• ベストアンサー

未熟な自分

はじめまして。よろしくお願いします。 今私の周りに、「誰々がこんな事を言っていた」等、話を聞かされた人も傷つくような事を伝えてくる人がいます。 そして悪口の最後には必ず共感を求めてきます。 恐らく、本人は話した相手を傷つける為ではなく自分の主張が正しいのだと共感して欲しい為に話しているのだと思います。 ただ、この様な話を耳にしてしまうとどうしてもイライラしてきます。 その話の内容に対してと言うよりも、無神経に『傷つくであろう事を伝えてくる人』に対してイライラしてしまいます。 イライラしても良いことは何もないし、こんな事で内心傷ついている自分もまだまだ未熟なのだとは思うのですが、「割り切る」「放っておく」「気にしない」という事がなかなかできません。 どんな考え方をしていれば、『傷つくであろう事を伝えてくる人』を気にせず心穏やかに過ごす事ができるでしょうか? 何か、考え方の『コツ』があればアドバイスを戴きたく、相談しました。 カテゴリが間違っていたら恐縮です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.4

>恐らく、本人は話した相手を傷つける為ではなく自分の主張が正しい >のだと共感して欲しい為に話しているのだと思います。 そういう話をする人は自分の主張を述べること自体が、相手を傷つけたり するということに想いが至らない未熟な人間なのです。 質問者さんがそのことに対して、「イライラする」「内心傷つく」と いうことは、質問者さんが非常にしごくまっとうな人間であり、 普通の大人の感性をもっているということに他なりません。 >気にせず心穏やかに過ごす事ができるでしょうか? とはいえ、そのことで心、乱されるのは本意ではないですよね。 そういう時は、そういう人のことを「ああ、可哀想な人だ」 「きっと、ろくでもない教育しか受けていないか」 「まともな友人が一人もいなかったのだろう」くらいに思って、 「割り切る」「放っておく」「気にしない」ことです。 ホントに大切な友人であれば、「おまえ、それは違うよ」と 注意してあげましょう。それで嫌われれば、その人はその程度の人ですから、 友人足りえませんし、反省すれば、今後も友人として付き合えるわけです。 つまり、そういう人はそういう機会に恵まれてこなかった人で、 だれもその人のことを大切に思ってももらえなかった、可哀想な人なのです。 関わりあいにならないか、かかわりあいになるかは、質問者さん次第です。

lolly
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >質問者さんが非常にしごくまっとうな人間であり、 普通の大人の感性をもっているということに他なりません。 この様に仰っていただき、救われた気分になりました。 イライラするという事は、自分自身の感性が間違っているのではと感じていました。決して私自身の感性が正しい訳ではありませんが、 >「ああ、可哀想な人だ」 「きっと、ろくでもない教育しか受けていないか」 「まともな友人が一人もいなかったのだろう」くらいに思って いく事から始めてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#79626
noname#79626
回答No.8

はじめまして。 質問の回答にはなりませんが、逆に疑問に感じたのは、 無神経な人にイラツキ、傷ついてしまう自分=未熟な人間という発想です。 無神経な言動に無神経に対応できる自分=成熟した大人の自分とお考えでしたら、それは「成熟」の履き違えだと思います。 確かに目障りな相手を遠ざけたい、関わりたくないという気持ちはわかりますが、それとご自分の良質な部分を切り捨てようとする質問の内容とは 区別すべきだと思います。 これは単純に処世術の問題であって、決して人間の未熟度・成熟度の問題と混同すべきではないし、 >『傷つくであろう事を伝えてくる人』を気にせず心穏やかに過ごす・・・ 人が、少なくともあまり上等な大人ではないということをもう一度考えて欲しいと思います・・・

lolly
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 pokochan2様の回答を読んで、改めて考えてみました。 >無神経な言動に無神経に対応できる自分=成熟した大人の自分 とは思っていませんでしたが、 無神経な言動に対しては平気な不利をして、他の話題には笑って付き合える人=大人な対応 と、考えていたのだと思います。 イラっとしても態度に出さないように振る舞うという対応ができない自分=未熟な人間 と感じていたのです。 ただ、いずれにしても「人間の未熟度・成熟度の問題と混同すべきではない」という事については、 >『傷つくであろう事を伝えてくる人』を気にせず心穏やかに過ごす人が、少なくともあまり上等な大人ではないということをもう一度考えて欲しいと思います・・・ この文章を読んで、理解できた様に思います。 私自身文章を書くのが下手なので、pokochan2様にも他の回答者様にも上手くお伝えする事ができませんでしたが、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132831
noname#132831
回答No.7

 ♯1です。それでは、具体的なことが解からないまま回答します。  『コツ』があればとのことですので、2つのキーワードをあげておきます。1つは心理学用語で『認知的再評価』です。簡単に言えば「自分への言い聞かせ」です。「そんなことを言ってくる人はコウモリみたいなかわいそうな人だから、取り合わなくていい」とかの類です。その「言い聞かせ」が正しいのか間違っているのかにかかわらず、心を穏やかにする効果はあると思います。  もう1つは『アサーション』です。「私は・・・と思う。」といった自己表現のことです。相手を攻撃するのでもない、自分の主張を我慢するのでもない、その場にふさわしい表現方法のことです。     回答の元は、ためしてガッテンです。http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071107.html  http://ameblog.blog78.fc2.com/blog-entry-369.html  アサーション;http://www.mahoroba.ne.jp/~take-1/assertion.html http://www.aga-ye.com/wiki/index.php?%A5%A2%A5%B5%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A1%C1%BC%AB%B8%CA%C9%BD%B8%BD%A4%CE%CA%FD%CB%A1 http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20050925A/index.htm http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07141414  自分のことを考えると、私は複数の認知的再評価を「こうかも知れないし、またこういうことかも知れない」と持っていることが多いです。問題の先延ばしと言われるかも知れませんが、決着をつけなければならない問題でなければ、「保留」でも良いと思います。第一、他人の心なんて解かってたまるか!です。白黒を付けたがるのは頭の固い人、判断を保留できるのは頭の柔軟な人だと思います。“柳に風”じゃないですが、柔軟な方が強い場合もあります。  アサーションの例かどうかわかりませんが、隣の家のピアノの音がうるさいので苦情を言いたいときに、「ピアノの音が大きいので、少し静かにしてもらえませんか。」と言うより、「私はピアノの音が気になって眠れません。午後9時以降はひかえてもらえると嬉しいのですが。」と「私は…」という形で言った方が、丸くおさまるのです。

lolly
質問者

お礼

gadgetdesu様、お礼が遅れまして大変申し訳ございませんでした。 回答、ありがとうございます。 『認知的再評価』と『アサーション』、大変参考になりました。 >白黒を付けたがるのは頭の固い人 ・・・今の私は頭が固くなっているのかも知れません。これからは、判断を保留するという選択肢がある事も常に頭の隅において置きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.6

もし、もしも万が一ですが、 「誰々がこんな事を言っていた」という言い方をしているだけで、実は「私はあなたをこう思っているんだよ!!さっさと気付いて直してよ!!」という意味合いをこめて同意を求め、話している…というようなことはないですよね?? 通常、他人の悪口をいう人は、たとえ『傷つくであろう事を伝えてくる人』自身が、聞かされる人に対しての悪意が無いとしても、自分の価値を自分で下げているおバカさんであることは間違いないと思います。 「他の人がどう思おうと、私は自分が直接付き合っていく中で、自分なりにその人のことを理解していくタイプだから…、自分が直接聞いた訳ではないことについては何とも言えない」と言ってしまえばどうでしょうか?? しつこく同意を求められ、結局、「誰々がこんな事を言っていた」その誰々に「(あなたが)こんなこと言ってた!!」と同じことを繰返していそうですし。 悪口しか話題が思いつかない可哀相な方… そういった方は、子供の頃からそうだったように思えますし、いくつになっても変わらないような気がします。 でも、そのような人の話を鵜呑みにする、素直すぎるというか、更なるおバカさんがいるのも現実なのが残念なことです。

lolly
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >「他の人がどう思おうと、私は…」と言ってしまえばどうでしょうか?? 今度、はっきりと言ってみます。今までは、共感はせずともそれでどう言ったの?と自分の意見は言わず逆に質問をしていました。 確かに、 >「(あなたが)こんなこと言ってた!!」と同じことを繰返していそうですし。 こんな事もありました。 >そのような人の話を鵜呑みにする 人もいました。皆さんが仰るように、まずは心の中で可哀相な人だと思う事から始めてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

私たちは、こういった一連の出来事に対する理解を深める必要があるんじゃないでしょうか。 人はなぜ悪口を言うのか、共感を求めるのか、形の無い心が傷つくとはどういうことなのか、なぜイライラするのか、穏やかな心とは何なのか。 こういった全体像の理解不足が未熟と言えるのではないでしょうか。 他人の問題は自分の問題でもあるのですから、そのことの理解が足りなければ「明日はわが身」と教えてくれているのだと思います。

lolly
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >全体像の理解不足が未熟と言えるのではないでしょうか。 確かにそうですね。 理解を深める努力もしないといけないと思いました「明日は我が身」ですね。胆に銘じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torumari
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

私は、上記の文章で十分なににお困りなのかわかりましたよ! 本題ですが、私は大人数でいる時に不快な(私にとっては)話題が出ることが多いのでそういう時は席を立っちゃいますが、相談者様のケースはマンツーマンの時に多いのでしょうか? それなら行動としてのアドバイスは、気のない返事をする・それよりさぁ、と別の話題にもっていく この2点を続けると相手もそのうちわかってくれるのではないでしょうか 心の持ちようという観点からは・・・「気にしない」でいることがむずかしいのであればちょっと大変かもしれませんが、私は口は悪いですが心の中で「こんな人に嫌がられることばっかり言ってとんでもないヤツだ」「いい加減にしろ、バカ」「どうせこんなヤツはろくなことにならないんだから」などと悪態ついてます(^^;)心の中で思う分にはタダですから・・・。まあ、こういうことを思うこと事態心穏やかではないですね。ですが、自分がよく思わないことを聞かされて心穏やかでいられるでしょうか?そこは「あーまたなんか言ってるよこのバカ」(バカが余計?)と思うしかないかもしれないですねぇ 参考になればいいのですが

lolly
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。足りない文章をご理解いただき、重ね重ねありがとうございます。 >相談者様のケースはマンツーマンの時に多いのでしょうか? はい。偶然会った時に突然声をかけられて話をされる事が多いです。 他の人に理解されなかった事で、話し足りないといった感じで話されます。 >気のない返事をする・それよりさぁ、と別の話題にもっていく >心の中で悪態ついてます 仰って頂いた2点、心がけてみようと思います。 確かに、自分がよく思わないことを聞かされて心穏やかでいられないです。自分に対して「心穏やかに過ごしたい」と言うのはきれいごとだったのかも知れません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

確かに情報は少ないかなぁ... 少ない情報から推察するにあなた自身が不本意ながら共感を求める人と同じニーズを持ってしまっているということは言えると思います。 なぜか、そうでなければイライラすることはないからです。イライラするということはその人の言動を否定したい、極論すればそんな言い方を世の中から消してしまいたいと思っているからですよね。それがままならない現実がある。一方そういうことを言うその人たちは悪口をいう対象の人たちをなんとか他の人たちの共感を得て、そのコミュニティの中で極論すれば抹殺したいワケです。 ほら、見方を変えて、他人目で見ると似た状況でしょ。違いは他人に影響を与えるか与えないかの違いなんですよ。まずはこの似た状況ということを理解して頂きたいと思います。その上でなぜその人はそういう言い方をするのか、そのバックボーンは何なのかを理解する必要が次の段階で出てきます。そこまで理解した上でやっと主観の登場なんです。いわゆる好き嫌いですよね。まぁそこまで来ようと来まいとおそらくそういうことを吹聴する人はあなたは好きにはなれないでしょうけど、そうなっていれば人全体ではなく、その人のそういう部分だけを否定できますから、受け流しもできるというものではないでしょうか??「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」って言葉は肯定の言葉じゃないですよ。そうなりがちな人に対して思いっきり皮肉を込めた言葉なんだということなんです。 まずは見方を変えて嫌な人の理解から始めてそこからの主観のスタートとしてみるのが一番いい方法と思いますね。

lolly
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >共感を求める人と同じニーズを持ってしまっているということは言えると思います。 考えることが乏しいので、ここまで考えることをしませんでした。 文章を呼んで、じっくり考えてみて、なんとなくですが分かったような気がします。 >まずは見方を変えて嫌な人の理解から始めて・・・ そうですね。まだ難しいところではありますが徐々にそうできるよう努力したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132831
noname#132831
回答No.1

 求む!補足。  あなたは社会人?学生?誰が誰の悪口を言ってたって?こんな事って、いったいどんな事?で、その人はどんな人なの?こんなことで傷付いてるって、…何がどう傷付くのだか。  どうして、この文章で人に伝わると思うのでしょうねえ。もうちょっと、詳しく話してもらえませんか!回答は、それを見てから。

lolly
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問は、 話の内容に対してと言うよりも、無神経に『傷つくであろう事を伝えてくる人』に対してどの様な考え方をしていれば 心穏やかに過ごす事ができるかという事でしたのであえて詳しく書きませんでした。 文章能力がなく、伝わりにくくてすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の話しばかり

    電話をかけてきては 楽しかった自分の話しばかりです。 聞きますよ 羨ましいなとか 良かったねと。 私と言えば そんなとこまで達してなく 生活も違えば 年齢も違う 夫婦間のやり方も違いますから 承知です。 でも 私にも悩みが出たり 愚痴もでます。 そうなると 共感どころが あれやこれや並べ立て スッキリするどころか イライラしてきます。 自分はノンビリで 旦那様も優しいようで気楽 ランチの話しや旅行の話しを楽しく話されますが 私はまだまだ落ちつける年令でもありません。 電話も 私からかけることはありませんが たまに ネガティブな話しをすると その程度 流せないの?と言われたりします。 勿論 ポジティブな幸せ話しがよいでしょうが 自慢話し ともいえます。 私が不幸だと 自分の話が出来ないから 私のネガティブな話しを妨げて 抑えているようにも 感じてきました。 普段 どんな自慢話しも聞いているので たまには共感してほしいのが 正直なところです。 否定だけされ なんだかな。。って感じです。 次は はっきり 何か?何?かな いってやりたいですが こんな人には ハッキリ 自慢話し聞きたくないのよ!というべきか たまには 人の話も共感してよ!とか。 経験してる方なら 体験話しとして勉強になりますが 何の苦労もされてないので 我慢しなさいよとか 言われても 我慢もしたこと無い人に言われると 本当に 腹が立つばかりで。。 自分もお人よしだなって思ったりします。

  • ひがみっぽい自分を何とかしたいんです。

    普段は自分のことを好きなのですが、ネガティブになってしまうとどうしたらいいのかが分かりません。 最近特に困っているのが、友達に対してひがみっぽくなってしまうことです。 よく「人は人、自分は自分」といいますがどうしても自分の中で消化しきれないのです。 友達のデートの話、旅行の話、彼の話を聞く度に内心ひどく落ち着かないのです。 かといって、友達と少しの間連絡を取らなかったり、距離を置いたりするとすごく不安になってしまい、また落ち着かないのです。 友達や他人の話でさえも、聞いてひがんでしまう自分の幼さにがっかりして、どうしたらもっと成長できるのだろうかと思います。 大人になるまでそれほど負けず嫌いとか目立ちたがりとか、自分が一番でなければ嫌だというような性格ではなかったと思います。 でも人に対してこうもひがみっぽいのはプライドが高いというか、自分だけが一番で、幸せでいたいというような気持ちがあるからだと思います。 みんなの方が幸せなんじゃないかという気持ちや、自分より恵まれているんではないだろうかという気持ちで羨ましく、そんな心の狭い自分がすごく嫌です。 友達にそんな自分を知られるのが嫌なので平静を装っていますが、内心イライラと落ち着きません。 人間は誰しもそういう所があるのかもしれませんが、人一倍ひがみっぽい自分を何とかしたいのです。 気分を落ち着かせるために色々試したけどイライラは直りません。 どなたかアドバイスを下さいませんか。 私はカウンセリングなどを受けた方がいいのでしょうか。

  • 社内いじめ

    自分が経営者でも、無いのに、直接関係無い人物の事を笑い、悪口を広める人って何かメリットが合ってしているのでしょうか? また特定の人物の悪口を偉そうに言ってる人の事を内心どう思いますか? 例えば仕事が出来ない 化粧が気にいらない 男性社員と話しをしてる等です。 気にいらないのであれば関係無い人達に言うより、本人に直接自分の言いたい事を言って自分の思いどうり相手がなってくれれば、一番良いのでと思うんですが…

  • 自分が嫌いじゃない人の悪口を聞くのがうんざりです!

    質問です! 職場で常に一緒に仕事をする人が、ずっと人の悪口を私に言ってきて辞めたいくらいうんざりです。嫌いじゃない人の文句を聞かされ、共感しないと、別の人に自分の悪口を言われ、ギクシャクするのが面倒でガマンしているのですが、正直聞きたくありません。もう7年ガマンしてきましたが、全員の悪口を聞かされてるので、職場も嫌になってきました。言っている本人は不満があってもやめる気がありません。 皆さんはこういう時、どうしますか?自分が仕事をやめた方がいいでしょうか?

  • 誘われたら行くけど、自分から誘ってまで行きたくない

    誘われたら行くけど、自分から誘ってまで行きたくない人 職場で、仲良かった派遣女性が辞めてしまい グループで食べてたけど抜けて今は一人でお昼を食べています。 グループにいたのは40代後半~50代女性ばかりで、自分だけ30代でした。 辞めた女性のことだけは好きでしたが、他の女性たちは全員悪口、文句、自分の話オンパレードで合わせてましたが内心嫌で、抜けました。 そのグループだった女性たちも今はバラバラに食べてます。 その中の一人の40代後半女性から最近2人での お昼に誘われます。 いつも一人なので、誘われたら行きますが やっぱり仕事のグチ、ストレスが溜まる。イライラする。話ばかりで全然楽しくありません。 そのくせ私の話はいつも流して、また自分が大変。という話をし始めます。 辞めてしまった女性とはお互いに誘い合って二人でお昼食べたりしましたが、 今誘ってくる女性は、自分から誘ってまで一緒に行きたいと思えません。 でも頻繁に誘ってくるので、どさくさに紛れて 「あそこにパスタ屋さんが出来たんですよ。今度行きましょう!行きましょうよ」と言いました。 でもやっぱり誘うの面倒くさいなーと思い、 誘ってません。 その女性は待ってるのか?最近は誘ってきません。 自分から言ったなら一度くらいは誘った方がいいでしょうか?

  • 自分を好きになりたい

    今思った事をそのまま書こうと思いますので、取り留めの無い文章になると思いますが、ご了承下さい。 いつからか分かりませんが、自分が好きになる事ができなくなりました。 元々神経質で、7年前にストレスから精神疾患を患った人間ですが、出張先での作業でストレスが溜まって、不安定な状態になって、不安発作を起こしたりしてしまって、昨日帰ってきたんですが、今日は出社する気にもなれず、やる事はあるのですが、休暇を取得してしまいました。 どうしてこんな事で休んでしまうんだろう?昔はそんな事無かったのに…と、過去の栄光にすがっては、今の自分と比較して、ダメだと思ったり。俺はこんなところ(自宅)に居て何をしているんだろう?30過ぎにもなって何をしているんだろう情けない…と思ったり。 出張で疲れているんだからしょうがないじゃんって思ったりしても、毎月休んでいるからダメとか、他の人は休んでないから休むのはダメとか、他の人に嫌な目で見られるかもしれないとか思ってしまい、自己肯定ができません。 自分を好きになる事が出来なくて、自分を許せなくて、どうしても人と比較してしまって、この人は出来るのに、普通の人はこれくらできるのに、と考えてしまって、それに対して自分はダメだとか、責めてしまうんです。 自分の為じゃなく、人がどう思うかなんて分からない筈なのに、他人がどう思うかを考えて、そっちを重視して考えてしまうのです。昔自分が虐められていた事も関係するかもしれませんが、だから正直他人と接するのも億劫だったりします。 あとは犬が吠えていたり、渋滞に巻き込まれたり、ちょっとした事でビクっと反応して、それがイライラに繋がったりして、でもどうしてこんな事でイライラするんだろう(昔はこんな事なかったのに)と自問自答して…。 僕は結構完璧主義的なところがあって、また融通も利かなく、内向的な性格で、人に物事を伝えられなかったり、なんでも一人で解決しようとしたりするといった、神経症になりますい典型的な人間だと思います。人に嫌われるのが怖かったり、怒られるのが怖かったり、激しい物音がするのが怖かったり。 これまでは、そんな自分が嫌いで否定的で仕方ないのですが、昨日、友達から、「自分を好きになれなかったら他人を好きになれない」と言われてから自分に足りないのはこれなのかなと思い始めました。 そして、なんていうか自分を好きになりたいと思いはじめました。かつて自分が嫌いで、でも今は自分が好きな方、どうしたら自分が好きになれるか、教えていただけると嬉しいです。 本当に取り留めの無い文章になってしまいましたが、ここまで読んで頂いて有り難うございました。

  • 人の悪口なのに自分が落ち込む

    仕事をしていると他の同僚、先輩の仕事の失敗の話や悪口が自分の上司や同僚から伝わってきます。 先輩や上司のことを 「あの人は使えないからね~」 とさらっと言っているのを聞かされるとものすごく怖いです。 自分も言われていると思って怖くなります。 自分が失敗をして落ち込んでいると励ましてくれたりする人なのですが いい人だとは思うのですが そういう話しているのを聞くと憂鬱になります。 気にしない!しかないですよね・・ 人に何言われても別にいいじゃんという気になれません。 どうしたら、こういうの気にならなくなるでしょうか.. 変な話ですが人の悪口を聞いて自分が言われているわけではないのに 自分が悪口を言われているように感じて落ち込んでしまいます。

  • 自分が分かりません。

    題名の通りなんですが、自分がわからなくて困ってます。 人の目ばかりきにして演技的にオドオドしてしまうのもありますし、 何でこんなことしてるんだろう?と何に大しても無気力になってしまいます。 でも病気なのかといわれたらそうじゃなく、大きく体も壊しませんし、女の子にもめちゃくちゃ興味はあります。 物凄く気が小さくて普通の人が緊張しない場面(外食、電車、車)などで緊張することもありますが、少しは克服しました。 そういう欠点は自分でわかってるつもりなので、 その欠点をなくそうと、あえて苦手な行動をしたりするのですが、 そうすると、いつも神経が磨り減ってる感じがして、 「おれはこれが嫌い」とはっきり主張してる人を見ると、 うらやましくなり、俺はなんなんだろう?と思ってしまいます。 人と接するには、結局は演技しかないんだ、ということになってしまいます。 確かに俺は人とは接したいんですが、巧く接せられなかったり、自分がイライラしたりして、避けてしまったりしまいます。 人間関係は、主体的にどう相手を利用するかだと思うんです。 でもなかなかそういう行動ができないです。 ぐちゃぐちゃしてて申し訳ないのですが、 いい本でも、アイディアでも何かご回答よろしくお願いします。

  • 自分が人を気にしすぎるせいで人をイライラさせてしまう

    30代前半の女性です。 私は神経過敏というか他人を気にしすぎるようで、よく人をイライラさせてしまうようなのです。 相手は例えば電車で隣に座った人、職場で隣の部屋にいる人、住んでいるマンションの隣人などです。 子ども時代の虐待や大人になってからのいじめなどで人間不信になっているのか、人の様子をビクビクとうかがってしまうようなのです。 私のその態度というか空気は厚い壁があろうとそれを突き抜けて感じ取れてしまうようで、マンションの隣のご主人なんかはイライラして「あああああああああ!」などと叫んだりします。過去にも別の住居で隣の奥さんを叫ばせてしまいました。 そうなるとそれが怖くて余計ビクビク神経を尖らせてしまいます。 自分では、私に危害を加える様子はないか、私の悪口を言ってはいないかなどが気になってしまうのだと思います。 さきほどは夜中の2時に玄関先でレジ袋がガシャガシャいったので(隣のご主人が買い物をして帰宅されただけだと思われるのですが)神経過敏になってしまい、またイライラさせてしまったようで、叫んだり物音を立てたりさせてしまいました。 自分のせいでイライラさせてしまうのは申し訳ないし、私自身もそれで怖い思いをしたり傷ついたり、自業自得なのですが困っています。 なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • ずぶとさとは、

    よく知り合いから、もっとずぶとくないと やっていけないよ 社会に出たらそんなことじゃやっていけないよ と言われます。 確かに、私は、気が弱くて、些細な事でも 気にして、落ち込みやすいほうです。心配性です。 ずぶとさって、何と自分では思います。 ずぶとい=無神経なのでしょうか。 そういうものとは、違いますか。 逐一、人の批判や悪口、陰口などを気にしない。 人のみ見た目を気にしないと言う事でしょうか。 相手側も考えがあって、いっているわけだから 注意や悪口を言われるとは、自分自身に欠点が、 あって、客観的によく目に付くと言う意味では 耳を傾ける事も必要ではないかと思います。 無神経とは、ただ単に自分勝手、自己中心という 意味かなとも思います。 社会生活を営んでいく上で(ずぶとさ)の必要性や 定義について、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows10のバージョン更新がうまく行かず困っています。
  • 最新版への更新ができず、エラーが発生しました。
  • 富士通FMVのWindows10インストール中にエラーが発生しました。対処法をご教示ください。
回答を見る