迷っている内祝いの品とお返しについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚して数ヶ月経ちますが、遠縁の親戚からご祝儀を頂きました。2万円頂いたので、内祝いの品を迷っています。
  • 内祝いにはカタログギフトを考えていますが、祖母はお返しに本1冊では味気ないと言っています。
  • 夫婦の結婚式の引き出物をめぐって意見が分かれています。陶器などはたくさんもらったので同じものを送るか、カタログギフトにするか迷っています。親戚の家はご主人、奥さん、子供の3名です。お勧めの物はありませんか?
回答を見る
  • 締切済み

内祝いの品で迷っています。

結婚して数ヶ月経ちますが、遠縁の親戚からご祝儀を頂きました。 母の従妹です。 結婚式にはさすがに、そんなに遠い血縁関係の人まで呼ぶことが出来なかったのですが、今日郵送でご祝儀が届きました。 その内祝いの品を迷っています。 2万円頂いたので、私は半額の1万円のカタログギフトはどうだろう?と思うのですが、祖母はお返しに本1冊送られてきても味気ないと言います。 私達の結婚式の時の引き出物をめぐってももめました。 私達夫婦と夫の家は、遠方から来てくれる人が多いから持ち帰りが楽なカタログギフトと言っていたのですが、私の実家の祖母はそんなものはダメだと言い私側は ・湯のみ ・湯飲みの下に敷く皿? ・急須 ・お盆 ・茶筒の5点セット とバームクーヘン、かつおぶし、昆布などをつけました。 夫側は食べ物は同じで他はカタログギフトです。 陶器などは結婚式に出るとよくもらいますよね? そう言う私の実家でも押入れに山のように眠っています。 たまにセカンドショップに行くとそのような所で頂いたもの?と思われるものが売っていますが、せっかく心を込めて送っても売り飛ばされるのは自分だったらショックです。 引き出物と同じものを送った方がいいでしょうか? それともカタログギフトでいいでしょうか? せっかくだから、もらって嬉しいものや使ってもらえるものをお返ししたいと思います。 親戚の家は、ご主人、奥さん、子供(高校生)の3名です。 お勧めの物はありませんか?

noname#44670
noname#44670

みんなの回答

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 家もおんなじですよ、引き出物もめました。 私のほうがカタログで、主人側は品物でした。 で、品物が好ましいとなると 主人の田舎が焼き物が有名なので、湯飲みや ビアマグ、花瓶などを贈る事が多いです。

noname#44670
質問者

お礼

ありがとうございます。 花瓶とかいいですね。 玄関に飾れそうですし。

noname#85405
noname#85405
回答No.3

結婚式に来ていただいた方にカタログでと言うのは良いのですが 来ていただいていない方にカタログをと言うのは何か味気ない気がします。 私はちょっと質の良い普段に使えるようなバックを選んだり 自分では買わないけど貰ったら嬉しいような物 奥様にはちょっと高めなエプロン 旦那様には仕事で履けるような靴下などを組み合わせてお返ししたりしましたよ!! やっぱり使ってもらえる物が一番ですもんね!! お礼の手紙と写真も入れて送ると喜ばれると思いますよ!!

noname#44670
質問者

お礼

ありがとうございます。 親戚夫婦の家はご主人が会社を経営していたりして普段の生活にかなりお高い物を利用していると思います。 私も使ってもらえるものを考えてみようと思います。

  • torumari
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

こんにちわ。 私は多分相談者様に近い年齢ですのでもしかしたら参考にならないかもしれませんが、やはり好きなものを選べるという点でカタログのほうがうれしいです。 それより気になったのがお祖母さんの意見。 お祖母さんの結婚ではない、相談者様の結婚なんだからお二人がいいと思うものを差し上げればいいのでは?お祖母さんのための結婚ではないのですから。 こういうおうちってまだあるんですね。田舎の本家・分家のような・・・。韓国ではこういう、上の者がかならず口を挟んでそれに従うというのは今もあるのですが・・・。 引き出物を両家で変えるなんてびっくりです。 相談者様は何も思われなかったのでしょうか?ご不満がないならいいですが早いとこ「私達は私達」というのを提示していかないと子が産まれたら子の名前や学校、教育問題などにも口を出してくるかも。 お母さんもお祖母さんに何も言えないのでしょうか?こういうことが度重なると旦那さんも嫌気がさしてくるのではないでしょうか。 私は、自分の両親がほとんど口出しをしてこないので旦那の親が色々言ってきたら嫌ですね。さいわい、旦那の両親も口出ししない主義なのでよかったです

noname#44670
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の実家はド田舎でしきたりなどありまして色々言われるんだと思います。 主人の親は都会人なのであまり口出ししないので助かっています。

noname#53830
noname#53830
回答No.1

ご結婚おめでとうございます^^ 私は30代半ばの主婦ですが、確かに、年配の方々はカタログを あまり良く思ってない人もいますよね。 私的には好きなものを選んだ方が良いとも思うんですが。。。 一万円分程のお返しならば、それなりに良い物も選べるとは 思いますが、食べ物はいかがでしょうか? 質問者様のところの特産品、私は海の近くなので牡蠣・ウニ・ お魚セット・ホタテ・かまぼこセットなどを良く使います。 冬場はすき焼き用のお肉などを送った事もありました。 秋は、特産で梨があるのでそれを送ってとても喜ばれた事も ありましたね。 三人家族なら、少量でもとてもおいしいものを送ったりでき ると思いますよ。

noname#44670
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し寒くなると牡蠣やカニなんかいいかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 内祝いの品

    結婚に向けて、ご祝儀を頂きました。 披露宴に出席していただく方は引き出物を返すので、それでいいかなと思うのですが、それ以外の方の内祝いの品を何にしようか悩んでいます。 職場や知人や結婚式に招待しないような遠い親戚等、頂いた金額は 1万円 3万円 5万円 10万円 20万円 です。それぞれ何を返そうか悩んでいます。 家族に相談しましたが、布団のシーツとか座布団のセットいいんじゃないか?と言われました。その理由は、法事の時に頂くからと言っていたのですが、今は法事ではなく結婚式です。 シーツも座布団もピンきりで高額なものから安いものまであると思いますが、結婚式も法事と同じようなものでいいのでしょうか? ちなみに出席していただく親戚への引き出物は 鰹節セット、昆布セット、バームクーヘン、 お盆・茶たく・茶筒のセットとそれに合うように湯飲み・急須のセット ↑記念品はお茶の一式にしました。 合計5点です。 ある程度の金額を頂いている所は、内祝いとして同じ引き出物のようなものを送ると変ですか?(贈り物の中に鰹節セットや昆布セット・バームクーヘン込みで記念品) カタログギフトは親戚からあまり良い評判がないので、避けたいです。 また、グルメカタログも親戚に高齢者が多く食事制限がある方も多いので避けたいです。 商品券なども、住んでいる地域がバラバラなので使える地域や使えない地域があるので避けたいです。 何か品物で良い物はありますか?

  • 内祝いについて

    すいません。もう一度だけ質問させてください。 結婚に向けて、ご祝儀を頂きました。 披露宴に出席していただく方は引き出物を返すので、それでいいかなと思うのですが、それ以外の方の内祝いの品を何にしようか悩んでいます。 職場や知人や結婚式に招待しないような遠い親戚等、頂いた金額は 1万円 3万円 5万円 10万円 20万円 です。それぞれ何を返そうか悩んでいます。 家族に相談しましたが、布団のシーツとか座布団のセットでいいんじゃないか?と言われました。 その理由は、法事の時に頂くからと言っていたのですが、今は法事ではなく結婚式です。 シーツも座布団もピンきりで高額なものから安いものまであると思いますが、結婚式も法事と同じようなものでいいのでしょうか? ちなみに出席していただく親戚への引き出物は 鰹節セット、昆布セット、バームクーヘン、 お盆・茶たく・茶筒のセットとそれに合うように湯飲み・急須のセット ↑記念品はお茶セットの一式にしました。 合計5点です。 ある程度の金額を頂いている所は、内祝いとして同じ引き出物のようなものを送ると変ですか?(贈り物の中に鰹節セットや昆布セット・バームクーヘン込みで記念品) カタログギフトは親戚からあまり良い評判がないので、避けたいです。 また、グルメカタログも親戚に高齢者が多く食事制限がある方も多いので避けたいです。 商品券なども、住んでいる地域がバラバラなので使える地域や使えない地域があるので避けたいです。 何か一つでも、どんな小さな意見でもいいので教えてください。 何か品物で良い物はありますか? また出席しない人に引き出物と全く同じものを送ることをどう思いますか?

  • 内祝いの数

    結婚内祝いに関する質問です。 先月、家族だけの結婚式を行い、親戚からたくさんの御祝儀をいただきました。 挙式時の写真のポストカードとともに内祝いを贈ろうと思っているのですが、 主人が「カタログギフトだけではつまらない」といい、 義父が「カタログギフトは味気ない」と言うので、 カタログギフト+3000円程度のグルメ(缶詰スープか蜂蜜詰め合わせ)を 贈ろうかと考えています。 引出物としてお渡しするのではないので、内祝いに2つ以上商品があるのは おかしいでしょうか? 2つは縁起が良くない、など気にされる方はいるのでしょうか。 また、熨斗も両方かけたほうがいいのか悩んでいます。 現在、カタログギフトを注文した状態で、もちろん熨斗はかけています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 内祝いと引出物を一つにしたいのですが。(北海道)

    こんにちわ。北海道在住で結婚式をするものです。引出物ですが北海道ではだいたい2千円ほどが多いと披露宴担当の人に言われました。(会費制です)確かに友人の場合も会費制で引出物が1500円位の物でした。ただ、親戚や会社関係の方だと皆さんご祝儀も包まれるかと思いますが、その場合あとから祝い返しをお返ししますよね?彼氏と相談したところ(彼氏は関西出身です。)祝い返しは関西からの親戚の交通費宿泊は彼の両親が負担するのでの必要ない。といわれました・・ 彼氏の会社の上司に相談しても内祝いは要らないといわれました。そこで本題ですが、お祝儀くれる方に金額一律で5千円のカタログギフトを引出物として送ろうと思うのですが・・・(友人などご祝儀がない人には2000円の引出物。)挙式担当の人が北海道の場合はお返しはタオル程度といっておりました。後日お礼葉書はだします。みなさんはどう思われますか?半返ししたほうがいいのか迷っております。ほんとにタオル程度でいいのですか?北海道で結婚した方はお返しはどうしておりますか?教えください。

  • 従妹に引出物を渡さなかったのですが…

    いつもお世話になります。 先日無事に結婚式を終えることができました。 いい結婚式だったとみんなに言われますが、後悔してることもいくつかあり、その一つが、出席してくれた従妹に引出物を渡さなかったことです。 一つの家族から4人が出席してくれ、祖母、叔父夫婦、従妹それぞれご祝儀が別でした。 二年前に兄の結婚式があり、その時もご祝儀が別なのはわかっていましたが、兄は引出物を一つしか用意しておらず、祖母が多めにご祝儀をくれたので、予備というか自宅用に用意していた引出物を追加で渡したそうです。その時は二つとも同じ引出物だったので、叔父夫婦は一人暮らしをしている従妹に一つ持って帰らせたそうです。 なので私も何も考えず兄にならって引出物は二つしか用意しませんでした。 しかし、その二つを別の内容(独身男性用にもう一種類用意したもので、特に男性用の商品ではないです)にして、しかも祖母の席と叔父の席に置いたので、後で両親から、従妹にも引出物を用意するべきだったと言われました。 確かに私も後から考えたらそう思うのですが、兄と同じにしていたら大丈夫だと思っていたし、兄の時には両親も何も言わなかったので…。 ちなみにご祝儀は祖母五万円、叔父夫婦十万円、従妹三万円です。 お車代は、県内在住の祖母と叔父夫婦には一家で1万円、遠方の従妹には2万円渡しました。 私は、今から内祝いとして何か贈ろうと思うのですが、両親は今更という感じです。ならなんで最初から引出物を渡さなかったのかと叔父夫婦に思われそうだと言うのです。 でも絶対に贈ると言うと、了承してくれましたが、こういう場合後から贈ってもいいものなのでしょうか?

  • 内祝について

    結婚のお祝いに、上司・友人・親類等からご祝儀を頂きました。そろそろ、内祝の品を準備して挨拶に伺おうかと思っていますが、内祝を何にしようかと悩んでいます。(家族のみで挙式と食事会をすませました。) 金額的には半額位の品ですよね?食器などは趣味に合わないと困るし、カタログギフトは欲しい物がないからもらわなかっと言う話も聞き何にしようか悩んでいます。そこで思いついたのが、デパートの商品券+お菓子(バームクーヘンなど)ですが、商品券では失礼になるんじゃないかと思ったりしてます。 皆さまはどのようなお返しをされましたか?やはり商品券は失礼でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 引き出物の金額

    引き出物の金額で悩んでます。。親族ばかり20名で会食です。 ある程度は両家同じくらいにしようと思ってるのですが・・・ 私(新婦) カタログギフト(4000円~5000円)+引き菓子(1000円程度) 彼の親 カタログギフト(1万円)のみ。引き菓子は誰も食べないのでいらない。 会食は祝儀制ですので多少なりでも祝儀はもらえると思いそれも一応考慮して・・・ 新婦の親戚側は 親戚だし(夫婦だし)最低5万は包んでいただけそうだな。 彼側の親戚は多くても3万だそうです。 彼のご両親が言うには親族だけの宴席でも最低1万くらいのカタログギフト~3万くらいのものはある。最低1万くらいは引き出物として出した方がいい。と言ってきました。 私的には正直・・・1万の引き出物はちょっとだけ高いかな。というイメージでした。。 こんな時は引き出物の金額としては間!?をとって8000円くらいのカタログギフトだけ・・・とかする方が無難なんでしょうか? どうしたらいいか困ってます。ご意見お願いします。 最後になりましたが、彼の意見は最初は「どっちでもいい」とか私の意見(カタログギフト+引き菓子)で賛成だったんですが、それを親に言って安すぎる!と文句言われたようで、考え直しが必要になりました。

  • 親戚に対する引出物とご祝儀のバランスについて

    結婚式まであと8日と迫っているのですが、 夫側の親戚に対する引出物とご祝儀について悩んでおります。 既に結婚式に招待している親戚夫妻からご祝儀10万円を頂きました。 (仮にA夫妻とします) 夫側の親戚に対する引出物は下記のようにする予定です。 1.カタログギフト(5000円) 2.引菓子(1300円) 3.慶事用のスープセット(1000円) おまけとしてサブ引菓子(320円)←プチギフトとは別です 以前A夫妻のお子様の結婚式に義父が1人で出席しており、 義父はご祝儀として50000円を包んだようです。 ただ義父は遠方からの出席のため、 30000円の交通費を頂いたときいています。 (ピーク時で交通費は往復60000円弱です) 何と夫、義母、義父がA夫妻に対して30000円相当の引出物にしなさいと、 結婚式2週間を切った日に急に言い始めました。 いろいろと話し合いをしていますが、まだ決着ついていません。 とりあえず30000円相当の引出物と言う案はなくなりましたが、 上記の引出物では足りないと夫側では思っているようです。 3つの案のうちのどれかが良いのではないかと私は思っています。 ・5000円のカタログギフト→10000円のカタログギフトへ変更 ・5000円のカタログギフトのまま、鰹節セットをプラス ・5000円のカタログギフトのまま、結婚式後内祝いとして別途何か発送 ただ夫側にももう一組親戚夫妻を招待しており、 その後夫妻からはご祝儀を事前に貰っておりません。 (仮にB夫妻とします) 夫に聞いてもB夫妻が当日いくら位包むのか見当がつかないようです。 夫はB夫妻とその子ども(夫から見たら従姉妹)2人を招待しています。 その子どもは社会人の27歳と22歳の学生です。 少なくとも夫側の親戚に対しては一律同じ引出物にしないといけない と思うのですが、どの親戚夫妻にも10000円の引出物はいくらなんでも やり過ぎだと思っています。 私はある伯母から30万円相当の真珠のネックレスを頂きましたが、 さらにありがたいことに当日は10万円ご祝儀を下さるようです。 私の親戚に対する引出物は夫側の親戚のものと同様ですが、 ネックレスを頂いた夫妻には5000円相当のハンカチとポーチのセットを 差し上げます(商品は母が選択しました)。 参考までに都心にあるホテルでの結婚式を行います。 料理+ドリンク代=22000円 私の親戚に対する引出物は親の指示に従いすぐ決まりましたので、 夫側の引出物を考えるのはすっかり面倒になってしまいました。 夫は会費制の結婚式がおもに行われる地域の出身で、私は横浜出身です。 夫が会費制の結婚式しか知らないため、かえってお金に厳しいと 思っていましたが、貰ったものは返さなければと言う考えのようです。 引出物はお料理の3分の1程度でいいと言われていますよね…。 A夫妻から多額なご祝儀を頂いたら私もさすがに何か検討しますが、 2人で10万円ならば特に気を使わなくても良いのではないかと 思っています。お祝い事なので、贈る側も特にお返しは これ位欲しいとは考えていないと予想しています。 私がA夫妻の立場でしたらそんなことはまず考えないと思います。 結婚式は事業ではないので黒字にしようとは特に考えず、 トントンもしくは少しの赤字で収まれば良いなと期待しています。 皆さんは親戚夫妻に対する引出物(内祝も含めて)についてどのように お考えでしょうか。ざっくばらんにお聞かせ願いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 親戚のご祝儀の相場(家族で参加)

    現在、引き出物について悩んでいます。 主人の親戚は田舎からどっさり(笑)いらっしゃいます。交通費は出していませんが(交通機関がばらばらの為)式場近くに宿泊をご用意しました。 ぶっちゃけた話、ご祝儀の相場はどのくらいなのでしょう??? A,伯父、伯母、従妹(成人)、従弟(高校生)の4人 B,従兄妹夫婦と子供二人(お子様ランチレベル)の4人 C,単身のお客様(中高年男性でちょっと縁遠めの親戚) D,従妹とその子供(中学生・大人と同じ料理) ★悩み事・・・・ 料理は11000円のもので、引き出物はカタログ、引き菓子はバームクーヘンとお赤飯のセット(ちょっと小さめ)と考えています。ただお引き菓子のほうを家族で来た方などには大きめのものにしたほうがいいかなとか・・・・ 同じ親戚でも従妹とかは友人レベルのご祝儀と聞くのですが、AとDは家族なので家族内で差があるのもおかしいですよね???小さめに設定しておいて多かった場合御礼をあとで送るなどもありなのでしょうか。

  • 親戚(年配者)への引出物に関するご相談

    3月に挙式・披露宴を控えています。 今、引出物を検討中で、そろそろ決めなくてはなりません。 彼女と二人でいろいろ調べて、バーニーズニューヨークの物が気に入りました。 男女別の物に分けることにして、これでいこうと思って両親に報告したところ、 「親戚(年配者)には、別のものにしたら?カタログギフトとか。そうすれば、 お祝いだけくれた親戚にも配れていいでしょう」とのこと。 私も彼女も、元々カタログギフト反対派だったので、困りました。 彼女の方は、親戚も皆と同じもの(バーニーズ)でいいと言っています。そこで・・・ 1.新郎側の親戚(4組程度)だけ、カタログギフトというのは、やはり変でしょうか? (当日は、紙袋が他の方と変わることになります。) 2.もしカタログギフトにした場合、親戚の方はご祝儀が多いと思うので、 他の方の引出物価格より高いものにせざるをえないと思っています。 それでもいいものでしょうか? 3.列席してもらえなかった親戚で、お祝いだけいただいた場合のお祝い返しに、 カタログギフトという選択はありえるのでしょうか? とても個人的な質問ですみません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう