卒論を分かりやすくまとめる方法と脚注の自動設定について

このQ&Aのポイント
  • 卒論を分かりやすくまとめる方法や脚注の自動設定についてアドバイスをいただきたいです。現在、卒論を作成中でページ数が多くなりすぎて分かりづらい状況です。また、脚注の数字を手動で変更するのが手間です。どのようにすれば卒論を分かりやすくまとめることができるでしょうか?また、脚注の数字を自動で変更する方法はありますか?
  • 卒論を分かりやすくまとめる方法と脚注の自動設定についてアドバイスをいただきたいです。現在、卒論を作成中で途中の章を書き直す際などにページ数が増えすぎて分かりづらくなってしまっています。分かりやすくまとめるための方法や、脚注の数字を自動で変更する方法を教えてください。
  • 卒論のまとめ方と脚注の自動設定に関するアドバイスをお願いします。現在、卒論を作成しているのですが、ページ数が増えすぎてどこに何が書かれているのか分かりづらくなってしまっています。効果的なまとめ方や、脚注の数字を自動で変更する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

卒論を分かりやすくまとめたい。

お世話になります。 2つアドバイス頂きたいことがあります。現在wordにて卒論を作成中です。1つのファイルに書いているのですが、2万字程書いているので、途中の章を書き直す際などあまりにページ数が多すぎて分かりにくくて困っています。分かりやすくまとめられたらなと思うのですが・・・。 もし過去こういう風なやり方でまとめたという方や、アドバイスがあれば是非千恵をお貸し下さい。 二つ目は脚注についてです。 本文中には(1)(2)という風に書き、最後のページに 注1: 注2: と書いていっているのですが、途中で注を追加したり削除したりする作業をする度に手動で数字を書き直しているのですが、追加した後自動的にそれ以降の下の数字が変わるような設定はwordに無いのでしょうか?もしやり方があれば教えて欲しいです。 本文中は手動で、最後の脚注だけ自動で変わってくれるだけでもとても助かります! あまりwordを使用しないので、説明が分かりにくくすみません。 よろしくお願いします。

noname#76293
noname#76293

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

Wordには「グループ文書」という機能があります。多分、ご希望にピッタリの機能だと思います。 「グループ文書とサブ文書を作成する」 http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP051870021041.aspx 「グループ文書」 http://office.microsoft.com/ja-jp/word/CH060829811041.aspx 「Wordでグループ文書を作成する方法を教えてください。 」 http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp?007169 グループ文書 検索結果 http://www.google.co.jp/search?q=Word+%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E6%96%87%E6%9B%B8&hl=ja 脚注についても、Wordの「挿入」→「参照」→「脚注」から自動的に表示されます。 「脚注・注釈をつけたい」 http://www.relief.jp/itnote/archives/000817.php 「脚注」 検索結果 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Word+%E8%84%9A%E6%B3%A8&lr=

noname#76293
質問者

お礼

今リンク先見てみました!素晴らしいですね>< さっそくやってみます!! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

最初の質問に関して 文書ファイルを章単位で作成し最後に結合すればよいのでは? 2つ目の質問に関しては、Word自体に詳しくないので何とも言えませんが、マクロでも組まないことには自動修正は難しいのでは?

noname#76293
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 章ごとにファイル分けをするのが一番なんですかね。 参考にいたします。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Word ルビと脚注

    word マック版 2001を使用しています。 ルビと脚注についておしえてください。 <ルビ>ふつうにルビをつけようとすると、その行だけルビの分、行間隔が広がってしまうのですが、なんとかする方法はないでしょうか? <脚注>縦書き文書で(1)(2)という注をつけたく思っています。自動脚注でアラビア数字を選んだのですが、半角数字だと縦書きにすると横向きになってしまい、全角数字だと縦に2文字ならんでしまいます。欲をいえば()付き注にしたいのですが、自動脚注の選択枝にみあたりませんでした。また、できれば、脚注番号の字も本文と同じ大きさにしたいのです。 良い方法をご存じでしたらおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 片カッコの挿入注

    レポート提出要件に,引用注は片カッコにより番号を振ることと書かれています。 ワードで脚注の挿入を行なう場合,デフォルトで利用できる挿入注は,本文を追加あるいは削除した部分に注がある時,自動で番号が変ります。 しかし,片カッコが無いようで,任意の脚注記号にいちいち挿入をおこない,以降,順次番号を変えるというアナログな方法を行なっていますが,なんとか自動で番号を変える方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 論文の脚注の書き方について

    横書きの論文などで引用や脚注をつける時、文章中のその箇所の上に小さい数字で注をいれ、ページの下や章の後ろなどで詳細を説明しますよね。あの小さい数字はワードなどではどうやって出せばいいんでしょうか? ちなみにマッキントッシュのアップルワークスというソフトも使っていますので、そちらも教えて頂ければうれしいです。

  • レポートに関して質問です

    急ぎなので質問に入らせていただきます。 質問(1)、レポートにおける引用文章の注に関してしつもんです。 「…………である(1)」 注の数字は小さいものと思って下さい。 PCソフトのワードで注をつけると、自動的にページの一番最後の方に表示されますよね? レポートの内容は2ページ目まで続くのですが、注は1ページめの最後に表示されていますが、それで大丈夫なのでしょうか? 口では説明不足だと思うので、下に少し表現します。 1ページ目↓ ……… 「………(1)」 ……… ……… 1田中太郎 『日本』←1ページ目の最後 2ページ目 ……… ……… ………←2ページ目でレポートの内容が終了 本文が2ページ目まで続いているのに、注が1ページ目の最後についてしまって大丈夫なのかという質問です。

  • 超初心者です。wordの脚注について、初歩以前の質問です・・・。

    いま論文を書いています。(法学部です) ここのサイトで脚注の付け方(挿入→参照)はわかりましたが。 それ以前の質問です・・・。 脚注にしたい文章にどうすれば小さい1や2などがつくのですか? その判別はワード自身が判断するのでしょうか? それとも自分で打つのですか? あと、1章ごと(10頁くらい)に、 章の最後の頁にまとめて脚注を書きたいのですが、 それは可能なのでしょうか? (もちろん頁は次の章へ続きますが・・・。) パソコンが初心者中の初心者で 質問の仕方すらままならず、お恥ずかしいですが、 よろしくお願いします。

  • 論文の注に関して

    論文の注で、同じ貢から引用もしくは参考にした場合に、箇所が別々になりつつも、その次にその引用箇所が同じ注が来る場合に、注の数字(章毎の脚注にしています。)は変えるべきでしょうか?もしくは変えたとして、注には「同上」と書けばいいのでしょうか、それとも貢数は書かなくてはいけないのでしょうか。 また、章ごとに注をつけているのですが、前章で掲げた文献ならば、その章の注では前掲書として書く事ができますか? ごちゃごちゃしていますが、よろしくお願いします。

  • wordの脚注が入れたい場所に入りません

    word(ver.2002)を使用して論文を書いているのですが、 1ページの最初の4行を1段に、それ以降を2段にして書いています。 最初の4行のうちの2行目に脚注記号を入れてそのページの左下に脚注を表示したいです。 しかしどの方法でやってみても脚注は左下にはいくのですが、本文が次のページに丸々移ってしまって、1ページ目に残るのは1段の4行と脚注のみ。2ページ目に本文になってしまいます。(1ページ目の本文がなくなった部分に文字の追加はなぜかできません) 解決法をよろしくお願いします。

  • Wordで脚注から参照元にジャンプするには

    特に文末脚注の場合、それぞれの注が本文中のどこから参照されているのか探すのに苦労します。 注の方から本文中の参照元位置へ飛ぶにはどうしたらいいのでしょうか。あるいは、「注5の付されている位置」などと指定して検索するのでもかまいません。また、順次、次の脚注の参照元位置へジャンプすることはできますか。 Word2010です。

  • word2003 縦書きで脚注を本文の下につけたい。

    MS-WORD2003を使用しています。 脚注の位置を変えたいと思っていますが、方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。  縦書きで文書を書いていますが、wordの脚注機能を使うとページに対して左側に脚注がでてしまいます。  縦書きで用紙もA4縦の向きで印刷するとき、本文の下に多めの余白を作り、そこに脚注を入れることは可能でしょうか。 例えばこんな感じです。 一ページごとに、 ------------ ---(本)--- ---(文)--- ------------ *(注)** という形です。 ご存じの方がいらっしゃれば、ご教授願います。

  • 卒論について

    先日卒論を提出しました。 ワードで作成し、印刷をしたのですが、今になって気になることがあります。最後まで印刷できているかということです。。 最後のページを見ずにホッチキスでとめて、提出してしまいました。厚さも十分あったように見えたので、あまり気にせずにいました。 けど、実際提出してみて「そういえば、大丈夫かな」という感じです。そこで、それを確認したほうがいいのか迷ってます。確認できるものなんでしょうか。。本来なら、提出する前に、確認すべきことなんですが。それとも、もう提出してしまったものは仕方ないのでそのままにしておくべきですか?あくまで、確実にミスしたというわけではないです。ただ、気になってしまって↓ もし、「まとめ」のところとかが抜けていたりしたら、内容不足で卒論不可となる場合もあるのでしょうか。卒論を不可とかに決めるのは誰ですか?

専門家に質問してみよう