• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:起こる確率を計算する式)

パチスロの設定期待度の計算方法と平均化の方法

このQ&Aのポイント
  • パチスロの設定期待度の計算方法や平均化の方法について教えてください。
  • BINOMDISTを使用した計算方法以外で、パチスロの設定期待度を求める式はありますか?
  • 2000G消化した時点で5回引いていた場合の「起こる確率」を比率化するための式も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 12125j
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

事前に判明している各設定のBB確率と実際のBB確率の差の逆数が、 各設定である確率に比例すると仮定して計算します。 (1)設定iの時のBB確率をPiとする。P1=1/655,P2=1/630,・・・,P6=1/364 (2)2000Gで5回のBB確率をPとする。P=1/400 (3)PiとPの差(距離)をriとする。 ri=|Pi-P|,r1=|1/655-1/400|,・・・,r6=|1/364-1/400| (4)riの逆数をRiとする。Ri=1/ri (5)R1からR6の合計をRとする。 (6)各設定である確率はRi/R. 実際に計算すると、設定1~6である確率はそれぞれ以下の通りです。 0.088, 0.094, 0.101, 0.133, 0.237, 0.348 端数処理の関係で確率の合計が1.001となっています。 実際の台ではボーナスストック・ATラッシュ等があるため、 上記の計算で勝負をしても勝てるとは限りません。

yotupou
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 わかりやすい回答、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1/8と1/8.4の確率の収束

    こんにちは、パチスロの確率論があるのですが教えていただきたいです。 パチスロには「設定」というの1~6あるのですが、高いほどよく出て勝てます。 そして、高いほどでる子役がたくさん出るので設定を看破できます。 他にも要素がありますが、今回はベルという子役についてのみ質問させてください。 1回レバーを回すごとに 設定1だと「ベル」が1/8.4の確率で出ます。 設定6だと「ベル」が1/8の確率で出ます。 この子役の確率は10万回回したときの平均です。 3000回回すとして「ベル」が出る計算は 設定1が3000÷1/8.4=357回 設定6は、3000÷1/8=375回 となると思います。 6000回回すとすると「ベル」が出る計算は 設定1が6000÷1/8.4=714回 設定6は6000÷1/8=750回 となり、ベルの個数に確率上かなりの差がでます。 しかし、3000回や6000回での実践ではその個数にばらつきがでます。 他の要素は設定6の可能性が高いのに、ベルの確率は設定1。 他の要素は設定1の可能性が高いのに、ベルの確率は設定6。 ということがあります。 さいころの目であたりが出る確率が5分の1として、全て外れたり、5回全て当たったりすることもあります。 しかし、これは試行回数が少なすぎるからだと思います。 (1)1/8の確率と、1/8.4の確率は何回実行すれば、安定するのでしょうか? 確率は収束しない。との意見をもらえそうですが、(2)さすがに3000回や6000回回せば信頼性は得られないのでしょうか? (3)これをどれくらい信じることができるのか、式なんかも教えていただけるとうれしういです。 わかりにくくてすいません、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 統計学初心者: 分散の計算式の種類と その違いは? なぜ期待値のときの式と異なる

    初心者です 母集団の分散Y=   n [ シグマ {(観測値 - 平均値)^2}] / n   i=1 観測値が平均値までどれくらい離れているかを2乗した結果をすべて合計して、それを nで割っています。なんとなく分かりやすいです。     30     20    △10    △20 の4個の値があれば、30+20+(-10)+(-20)=20 よって、20÷4個=平均5 上の分散の式に入れると、  (30-5)^2 + (20-5)^2 + (-10-5)^2 + (-20-5)^2 ------------ 1700 1700 / 4 = 425 となりました。 一方で、 サンプルから母集団を推定するときは、上の式の分母を  ( n - 1 )にするそうです。不偏分散。ここは、本当は理解できませんがここでの趣旨と異なるので飛ばします、パス。 ところで、すこし戻りますが、 期待値が入ると上の式の分母がなくなるように見えます。なぜでしょうか(まったく別の世界のことでしょうか)?        値    発生確率     30     20%     20     40%    △10     20%    △20     20%   ------  -----           100% 上の4個の確率変数と呼ぶのかどうか知りませんが、期待値?が4個あって、各々の発生確率が示してあります。全部の? 期待値は、  n シグマ{発生確率i x 期待値i} = 平均のようなものでしょうか。  i=1 これの答えは、20%x30+40%x20+。。。=8 ようやく本題ですが、 ここでの 8は 平均的な値なので、発生確率をともなって、結構 散らばっております。そこで分散なるものを計算する式が、次のようなものだそうで、質問の最初の分散の式と 意味が 何か違うのかを解説下さい。 お願いします。   分散=   n シグマ{ 確率i x ( 期待値i - 期待値の平均)^2 }  i=1     答え= 376

  • 合成確率の計算方法について

    合成確率の計算方法について質問です。 合成確率の計算式で (分母A×分母B)÷(分母A+分母B)=合成確率 というものがあり、 総回転数が2000G、BIGが7回、REGが4回の場合、 (285×500)÷(285+500)=181.5 と求めることができますが、 総回転数が2000G、BIGが7回、REGが0回の場合、 (285×0)÷(285+0)= 0 (?) となり正確な数値が算出できません。 上記、計算式を使ってうまく計算する方法はあるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 比率の計算について(パチスロ)

    私の頭が悪いため、皆様の知恵を拝借したく質問をさせて頂きます。 最近の台は「低確・通常・高確」など、モードが変わる台がたくさんあります。 その3つのモードの比率などがよく雑誌などに出ていますが、 正確にはどの様な計算式で求められているのでしょうか? 例えば、以下の3個の確率の数値があったとします。 ★低確モード滞在時 (1)通常モードに移行する確率 1/100 平均滞在G数「40G」 (2)高確モードに移行する確率 1/50 平均滞在G数「40G」 この場合、「低確・通常・高確」の滞在比率は、どの様な計算式になるのでしょうか? エクセルなどの関数を用いても構いません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ルーレットで1が出る確率

    ルーレットで1が出る確率 質問掲示板を参考に確率1/38(1~36,0,00)のルーレットで、 特定の数字(仮に1)とした場合の 1~200回の試行回数における1が1回だけ当たる確率を求める方法として、 Pm(m)=nCmp^m(1-p)^(n-m) を使用して確率を計算しました。 そこで数学の知識が乏しいので疑問が沸いたのですが、 質問1 ルーレットのような条件の場合にこの数式を使用することが適当なのでしょうか? 違う場合は正しい数式を教えて下さい。 質問2 もしこの数式の使用が正しい場合、 この数式を使用した場合に試行回数nの値が(1回で現象が起きる確率(1/38)の分母38)を超えると確率が減少する結果が正しいのか教えて下さい。 仕事で急遽必要になりましたので宜しくお願いします。

  • パチスロ天井狙い期待値とパチンコ期待値について

    元々、立ち回りや店のクセなどをメインにしていたので、機械割にしがみついて打っていたわけでもないんですが、「試行回数を増やしていくと確率の誤差は小さくなるけど、収支は収束しない」なんて言葉に感動して、最近では数学にとても興味を持ち始めている文系スロッターです。 数学を用いてどこまで計算出来るのだろうと思い質問させて頂きたいと思いますので、どなたか分かる方がいましたら宜しくお願い致します。 天井のある機種を特定ゲーム数から打ち始めた場合、 その期待収支というのはどうやって算出するのでしょうか? サンダーVスペシャルの設定6を例に、 天井までの残りゲーム数を300、 1000円あたりの平均ゲーム数を30として場合、 残りゲーム数300を1Kあたりの平均消化ゲーム数30で割ると10K。 つまり、1万円あれば天井に到達します。 でも、単純にこれにBIGやミドルの純増枚数を足しても期待収支は算出できませんよね… しかも、天井到達した場合はボーナス成立までRTに突入して、 1Gあたり+0.5枚とかの速度でコインが増えるので更にややこしいorz あと、パチンコにも期待値ってあるみたいですが、 どうやって算出してるのかとても興味あります。 CR機や羽根モノや甘デジなんかの期待値算出方法などもご存知の方居ましたら、是非ご教授下さい。 確率って考えると楽しいんですけど、奥が深すぎですね…。

  • 学生の時から『確率』というものに疎かったのですが、

    学生の時から『確率』というものに疎かったのですが、 当時から苦手だったものは10年経った今でも苦手です。 どなたか得意な方、教えてください。 例えばボーリングのスコアで、ある母集団AがBに勝つ確率の算出式を教えてください。 母集団A・・・AVR=A1,標準偏差=σ1 母集団B・・・AVR=B2,標準偏差=σ2 便宜上 A1<B2とし、2つの母集団は互いに正規分布をしている時、 AがBに勝つ確率の算出式をお願いいたします。 ※前提条件が平均と標準偏差で足りない場合は定義して補足をお願いします。

  • ExcelのAVERAGE関数で、ゼロを含めない平均値の出し方

    いつも大変お世話になっております。 ExcelにAVERAGE関数がありますが、セル内に予め数式を入れておいて、その結果から平均値を出したい場合、数式の結果が出ているものだけ(つまりゼロでないものだけ)の数で平均値を出したいのですが、何か良い方法はありますか? 具体的には 4月 5月 6月 7月 8月 9月 上期 4  3  2  0  0  0  平均値を算出 上記のような表があり、数字はそれぞれ数式より算出しています。その数値をもとに、「上期」のセルにはAVERAGE関数より平均値を算出したいのですが、6月の時点では、まだ6月までの数値しかなく、7月・8月・9月は計算式だけ入っている状態なので「ゼロ」となります。 6月の時点で、4月~9月の平均値を算出すると(4+3+2+0+0+0)/6をしてしまい、平均値が実際の数値より低くなってしまいます。 そこで、実績のある月だけ(今回は4~6月だけ)の平均値を「上期」セルに出したいのですが、毎回計算式を更新などせず、どのような方法をとればできますか? よろしくお願い致します。

  • スロットの完全確率

    最近天井ありのスロットでハイエナうちをしています。 天井後ボーナスを消化して、だいたい10G前後で台を捨てるんですが、 常にその直後に他の人がハイエナ(!?)のようにすぐ座ってきます。 しかもナゼかだいたい100GくらいでBIGをひかれてる。 空いている店なので他に台はかなり空いていますし、 私が捨てる台の平均合算は悪いものばかりです。 (というより合算を見ず普通にボーナス直後だから座っているようです。 具体的な質問は2点あるんですが、 1つ目: 完全確率なので大はまりする台はむしろ避ける対象じゃないですか? 天井を大幅にこえた直後はボーナスでやすいとかあります? 2つ目: 知り合いに言われたのが、合算を収束させるために、 1000Gの後に100Gで当たって平均500Gくらいになるんだよ、 と言われたんですがこんなことってありえます? あるとすれば5000回転が合算が800Gとかならば、 そこからは爆発的に大当たりする確率の方が高いってことですかね? 簡単にいっちゃえば、どんな経緯でも常に前後の状態に影響せず、 同じ状況下で抽選されるのが今の5号機という認識は違いますか? ※ハイエナとしての最低限のマナーはわきまえて行っています。 ハイエナうちのモラルの話題ではないです。

  • 確率の確率について

    ご質問いたします。 成功確率pをn回試行したとき、そのn回目の時点での成功確率がq以上である確率を求めたいと思っております。 例えば、サイコロの目で1が出る確率は1/6です。 サイコロを10回振ります。その時点で1の目の出る確率が1/2または1/2を上回っている確率は? という問題です。 (サイコロで1の目が5回~10回出ていれば良いわけですから、 二項定理を上手に使えればなんとかなると思います。) 上記例題であれば、手計算で解く方法がありますが、 これを一般化して、f(p,n,q)というような関数にして、エクセルに解かせたいと思っております。 解くための概念だけでも構いませんし、あわよくばf(p,n,q)を一般化した関数として表現していただいても大変助かります。 また、NEGBINOMDIST関数、BINOMDIST関数のようなエクセル関数を使用したほうが簡単に表せるのであれば、そうして下さっても構いません。 どうぞ知恵をお貸しください。