居たら、 何かしら視力に障がいをお持ちであることに気付いてあげてください。 転んだだけ、人や自転車、その他と強くぶつかっただけで 失明する可能性を持つ方はとても多いです。 余談でしたが、 視力障がいがある方が持つ杖は白杖(はくじょう)、脚などが不自由な方が持つ杖は 白の杖は使わないように指導されています。 声掛けなど 有難いことですので、助け合って 過ごしていきたいですね(^-^)

関連するQ&A

  • 視覚障害者との接し方

     僕は手と足に障害を持っていて、授産施設で仕事をしています。  そこで質問です。僕は、視覚障害者の人と一緒に仕事をしているのですが、視覚障害者の人って、尋ねるとき、どうして相手の人の名前までいってくれないんでしょうか?もう1人の視覚障害者の人と2人だけで話してたら、すぐ「どうしたん?!」「どうしたん?!」と口癖のようにいってきます。結局、僕が「だれにいってるの?」という始末。あまりにもしつこくいうので、「○○にはいってない!」というときもあります。  この間のときも、そのもう1人の視覚障害者の人が僕に、「(仕事場の)エアコン何度設定にしてるん?」と聞くので見に行っただけなのに、見事に「どうしたん?!」といわれてしまいました。そういうとき、「僕って、そんなに信頼されてないんか?!」と思ってしまいます。  視覚障害者の人って、どうしてよその話にすぐ首を突っ込むのでしょうか?教えてください。

  • 視覚障害者のための黄色いぼこぼこの名前は?

    視覚障害者のための歩道によくある黄色いぼこぼこガ続いていますが、 あの名前はなんていうのでしょうか?

  • 視覚障害者と関わりたいです

    視覚障害者と関わりたいです どうしたら関われますか 人の役にたちたいです

  • 視覚障害者との結婚

    私は、一休和尚のように視覚障害の方と結婚したいという気持ちを持ってます。 私自身は一休のように、立派な人間とは思いませんが、 欲深い一般人より、純粋な視覚障害者の方が魅かれます。 いろいろ、困難な面が生じると思いますが・・・ どなたか、視覚障害に詳しい方、 視覚障害者と結婚している人をご存知の方等・・ 何かしら情報をお願いします。

  • 視覚障害になったらどうすればよい?

    突然視覚障害になってしまった家族。 外には出られず、家の中はなんとか歩けても目が離せず仕事にも行けず。 視覚障害者になった方々は、どのように暮らしているのでしょうか? 仕事に行く人もいますよね。誤ってホームに転落という事故も多い。 どこに何があるか家の中では大体わかっていても、見えないと困ることは多々。 何かサービスを利用してるのでしょうか? どうすれば良いのか全くわからないので色々アドバイス頂けると幸いです。

  • 視覚障害

    事故で複視の障害があり手術も2回やり病院では症状固定になり複視の障害が残ってます。 視覚障害の等級の5級に当たるのかが分かりません。ちなみに視力はあります。

  • 視覚障害者の人数

    今、学校で視覚障害者の事について勉強しているんですが、全国には、視覚障害者の方はどのぐらいいるのでしょうか?

  • 視覚障害者の遊びを教えてください!!

    私の子供(小4)が今、視覚障害者の勉強をしています。それで視覚障害者の遊びを教えて      ほしいんです!!お願いしますm(__)mスポーツや、楽しみなどでも全然おkです!!

  • 視覚障害者の意見を知りたい

    今、音訳ボランティアの勉強中ですが、日本全国の録音図書の70%が文芸図書に偏っています。 視覚障害者はどういう図書の音訳を望んでいるのか知りたいのですが、どうすれば知ることが出来ますか? 視覚障害者もパソコンを使う人が多いそうですが、このOKWaveで視覚障害者に向かって、普通に質問すれば、答えて下さる方がいるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 視覚障害者に対するレクリエーション

    当デイサービスに視覚障害(全盲)を持つ方の受入を予定しているのですが、レクリエーション等のノウハウがありません。 視覚障害者に対するレクリエーションに取り組んでいる事業所がありましたら、ご参考までにどのような内容で行っているか教えてください。