• 締切済み

45型のテレビは6畳には大きすぎですか?

alpha123の回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.6

機能の最新型高価格製品より今日発売の普及機が高性能です。いつの製品かわからないが中古に20万円は高すぎませんか? 42型新品でも15万円からある。地デジBSデジ録画機があればテレビにチューナーはいらない(2録画機なら裏番組視聴も可能) 引越しのとき大型テレビは運びにくく近所のリサイクルショップに売って引っ越すのが楽だから探せばおもいっきりっ安いこともあるが。 薄型テレビは場所とらないから何でも置けるが重くないですか? 32型で20kg近い、これより大きいともっと重い。(動かすものじゃないから設置すれば関係ない) ブラウン管テレビでは走査線が見えるから適正視聴距離あった(画面たての3倍くらい)が液晶やプラズマには走査線ない。ドットが見えるほど近づくと見づらいがこれは視力にもよる。 2m離れたら気にならないが斜めにみる画面スミは暗く感じるでしょう。 わたしなら6-8万円以下の32-37型テレビと(2007年5月には32型液晶49800円だった(送料5000円)) 5万円程度の2番組録画機買います。あとの10万円は貯金しましょう。

sichiouji
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  詳細なアドバイス、ありがたいです。    私は現在29型のブラウン管テレビを見ていますが、6畳の部屋で可能な限り離れて視聴しています。  できるだけ離れて見ること。 床に直接置くのではなく、台座の上やや、壁などに掛けテレビを見上げる形で視聴する、これを望んでいます。  ちなみに、検討中のものはアクオス 「LC-45GE2 」2005年製です。

関連するQ&A

  • 最近のアパートは4畳半って少ないんですかね?

    最近のアパートは4畳半って少ないんですかね? 私は実家暮らしで今後も出る予定はないのですが、もし出たらどういうアパート暮らしをしようかと考えています 4畳半の部屋に住んでいるので、そのまま家具の位置や配列を考えられるので、もしアパート暮らしをすることになっても4畳半で暮らそうと思っているんですが、近所のアパートを調べてみたら6畳1Rというのが多いです 4畳半の1Rっていまどき作られていないんでしょうか? あるとしたら、昔ながらの木造アパートくらいですかね?

  • 八王子に引越したのですがテレビが映らなくて困っています

    最近になって東京の八王子でワンルームのマンションに引越したんですが、テレビをコンセントとアンテナにつないでも、チャンネルが三つくらいしか映らず困っています。あとは砂嵐が映ったりすごくぼやけた映像になってしまいます。 他のチャンネルを映すようにするにはどうすればよいでしょうか?何か契約とか必要なんですかね? テレビは地デジ未対応のSHARPのAQUOSを使っています。

  • 1人暮らしの部屋にお勧めのテレビは?

    テレビの買い替えを検討しています。 今は、1人暮らしで7畳程の部屋で、14インチのブラウン管を置いています。 が、もっと大きい液晶テレビが欲しい!!ということで 皆様のお勧めテレビを教えてください。 大きさは、22~26インチくらいを考えています。 シャープのアクオスを購入しようを考えていたのですが お店に行って実物を見比べてみると パナソニックやビクターの液晶が綺麗に見えて どれを買っていいのかわからなくなってきました。 部屋ではテレビ番組を見るほか、DVDをよく見ます。 また、7畳の部屋に26インチはちょっと大きすぎでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 4畳半の子供部屋に兄妹

    私は都心の2LDKアパートに住んでいて妻と中2の息子と小6の娘がいます。それで、部屋のことで困っております。リビング2つのうち、1つは私と家内の部屋で、もう1つは息子と娘の部屋なんですが、子供達がお互い相部屋を嫌がるようになました。きょうだいでも、男女のプライバシーもあるだろうし、出来れば子供達に部屋を1つずつ与えたいのですが そうもできません。私と同じような境遇の方も多いと思いますが、皆さんはどうされているのでしょう。 子供部屋は4畳半で学習机を2台と2段ベッドを置いていますので、パーティションで仕切るのも難しいです。私と家内の部屋は6畳なんですが、家財道具で場所を取っていますので、部屋を交換するにもなかなか出来ません。

  • テレビ、どちらがいいと思いますか?

    テレビ買い替えを予定してます。 今が14型テレビデオです。 候補は ・VIERAのTH‐L26X3 ・AQUOSのLC‐24K5 の二つです。 8畳1Kなアパートに置きます。 バラエティー番組鑑賞とゲーム(PS2、Wii)が主な使用目的です。 32はスペースの都合で挫折しました。 アドバイスお願いします!

  • 東芝のテレビ WIDE BAZOOKA は、売れますか?

    実家に 東芝 WIDE BAZOOKAという 大きなテレビがあります。 50インチ以上はあるでしょうか。 タタミ半畳ぐらいはあります。 すっごくでかいブラウン管のテレビです。 家を改築のため売ってしまいたいと思うのですが オークションやリサイクルショップなどで 一昔前のテレビは売れますか? それとももう、業者に引き取ってもらったほうがマシですか? 前にテレビでリサイクル法や地上デジタルの話を やっていましたし、大きいのはいいけどブラウン管で 後ろに凄く大きいし・・・ やはり売るのは無理でしょうか? それともリサイクルショップではウハウハ取りにきますか?

  • AQUOS vs DXアンテナの液晶テレビ

    AQUOS LC-20D30 http://bbs.kakaku.com/bbs/20415010872/#8252445 DXアンテナ LVW-192 http://bbs.kakaku.com/bbs/20411110852/ のどちらの液晶テレビを買うか悩んでいます。 もちろんAQUOSの方が良い液晶テレビだという事はわかっています。 そこでDXアンテナの液晶テレビがAQUOSに劣っている点を教えていただきたいです! 当方は8畳の部屋で使用予定です。

  • wiiを6畳の部屋でやる場合

    初めての質問なので、質問内容に不足があるかもしれませんがよろしくおねがいします^^; 6畳間にテレビ&ゲーム用の良いテレビを買いたいと思ってます。 いろいろ検索で調べたんですが、6畳間には26~32型テレビが良いと言う意見が多くありました。僕はまだ高1なんで、今まで貯金した50000と5ヵ月分の小遣い15000とお年玉を+αで少し足すとかんがえて80000円以内でしか無理っぽいです。 本題のwiiを6畳間(自分の部屋)で楽しむには、やっぱりできるだけ大きめのテレビの方がいいですよね?? 今考えてるのは、 (1)地デジ搭載液晶テレビを買う (2)地デジ非搭載液晶テレビを買って、卒業してバイトで貯めたお金で地デジチューナーを買う(2010年卒業見込み) (3)テレビは諦めてDVD&ゲーム専用モニターを買う この3つです。(3)は相当大きくて安くない限りは考えられないです。 因みに今まで調べた中で気に入ってるのは【シャープ液晶テレビ アクオス20V型LC-20EX3】というやつです。 wiiを持ってる人の回答は大歓迎です!! 持ってなくても、6畳間に丁度いいサイズ、おすすめのテレビなどがあったら教えてください^^ よろしくおねがいします!

  • テレビの購入について

    普段ゲームと映画をよく見ているのですが、その際リビングの50型を利用しています。しかし、最近家族が頻繁に利用しているので使えない状況です。 そこで自分の部屋にテレビを購入しようと考えているのですが、予算的に4万円くらいを考えています。コストパフォーマンス的に何型くらいがお勧めでしょうか??ゲームをする割合が多いので、ゲームする際に便利な機能があるタイプがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに部屋は10畳でリビングのテレビはシャープのAQUOSです。

  • 離れた住所のテレビをリサイクルしても、その分のエコポイントはもらえます

    離れた住所のテレビをリサイクルしても、その分のエコポイントはもらえますか? 本日、東京で新しい薄型テレビを買ったのですが、これまで使っていた小型液晶テレビを地方の実家に送って両親に再利用してもらうことにし、その代わりに実家で使っているブラウン管を実家の自治体でリサイクルに出すつもりです。 この場合、地方の住所で処理したリサイクル券の控えをもって、東京の住所でエコポイント申請したら、ポイントはもらえるのでしょうか? 東京の電器店では「書類に住所欄があるので、チェックされてポイントはもらえない」と聞いたのですが、いずれのテレビも使っている場所は違えど私が購入したものですし、エコポイントのホームページにも氏名が同じなら良くて住所までチェックするような記述はなかったため、疑問に思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。