• 締切済み

幼稚園の家庭生活調査書について(書き方)

来週、幼稚園に入園する息子のママです。 来月、調査書を提出するのですがその中に 「お子さまのどんなところを伸ばしてあげたいですか」という 項目があります。 のびのびと育ち、思いやりのある子に育ってほしいと思うのですが いい文章が思い浮かびません。2行くらい書ける欄があります。 みなさまは、このような時どのように文章をまとめましたでしょうか? いい文言があれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 現状を前に付け加えたらいかがでしょうか? 例えば、マイペースなので小さなことにこだわらずのびのびと育って欲しい。また、弟思いの優しい子なので他人に思いやりの心を持てる子どもになって欲しい。

tera0823
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • mrm-mako
  • ベストアンサー率26% (59/223)
回答No.1

私学で大学まで行くような所でない限り >のびのびと育ち、思いやりのある子に育ってほしい お母さんの本当の思いで十分ですよ。 私の娘3才は、去年入園しましたが、たしか明るく元気な子見たいな 感じで提出しましたよ。 こだわる事もありませんよ^^

tera0823
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園の家庭調書

    幼稚園の入園の為の書類で家庭調書というものが、ありまして その内容の中で愛称を書く欄があるのですが私は、その愛称欄は日本国籍ではない人など 別名がある人が書く欄だと思ってたのですがママ友さん達が全員(5人ほど) 子供のニックネームを書いていたので質問させて頂きます。 家庭調書の愛称欄はニックネームを書くものなのでしょうか?

  • 調査書の間違い(資格欄)

    調査書を発行されて、いらなくなった調査書を破り捨てる際に中を見たら調査書の資格欄が間違っていました。 私は「珠算二級」を持っているのですが、「珠算二段」と書かれていました。 全然資格の大きさが違ってくるので、ビックリしてすごく戸惑っています。 願書に書く資格欄には「珠算二級」と書いて提出してしまいました…。 このような場合はどうすればいいのでしょうか? すごく困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 取引先調査票の調査先についての質問です。

    取引先調査票の調査先についての質問です。 フリーカメラマンです。新しいお客様で取引先調査票の提出を求められたのですが、今までこのような経験がないので戸惑っております。 取引先調査票の記入欄の会社概要の他に調査先という項目があるのですが、これは何を書けばいいのでしょうか?自宅兼用の仕事場なのですが、同じ場所を記入すればいいのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 未就園児教室、行くべき?

    今年3歳になる息子がいます。来年から幼稚園を考えていて、これから幼稚園探しです。 各幼稚園には未就園児教室というのがあって、公園のお友達の中には、入りたい幼稚園の教室に今年一年通う子や、幾つかの幼稚園の教室に入って、その中から入園する幼稚園を決めるという子もいます。 来月辺りから幾つかの幼稚園に見学に行ってみようと思っていた私は、のん気過ぎなのかと不安になりました。 昨年、ある幼稚園の未就園児教室に入ったものの(目的は単なる暇つぶし程度)、全然面白くなくて行かなくなってしまったので、今年は行くつもりは全然なかったのですが、プレ幼稚園として通う子が多いようで、今年こそ行くべきだったのかな?と、一般的にはどうなんだろうとご意見いただきたく投稿させていただきました。 息子はママべったり&引っ込み思案。 今の姿(2歳半)を見ていると、幼稚園に通えるのかどうかさえ怪しいくらいです。 こういう子こそプレ幼稚園は必要でしょうか。 始まりが今でも来年でも大した差はないかな、とも思えるのですが。 一応スイミングとリトミックを習っていて、どちらもママと一緒なので楽しんでやっています。 習い事のおかげで、全くママと二人きり(他人と関わらないという)環境でもないのですが、どうなのでしょうか。。

  • 保育園入園を嫌がる子供の対応

    3歳の息子がいます。 小さい頃から人見知りで、同じくらいの年の子にも慣れるまで時間がかかります。 買い物とかでかけて、少しでも私を見失うとすぐ泣いてしまいます。 その息子が4月から保育園入園になります。 保育園自体は何回か園庭やお部屋で遊ぶ日にちがあり、月2回ほど1年通いました。 ただ、息子は私も保育園で過ごすと思っていて、もうすぐ入園で私が一緒に過ごせないことをわかってません。 数日前に 『4月から保育園に入るんだよ。 大好きな滑り台やおもちゃでお友達とたくさん遊べるよ♪』 と言ったら 『ママもいくよね?ママと一緒じゃなきゃ絶対いかない!』 の一点張りです。 性格からしても、最初泣くのは目に見えてますしそれは仕方ないと考えてます。 みなさんは入園前、お子さんにどんな声かけしてましたか? それとも入園ギリギリまで特にいう必要はないんでしょうか? 体験談など参考にさせていただけたらうれしいです。

  • 幼稚園児ママに質問です!

    今年入園した幼稚園児の息子がいます。 けれどお裁縫の全く出来ない私・・・。 そんな私を見かねて、 息子の為に夏用スモックなどをわざわざ縫ってきてくれたママがいます。 同じクラスのママさんです。 そのママは女のお子さんしか居ないので、 多分男の子用の生地を買って縫ってくれたと思います。 それで、お礼に何かあげたいのですが 何がいいでしょうか?何かしてあげるとかでもいいんですが。。 あまり重荷にならないような物がいいんです。 本人は「何もいらないわよ」って言うのですが そういう訳にもいかないので^^; よろしくお願い致します。

  • 大学受験の調査書の間違いについて

    大学受験の調査書の間違いについて 今年私立大学の一般受験に無事に合格し大学生になったものです。 その大学に出願する時に調査書を出したのですが、恐らくそこに書いてある取得資格の欄に誤りがある可能性があります。 というのも受験で余った調査書の中身を今日見ていたら、資格の所の欄が 英検5級から漢検5級になっていました。 中1の時に取ったのは英検なので漢検なんて持っていません。 恐らく高校進学時に中学の時に取得した資格を提出しろって言われて、その時に僕が間違えて漢検って申告したか、高校の先生の間違いで漢検って調査書に入力したかのどちらかです。 そこで聞きたいのは ・この間違いによって僕が大学を退学処分にされることはありえるか?(虚偽の申告は結構悪質ときいたので) ・今僕がするべきことは何か? ・そもそも大学側は調査書の資格の欄を見ているのか? 稚拙な文章になってすみません。 不安な性格なのでとても心配です。 結構頑張って勉強して入ったので退学なんて絶対嫌です。 回答よろしくお願い致します。

  • 幼稚園生活、困っています。

    子どもが、怪我の治療中で幼稚園での外遊びを、数日お休みしました。外遊びしてもかまわないのすが、心配なので、幼稚園をお休みしようかと思ったのですが、先生に室内で遊ばせるのでと言われ、登園しました。今日、幼稚園の先生やママさん達の間で外遊び出来ない子がいるので、今後どうすればいいかと会議が、あったそうです。 私自身、幼稚園にどうにかして下さいと言ったつもりではなくいわゆる現在、怪我の治療中なので、経過報告のつもりでした。会議の中で、誰とは言われなかったらしいのですが、きっとうちの子のことだと思います。 でも、こういうのは、うちと先生とが話し合うことで、幼稚園のママにも、言う事でしょうか?病院に行って経過を病院の先生に聞き、来週からは、外遊びするつもりでした。 先生が大げさにとらえてしまっているなら、私と話し合うことで、解決出来たと思いますが、先生から、私には、これからどうするか、会議で、取り上げる等、全く話はありませんでした。勝手に会議にとりあげられ、不信感いっぱいです。ちなみに私は、会議に出ていません。 これは、担任の先生が悪いのか、園長が悪いのかどちらでしょうか?幼稚園のママさんからは、多分すごい病気だと勘違いされているようで、哀れみの目で見られたり外遊びできないなんて、何の病気なの?とか聞かれました。怪我の治療中で、ずっと外遊び出来ない訳ではないと否定しておきましたが… 幼稚園に、会議でとりあげる前に、私に言って欲しいと、やんわりと伝えたいのですが、どうすればいいのか分かりません。もしかしたら、うちの子のことでは、ないのかもしれませんが、幼稚園のママは、うちの子の事だと思っています。 夫は、真剣に取り組んでくれていると思えば?と言うのですが、どう思いますか?私は、どうすればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 泣いてしまう息子。

    泣いてしまう息子。 長男の息子が、この4月から年小さんとして入園しました。 案の定、毎朝行きたくないと泣きます。『ママがいないと寂しい』『ママが大好きだから一緒にいたい』と泣くので心苦しく、私もいつも『ママも○○が大好き!○○がいないと寂しいよー。でも幼稚園に行ってくれないとママ悲しい』と話します。これは子供にプレッシャーを与えているのでしょうか。 そして毎朝ぐずる息子に、『じゃあもう行かなくていい!ママ一人で行く!』と結局怒り口調になってしまい、送り出した後は自己嫌悪…。 息子は社交的なので、時間と共に、また友達ができれば、笑顔で行ってきますと言ってくれる気がするのですが、この環境の変化にかける良い言葉が出てこなくて困っています。 当然の事ながら、幼稚園は楽しい所だと言っても『ママがいないと楽しくない!』と聞く耳持たずですが、何か良い対処法をお教えいただけるとありがたいです。 あともう一つ。 息子と真逆な、毎朝スキップをしそうな勢いで『行ってきます!』というお子さんも沢山みえますよね。 この差というのは一体なんなんでしょうか。 幼稚園に『おいていかれる』と息子が思っている様で、『ママが一番に迎えに行くからね』と言っているのですが、結局『ママが迎えに来てくれないかも』と思って泣いてしまうのなら、それは信頼関係が築けていないからなのでしょうか。 なぜ笑顔で行ける子と行けない子がいるかとても疑問に思います。 ちなみに、息子は寂しがり屋ですが、習い事などでも、私が見てさえいれば、行きたくないとごねる事はありません。

  • 幼稚園の手作りバックについて

    来春、入園予定の息子がいます。 入園予定の幼稚園は手作りのバックが多く、困ってます。 来月(12月)にどんなものを作るのかという詳細がもらえるのですが、私自身、裁縫が苦手というのもありますが、来月はちょうど2人目の子が生まれるので作ることができません。 ちなみに2月の体験入園の時にすでに使うそうです。 仲がよいママ友もいませんし、うちの母は裁縫が大の苦手で頼めそうもありません。 そういった場合、どこかの業者に頼めないでしょうか? また頼めるとしたらどれくらいの金額がかかりますか? おすすめのところがありましたらあわせて教えていただけると助かります。