• 締切済み

クリーニング店恐怖症

今までクリーニング屋4社に服を紛失された経験があります。 その度、会社(工場が同じ場合は避けます)を変えました。近隣店にはすべてやられています。 ですので極力自宅で洗い、素人で無理なものは、「良いクリーニング屋さん紹介」サイトで、宅急便で依頼をしています。 しかし普段着る物で、納期も遅くなりますし、高い上にプラス輸送費は正直きついです。 近隣店は強気です。こちらがおとなしくしていると、誠意のない対応しかしません。 お客は他にも沢山いますから構っていられないのでしょうが。 クリーニング代の返却と、その店でしか使用できないクリーニング無料券だけを渡せば、事実上は終了です。 「今、調査中です。」と、こちらが忘れるまで言い続ければいいのです。 無意味な無料券だけの保障では、盗んだのと同じ事だと思います。 本社や、消費者センターは役に立たないアドバイスしかくれません。 「最終的にはお店との交渉、納得できなければ法的手段を」 法的手段?馬鹿馬鹿しい。 着古したものは減額も仕方ないですが、こちらには洋服店の購入代金の領収証があるのですから、 割合に応じ現金を弁償すべきだと思いますが、それは横暴な要求でしょうか。 お客さんが少しの負担で加入できる、紛失の場合の保険などはないのでしょうか。 誠意あり、現金での保障をしてくれるのなら、遠方の高級店でなくてもいいのですが。

noname#45784
noname#45784

みんなの回答

noname#45642
noname#45642
回答No.1

その4件とも貴方の服だけが紛失しているのですか? それとも他の人の服もですか? 他の人の服も紛失しているなら問題のあるクリーニング屋ばかりが、あなたの周りに存在しているのですね。 もう少し、お待ちください。店がつぶれますから。 4件とも貴方の服だけが紛失するなら、弁護士に相談しましょう。(解決してくれますよ。)

noname#45784
質問者

お礼

同じ街で過去15年間の出来事です。 1回目:15年前、私の有名女子高の制服。調査中と言われ続け、卒業してしまいました。ブルセラブームで、PTAでも問題になってました。(結果報告・返金・弁償全てナシ) 2回目:9年前、主人のコート。戻ってきたのは似た色の薄っぺらい他のコートでした。「他のお客さんから連絡があればすぐ判明します」とあしらわれました。ネームを入れておくべきでした。他の人のコートは、数年して捨ててしまいました。(私の勘違いだと言われ、返金・弁償ナシ) 3回目:6年前。母の毛皮で、期日を過ぎても「工場から戻っていない」と言われました。母が偶然隣町で、似たのを着ている人がいると目撃し、本社に相談したら、2日で戻ってきました。「工場の機械が故障」と、クリーニング代返金と、無料券を1万円分くれました。真実は不明です。 4回目:昨年。受付票のある、紳士コートのベルト部品。「当社で同じものを作ります」と、出来上がったのが若干変でした。私のほうで自腹で仕立て屋で作り直しました。(返金ナシ) 弁護士の依頼料金より、服のほうが安かったりして。(笑) 4社とも、まだ繁盛していますね。私はごめんですが。 どうやら、保険みたいなのは存在しないみたいですね。 お忙しい中、ご回答頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイシャツをクリーニングに出したら縮んで・・・

    こんにちは☆お知恵をお貸しください。 先日、ワイシャツをクリーニングに出したら2枚だけ縮んで返ってきました。 首周りと袖が縮みボタンが留められなく着れません。 お店に言ったところ (1)うちでやってるからここの責任はない。←業者にだしているため受付のみのお店。 (2)グレードのいいものでやればよかったのに。←勿論そんな種類があることすら説明されてない。 との回答でした。 そこで、直接業者とやりとりをしてくれと言われたので電話をしたところ、この工程で縮むことはありえないといわれました。 ありえる・ありえないは別として今現におきている状況の説明はありませんでした。 お店側の誠意もなく、今後保障問題はどうして行けばいいのでしょうか・・・。 お教えください。 よろしくお願い申し上げます。

  • クリーニング業界の企業努力について

    クリーニングに品物を出して、店側で、過失があった場合、(紛失、損傷等)クリーニング賠償基準に基づいて賠償されるとありますが、消費者はクリーニング店を信じて出しているので、損傷、ましてや紛失にあった場合、なかなか納得しないと思うのですが、なかなか納得しない消費者の対処方は、ヤクザやクレーマーと同じ扱いになり、企業が、顧問弁護士を雇うとか、弁護士に相談するとかいった方法もあるようです。 もとはといえば、店の過失。品物を預かるときは、お金を払ってくれるお客様、品物を返すとき、紛失していて、クレーム処理に疲れたら、クレーマー・・・というのはおかしくないでしょうか? まずは、事故を無くさなければならないのに、その努力に関しては、どこを探しても見つからない。 紛失しても、事故を起こしても、面倒になったらクレーマーとして弁護士にいえばいいや・・・という甘えに繋がるのではないでしょうか? 品物を無くし、何も咎められず、次々と犠牲者を出していくのは許せないのですが。

  • クリーニング店への賠償請求について

    個人クリーニング店にバーバリーのコートを出して今日一年ぶりに着てみたところ、トレンチコートですので手首やウエストに最初からついているベルトがたたまれてポケットに入っていたのですが手首のベルトがひとつ足りないのです。 このクリーニング店は出して後に知ったことなのですが私の祖母もセーターを二枚も紛失されており、結構いいかげんなお店のようです。 クリーニング事故賠償基準というのを見てみたのですが、私の場合紛失しているのは一部ですしどのように請求していいものかわかりません。 それにクリーニング店から受け取ってその場で確認すればよかったのですが、受け取って一年後に気が付いたところで対応はしてくれるのかという点も不安です。 もちろん引換券などももうありませんし・・ 紛失したのは一部ですが全体としてのデザインが崩れてしまうので、できれば私としては購入額くらいの賠償はして欲しいと思っています。クリーニング代が帰ってきたところでバーバリーのコートが買えるわけはないですし、とても気に入っていたのでどうしても元の状態にしたいのです。 中古で購入したのですがこの場合も賠償額の計算は違ってくるのでしょうか? 交渉しだいなのかもしれませんが参考にしたいと思いますので回答よろしくお願い致します。

  • クリーニング事故について(スーツが破れていた)

    7月17日にスーツのズボンをクリーニングに出し、 7月18日に取りに行ったら紛失したらしく「探して明日連絡します」と。 7月19日、夜になって連絡が無いのでこちらから電話したら「まだ見つからない。3~4日待ってほしい。見つかり次第こちらから連絡します」と。 7月25日、まだ連絡が無いので再度こちらから電話したら「探して折り返しご連絡します」と。すぐに電話があり「見つかりましたので・・・」と。夜、取りに行ったが店頭では謝罪も無く受け取り帰宅。 と、まぁここまでは『不愉快だった』だけで済んだんですが、 先日(8月12日)ポリ袋から出しところ、ズボンのポケットのまんなか部分にキレイなまでに擦りきれた破れが!クリーニング店で受け取ってから一度も着ておらず、明らかにクリーニング時に破れた模様。すぐにクリーニング屋に連絡をしたら「今週中に持ってきて下さい」と。 17日に店頭に行き、苦情を言ったら「かけはぎ」で対応させてほしい。と。謝らない・紛失する・破る。そんな店にこれ以上まかせられないので弁償してほしいと思ったのですが弁償はできないと言われ、話しにならないから上の人を出してくれと言ったら「連絡がとれない」と。連絡が取れ次第、電話を下さいと伝え帰宅。 翌日の今日、電話があり「弁償は一切しない」と言っていたことを全面的にひるがえし強気な態度にでてきました。 今年買ったばかりのまだほとんど着ていないスーツなのに破れていたんではみっともなくて着ることもできません。。。 購入金額全額弁償してもらえないにしても、弁償してもらえることはできないんでしょうか? ちなみに預かり票とか控えみたいなモノは、店でズボンを引き取る際にズボンと引き換えに店の人に渡してしまった為ありません。。。

  • クリーニング屋の隣の土地(購入を迷っています)

    一戸建てを建てようと、土地を探しています。 今現在第一候補の土地が、住宅街のなかにあるのですが、隣がクリーニング屋(兼住宅)です。 外から見た限り取次店ではなく、そこでクリーニングも行っているようなお店です。 お隣、もしくは近所にクリーニング店があるという方、なにか困ったことはありましたか?(薬品の匂い、音など) お店の様子は次のような感じです。 ・クリーニング屋の入り口は角地の角の部分で、住宅の玄関が別にある。お客の出入りは購入希望の土地からは気にならなさそう (クリーニング屋の方が大きな通りに面しているため、候補土地の前をお客が通ることは少ない) ・外から見えるのは、ドラム式の洗濯機のような機械 ・3階建ての屋根に煙突がついていて、その吹き出し口が検討中の土地に向いている ・営業時間は8:30~20:00 日曜が定休日 クリーニング業には詳しくないため、自宅でクリーニング業を営まれている方も、近隣住民の方と起こりうるトラブルなどがあれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • クリーニング店が勝手に印を

    クリーニング店から衣類を受け取ったところ、内側の洗濯表示部位に無断で店の印を付けられていました。 印はマジックのようなインクで書かれており、消えません。 探してみると、その店に出した衣類にはすべていつの間にか印が付けられていました。 苦情を言ったところ「チェーン店のため、どこの支店からの預かりか分かるように印を付けている」とのことですが、そんなことは店側の都合であり こちらとしては事前に何の断りも無く印を付けられて、非常に腹を立てています。 いくら見えない部位とは言え、客からの預かり物に無断でこのようなことをするのは許されないことだと思うのです。 汚れをつけて返されたとも言えると思います。 もしもこれらの衣類が私が誰かから借りたものであり、それをお返しする際にクリーニングに出したら印を付けられた… というような状況であれば、事態はさらに深刻です。 何とか店側に責任の追求と誠意ある対処を求めたいと思っていますが、 通常のクリーニング事故と違い店の故意ですので、このような場合はどのような対処を要求できるものでしょうか。 これまでの事例や法律上の根拠などと合わせて、お知恵をお貸し頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • クリーニングで破損した物の弁償について

    こんばんわ。 今後、私の身にも起こるかもしれないので、その前に少し勉強しようと思います。 片手間でよろしいので教えていただければ助かります。 私の知人のお話です。 要点まとめる為、いったん箇条書きします。 量販店で、床に敷く敷き毛布を6000円ほどで購入。 ↓ しかし、買って1週間ほどで鍋をこぼしてしまい盛大にシミを作る。 ↓ 自分で洗うと縮んでしまうと思い、汚れを軽く落とした状態でクリーニング店へ。 ↓ 約2000円前後の金額を支払い、5日後ぐらいに取りにいく。 ↓ 敷いてみると明らかに縮んでおり、(縦、横、ともに10cm程)、とりあえず店に電話いれる。 ↓ 店の人曰く「洗って若干縮むのは仕方ない。そういう製品です。」「クリーニングはしてるので問題ありません。」のスタンス。 ↓ 知人曰く、縮むのであれば、最初に縮むかもしれないと注意するべき。 兎に角見てから判断しろと言うことで、クリーニング店に持っていく。 ↓ 店、工場に相談してみるということで、ひとまず商品を預かる。 ↓ これから、1週間ほど連絡もなく放置される。 ↓ 1週間後、店から電話が ・10cmとおっしゃいましたが、正確には7cmです。 ・クリーニングに持ち込む前に、1回洗われてますよね?(←無論、知人は一回も洗ってません。) と1週間放置された知人の怒りの炎に大量の油を投下する。 ↓ 知人、電話口で無双乱舞状態。店がもう一度、工場に確認をとるということでその場は収まる。 ↓ これから、10日ほど連絡なく放置される。 ※放置されている10日間、1回だけ電話があったそうですが、前回の油どころではなく、ガソリンを投下した模様。 内容は書きませんが、正直作り話だろ?と疑いたくなるぐらいの内容です。 ↓ 10日後、店から電話があり、今回は仕方ないので、金額分(6000円)のクリーニング券を差し上げるとの事。 知人は、二度と行かないから券はいらない。クリーニング代を返せと言ったらしいですが、 店側は、代金の返却は無理。クリーニング券以外には、どうすることもできないと言ったそうです。 ↓ 知人、何もなしだと実質の負けだからという事で、クリーニング券を受け取りにいく。 愛想も何もなく、すごく迷惑そうな顔をして、毛布と券を渡してくれたそうです。 ↓ 完 ざっとこんな感じです。 知人に話を聞いている分では、店側が失礼だと思ったのですが、そこでふと疑問がわきました。 ・もしかして、「縮むかもしれませんが、クリーニングするということはそれを承諾したとみなします」みたいな注意書きが店のどこかに小さく張られている、または、そういう事が前提となっているのでしょうか? ・破け、焦げみたいな客観的に見てやらかしたものは、弁償の対象になるが、 縮みなどの主観に若干作用される場合(店側が縮んでません。元からそのサイズでしたと言ってしまえる場合)は弁償しなくていいみたいになっているのでしょうか? ・クリーニング券でしたが、クリーニング代の返還、もしくは現金で6000円もらうことはできなかったのでしょうか? 私自身もそうですが、色あせ、特に縮みなどを気にしているから自分で洗わないでお金を払ってクリーニングしているのが一般の感覚だと思います。 知人の言う様に、洗う前に縮むかもしれませんの一言があれば、自分で洗う、もしくは、それを了解して洗ってもらうとういことで、トラブルにはならなかったと思います。 長くなりましたが、片手間でよろしいので、私に知識授けてください。お願いいたします。

  • クリーニングトラブルに遭いました。トレンチコートのベルトを紛失されたの

    クリーニングトラブルに遭いました。トレンチコートのベルトを紛失されたのです。 クリーニング事故賠償法にそって弁償してもらうことになったのですが、コートの購入年月と金額、お店を報告しなければなりません。 「しかし、2年前におそらくあの店で4万円台で購入したと思う」 という記憶しかなく、特に値段については41000円なのか49000円なのかという違いは、私にとっても店側にとっても重要となると思うのですが、調べる方法はあるのでしょうか? そもそも、私がもし悪い客で、もうけようと、「これは20万もしたのよ!」と言ったら、店側はそれを飲むのでしょうか?不思議です。。。 それにしても凹みます・・・。

  • [アメリカ]クリーニングに出した服が紛失しました

    クリーニングに出した服が戻ってきません。 毎週尋ねても、「まだ届いていない。また明日来てくれ」の繰り返しです。マネージャーと話がしたいと言っても、「伝えておく。必ず明日電話をさせる」と言われますが、かかってきたためしがありません。 こんなやり取りで、もう1カ月以上にもなります。 今度行くときは、マネージャーの電話番号を聞いてこちらから連絡しようと思います。その際、客から預かった服が紛失した場合のポリシー(規約)のようなものはないのか?どうするつもりなのか?を問おうと思っているのですが、「ない」と言われたら何と言えばいいのか途方に暮れています。 結局、泣き寝入りしかないのでしょうか? クリーニングにだした服は高価なものではありませんが、 とはいえ、のらりくらりとした店の対応には納得がいかないので どうにか決着をつけたいのです。 お知恵お借りいただければ、大変助かります。 よろしくおねがします。

  •  クリーニング業の保険

     クリーニング業の保険  お客からクリーニングを委託されて預かり、何かの原因でそれを納品できない事が発生する事は当然ありましょう。  その場合に備えた保険業というものがあるのでしょう。  息子がなんと140,000円とかのコートをクリーニングに出したら、紛失したということで弁証したいとの事でした。  正に偶然というか三年前の購入の支払い資料が見つかり、何処のなんという店で、いくらの値段で、何年何月何日に購入したという銀行の記録がありました。  これを探し出すのは容易ではなかったのですが、手数をかけていろんな複雑な事項を書き込んで届けたいました。  その後、数週間たって保険業者から電話で、三年の減価償却で60%を弁証しますとの事です。新しかろうがどうであろうが。  クリーニング屋を悪く解釈すれば、40%ほどの差額が儲かってしまいます。  その値段で3年前のそのコートを買えるわけはない。  質問1)このくらいの減価償却は世間一般では妥当な額なのでしょうか?  質問2)この弁証方法には承服できません、とクリーニング屋に申し入れる事は現在の慣行として通る可能性がありましょうか?  質問3)あくまでも現物或いは、相応のものを弁証してくださいという主張は理屈が成立するでしょうか?(販売元が明確で現存しており、古着でいいのですが)  質問4)クリーニング業者のための保険業者とは、私達のようなクリーニング屋の顧客に対して、民事的に間に立つ権能があるのでしょうか?(約款で委託はされているでしょうが)  どうかよろしくお願い申しあげます。    

専門家に質問してみよう