• ベストアンサー

五輪予選での星野監督の采配について

 昨日の台湾戦、日本が見事に勝って北京行きを決めました。いち野球ファンとして、とてもうれしく思います。しかし、昨日の試合で星野監督の采配でどうしても解せないことがあります。それは、ダルビッシュ投手についてです。  なぜダルビッシュ投手を7回も投げさせたのかが分かりません。昨日のダルビッシュ投手は素人の目でも分かるぐらい調子が良くありませんでした。変化球はことごとく外れていたように思えます。5回まで1安打だったのが不思議なくらいです。それで2ランを打たれ一時逆転を許してしまいました。これで交代だなと思っていたら続投です。韓国戦で投げて波に乗っている川上や岩瀬、そして藤川もいたのに何故交代しないのか疑問に感じました。予選の最終戦です。シーズン中ではありません。調子の悪い投手はスパッと変えて総力戦で行くべきだったと自分は思っています。例え、それがダルビッシュだとしてもです。負けたら意味がありません。日本が逆転したからいいようなもの、ダルビッシュが打たれた時、そしてその後の続投に関しては、星野監督は勝つつもりあるのかと思いました。皆さんはどう思いますか?ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.11

確かにダルビッシュ投手は不調でした。 その理由として次の三つが考えられます。 (1) オフシーズンに入り、走り込みが不足して、身体の切れがなかった。 (2) 初めての大きな国際大会で緊張していた。 (3) 国際規格の球にまだ馴染んでいなかった。  星野監督が七回の裏もダルに続投させました。 もし、七回表に大逆転していなかったら、川上か藤川を投入したでしょう。 (そして、八回は岩瀬。) しかし、7-2と大逆転をしています。 ダルに続投させ、大崩すれば変えたでしょうが、立ち直りゼロに抑えています。  ダルビッシュは来年のオリンピックでも、日本のエースとして期待されています。 彼が台湾戦で打たれて替えられたとなれば、米国やキューバといったライバルチームは彼を舐めて掛かって来るでしょう。 彼がしっかり七回を投げ終えて交代したという実績が必要なのです。  その意味では、北京五輪は既に始まっているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.17

六回表、2アウトランナー無し、2対1のシーンですか? あの試合は延長無制限です。 残り投手はストッパーの上原、藤川、前日たくさん投げた岩瀬川上、アマチュアの長谷部、普段先発している小林、前日前前日先発して戦力外であろう先発の成瀬、涌井です。 上原藤川はあまりに早いでしょう。小林は延長になった際の切り札(へたすりゃ十回投げてくれなんてことも)先発した二人は論外 残った駒は岩瀬、川上、長谷部です。相手打者は右の張泰山 この状況で普段先発の川上の連投や左投手を出すより、ダル続投のほうが一発は浴びにくいです。しかも次の六番は左の謝佳賢です。おそらく替えどころはここで岩瀬だったでしょう。  はっきり言って投手九人で三試合(しかも延長になれば無制限)戦うとなると、いくらでも駒があるというわけでもないですよ。ツーアウトまできて、あと一人は引っ張るのは常道に思えます。前日二回投げた川上を登板させるより、リスクは少ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.16

少ない点差だったときは、延長戦のことも考えているんじゃないでしょうか。 川上、岩瀬は前日ヒヤヒヤのピッチングでしたから、ちょっと厳しい場面では使いにくかったでしょう。 そうすると信頼できるリリーフ投手は藤川と上原ということになりますが、 後が2人という計算だと、ダルビッシュにはなるべく投げてもらうしかなかったのだと思います。 再逆転して点差が開いたら、安心して藤川を使いましたね。 私は「後が無いからこそ」の投手起用に思えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuu38
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.15

いろんな意見出てますね~(笑) ちょっとみんなと違う事を思ったのですが ほんとにダルビッシュは不調だったのでしょうか? 好調とは言えないまでも、考えてみれば、 日本の野球よりレベルは落ちるかもしれませんが、 まがりなりにも台湾代表。 日本の球団に1チームよりは、当然強いでしょうし、そんな強打者ぞろいですから、9番まで息を抜けない。 それに負けられない緊張感も相まって、普段のシーズン中に見せる快投乱麻を期待するのはなかなか無理かなぁと。 それは川上、藤川、岩瀬にも言えることだし(実際岩瀬も前日の韓国戦は完璧ではなかったですよね) まぁ確率の問題ですが、少なくとも星野監督はあの時点では ダルの続投が点を取られる確率が一番低いと判断したのではと。 そう、野球の作戦は確率のゲームだと思います。 10割は無いので、失敗の無い作戦は無いですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.14

確かに野球でもエロビデオでもそう、「オレが監督やったらこうすんのになぁ~」と思う時はありますよね。 昨日よかったから今日もいいとは限りません。 予選で投げていない投手は更に未知数です。 現場でしか分からない事もありますし。。 月並みですが 僕が監督なら本塁打の後にランナーが出た時点で ピッチャー交代していたと思います。 色んな意見があって当然だと思いますが、 質問者様が星野監督に対し「勝つつもりあるのか?」と本当に思ったのなら、貴方には野球を語る資格は無いと思います。 勝つつもり無いわけありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

#6です。 恐らく誰もそんなことは考えてなかったと断言しそうですが、 あの試合、1-2で負けても日本は北京オリンピックに出場できました。 その意味で、通常の1-0より余裕があったと思います。 結果的に最悪の事態で4番にホームラン打たれましたが、それでもまだ五分だったのです。 冷静にそういう計算もしてたと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

no.4の者です。 ごめんなさいちょっと勘違いしていました。六回のことです。1-0で勝っていて、六回ホームランを打たれた場面です。あそこは日本にとっていくつものチャンスを潰してきて流れが悪くなっていました。打順もいいし1番気をつけなくてはならない場面です。もっと慎重な継投を考えても良かったと思います。 七回はこれだけ点差があれば交代してもしなくてもどっちでもいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.10

シーズン中の投球をたくさんは見ていないので偉そうな事は言えませんが、確かに良い時と比べると良くはなかったのかなぁとは思います。 でも、6回終了時点で2点で抑えて、先発投手としての役割は充分に 果たしてます。 1発勝負の試合であり、負けは許されない中で1人で投げて2点で 抑えたというのを素直に賞賛すべきだと思います。 他の投手に交代したからと言って0点で試合を抑えられる保証は無いのですから。 私はむしろ先取点を取ってから、7回まで中々チャンスを作って得点につなげられなかったのが惜しかったと思っています。 7回にチャンスが巡って台湾の先発投手が交代してくれて、私は流れが変わるかもと思ってました。 結果論ではありますが、大量得点のお陰でダルビッシュを続投させる事で、以降の投手起用に余裕ができたと見るべきです。 先発投手としてシーズンを過ごしている川上に連投、今シーズンは1イニング限定で過ごしたにも関わらず先日に2回1/3を投げている岩瀬に期待するのは酷としか言えないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ダルビッシュ投手が調子悪い悪いといわれていますが、 ダルビッシュ投手は悪いときこそのピッチングが真骨頂の投手です。 シーズン中も球が走らないときもありましたがそういうときはコントロール重視にし、球の回転を重視したピッチングにすることのできる投手です。 夏場の西武戦(日付は失念)なんかは象徴的でした。 変化球も多彩で例えばスライダーのコントロールが悪いときはセーブしながら、カット、シュートを増やすなど自在にできる投手です。 また、コントロール、球威も回を重ねるごとに修正できる投手でもあります。 ここで重要なことは、調子が悪いからといって普通の状態、調子のいい状態と遜色のない投球ができるということです。 事実台湾は打ててないですから、確かにいい当たりされたりしましたし、 HRも打たれましたが、これ以上何を望めばいいのでしょうか? 6回までで2,3安打で2失点です。 まして7回に大量得点したからいいものの、もし打たれた時点で変えて大量得点もなく最悪延長戦、 そんなに総力戦に持ち込めるほど投手陣は多くないです。 残っていた投手で9回までに投げさせることのできる投手は上原、藤川 もともと先発の小宏は荷が重いので、あくまでも延長戦用でしょう、 それに前日長いイニング投げている川上、岩瀬、成瀬 前日どれだけいいピッチングしたかどうかは関係ありません、 むしろ、前回の登板の調子の良し悪しで投手を決めるというのは絶対にやってはいけないことで、 投手出身の監督は心得ていると思います。 それに長い回投げて、一発勝負の台湾戦、不安があれば投げさせることはできません。 上記の理由で7回続投させたのも不安のない上原、藤川でいけるからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.8

7回表に大逆転しなければ、交代があったかどうか? なかったと思います。星野さんはダルにかけてました。 調子が悪いとTVで素人がわかる程ですから、一番近くにいるベンチはもっとよくわかったでしょう。 成瀬は、精神的な疲労を考えて川上にリレーしたんだと思います。 岩瀬もいまいちでしたが、それでも藤川を投入しませんでした。 選手を信じきるという点では、星野采配の真髄を見せてくれたと思います。 勝ち負けは時の運。監督としてできることは、選手を信じ、勝ちに行くことです。信じない選手は働きません。ましてや、年棒に関係ない五輪です。名誉だけのゲームに、あれだけの力を出した選手を信じきれない監督はダメでしょう。 サブローのスクイズも同じ。正々堂々と勝負した方がいいのかもしれませんが、あの場面で、もし凡打に終わればサブローの責任です。スクイズは監督の責任。あえて、自分の責任にして、サブローの重圧を取り除いたのだと思いますよ。そういうことは、選手には敏感に感じとります。その後の連打は選手が監督に報いなければ~という精神的な表れだと思います。 今回の采配は、阪神にいたときより、もっと島岡元明治監督の采配に近い人間星野の采配だと実感しましたね。

atokinnsu
質問者

お礼

>選手を信じきるという点では、星野采配の真髄を見せてくれたと思います。 星野監督の選手を信じるといのは良いと思います。 >勝ち負けは時の運。 一発勝負の国際試合なんですからなんとしても勝つ采配をしてもらわない困ります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuu38
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.7

変えなくて打たれればバッシング。変えて打たれてもバッシング。 監督は思い責任を負わされています。 それも日本代表という国を背負う超重圧を・・・ いろんな考えがあると思いますが、監督は星野氏です。 作戦面の良し悪しだけでなく、信頼が無ければ プライドのあるプロの一流選手達の監督は務まらないと思います。 だから、歴代監督は長嶋→王→星野ときたのでしょう。 もしかしたら、作戦面だけだと、落合氏の方が上かも知れません。 いろんな考え方があるでしょうが・・・ でも落合氏だと24人の選手が一丸になってという場面を作り出せるかな?引っ張っていけそうに無いかなと・・・ これもいろんな考えがあるでしょうけど。 続投で勝った。この結果が全てだと思います。 不可解な采配も国際舞台だと表には出せない、いろんな理由、作戦もあるだろうし(今回の投手交代がとは言いませんけど) 星野監督を含め、日本代表を応援しましょう!!

atokinnsu
質問者

お礼

確かに星野監督は選手からの信頼は厚いですよねえ。あの続投は星野監督流の采配だと思ったほうがいいのかもしれません。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [もしも]WBCが星野監督だったら?

    半年前に、WBCの監督について星野監督が就任すべきであったか否か が紛糾されたことは記憶に新しいと思います。 もし星野監督がWBCに選ばれていたら、どうなっていたと思いますか? (1)結果は同じで優勝だった。 (2)結果は異なっていて、優勝できなかった。 わたしは、(2)だと思います。 理由は、たぶん抑えに藤川を起用し、めためたに打たれたと想像する からです。 打線については、確かに原監督には不思議な采配が多かった(川崎 を起用しない、栗原を起用するなど)ですが、打線は水物ですので、 星野監督にして打線が爆発していたとは考えられないと思います。 むしろ投手起用で、星野監督であれば、既知のイメージに固執し、 たとえば上原・川上を招集し、岩隈を招集しなかったかもしれませ ん(さすがに松坂は招集したと思います)。そしてたとえ原監督 と同じメンバーを招集していたとしても、上述のような采配ミス つまり古いメンバーや、雪辱の機会を与える「思いやり論」にと らわれて、どこかで致命的なミスをしたと予想します。 あなたはどう思いますか? 歴史のイフを考えてみたいと思いました。

  • やっちゃった!?星野采配

    準決勝、2対0とリードしていたものの 杉内、藤川で1点を失い、 8回に不調の岩瀬がこれまた不調のイ・スンヨプに2ランを打たれ、 その後涌井がレフトフライに打ち取るもGG佐藤が落球。 今現在5-2。あうううう。 星野采配、今回の日本代表について、 どう思われますか?

  • 監督の采配

    先発ピッチャーの選定や交代、先発打者の交代や代打などなど采配の全てを専門のコーチに任せている監督ってプロ野球界にいるんでしょうか? 落合さんが監督のときは投手に関しては全て森コーチに任せていたっていってましたけど。

  • 北京五輪野球 決勝 日本X韓国戦

    表題について予選えはふがいない戦いをしながら、決勝トーナメントがあり幸先よく2点先制しただけで、2-6で完敗しました。 ここに回答して下さる方々には詳細は省きますが、杉内─川上は及第、藤川が同点、結局また岩瀬が打たれて負けました。 予選から星野監督の采配ミスについては、皆さんが指摘する程は感じずあくまで個々の(起用に応じられなかった)選手の責任 を痛感していましたが、今回はさすがにこの監督の采配には疑問を感じました。韓国戦、アメリカ戦での予選でも通用しなかった 岩瀬を何故これほど重要な局面で登板させたのか?もちろん彼の責任なんですが、怒りよりも可哀想になり監督に怒りをも 覚えたくらいでした。 その後は選手の気持ちが切れたのかどうかは知らないが、落球で追加点を与える始末。 「負けたら日本に帰れない」etc発言していたけど、帰ってくるんでしょ?本当に悔しいかったです。 批判はするつもりありませんが、悔しいというか情けない・・・というか。これでプロの中の一流選手かよ? 前回よりひどいような。 またもや韓国戦です!! Q1韓国が強くなってきてるのは百も承知ですが日本のプロ野球は(明らかに)追い抜かれてしまったのでしょうか?  もしそうだとしたら、やはり情けないけど気持ち(心)の 問題でしょうか? Q2さすがに今回は采配ミスっぽい所がありますが(その玄人的な所はわありませんが)杉内、川上、青木は良かった。 川上以降の継投(杉内、川上続投ってのも有りです)の采配はどうすれば? っつうか早い話、敗因はずばり何か。 どうか皆さまの主観、客観的ご回答よろしくお願いします *予選についても質問させて頂きました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4257367.html 参考にして下さい

  • 皆さんは星野監督はベストを尽くしたと思いますか?

    北京五輪の野球は4位という結果になりました。  それも韓国と2回戦って2回とも負けました。 ベストを尽くして負けたのなら仕方無いですが、納得出来ないのは、同じ相手に「同じ事をやって」負けた事です。 キーポイントはやはり中日の岩瀬投手でしょうね。 1回目の戦いで打たれ続けて大負けした投手を、2回目の同じ相手で同じようなシチュエーションでまた投げさて、また同じような火だるまになりました。 学習能力が無いのかと感じました。 もしかして星野監督は中日に対する思い入れのようなあるのかも知れませんが、オリンピックのような短期決戦で監督個人の思い入れとか人情とか、監督が試合に反映させては勝てるわけがありません。 一回目で火だるまになったから、2回目も投げさせて自信を取戻してやりたい ・・ もしかして、こんな事を考えたのでしょうか? あるいは、そんな人情なんか関係なく、岩瀬なら絶対大丈夫という自信があって登板させたのでしょうか? 皆さんは星野監督はベストを尽くしたと思いますか?

  • 中日VS阪神 天王山での岡田采配

    今年一番の天王山、中日戦は昨日は川上に封じ込まれ、今日は山本(昌)にノーヒット・ノーランをされました。 昨日は完璧に負けましたので論外ですが、今日の試合で岡田監督は何故、6回の表福原に代打を送らなかったのでしょうか? 大事なこの試合総力戦で行ってもよかったのではないでしょうか?ベンチに居るすべての投手、野手を注ぎ込んでも勝ちに行くべきではなっかたのでしょうか? 不可解な采配をご解説いただける方がおられましたら、宜しくお願いいたします。 なお、当方、阪神ファンです。

  • 巨人時期監督「星野」について

    来年のジャイアンツの監督になるかと思われる星野仙一氏。先ほど阪神ファンの友人とそれについて討論?したら阪神ファンが許さないとのことでした。もともと阪神で監督を辞めるといったのになぜ巨人の監督に?とのことでした。自分としてはその意見について納得する部分もあれば納得しない部分もありました。納得というのはやはり勝てないからといってなぜ星野監督なのか?また来年の今頃もし巨人が今と同じ状態だったら新聞の見出しに「星野でも勝てない」なんて見出しが出るだろうし、星野監督だって体調不良で監督を辞めたわけだし、かわいそうだなと思う部分もありました。反対というのは巨人の監督になれば注目球団だし人気の星野監督の野球見たさにファンが増えるだろうし、テレビ的にも視聴率が上がるだろうし、巨人ファンとしては「星野采配」が楽しみ。星野監督が今まで敵と見ていた上原・工藤などエース級投手をどう使うのかまたまた若い投手陣をどう使うの「手腕」が楽しみですよね。野球人気が回復するかもと色々な気持ちを持っています。そこで皆様は「巨人」「星野」についてどう思っているのかお聞きしたく質問投稿させていただきました。皆様のご意見お待ちしております。

  • 星野SDの発言?

    中日ファン&野球ファンです。 日本シリーズ第5戦の結果について星野SDが私なら代えなかった、落合監督はピッチャー経験がないから...云々という発言をされましたが、評論家や外野が賛否両論するのは気になりません。 ただ気になるのは彼は北京の日本代表監督であるという事です。 仮にの話ですが、金メダルをかけた決勝で韓国やアメリカと戦って、先発ダルビッシュがスコア1-0リードで完全試合目前に降板を申し入れても続投させるのでしょうか?落合なら藤川or上原or岩瀬を投入すると思うが、皆さんはどうお考えですか? 私なら極度の疲労と緊張、豆をつぶしたなどの理由があれば、9回の先頭打者を四球やヒットでだしてから交代とかではいくら日本を代表するストッパーといえど、手遅れになる恐れがあるので頭から代えます。そうして金メダルを獲得しても、日本の野球ファンの多くは(半分位?)失望するのでしょうか?

  • 2007年日本シリーズ第5戦の完全試合のことで…。

    2007年の日本シリーズ第5戦で、8回までノーヒットノーランだった山井投手から、9回に岩瀬投手への交代による史上初の完全試合のことですが、その時は、山井投手は手の豆が潰れた理由で降板をしましたが………、 もし、あの時と同じ状況になった時…、山井投手ではなく、例えば川上投手、あるいは、山本昌投手、吉見投手、チェン投手、中田投手、ネルソン投手、朝倉投手(他にもいるかもしれませんが、私が知っている範囲内です。)など…、違う投手だったら、9回も続投していたのでしょうか?それとも、なんらかの理由で浅尾投手や岩瀬投手に交代していたのでしょうか? 実際にノーヒットノーランを達成したとか、逆転されて負けたかどうか、落合監督の判断とかは別として答えて下さい。また、上記に書いている先発投手以外でも書いても良いです。(ただし、現役で中日の選手でお願いします。) すみませんがよろしくお願いします。

  • 星野ジャパンの勝利投手

    まずは対オーストラリア戦二連勝喜びたいと思います。 で、勝利投手は 第一戦:川上選手 第二戦:ダルビッシュ選手 なのですが良く考えたらどちらも4回で交代しています。 こちらの板でもよく5回を投げないと先発投手の勝利の権利はないと出てきますが今回の場合はなぜでしょうか?

専門家に質問してみよう