• 締切済み

血液の重さについて

1kgの血液中、血漿だけの重さは正常でどのくらいなのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

ヘマトクリット値はご存じでしょうか? この値は、血液中の固形分の体積を示す値で、通常は35~50%です。 逆に言うと、血漿成分は50~65%で、血漿の比重はほぼ水と同じですから、1kgの血液があれば、500~600g程度と言うことになります。 まぁ、厳密には違いますが、そもそも幅のある物なので、500~600gと思っても問題はないでしょう。

PostalWork
質問者

お礼

ありがとうございました。 非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 血液について?

    血液の成分?についてなのですが。 1.ヘモグロビンの働きについて教えてください。   (血液の色とはわかるんですが・・・) 2.血しょうはどんな役割をしているのでしょうか??   (血しょう板はわかるのですが・・・)  教えてください!お願いします。  

  • 血液凝固の要因は何なのでしょうか?

    血液が凝固するときに、何がきっかけで凝固するのでしょうか。血管が破れたときに血小板や血しょうが関与して、フィブリノーゲンを作り、血ぺいができると思いますが、そのような反応を起こさせる要因が何なのかを知りたいです。 例えば、体内から取り出した血液を空気中に放置していた場合、おそらく固まっていくと思います。そのときにも血小板や血しょうが関わっていると思いますが、凝固のための反応が起こるためには、何かきっかけがあるのだろうと思うのです。同じように出血した際にも、何かがきっかけとなって、凝固していくのだろうと思います。何かしらのきっかけがないとなれば、血管内を流れている血液も凝固していくのではないかと思います。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • RH血液型について

    RH血液型の発見は、アカゲザルの血液がウサギの血漿中で抗原抗体反応を起こす抗体を人に適用したものらしいですが、研究者は何でこんなことをしようと思ったのでしょうか?歴史的背景みたいな事を教えて下さい。又はそれについて書かれた書籍があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 血液検査の問題

    血液検査の問題で曖昧な所があるので質問させて頂きました [問題1]: 誤っているのはどれか。2つ選べ。そして間違っている所を正しく直せ。 (1)血漿が多量のヘモグロビンを含有している場合、採血手技に過誤がなければ溶血発作が考えられる。 (2)循環血液量=循環血球量+循環血漿量と考えてもよい。 (3)循環血液量は男女とも体重1kgあたり50mg程度である。 (4)妊娠後期は循環血球量が増加するので循環血液量も増加傾向にある。 (5)血液は体内の水分の移動を調整する役割を果たしているが、血漿蛋白や塩分が特に重要な役割を受け持つ。 [問題2]: 誤っているのはどれか。2つ選べ。そして間違っている所を正しく直せ。 (1)血液のpHは7.4程度が正常である。 (2)血漿が淡黄色に見えるのは、主としてビリルビンの為で、1mg/dL程度含まれている。 (3)血清蛋白は総量6.5~9.5g/dLが正常値で、γ-グロブリンが約50%を占めている。 (4)血清はフィブリノゲンを含まない。 [問題3]: 正しいのはどれか。そして間違っている所を正しく直せ。 (1)すべての血球は貪食機能を持っている。 (2)リンパ球は運動機能を持たない。 (3)血球の膜は金属イオンを透過させない。 (4)リンパ球はPHAなどの刺激で幼若化現象を起こす事がある。 (5)赤血球は核を持っていないので、ATPを産生する能力が無い。 [問題4]: Bリンパ球について正しいのはどれか。2つ選べ。そして間違っている所を正しく直せ。 (1)免疫グロブリンを産生する。 (2)補体レセプターを持つ。 (3)健常人の末梢血中ではTリンパ球より多い。 (4)PHAの刺激で芽球転化する。 (5)胸腺で分化、成熟する。 [問題5]: リンパ球幹細胞が多能性幹細胞から分化するのはどれか。そして間違っている所を正しく直せ。 (1)骨髄 (2)脾臓 (3)胸腺 (4)リンパ節 (5)消化管

  • 新鮮凍結人血漿と血液凝固因子製剤の保存について

    新鮮凍結人血漿と血液凝固因子製剤はどちらも血液凝固因子が含まれているのに、なぜ新鮮凍結人血漿は-20℃以下で保存し、血液凝固因子製剤は凍結不可なのでしょうか?

  • B型RH(-)の血液を探しています

    友達の子どもが血液の病気にかかりました。 しばらくの間、血液成分の血漿を入れないといけないのだそうです。現在のところ、7人の方の協力が得られることになっています。それでは、まだまだ足りません。 どうすると良いのか教えてください。

  • ヘビの血清は血液型別?

     血清は血漿から血液が固まる成分フェブリンを取り除いたものと本に書いてありますが、固まる成分を取り除いてあっても、治療用血清は血液型別にしないとだめなのでしょうか。  もしそうであれば理由も教えていただけると助かります。  よろしくお願いいたします。

  • 血漿中LDH

    臓器に障害があるとそこからLDHがもれだして血液中のLDH濃度があがりますよね。 ですが、正常なヒトにも血漿中にLDHが少量見られるのはなぜですか?血液中のLDHは血球成分中に含まれているため、血漿中にはないと思うのですが、なぜ少量のLDHが見られるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 献血時の血液凝固?

    ちょっと疑問に思ったのですが… 血液には凝固作用と呼んでいいのかわかりませんが、血漿などの作用で止血する働きがありますよね? 先日初めて献血したのですが、あの細い針にも関わらず血液が凝固せず、継続的に採血できるのは何でですか? わかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 血液の成分で、液体成分は血漿の他にありますか?

    血液の成分で、液体成分は血漿の他にありますか?

専門家に質問してみよう