• 締切済み

独立行政法人の職員の待遇

聞いた話ですが、独立行政法人の職員の住宅手当は、 家賃の8割だそうです。 10万円の家賃だと2万自己負担、8万が手当  他に民間企業に無い、よい待遇ってありますか?

  • maura
  • お礼率31% (6/19)

みんなの回答

  • xra63666
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

、現役の独立行政法人の職員です。現在職員住宅の廃止され自宅の購入か民間の賃貸住宅に、入居するか悩む人 多いようです。持ち家には、宅手当は、有りません民間賃貸住宅の手当ての割合引き下げられたと思います

noname#138477
noname#138477
回答No.3

 文面にある「独立行政法人の職員の住宅手当は、家賃の8割だそうです」とは、どの法人のことですか。その話をされた方に確認をされ、教えていただけることを希望します。  多くの独立行政法人が準拠している国家公務員の住居手当ではそのようなことはありえません。  ちなみに多くの独立行政法人は給与に係る規定をホームページで公開しています。少なくとも私が知る限りでは、国の規定と基本的に同一であるところばかりです。

maura
質問者

補足

科学技術振興機構の全職員が住宅手当が8割支給です。 元科学技術振興機構の株式会社アイ・エス・シーの役員が自慢しているのを聞きました。 衆議院宿舎並みの待遇でしょ?

回答No.2

民間企業もピンキリなので、例えば、楽天は品川に事務所を移してからは社食を無料にするそうです。そういうことは独立行政法人でもありません。まあ、独立行政法人の事業経費や給与など待遇に係る財源は国民の税金や、郵便貯金・厚生年金などを原資とした財政投融資なので、結局は国民からいただいたものですから、適正に使用されていないと批判されても仕方ありませんね。 まあ、食券の補助、保養地や運動場など専用あるいは独法共有のものがありますが、このあたりは大手民間企業でもあるのでは。庁舎内に歯医者や散髪屋がある場合もあるので、安く利用できる場合はあります。

  • hoo37
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

国の保護のもとに優遇されています。当然の権利ですねぇ。この国は官僚天国です。一般国民は指をくわえているしかないのですね。私は選挙には、もめても国政が止まっても、こう言う輩を懲らしめてくれる政党に1票を投じたいと思います。

関連するQ&A

  • 独立行政法人とは?

    この度、某独立行政法人への就職が内定した大学院です。 しかし今更なのですが「独立行政法人」とはいったい何なのか、 お恥ずかしながらそれに関する詳しい知識がないという状況です…。 そこで皆さんに、以下の質問をさせて頂きたく存じます。 (1)独立行政法人に勤める者は「会社員?」、「公務員?」、「団体職員?」、「法人職員?」、職業としての一般的な呼び方を教えてください。 (2)独立行政法人はどういったポジショニングなのですか?官?民? また省庁の圧力により、その業務が歪められる心配はないのでしょうか? (3)独立行政法人の職員に守秘義務というものはありませんか? 以上、詳しい方、お答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 独立行政法人職員の副業

     先日独立行政法人(国立大学法人)に勤める友人から、副業についての話しがでました。私見では公務員扱いなのでNGだよ、と答えましたがイマイチ自信がありません。  独立行政法人の職員が何か副業をするという事はNGなのでしょうか?その根拠となる条文はあるのでしょうか? また、公務員と独立行政法人の職員で何か違いがありましたら教えて頂きたいと思います。 また、これはさまざまな事例があると思いますが、上記公務員(みなし公務員含む)の副業や一般企業に勤める者の副業が発覚した場合(副業禁止規定のある場合)の処罰というのはどれくらいの処罰が一般的なのでしょうか? 身の回りのご存知な範囲で結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 独立行政法人の職員になるには?

    こんにちは。 独立行政法人の職員になるにはどうしたらいいのでしょうか? 公務員以外から就職できる所はありませんか? また、中途採用などもやっているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 独立行政法人への就職

    就職活動中の大学4年生です。 私は、研究開発系の独立行政法人の事務職に興味がありますが、掲示板型の就職サイトで「独立行政法人の職員であったということを色眼鏡で見られ、転職ができなくなる」という書き込みを見つけました。 転職するかどうかはさておき、「独法の職員であったことを色眼鏡で見られる」ということが非常に気になります。意味がよくわかりません。独法の職員というと、なにか社会的にイメージが悪いのでしょうか? それから、独法の職員さんになって得られるスキルは民間の会社員さんになって得られるスキルはどういうふうに違うのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 独立行政法人の職員はどうやって採用されるの?

    こんばんは。 国立大学が独立行政法人になる(なった?)ようですが、職員の採用はどうなるのでしょう? 従来は国家公務員の採用試験に合格した人の中から面接などで選ばれたようですが。 まさか大学ごとに採用試験を行ったりはしませんよね? また、大学以外の独立行政法人の場合はどうですか? よろしくお願いします。

  • 独立行政法人

    独立行政法人は民間企業と業務提携とか可能なのでしょうか? 例えば、極端な例ですが、国立印刷局がサンリオとアライアンスし、キティちゃんの日本銀行券を印刷する…ということは可能なのでしょうか?

  • 有名大学職員、独立行政法人職員のリストラについて

    大学職員(国立、「大学図鑑」に載っているような有名私立大学)や独立行政法人ってリストラされる可能性はあるのでしょうか?

  • 独立行政法人の意味について

    独立行政法人とは国が主体となって直接やる必要はないが民間に任せるとなくなってしまいそうな分野を担当する法人とあります。なにがなくなってしまいそうなのでしょうか?また特殊法人との違いも教えていただきたいのですが。

  • 独立行政法人は倒産することがありますか?

    独立行政法人は国の交付金で運営されていると思いますが、法人というからには倒産(破産、特別清算)とかありえるのでしょうか?民間等からの債務が返済できない場合、税金の投入(=国民負担増)が発生するのでしょうか?基本的にはスリム化・効率経営を志向しているから馬鹿げた想定かもしれませんが・・・。

  • 自動車検査独立行政法人の職員

    自動車検査独立行政法人の職員は、国家公務員試験を経てなるはずなのですが、身分は公務員じゃないと聞いたのですが本当ですか?