• ベストアンサー

臨月まで着ることの出来る服

こんにちは、いつもお世話になってます。 現在10w1d、初妊婦です。 最近、今まで履いていたジーンズやパジャマのズボンも ウェストがとてもキツク感じるようになりました。 もともとポッコリお腹なのですが、少しお腹が出てきた感じがします。 出てきた部分は陰毛^^;の少し上です。 触ると丸いふくらみを感じます、これは大きくなった子宮なのでしょうか? 初妊婦のため、どこからどういう風にお腹が大きくなるのか全く未知の世界です。 それとまだ早いとは思うのですが、履けるズボンも限られてくるので、 思い切ってマタニティウェアを購入しようと検討中です。 憧れのオーバーオールタイプを検討しているのですが、こういうタイプって臨月までしっかり履く事はできるのでしょうか? http://akasugu.net/s/gd/28404/ 妊娠する前もずっとパンツ派だったので、スカートを履く気にはなれず、やはりパンツを選んでしまいます。 先輩方のアドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.7

妊娠おめでとうございます♪ 6ヶ月になる女の子のママです。 なんとなく「妊婦でござい~い!」と言うジャンバースカートに 抵抗を持っていて、お腹が出始めたかな?くらいからずっと マタニティ用ジーンズで過ごしました。 上は普通のものを着てましたね~。冬だったので寒いから ユニクロのタートルネックとか。 5月に出産だったので、春先はマタニティジーンズにチュニックでした。 チュニックは別にマタニティ用って言うのじゃなくても充分でしたので 産後も着てます♪ ジャンバースカートの方が検診とかラクだよ。と聞いていたのですが 長いスカートを腰までたくし上げて検診台に上がるのが面倒で(^^; あと、めちゃめちゃ歩いてた妊婦だったのでスカートよりやっぱり ジーンズの方がサクサク歩けるので、ずーっとマタニティジーンズでした。 他の方も回答していらっしゃいますが、オーバーオールタイプは おトイレが大変かも・・・回数も多くなりますし。 パジャマはユニクロのスウェット着てました。結局、妊娠前から臨月まで これで大丈夫でしたよ。苦しいかな?と、思ったらサイズを1つ大きめなのを 買うのも手かな。ユニクロスウェットズボン、広告入ってる日だと790円とかですし♪ 誰がどう見たって妊婦!って言う体型になって来ると、胃の辺りから 膨らんで、ヘソを頂点にパンパンに大きくなりますよ~。ヘソから下の 下半身って鏡でチェックしないと見れない状態になるので、妊娠線の チェックは鏡でして下さいね。私はヘソから下が見えない事に気付いたのは 出産後・・・こんなにも妊娠線が出来ていたのかー!?と、ショックでした(>_<) ヘソから上は何とも無かったので下も大丈夫だろうと思い込んでたんですよね。 でもよくよく考えると妊娠線ってヘソから下に出来やすい物でした・・ 色々工夫などしながら楽しいマタニティライフを送って下さいね。

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まだ10週だからなのか?自分が大きいお腹を抱えて歩いている姿が全く想像できません^^; でも7月(予定日7/3)になれば産まれるんですもんねぇ、不思議です^^ 私も回答者様タイプでして、妊娠する前は駅まで歩くと1時間の距離を往復したりしょっちゅでした(笑) 今はまだまだ安定期まで無理をしないように、引きこもり+スーパー往復+散歩ですが、安定期をむかえたら無我夢中で歩きそうです^^; そういう時はやっぱりパンツですよね~~♪ スカートも涼しげで可愛くて大いに活躍しそうですが、気温が上昇するまではやっぱりパンツで過ごそうと思いました。 気温が高くなってきたら、薄めのスカートにスパッツで行こうかな! あ~考えるだけで楽しいですね、妊婦! それには体調管理をしっかりして、赤ちゃんを守っていくことが私の役目ですね!頑張ります! 回答者様は6ヶ月の女の子のママさんなんですね! 私もそうなる日がくるんだなぁ・・・(しんみり) でも、そこまでちゃんとこぎつけるか、まだ不安は残ってます。 しかし産まれたら産まれたで大変で~というお話も聞きますが、早く我が子を見たいです! 寒い時期ですので、母子ともに風邪などくれぐれも気をつけて下さいませ。 とても参考になりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

妊娠おめでとうございます♪臨月間近の初妊婦です(^0^) 妊娠前はジーパンしか履かない人でしたが 今、愛用しているのは西松屋で購入したチノパンのようなパンツです。 お腹回りに余裕があり初期から後期までゴムと紐で調節できます、2000円でした♪ 結構薄手なので今は下にスパッツを履いてます。臨月を間近に控えこれもキツメになってきましたが(^_^;) 色違いで2枚購入し出掛ける時はほぼコレです!あとはフワッとしたマタニティ用スカート。これも下にスパッツです。 上にはマタニティ用じゃないチュニックを愛用しています。それで腰周りを隠しています。 マタニティ用のジーパンも買いましたがどうも動きが鈍くなるので1度も履いていません・・・。 家ではマタニティ用のスウェットのようなパンツだったり、とにかくゆったり出来るものを着用しています。 夜は未だにユニクロのスウェット上下で寝ております、まだ平気です。 私の場合、8ヶ月中旬からグングンお腹が大きくなりました。妊娠線が出来ないように気を配る毎日です(^_^;) 初夏の辺りが予定日でしょうか?すると・・冬が出産予定日の私とは用意が違ってくるかもしれませんね・・。 参考にならないかもしれません(^_^;) 今、履いているジーンズを無理に履くと血行が悪くなりますので控えてくださいね。 大事な時期です、寒いですからお体・赤ちゃん大事にしてくださいね♪

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 西松屋^^私も先ほど行ってまいりました! こちらで回答を貰った皆様の意見をメモにして持っていきましたが、田舎の西松屋のためオバサンチックな物しかおいてありませんでした;; チノパンも一枚欲しいです、まち付きのもの。 ジーンズも欲しいです、まち付きのもの。 スカートも履いて見たくなりました。 ジャンスカも欲しくなりました。 最初に言っていたオーバーオール、、、どうでもよくなりました(笑) ユニクロも結構皆さん活用されているんですね! 近くにユニクロもあるので、明日にでも見に行って来ます! 予定日は7月3日と言われましたが、どんな風に自分のお腹が大きくなるとか全く予想もつきません^^; お腹に赤ちゃんがいるってだけで、いつも舞い上がっているのでズボン云々よりもまず事故に気をつけます;; とても参考になりました。 西松屋は目と鼻の先なので、また近いうちに立ち寄ってみます。 ご回答ありがとうございます!

keiko1121
質問者

補足

臨月間近との事、くれぐれもお体にはお気をつけ下さいませ。 そして元気な赤ちゃんを産んでくださいね! 私も回答者様に続けるよう、頑張ります! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumicha
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

おめでとうございます。 これからどんどん大きくなっていくのでやはり伸びるタイプがおすすめです。 私はスパッツ(妊娠前から妊娠後まで変わらず着用)にゴムタイプのスカート(膝丈タイプのものでチュニックとしても使えるタイプのもの)を合わせて使っていました。 産前・産後両方使えるタイプを考えた結果こういうスタイルになりました。 オーバーオールも可愛いですよね。 ただオーバーオールは伸縮があまりないのでゆったりタイプでないと入らなくなってしまうかも??ですね。 元気なお子さんが産まれますように。。。

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 近所にちょうど西松屋があるので、先ほどマタニティパンツ6枚(買いすぎ??)と冬用のあったかスパッツ2枚を購入してきました! 回答者様のおっしゃるゴムタイプのスカートを探したのですが、本当にオバサンチックな物しかなく・・・服は何も買えずに帰ってきました。 (赤ちゃん本舗とかの方があるのかな?) オーバーオールが妊婦さんにここまで愛用されてない現実を受け止めることにします^^;/~ でも可愛い・・・でもトイレが・・・。。。 それでも嬉しい悩みですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まずはご懐妊おめでとうございます♪ 二人の子供を出産しました。私の場合、普段は完全にパンツ派でまったくスカートは履きません。が、不思議なことに妊婦時代はずっとジャンバースカートでした^^ なぜならお腹が苦しくて、パンツ履くのにかがむのが嫌だったこと、質問者さまと同じく夏の妊婦だったので、むれるのでスカートの方が風通しがよかったためです。 今はまだパンツタイプでいいと思います。暑くなると、Tシャツにジャンバースカートというパターンが一番楽チンでした^^。 あと、素材はやわらかい素材のものを選んだ方がいいですよ。 デニム生地みたいなごわっとした素材だと臨月はいると、すれるだけでお腹が張ってました。 それでは、楽しいマタニティーライフを♪

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は従姉にジャンバースカートを3枚もらってあります。 私は身長162cm普通、従姉は155cm痩せ型なので、今はいいのですがすぐに着れなくなること間違いなしです^^; でも3枚貰って、「デニム生地」「伸縮性のある生地」「伸縮性のない綿生地」違いは分かった気がします。 デニム生地はとても可愛いのですが、やっぱり伸縮性のない分キツイですねぇ^^;なのでジャンバースカートは伸縮性のあるポリエステルとかを選ぼうと思いました(逆に蒸れるかも・・・) 一応予定日は7月3日なので猛暑になる前に出産できそうです、多分・・・全く未知の領域で分かりません^^; 大きなお腹を抱えながらも、Tシャツにジャンスカで颯爽にスーパーに行きたいです! それまでちゃんと無事に赤ちゃんを守れるように頑張ります! ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocoabox
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

妊娠おめでとうございます。今年の9月に出産した者です。 私も妊娠前からパンツ派です。 妊娠してからもマタニティ用のジーンズばかり履いてましたよ。 (オーバーオールタイプではなかったのですが・・・) お腹の部分がリブになっているんで全然苦しくなかったです。 お腹の出具合に個人差がありますが、私は結構目立って出てた方ですが、臨月まで使えました。 ただ、リブの部分が胃のあたりまであったので、それを隠すためにワンピースと重ね着してました。 ワンピースはマタニティ用じゃなくても、少し大き目のダブッとしてるタイプだと着れるかと思います。 マタニティジーンズもX-GIRLなど有名ブランドからも出てるんで色々試されてはいかがでしょうか?

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私もマタニティのリブ付きジーンズとても欲しいです^^ でもモデルさんが実際履いている写真があまりなくて、実際どこまでリブが来るのか疑問に思っていましたが、回答を拝見させていただいてとても参考になりました。 胃のあたりまでくるんですね~、これなら冬でもポカポカですね! やはり上にはワンピースやチュニックが良いんですね!これも勉強になりました。 オーバーオールも着てみたいですが、トイレとか不便のようで検討してみます。 ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tssu
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

私も今妊娠中です。 三人目なのでマタニティを買うのがもったいない、と思っていたら見つけました。 今まで穿いているものをそのまま使えるので、本当に助かってます。

参考URL:
http://bellybeltjapan.com/
keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 回答者様が貼り付けてくれた所のものを、前に雑誌で目にしていて、私もとても興味津々だったのですが、現在履いているズボンのお尻や太ももがパンパンなんです・・・;; 今までスキニータイプやスリムパンツばかり履いていたので、ちょっとだぶついた形も持ってません;; これから先どうするか・・・ちょっと不安になってきました。 URLもまた見直させて頂きます! ご回答ありがとうございます!

keiko1121
質問者

補足

現在妊娠中との事、寒い時期ですので、くれぐれもお体にはお気をつけ下さいませ。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.1

おめでとうございます。妊娠初期はスカートが、中期はパンツ、出産が近くなるとスカートが便利ですよ。あくまで病院に行く日ですけど。(下から見るのか、お腹から見るのかの違いです) 私はマタニティージーンズを購入しましたが、正直初期から後期を同じパンツは厳しいです。お腹の出方が個人差がありますので、参考までに。初期から中期は『超ローライズの上にリブがへそ上まであるマタニティーパンツ』中期から後期は『お腹まわりをかなりゆったりと同じ布地で作ったマタニティージーンズ』をよく着てましたよ。ちなみにオーバーオール等お手洗いが大変そうなのは購入しませんでした。とにかく妊娠したら、おしっこ近くなるので、スカートが楽だとは思いますが、今の季節はお腹冷やさないのが第一かも知れませんね!

keiko1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なんだか全体的に太ったのか丸みを帯びたのか、今まで履いていたローライズもお尻と太ももがキツキツが断念しました。。。 回答者様がおっしゃる『トイレ』・・・全く考えていませんでした。 そうですよねぇ・・・ジャンバースカートは下を捲り上げて出来ますが、オーバーオールパンツは上を外して・・・と結構面倒なものですね。 やっと妊娠できた嬉しさや、妊婦着の憧れを重視しすぎました^^; まだお腹が張るとかよく分からないのですが、キツイ服を着て苦しくなりたくないし、赤ちゃんにも負担をかけたくないので、もう少し検討したいと思います。 参考になるご意見誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入院時のパジャマについて

    現在、入院の際の荷物を準備しているのですが、 7ヶ月の時に用意していたマタニティパジャマ(丈の長い上+ズボン)が、 臨月の今全然入らないことに気がつきました。(お腹でつかえてます) Mサイズだったのですが、これはLサイズを買い直した方がいいでしょうか?出産してすぐはお腹もひっこまないんですよね…? ただ、分娩時に必要な「前あきのネグリジェ」をまだ買ってなかったので、これから買いに行こうと思うのですが、 ネグリジェタイプだったら、 ウエスト周りとか気にしなくて済みますよね? なのでマタニティパジャマを買い直すくらいなら、入院中はすべて ネグリジェタイプで過ごそうと思ったのですが、 これってどうでしょう?上着+ズボンタイプのパジャマじゃないと 困る、という状況はあるんでしょうか? もしよろしければどなたかアドバイスをお願いいたします。

  • マタニティ服、下着

    みなさんはマタニティ服どの位、買いましたか? 仕事をしていない為、あまりいらないかなと思っていて、スーパーで マタニティ用のチノパンみたいなパンツを1本買いました。 あと、ワンサイズ大きい普通パンツのゴム入りのパンツも買いました。 でもこれも、そろそろ限界みたいです。 今は寒くて家にいることが多いので家では、マタニティ用のリラックス パンツとTシャツやパジャマです。また、下着は普通の下着の大きいサ イズを初期に買ったので今もそれを履いてます。やっぱりマタニティ用 のものの方がいいのでしょうか? 最近、だんだんお腹も大きくなってきて、春にもなるし、いつも同じ格好 なので、通販で申し込もうと思ってます。  みなさんはどの位、服、下着、パジャマを揃えましたか? トップスはマタニティ用着ていましたか? けっこうお金かかりましたか? またパジャマは入院用のものもいると思いますが、普段着ていたパジャマ を持っていきましたか?それとも、新しい物を揃えて持っていきましたか?  入院用のパジャマってマタニティ用のパジャマ? それともマタニティリラックスパンツとTシャツみたいなものでしたか? いっぱい質問してしまってごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 臨月です。

    臨月です。 お腹が大きくなってきて、辛く腹巻きタイプの妊婦帯をいつもしていますが、腰からお腹部分に巻き付けるマジックテープになっている、ささえ帯を購入しましたが寝る時も付けていても大丈夫なんですか? 赤ちゃんは窮屈ではないでしょうか? 皆さんは、日中や寝る時など、いつもどの様にしているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マタニティー服

    現在妊娠4ヶ月目に入ろうとしている初妊婦です♪ 最近ビミョーにですがお腹が出てきたので、そろそろマタニティー服の購入を考えているんですが、サイズ的にも中々気に入ったものが見つかりません(>_<) ちなみに身長は153cmで妊娠前の体重は39k前後でした。 今も40kちょっとで妊娠前のデニム(24インチ)でも入るくらいなので、ベルメゾンなどの通販やアカチャンホンポなどの洋服では大きすぎるんです(:_;) トップスはマタニティーでなく普段のチュニックなどで過ごす予定でなのでそんなに問題はないんですが、どなたか小さめサイズ(SやXS)のカーゴパンツが売っているようなお店があったら教えて頂きたいです。 カーゴパンツでなくても、横浜周辺で小さめサイズのマタニティー服が売っているお店があったら教えてください☆ あと、もうひとつ質問なんですが、チュニックの様にお腹周りにゆとりのないトップス(カットソーやタートルネック)はお腹が大きくなってくると着れなくなってしまうものでしょうか??

  • 本当に必要なマタニティウェア(下着も)とグッズを教えてください。

    今3ヶ月の妊婦です。出産予定は7月の終り~8月の頭くらいになりそうです。 うちの母がマタニティ用品を買ってくれるというので臨月までのマタニティ生活に必要な全てを一度に購入してもらう予定です。(たくさんは買ってもらえなそうです。) そこで、本当に必要なものを教えてください。 私は普段スカートは履かないパンツ派です。マタニティ用のズボンを2着と考えていますが足りますでしょうか?臨月まで対応可能ですか?トップスは買う予定はないのですがお腹が大きくなる頃は暖かくなってきますよね。普段着ているTシャツ(ジャストサイズ~ちょっと余裕があるサイズ)で臨月まで対応できますか?でもパツパツになって伸びてしまいますか? とりあえず服はパンツのみの購入の予定ですがどうでしょうか? あと、下着なのですが・・・。 今はマタニティ用ではない腹巻とスパッツをズボンの下に履いています。ブラジャーやパンツ・腹帯などは本当に必要でしょうか?今までのものでは対応しきれないですか?最低限必要なものを教えてください。 他にグッズなど何かありますか?今は妊娠線予防クリームを買うか迷っていますが気休め程度なら買う予定はないのですが必要でしょうか? 他にこれは必要!というものがありましたら教えてください。 またエンジェリーベのパンツがいいと聞いたのでカタログを取り寄せました。どの種類のパンツでもお勧め度は変わりませんか?私としてはぴたっとフィットする(裾幅が狭い)ストレッチパンツが好きです。 長くなってしまいましたが出産までに必要なものを教えてください^^

  • 出産入院時のパジャマについて教えてください!

    初産、9ヶ月の妊婦です。 出産する為の入院時のパジャマについて悩んでいます。 私が出産予定の産院では、病院着の貸し出しなどはないので 自分で用意しなければなりません。 今、自宅では、普通のTシャツ&マタニティ用の部屋着風ズボン で夜を過ごしており、不便はありません。 なので、入院するまでに、家用に買い足すつもりはありません。 出産入院時となると、回診などの都合で、 前開き&丈長めのパジャマが必要だとよく言われますが、 それは、マタニティ用の方がいいんでしょうか? 出産入院の経験がない為、分からないのですが、 分娩時は、普通は病院支給の手術着みたいなのですか? もしそうで、持参したパジャマは、出産後しか着ないのであれば、 必ずしもマタニティ用でなくても、良いのでは… と思ってしまうのですが… (例えば、普通サイズの前開き&丈長めのネグリジェのようなもの に、ゆったりめの普通サイズの部屋着のズボンとか…) それとも、入院して、出産するまでに時間がかかる場合など、 持参のパジャマを着ないといけない場合もあるのでしょうか。 私の場合、家ではマタニティパジャマは必要ではないし、 出産後に、妊娠前と同じとは言わなくても、 少しは小さくなるお腹に、わざわざ臨月用のサイズのパジャマを 新たに購入するのは、勿体無いように思えるのですが… アドバイス宜しくお願いします!

  • マタニティジーンズを穿いている妊婦さん☆

    六ヶ月になるプレママです☆ マタニティジーンズを穿いている妊婦さんに質問したいのですが。。。 お腹も目立ち始めて、そろそろマタニティジーンズを購入しようかと思っているのですが、市販のマタニティジーンズはみんなお腹だけでなく、全体的に大きめに作られています。 そこでNETで探して見つけたのですが、手持ちのジーンズをマタニティ用にリメイクしてくれるサイトを見つけました☆ 何タイプかあり、エンジェリーべ(通販)のような、『お腹に当たる部分だけ良く伸びるストレッチ性の有るニットテレコを使用しているジーンズ』と、X-GIRLのような、『バック(腰の部分・お腹周り(一回り))の部分まで良く伸びるストレッチ性の有るニットテレコを使用しているジーンズ』とあったのですが、どちらの方がフィット感があり、着心地が良いでしょうか? 手持ちのジーンズを一つ試しにリメイクして貰おうと思ってるのですが、皆さんならどちらのタイプにしますか?

  • 必要最低限なマタニティウエアの枚数は??

    マタニティウエアをぼちぼち物色しているものです。 この前お店に行ったらなんだかきりがないかんじで、 何を何枚そろえたらいいのかわからなくなってしまったので、アドバイスください。 ブラは何枚あれば大丈夫? パンツは? ズボンは? 上に着るものは? パジャマは買う必要ある? お腹を支えるやつは何個必要?(ガードルみたいなもの) 参考にしたいので教えてください! 失敗談なんかもお待ちしてます。

  • マタニティズボンとガードル

    マタニティのズボンとガードルは皆さんいつまではいてましたか?私はそろそろきついかなと思っているのですが、太ってきつくなったのか、お腹が大きくなってきつくなったのか分かりません。ガードルも特に臨月までOKとは書いてないし、皆さんはどうだったか教えてください。臨月になるとワンピースとか、ゆるゆるウエストのスパッツみたいなものしか着れなくなりましたか?お願いします。

  • マタニティジーンズがずれ落ちます・・

    現在7ヶ月の妊婦なのですが、 Lサイズのマタニティジーンズが歩いているとお尻とお腹の辺りがずれ落ちてきます。 サスペンダーを購入しようと思ったのですが、 流行でないのかどこを探してもありません・・ お腹の辺りがリブになっているので、ベルトも(もちろんですが・・)できないのでどんなふうにはこうか迷っています。 お店の人にこのサイズを勧められたのですが、どうもこけそうになるくらい裾まで下がって来るのでこのサイズで良かったのかなぁ~と思っています。 大きめのパンツを買われた先輩妊婦さんは、どんなふうに履いていらっしゃいましたか?

専門家に質問してみよう